• ベストアンサー

スタバのタンブラー

jewellyの回答

  • ベストアンサー
  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.1

 こんにちは。  昨日スタバに行った時は、ハロウィン限定のタンブラーが売られていました。グランデサイズはお化けの柄で、ショートサイズはクモの絵が書いてあって可愛かったです。私はトールサイズ愛用なのですが、今回はトールのハロウィン限定はないようで残念でした。購入なさるなら急いだ方が良いですよ~!デザインや限定ものは住んでいる地域によっても異なるかもしれませんが。ロサンゼルス限定や横浜モデルなんかもあるし。  最近出ているタンブラーは飲み口にフタがついて、倒しても振っても中身がこぼれないようになってるので便利です。どうしても仕事中、机に飲み物を置いておくと不安なので、私にとっては安心になりました。  それ以外の機能では。。。特に注意して見てなかったです。タンブラーの絵柄は頻繁に変わるので、見た目の可愛さで新作が出るとつい買ってしまいます。結構マニアも多いみたいです。こないだオークションサイトで過去の限定タンブラーを見ていたら、数年前のクリスマス限定タンブラーが5000円位で取引されてました。  店員さんに聞いたら、11月にトールサイズの新しいタンブラーが発売されるそうです。地域によって異なるかもしれませんが。

KODAMAR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハロウィンですか! そういえばそんな時期ですね。 クモよりお化けの方が好きですが、グランデは大分大きいですよね(^^; 普段スタバに行って頼む時はショートなので、グランデは不必要に大きいかもしれません。 でも見てかわいかったら「大は小を兼ねる」とかって買っちゃうかもしれませんが… 倒してもこぼれないっていいですね! 私は毎朝車で通勤してるんですが、そこでも使えそうですね。

関連するQ&A

  • スタバで売っている、「クリエイト ユア タンブラー」と同じように、

    スタバで売っている、「クリエイト ユア タンブラー」と同じように、 タンブラーの柄を変えることができるタンブラーってありますか? スタバのタンブラーは耐熱が低くポットのお湯を入れて使用していると、 中に亀裂が入ってしまうようで、中が結露?状態になり、中に入れていた台紙がふにゃふにゃになってしまうので困っています。 お勧めの商品などありましたらお願い致します。 ちなみに、ディズニーキャラのものなどあったらうれしいです。

  • 【急募】スタバのご当地タンブラーについての情報

    どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、助けてください! 現在ハイデルベルク在住で、あと2週間ほどで帰国する者です。 今になってスタバのご当地タンブラーを買って帰りたくなったのですが、ハイデルベルクのスタバ(2件)には、マグカップはあったのですが、タンブラーはごく普通のものしか置いていませんでした。 Germany柄のものでもよいのでぜひ買って帰りたいので、南ドイツでご当地タンブラーを売っているスタバをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです!(できるだけハイデルベルクに近い街、もしくはフランクフルト空港の情報だとなお助かります) どうかよろしくお願いいたします!

  • タンブラー

    柄は無地でもいいのですが、なかの絵柄の紙?が取り出せて自分でアレンジできるタイプのタンブラーを、スタバ以外で売っているお店をどなたか教えてください!!

  • 購入時期を逃してしまいました…

    スタバで10月に発売された落ち葉柄のタンブラー、とってもほしかったのですが、その時期忙しく購入することが出来ませんでした↓↓ 今現在も購入したいと思っているのですが、もう各店舗ではクリスマスのタンブラーばかりで… こういうときはスタバの本店に問い合わせたらいいんですか??他に手に入れる方法をご存知の方いらっしゃいませんか??

  • 弁当に豚汁

    お弁当に汁物(味噌汁、豚汁、スープ、すいとんなど)を入れる時は どんな入れ物に入れていますか? また、漏れる恐れのある時は、漏れないようにどんな工夫をしていますか? 味噌汁は水筒に入れます。しかし、具だくさんの豚汁は、 その水筒だと口が広くないので具が詰まってしまいます。 タッパだと漏れが心配です。 スタバのタンブラーは蓋に穴が開いていなければ最適なのですが…。 なにか良い方法を探しています。 食べる場所には、レンジも器もあります。 よろしくお願いします。

  • スタバのタンブラーについてです。

    スタバのタンブラーについてです。 ステンレスタンブラーを検討中です。 飲み口(蓋)のデザインが新しくなってます。 新しいデザインのものはこぼれないでしょうか。 古いデザインのを今使っているんですが、横にするとたまにこぼれてしまいます。 新しいデザインをお使いの方教えてください。できれば以前のとの比較があるとありがたいです。

  • スタバのタンブラー、こぼれないようにするには

    以前スターバックスでタンブラーを購入しました。 その頃はふた付きタンブラーが店頭になかったので、密閉ふたのない、穴が開いているタイプです。 これを持ち運びしたいのですが、コーヒーを入れたタンブラーを かばんに直接入れると、こぼれてしまいますよね。 どうするのがベストか考えましたが思いつきませんでした。 みなさんは、どうされていますか? ふた代わりの物を付けているとか、何かビニールのようなものに入れられているんでしょうか?? せっかくなので、新しいものを購入するのは避けたいです。 よろしくお願いします。

  • スタバのタンブラーについて

    下記に載っているタンブラーが気に入ったので購入しようと思っています。 http://store.starbucks.co.jp/goods/tumbler/4524785150171/ 住んでいる地域にスタバがなく、近々東京へいくのでそのときに購入したいと思っています。 一応、ネットで調べたところ、楽天やヤフーショッピングで購入は可能なのですが、 上記のHPに記載されてる値段の倍ほどで売られています。 これはどういうことなのでしょうか? 地域限定や期間限定ではないようなので、いまいち納得ができないのですが。 理由ご存知の方いらっしゃいますか? それと、上記ステンレスコンコルドタンブラー(黒)ですが、 都心のスタバでしたら大体売っているのでしょうか? 都内のどこかの店舗で買った、または見かけた方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • スタバで使うタンブラー

    スタバで使うタンブラーでスタバで買ったもの以外を使っている方、どこのタンブラーorどんなタンブラー使っていますか?? 私は最近買ったのですが、雑貨店でくまのプーさんのタンブラーです。 耐熱性が100度なんですが、プラスチック製でとけないか心配です。 同じようなもの使っている方、大丈夫か教えてください。

  • スタバのタンブラー

    タンブラー購入しました。 タンブラーにドリンクを入れてもらうときは、たとえ洗ってあっても、お店で、熱湯処理のようなことをしているのでしょうか? (しばらく使っていないのを忘れてそのまま持っていってしまった時なんかは、そうしてくださるとありがたいと思うのですが・・・) また、ドリンクを飲んで、新しいドリンクが欲しくなったとしますよね?そうすると、タンブラーの中が汚れていますが、 そのタンブラーを持っていっても、店で洗ってくれるのでしょうか? 外にいて、何杯も飲みたくなったときはどうするんだろう・・・ と疑問に思っています。