• ベストアンサー

小姑のお産が今終わりました

あまりに色々ありすぎて長文になってしまうので、ぜんぶすっとばして書きます。 大嫌いな小姑が今日、子供を産みました。 私は絶対に喜べません。 ですが同居しているので帰ってきますし、喜んだフリをしなければいけません。 どうすれば感情をコントロールし、心穏やかにできるのでしょう? 新しい命の誕生を喜べないなんて、自分のこの最低な考えも嫌で… 素直に喜びたいのに、なんで自分だけ…なんて、被害者じみた思いが頭をよぎります。 お産直後、家で待っていた私に義母から写メ付のメールがきました。 すごく可愛い赤ん坊です。 涙が出ました。 一緒に住むのがつらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず第一に一番重要なことは、質問者さまが「悲劇のヒロイン」から脱出なさることです。 今こそ影のフィクサーとしての地位を築く、チャンスと考えましょう。 お姑さんは、恐らく当分の間生まれたばかりのお孫さんに夢中になるでしょう。 実の母子には遠慮なく存分に喜びを分かち合っていただき、質問者さまは冷静で計算ずくで、「可愛い赤ちゃんの良い伯母さん」を演じながら、その間にお二人と上手に距離を取っていきましょう。 もちろん、その間にご主人との仲を良好なものにしておくことも忘れずに。 質問者さまの最大の味方であると共に、諍いの予感がしたときに、小さなうちに芽をつみ取ってしまうための保険でもあります。 将来的に最悪別居、の可能性も、もちろん視野にしれておくといいでしょう。備えあれば、憂いなし、です。 日常の雑事など、さわやかに手際よく、質問者さまが距離を取るための「手数料」ぐらいに考えて、気持ちよくこなして差し上げることです。過重になるようであれば、上手に言い訳を考えて丸投げする。つまり、今後は「それは私の責任を持つべき役割ではない」と、やんわりと気がつかれないように持っていけばいいのです。 赤ちゃんのお世話は、お姑さんの喜び。質問者さまはお二人を立てるからこそ、会えてては出さない。そう思わせ、信じ込ませるのは質問者さまの腕一つです。 がまんを積み重ねて、ご自分を苦しくさせることのないよう、賢く振る舞われますよう。

bavel
質問者

お礼

ありがとうございます。今日産まれたと連絡をうけ、軽いパニックに陥っていたのかもしれません。 覚悟はしていたつもりでも、可愛い赤ん坊の写メを見ると涙が止まりませんでした。 しかも喜びの涙じゃないなんて…私は最低だ、夫にも申し訳ない…まさに悲劇のヒロインですね。恥ずかしいです。 もっと大変な人はいるのに。 kotarou3241様のおっしゃるとおり、演じる必要があるようですね。 いい伯母さんになりたいです。 がまんせずに言える場所がないので、ため込む癖がついてしまいました。夫にはなかなか本心を言うのは難しいですが、同居解消しようという話にはなりました。 お金がないので今は無理ですが… 距離をおきつつ、いい関係を保ち、私はこのマイナスな性格を少しでも改善したいです。

その他の回答 (5)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.6

まず、小姑好きな人は少ないと思います。 なので、小姑を嫌うことを恥じなくていいと思います。 ごく自然な感情です。 子供ですが、自分がほしいのに先にいい子を産んだ? それだったら嫉妬当然です。 要は、今お悩みのことは変なことではなくて、至極自然な感情で流れということです。 一緒に住むのもおかねさえ出来れば解消できます。 おかねは貯めればいいのです。 それまでの我慢です。

bavel
質問者

お礼

遅くなり、すみません。 ありがとうございます。 やはり小姑とはうまくいかないものなんですかね。 でも嫌いではなく、苦手ぐらいにはなりたいです。 一生付き合っていくわけですから。 仕事を見つけました。 これから一日中家にいなくてすむと思うと、だいぶ気が楽になりました。 今日、赤ん坊を見に行きました。子供に罪はないと言いますが、本当に可愛いかった。 素直に喜べないけれど、せめてその子にとってはいい伯母さんでいたいと思います。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.5

やっぱり旦那さんに相談ですね 涙が出て、とても辛いと、切々と訴えていきましょう 向こうが出て行かないなら、あなたがたが出て行くしかないです とにかく早く別居できる道を考えるしかないです そう自分を責めないで下さい 皆、結構腹の中は黒いもんです。あなただけじゃない。 私も結婚のケの字もなかった頃、親戚の子が結婚出産していくのは 全然祝えませんでした。 自分に余裕がないからです。 自然な感情だと思います。 嫌いな奴の子なのに、すごく可愛い子と言える貴方は、まだ全然心は綺麗だと思いますよ でもだからって、勿論露骨にイヤーな顔をするのは大人のやり方ではないので 愛想笑いはやっぱり必要ですね 辛いでしょうけど、乗り切ってください できるだけ、接触を控えましょう

bavel
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ありがとうございます。 心が綺麗だなんて…読んでて泣きました。ありがとう。 自分に余裕がない。まさにその通りです。 これから小姑がいる病院へ家族で顔を見に行きます。 笑顔でおめでとうが言えるように頑張ります。

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.4

旦那さんは長男ですね?まず義両親が、小姑よりも嫁を立てないと、同居は難しいですよね。 わたしも独身時代、両親に跡継ぎの兄が結婚したら独立しなさいと言われました(実際三年くらい同居させていただきましたが) 赤ちゃんがいたらしょっちゅう家に来るのは目に見えてますから、家を出た方がいいですよ! そこまで嫌いならきっと赤ちゃんの泣き声でもイライラすると思います。 精神が参ってしまう前に。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.3

家を出て欲しいと言ったのは誰でしょうか? 小姑?義母? 問題は貴方が子供を望み、小姑より先に結婚したが叶わない。 後から結婚した小姑が義両親にとっての初孫を連れて戻って来るという事でしょう。 我慢出来ないなら「ゆっくりしてほしいからしばらく私も里帰りします」と実家に帰る事です。 夫には誰が家を出て欲しいと貴方に話したのかをきちんと話しましょう。 夫も子供が欲しいなら複雑な気持ちかと思います。 嫁いだ姉妹が子供を産んだことで、親が同居長男よりも孫にちやほやするのですから、夫にも体験させましょう。 同居嫁には針のむしろです、ストレスを抱える前に私なら実家に逃げます。 義母と小姑で水入らずで同居嫁に気を使わない赤ちゃん中心生活をしてあげてと実家に帰ります。 小姑の里帰りを口実に自分も里帰りします。 夫も環境の違う生活で、妻と家を出ることを考えられるかもしれません。 私自身がなかなか子供が出来なかった妻なので、義親との同居はしませんでした。 同居ストレスで不妊だった友人が、別居したとたん妊娠したケースも知って居ます。 一緒に住むのが辛い時は、逃げるが勝ち!ストレスから貴方自身を守れるのは貴方だけですから。

bavel
質問者

お礼

ありがとうございます。家を出てと言ったのは小姑です。小姑の夫の収入不安から、いずれ自分たちが同居もしくは近くに住み、経済的支援をしてもらうためだと言っていました。 私には、親に甘えないで自立したほうがいいから出ていって欲しいと言っていましたが。 私の夫には話してあります。同居解消しようという話も出ています。 問題はお金と、家を継ぐかもしれないということです。 私の実家に一時避難することは考えておりません。一時的にストレスが解消されたところで、縁を切れない以上は一生悩むことになるからです。 それに、私は嫁いだ人間です。迷惑や心配をかけたくないし、実家に甘えることは、今の小姑がしていることと同じになってしまいます。 私は私のこの嫌な感情をどうにかして変えたいと思っています。 お金が貯まれば家を出て距離をおきたいと考えていますが、この先の関係が不安です。 質問の冒頭に申し上げましたが、私は小姑が嫌いです。そう思っていることが、自分でもよくないと考えています。

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.1

はじめまして。誰でも嫌いな人はいますし、いろいろあったと思います。 でも、大きなイベントを経て、心機一転帰ってくるわけですから、ここを気にやさしく迎えてあげてはいかがでしょう。 愛は愛を呼び、憎しみは憎しみを呼ぶといいます。 嫌いな人に、愛を持って接すると、驚くほど向こうの態度が急変したことは、何回もありますよ。 今はとてもそんな風に思えないかもしれませんし、無責任な回答と思われるかもしれませんが、赤ちゃんがご一家に幸せを運んでくる使命を帯びて使わされた天使だと思って、ここは協力してあげた方がいいと思います。 もし赤ちゃんが質問者さんになついてくれたら、小姑さんの評価や、一家の中での立場も変わるんじゃないでしょうか。 あと、質問者さん自身の幸せなこと、好きなことはなんですか? 嫌いな人のこと、憎しみで頭がいっぱいの人生なんかつまらないですよ。 どうぞお幸せに。

bavel
質問者

お礼

ありがとうございます。里帰りした最初の頃は頑張ろうと仲良くし、いたわっていたつもりですが、家を出て欲しいというような事を言われてしまいました。 小姑が私を嫌っているのです。近づこうとしても、傷つけられます。 幸せなことや、好きなことをしようと思っても、私が安らげる場所は家の一室、夫との部屋だけです。 県外から嫁いできたので両親にも頼れず、友達もおらず、孤独です。 私が被害者じみているのは分かっています。 ですが、心機一転して帰ってくる小姑は何か変わったかもしれないけれど、私は何も変わってないんです。どう気持ちを切り替えればいいのでしょう。 私は、小姑よりも先に結婚し、子供が欲しいと望んできました。 可愛い天使を前に、小姑にかわいそうにね…なんて目で見られるのかと思うと涙が止まりません。 こんな最低でマイナスな考え、自分でも嫌なのにどうすればいいんでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう