• ベストアンサー

どちらを選ぶべきでしょうか?

yooshikooの回答

  • yooshikoo
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.5

未来ある若いうちから専業主婦を希望するような、夢も計画性もない女性は、俺なら選びませんね。 選ぶ立場に立たされている今が華ですよ。 どうせ医学生だから有望だわ、とうほうほしてるんでしょう。医学生の方に肩入れしてるのが見え見えです。 先は長いです。ほんとうに。相手の将来の品定めなんて無謀なことしてないで、まず自分を磨いてください。 あなた自分大好きなんでしょ?今資格をとるでもなんでもしたほうが、よほど将来も明るいですよ。

関連するQ&A

  • 進むべきか、やめるべきか・・・

    私はバツイチ子2持ちになって一年になるのですが、最近気なる人ができました。 彼にはまだ私がバツイチ子持ちってことは言っていません。 携帯番号、メルアドを聞こうと思ってるのですが、バツイチ子持ちでも教えてもらえるのでしょうか? 教えてもらったあとにバツイチ子持ちってことを打ち明けたらいいのでしょうか? いつ言えばいいのかタイミングがわからないのと、自分自身にも自信がありません。 バツイチ子持ちでもOKな人って基本的にどんな性格の人が多いですか?

  • 月収18万36歳大手企業との彼との結婚

    彼にはとてもよくしてもらいました。付き合って3年がたとうとしています。 彼が言うには月収18万だと言うのです。ボーナスはいくらかは知りません。 私の収入は33歳バイトで5万円です。 こういう彼との結婚はどう思いますか? 彼は貧乏生活になるよ、もっと多く稼いでほしい、子供はほしい、と言います。 もともとお見合いで知り合いました。 専業主婦希望だった私は彼は年収500万だしいっか、と思っていたのですが、付き合ってすぐ転職をするという話になり、月収年収が下がりました。それが最近の話です。なぜかよくしてもらったせいか、別れるに別れられず、今に至ります。 子供がいると働き口を見つけるのに大変だよ、と噂で聞き、 一生賃貸、という彼の言葉も身にしみ、 本当は彼は実家で同居してほしかったそうです。 でもそれは私が断りました。 子供を産んでも働きたい、それが私の希望です(若いころの専業主婦希望はなくなりました)。 こんな彼との結婚ですが、踏み入れるべきでしょうか?止めるべきでしょうか?

  • 「忙しい」という言い訳ができる女性は誰?

    主観で全く構いませんので、直感でお答えくださいませ。 (細かく考えるとひとくくりには出来ないんで) 次の7人の女性の中で、 「忙しいから(仕事、遊び、頼まれごとなど)できない」という言い訳が「しやすい」立場順に並べてください。 年齢は全員30代前半。子どもの数はひとりです。 また、その理由もお願いします。 ●子無し専業主婦 ●子持ち専業主婦 ●独身実家暮らしOL ●独身独り暮らしOL ●子無し既婚OL ●子持ち既婚OL ●子持ちバツイチ独身OL ちなみに私の中では 1.子持ち既婚OL 2.子持ちバツイチ独身OL 3.子無し既婚OL 4.独身独り暮らしOL 5.独身実家暮らしOL 6.子持ち専業主婦 7.子無し専業主婦 理由は1.の方は子どものみならず旦那の世話までしなきゃだから。私の上司がまさに1.なのですが本当に大変そうです・・・ 旦那無しが2.なのは「旦那の世話」が省略できるから。 あとは自分自身がかつて3.で、仕事に加え旦那の世話で大変でしたのでw いまは5.なんですが、やはり自分がOLなのでOLに甘いランク付けとなってしまいますね。 よろしくお願いします。

  • 普通の家出身医師の病院開業

    おはようございます。 私の兄は国立の大学の医学部に通っています。 兄は、私に「おまえも医者になれ。2人で大きい病院を建てよう。」と言っています。 普通の家の出身の医者が大きな病院なんて建てられるのですか? 借金地獄になるんじゃないのでしょうか? 我が家は、父は教師で、母は専業主婦です。 たぶん兄は医者=金持ちと思っている気がします。 私は、金持ち=経営者だと思っています。 しかも、まだ医学生のくせに将来大きい病院を建てようと言うところが何だか嫌です。 こういう事を言う医者はお金が思った程手に入らなかったら、一体どうするんだろうって思ってしまいます。患者さんを診る気も無くなるんじゃないかって思います。 高偏差値披露したい=医学部だと思ってる気がしてきました。ただの情報の少ない田舎者じゃないですか? しかも医者=金持ちになれる。今の時代、これは違う気がするのですが。 まだ医学部に行くとも決めていない私ですが、兄の頭に花が咲いているようにしか見えないのです。 まあ、母の頭にもでっかい花が咲いていますが。 何だか質問から外れて、兄のおバカ披露になってしまいましたが、ご回答お願いします。

  • バツイチ子持ちの女性の再婚理由について…

    バツイチ子持ちの女性の再婚理由について… 私はバツイチ子持ちの男で再婚して新たに生活していきたいと思い、婚活をしてきました。 未婚子無しの女性は子育てと家事が最初から大きな負担になると考えて遠慮してきました。 同じような境遇の方と話が合うみたいでバツイチ子持ちで働いてる女性数人とお付き合いしてきましたが、ほとんどの方は、職場の愚痴や自分の今の不幸な境遇を語り、そしてすぐに私の収入を聞いてくるんです。 不信に思い 再婚したい理由を聞くと、「前は専業主婦だったので働きたくない」「子育てに専念したいので家に居たい」など、裏を返せば「今の職場の境遇が嫌で辞めたいから再婚するんですか?」と思ってしまいます。 最初からお金の話をされると(私の年収は平均以下と思うので)ハッキリ言って気分が悪いです。(そのような方々はすぐに縁を切らしてもらいました) 今の結婚願望があるバツイチ女性って皆こんな考え方なんですか…?

  • 付き合いたい人に聞きづらい事

    現在28歳の女性です。 何回か二人でデートして付き合ってみたい人がいるのですが、そろそろ結婚を考えられるお付き合いがしたいので慎重になっています。 過去にバツイチ子持ちを隠されていた事や、遊びの対象だった事があり、やっぱりバツイチを全く気にしないという訳にはいかないし、遊ばれるのも嫌です。 付き合う前から結婚なんて考えていないのは当然ですが、全く結婚願望のない人や暇つぶし程度に考えている人と付き合っても時間がもったいないので、真剣かどうか知りたいです。 今好きという気持ちも強いですし、もしバツイチとか子持ちだったとして、付き合いたくないかと言われれば事情によって変わってくると思うのですが、元彼は聞かれなかったから言わなかったと言っていたので、先に聞いておかないと…という不安があります。 せっかく楽しい時間を一緒に過ごせているのに、もし付き合うという話になった時に真剣ですか?バツイチですか?そうじゃないならOKですなんて話は失礼だと思うし、気分を害されると思います。 でも、将来を考えると色んな事を先に聞いておきたいので、付き合う前に言いにくい過去をや、相手の結婚願望などをうまく聞き出す方法や重い話ができるようなアドバイスがあればぜひ教えてください。

  • 旦那の給料

    私は結婚するなら、旦那さんには最低でも、給料20万以下の人とは例え好きでも無理です。 将来性があれば良いですが、私は専業主婦になるので貧乏はもう嫌です。 第一、20万以下でやって行けないです。 貴女は旦那に求める給料は、いくら以上ですか?

  • バツイチ子持ち女性の恋愛について

    バツイチ子持ち女の恋愛について 32歳、バツイチ子持ち(子ども2歳)です。 離婚原因は、旦那のDV,モラハラ、浮気です。 子どもが生まれてから、ほとんど元夫は帰って来ず、 帰ってきたかと思ったら、離婚しろと迫り、挙句の果てに暴力を振るうような人でした。 二年間耐えましたが、最後は首を絞められたため、さすがに離婚に同意しました。 慰謝料と養育費を今のところは、頂いています。 もう一生男性など信じないと思ってましたが、最近、気になる人ができました。 一つ歳上の独身男性です。 でも、バツイチ子持ちから、好意を持たれるなんて正直ひきますよね。。。 元々、私は晩熟な性質なので、なんの行動も起こせず…辛いです。 率直に言って、独身男性の方、バツイチ子持ち女性についてどう思いますか? 教えてください。

  • バツイチ子持ち無職実家暮らしの女性

    最近、バツイチ・2人の子持ちで家事手伝い(要は無職)で実家で暮らしている女性(31)と知り合いました。 ちなみに俺は28歳会社員・23区内一人暮らし・車所有で婚暦(もちろん子供も無)無・です。 家事手伝い・バツイチ・2人の子持ちという事実を知ったのは昨日のことでした。 現在のところ、俺には結婚願望があまりなく(付き合っていく内にこの人と結婚したいいなぁって思うことはあるでしょうけど)、その人は結婚願望がやたらと高いです。 ようするにその人は付き合いする際は、結婚前提の付き合いをしたいそうです。 俺にはかなり荷が重いです。 ちなみにその人は以前は専業主婦であり、社会経験が全くないと思われます。(要は親元以外で生活・自立・子を養うことは不可能) これって結婚して俺にその女性と子供2人を養ってくれってことってことで間違いないですよね? これは、俺にはあまりにも荷が重過ぎます。(金銭的にも) 普通の彼女がほしいだけなのに・・・、「たかが、そんなことで人を差別するんだ?心が狭いよ。男としての器が小さすぎる」と言われてしまいました。 俺は現在年収550万円位で、彼女も長くいなかったことから貯金も金銭的にもある程度余裕があるとはいえ、この状況では貧乏になるのはわかりきっています。 独身男だからある程度の余裕があるわけで。。 ちなみにその女性は、俺が3年半ぶりにできた彼女?ということになります。(付き合って3週間。まだ5回位しか会ってません。) 俺は心が狭い男なのですか? 特に女性からみた意見をお聞かせ願います。 男にも選ぶ権利はあると思いますが・・・

  • 「専業主婦探偵~私はシャドウ~」を教えて下さい!

    ドラマ「専業主婦探偵~私はシャドウ~」をあまりちゃんと見ていなかったのですが、友達に「〇〇は将来芹菜みたいになりそうだよね。」と言われたのをきっかけに、とても気になりました! まずザックリとした全体の内容と芹菜の性格(どんな主婦なのか)を教えて下さい!