• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オタクについて (長文))

隠れオタクの私が知りたい、オタクについての意見

kozaru0630の回答

回答No.1

女性で申し訳ないのですが、一応回答してみます。 私も主様と同じような人間です。 周りからは『クール』『仕事が出来る』『デレないツン』『あっさり・さっぱり』なんてイメージらしいです。 でも割と近しい人間には「ぼくオタクヾ(*´∀`*)ノ」って公言してますね~。(ぼくって言ってるけど女です もともと隠してもないです。 主様はどうして隠してるんだろ? オタク=気持ち悪い印象を与える、なんて思っているのなら主様の方が偏見を持っておられるのでは…? 確かに「!?」ってびっくりするような方がおられるのも事実ですが。 仕事ばりばりして、家事もばりばりして、あっさりさっぱりの性格で。 だけどPC開けて配線見てニヤニヤしたり、初音ミクのMMDを見ていたり、ゲーセンでDIVAをしたり、家には同じゲーム機が3つもあったり、3Dを動かしてみたり。 楽しいです、オタク。 無趣味よりよっぽど良いと思います、オタク。 因みに私も同人誌の知識はほぼゼロです。 グッズを持っていたり…というのもないですね。

sami10
質問者

お礼

いえいえ! とてもありがたいです!! 回答ありがとうございます 私と同じにされたくないかもしれませんがw  私も 『マジメ』『おとなしい』『ほのぼの』 という イメージ みたいです… 全っ然違うんですけどね(・v<)w オタク友達とは 見たアニメの話とか 『●●めっちゃカッコいい―(//▽//)』とか言ってますww そうかもしれないです… 秋葉原の人とかちょっと怖いって思います… 私が オタク はそうだと決めつけているのかもしれません (自分はオタクですがww) 私も パソコン 開けたらロクなことしてませんもの!! 趣味があるだけ幸せですよね! オタクlife enjoyしてますwww オタクの人はみんな グッズ 持っているので 同じような方 がおられて安心しました-3

sami10
質問者

補足

変な人と思う人がいるので  人が離れていく気がして 知られるのが怖いのです…(;ㇸ;) kozaru0630さん のように 隠さず オタク ということに誇り?w を持てればいいなぁと思います お早い回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • オタクの方に質問

    高3女子なんですが… いわゆる萌アニメが好きなんですが、周りから見ればやっぱり変ですか? 男性キャラは普通に好きだし、いわゆるBLなども嫌いじゃないですが、やはりそれ以上に女性キャラが大好きです。しかも最近では百合にも興味が… まだ買った事はありませんがフィギュアやポスターなどのグッズも今すごく欲しいです。(もちろん女性キャラの、男性キャラに関してはあまりグッズまで欲しいとは思いません) 友達(オタク)にはレズ扱いされるし… 一般の方ではなく同じオタクでもやはりこうゆう女は引きますか?

  • 学校にアニメのグッズは・・・

    学校にアニメのグッズ(下敷き、クリアファイル、ストラップなど)を持っていくのは控えたほうがいいですか? アニメの戦国BASARA、銀魂のグッズです。 もともとネタとして変態キャラとして認識されていますがガチと思われて引かれちゃうのはちょっと怖いです。 ちなみに女子です。 お願いします。

  • ゲームのキャラに本気で恋したとき

    三次元と同等に考えるのはおかしいですか? わたしはとあるゲームのキャラが大好きで部屋中そのキャラのグッズやゲームのポスターで埋め尽くすほど好きです。 でも芸能人が好きだったりする感覚とはちがってもう本気で好きなんです。 好き過ぎて三次元の人を振ってしまったほどです。 痛々しいというのはわかってるし、これは誰かが作ったもので実際にあえない事だってわかってます。 でもそのキャラを見るたびに二次元に行く方法が本当はあるかもしれないとかおかしいことばかり考えてしまいます。 寝て起きたらゲームの世界に自分がいる妄想して寝るとか。 わたしは他のファンの人が書いた夢小説や同人誌では、これはほかの人の妄想であって、ここに出てくるキャラはこの人の恋人的な存在であり、自分の好きなキャラとは違うキャラだと思ってしまうので、小説や漫画を自分でノートに綴ってニヤニヤしてるだけです。 自分でもキモイとは思うのですが他人の描いた(書いた)キャラは同じキャラでも他人の嫁だし。 もし、自分の理想ぴったりなイラストや小説があっても、このキャラをほかの人に渡したくないという思いが勝ってしまいます。 アニメヲタクやゲームヲタクの方に聞きたいのですが、キャラのことを考えすぎてつらくなったりした時はどうしてますか? やっぱり同人活動が一般的なのでしょうか? 私みたいなタイプって同じゲームが好きでも嫌われてしまいますかね? 同人はしたくないんですけど、Twitterやブログで同じゲームが好きな人と話してるのはすごく楽しいです。 でもいつもこういうこと書いたら引かれるかなって思っちゃって本音で話せる人がいません。 ここで絡んでくださいとか言うわけじゃないんですが、わたしと同じような人っていますか?

  • スラムダンクの清田信長のグッズに関して。

    私は上記のように清田ファンなのですが連載からだいぶ経ってしまっているので、なかなか清田グッズが見つかりません。 オークションなどもまめに見ているんですが、他に探してみる方がいい所はありますか? グッズと言っても、同人誌などではなく、下敷きなどの類を希望しています。 よろしければアドバイスよろしくお願いします。

  • アニメグッズの処分

     早速質問させていただきます。 タイトルの通りなのですが、いらなくなったアニメグッズの 処分の仕方についてです。同人誌については『まんだらけ』 などの店舗への郵送買い取りも可能のようですが、下敷きや ポストカードなどのアニメグッズも買い取りしてくれるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 秋葉原でボーカロイドのグッズ

    秋葉原でボーカロイドのグッズ よろしくお願いします。 秋葉原でボーカロイド(特に巡音ルカ)のポスターやタペストリーといったグッズが 買えるお店を探しています。 同人系でもいいので、ここならあるよ!といった情報をお持ちの方がいましたら 是非、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 腐女子の方々にまた質問です。

    最近、ここ「教えてgoo」で「腐女子は女キャラが嫌いなのか」という質問を読みました。 「なるほど」と感じるものもあれば「う~ん…」と感じるものもあり、色々興味深かったです。 私の周りは一部を除いて、女キャラが極端に嫌いという人はまず見かけないのですが、 中には「男性キャラ同士で結ばれ、ヒロインが惨殺される同人誌がある」とか、 あとガンダム00でネーナが刹那にキスするシーンがあって、 ネーナ役の釘宮理恵さんの事務所に「降板しろ」など嫌がらせの手紙や電話があったとかいう話を目にしました。 ガンダムの話に関しては腐女子に限らないとは思いますが・・・。 もっと小さな話だとポスターの嫌いなキャラの顔をマジックペンで塗りつぶすなどの話も…。 でも、ポスターはともかく同人誌やガンダムの件は私は信じられず、 ひょっとしたら腐女子のイメージを下げようとした誰かのでっち上げなんじゃないかと思っています。 でも、もし本当だとしたら、以前質問させていただいた「キャラやCP叩きが最近多い」以上に怖い話だと思ってしまいます。 特にガンダムの話に関しては、ネーナは確かに性格が好き嫌いの分かれるキャラとは思うけど、 でも声優さんのところに嫌がらせをするとかは酷すぎますよね…。ただ演技しただけで罪はないのに。 今でも半信半疑ですが、「腐女子は女キャラが嫌いなのか」での回答を読ませていただくと、 極端な人はいるもので、「ひょっとしたらやりかねないな…」と思ってしまうのも事実です。 話が長くなってしまいましたが、上記の話(特にガンダムの件) はどこまでが本当なんでしょうか。あと、本当だとしたらどう思いますか? 前回と同じような質問内容で申し訳ありません。もしお時間があれば、回答していただけると嬉しいです。

  • 21歳で処女…(長文です、すみません)

     21歳で処女、私のことなんですが…  中学・高校まではそれほど深く考えることはありませんでしたが 大学(現在3回生)になってから、なんとなく焦りが出てきました。 やっぱり女子同士でそういう話も多いし、中学高校まで女子高だったのもありなんとなくそういった経験が人より少ない気がして…  でも私はというと *恐怖症とまではいかないにしろ、男子に対して苦手意識がある  (話す時も「恥ずかしい」と思ってしまうのか、普段みたいに話せません…大学に入って3年経つのに、男子と話したのは数えるほどです) *私の外見がいつもパンク系やゴシック系に傾倒している  (ヴィジュアル系の曲が好きなので…学科内でも浮いてます(苦笑)) *上記のような格好に伴って、性格などが男前だと言われる…  (確かに性格・口調ともにキツいかもしれないです)  私の外見が極端に地味・暗いというワケではないので 周りに「彼氏いないの?」とか「処女って意外」みたいな事を言われると非常に焦るし困ります。  また私が「男子理想の可愛い女の子」にはあまりに程遠いキャラであるのも自覚しながらどうしたらいいのやら…(一応私なりの信念を持ってパンクの服装を着ていますし…)  何としてでも今すぐ処女を捨てたい!!とは思いません。 好きでもない人としたいなんて絶対思いませんし。 ただ、このまま30・40歳台まで処女だったらどうしようとか思うと不安です。  親にも友達にもこんな悩みは話せないので、困っています。 言葉にできない不安?みたいなのが溜まるばかりです。 皆さんの意見や考えを聞かせてください、よろしくお願いします。

  • 絵を書く人達が好きなのか?と疑惑があります

    私は、今凄いハマってるアニメがあります。しかし私は元々同人誌が好きで、15年くらい好きです。好きになるアニメや芸能人は一目惚れしては、必ず絵描きさんを見つけたりその人物のカプを見つけたりとします。 しかし、その時に私は、その人間やキャラじゃなくその絵描きさんが書く同人誌や絵を書く人が好きなんじゃないかと不安というか心配になりました。 でもその通りなんです。しかし、それだとなんだか変な不安に襲われ泣きたくなります。頭がおかしくなるほどになります。 別にキャラや人間じゃないなら、誰でもいい、別に存在しなくてもいい等考えてしまいます。 よく家族にも聞かれたり、言われたりします。「あんたは、人間やキャラじゃなくその絵が好きなだけなんだよな?」「絵が好きなら別にそのキャラや人間好きになっても意味なくない?」と責められたり、困る質問ばかりされます。 でも、違いますよね。その人間、キャラがいるからなりたちますよね? 人間やキャラが好きじゃなく同人誌なら、2人存在する事になりますよね。。私は同人誌の1つに絞りたいです。 しかし、これが頭から離れなく頭が痛く胃も痛くなります。 同人誌の存在がなくならないかも不安になります。 不安ばかりな毎日で苦しくなります。 しかし、アニメをみるとカッコいいと気持ちになりますしグッズも欲しくなります。

  • かわいい服が安く買えてオタクとしても楽しめる場所を探しています!

    当方20♀なのですが 旅行に行きたいと友達と相談しているのですが 中々場所が決まらずに困っています。 予定としては国内で 服や鞄が安く沢山あって沢山まわれて 恥ずかしながらオタクなので とらのあななどのアニメグッズや 同人、中古同人店などがある 場所がないかと探しているのですが おすすめの場所を知っているかたが いましたら教えてください。

専門家に質問してみよう