• ベストアンサー

小姑の同居が嫌なのですが、わがままですか?

小姑の同居が嫌なのですが、わがままですか? 義母と義姉と旦那と子供2人で同居してます。 義母は仕方ないと思うんですが、義姉が独立してくれません。 旦那は「月10万入れてもらってるし、出て行かれたら困る」と言って注意してくれません。 旦那は手取り20万で義姉より稼ぎが10万も少ないです。 だから強く出れないのです。 家事はほとんど手伝ってもらえません。家でご飯を食べることもなく、洗濯も自分でやってるし、自分のゴミも自分で出してます。 仕事かデートか飲みか、帰宅も深夜で休日は家にいません。 それでも一緒に暮らしてると疲れます。 出て行って欲しいと思うのはわがままですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

こんにちは。NO7、15です。度々失礼します。 別の方へのお礼を拝見しました。 うわー、言っちゃいましたね~(^^; お母さんなり旦那さんなりがお願いしているのではないかって ちょっと思っていたけど、ビンゴでしたか。 少なくても義姉の気配りでのことだろうと思っていましたけどねぇ・・・。 やっぱり別に住んだ方が楽だと思っていたんですね。 それも大当たりでした・・・。 今日の夜は相当揉めますよ? 義姉に言う前にどうしてここで聞かなかったんです? もう少し待てば良かったのに・・・。 大体ね、義姉を追い出したみたいな形になってしまった以上 お金が足りなくても義母は絶対出してくれませんよ? 下手したら「貴方達が出て行って」って言われますよ? 本当に下手したら離婚問題にまで発展しますよ? 貴女が今回した事ってそれくらい大事なんですよ? 夜の家族会議の時には平謝りなさいね。 それで許してくれないかもしれないですけどね・・・。 ホント爆弾発言過ぎてフォロー不可能っぽい・・・。

nekodaisuki9810
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 義母がお願いしてなんて・・・。 やっぱり平謝りしないといけないですか? 夜が怖いです><

その他の回答 (16)

回答No.17

わがままだと思います。そして,かなりKYですね。 あれだけのアドバイスがありながら,お義姉さんに話をしたというのが… 言うこと自体もおかしいし,最初にお義姉さんに話を持って行くという方法が…頭が悪すぎます。 わがままを実現させたいなら,せめてもう少し賢く立ち回ったらいいのに。 同居してあげてるから普通の夫婦に比べて偉いんだ,というところから抜け出せないようなので わかりやすく,普通の夫婦と比べて書きますね。 普通の夫婦は,夫婦の収入だけで夫婦と子供の生活をやっていきます。 住居費(家賃や住宅ローン)もその中から出します。 ⇔あなたがたは,お姉さんからの10万がないとやっていけません。  しかも,住居費がかかっていないのに,です。 誰かが住むところを提供してくれたら,家賃が発生します。 ⇔お義母さんは「孫にお金をかけてあげて」ということで家賃を取らないそうですが,  それはあくまで「好意」であって,「お義母さんがそう言ったから要らなくて当たり前」ではないです。 これは自分の家だ!と言えるのは,普通は,お金を出してor住宅ローンを組んで家を購入したときです。 それ以外では,相続の場合なら出費せずに家が手に入ることがあります。 他には,所有者が「あげる」と言ってくれた場合にも手に入ります。 ⇔代替わりしたから自分の家,と言っておられますが,  一円のお金も出していなくて,所有者であるお義母さんが「あげる」とも言ってなくてまだ生きておられるのに  あなたがたの家になることはありません。  男の孫を生んだら家が自動的に長男のものになる,なんていう法律も慣習もありません。  他人の家みたいで嫌? いやいや,他人の家ですから!実際。 お義母さんからお金を貰うということについて。 一緒に生活している以上,生活費を入れるのはよくあることです。 が,しかし,それ以上に遥かに高価な「家」を提供しているので,それが生活費を入れる代わり(というか充分すぎるほどの代わり)になっています。 一円も入れてくれない,と繰り返し書かれていますが,当たり前のことです。 お義母さんのほうから入れてくれるというなら有り難くもらえばいいですが, 「入れてくれないなんて!」と思うのは筋違いです。 跡を継ぐ,という抽象的なものだけで,なぜあなたがそんなに大きく出られるのか,不思議です。 男の子を産んだというだけで,なぜこんなに尊大になれるのか,驚愕です。 とはいえ,お姉さまが出て行くという点では,あなたとお姉さまの利害は一致しているので もっと上手く立ち回ればいいのです。(既に遅いですが) ポイントは,あなたが,自分の言っていることはわがままだと認識すること。 認識すれば,隠すことができますからね。 自分がわがままだとわかっていないから,思ったことをそのまま口にして,結果,大変なことになっているのです。 余談ですが, お姉さん,「馬鹿馬鹿しくてやってられない」気分でしょうね。 弟が結婚,同居「それなら双方気を遣うから一人暮らししようっと」 お金の問題があるからそのまま居てくれ,しかも10万入れてくれ「ええっそんな…!しょうがないな…若い2人とお母さんのために」 同居開始「私っていわゆる小姑よね。うるさい小姑と言われないように,気をつけないと。」 家事はお嫁さんにさせないようにする。休みの日も,家でゆっくりしたい日もはできるだけ出掛けるようにする。「我慢我慢」 「10万は高いなー。一人暮らしならもうちょっと貯金もできたかも。でも家族のために我慢我慢」 「ふつうは『自由があって貧乏』か『自由はないけどお金に余裕』か,なのに,私はどっちもないなー。でも我慢我慢」 ↓ いきなり嫁に「出て行ってほしい」 は???私が何かした? 笑うしかないわー でも潮時だわ。私ももともと出たかったからちょうどいい。 でも,あれだけ我慢して嫁にあんなこと言われる筋合いはないし,こんなこと言われて私が自主的に出る形になんてする気はない →嫁から言われたということは絶対お母さんと弟には言っておこう という感じかと思います。

nekodaisuki9810
質問者

お礼

義姉は出て行くことになりました。 望んだとおりになったけど、旦那はぶつぶつ文句言っています。 これから頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.15

こんにちは。NO7です。 お礼拝見しました。 えっとですね、結婚して子供を産むって事は生計を自分達で 賄えるって事なんですよ。 貴女達夫婦の収入でアパート借りて食費や光熱費払って 生活できないでしょう? つまり半人前の癖に結婚しちゃったって事なんです。 それで代替わり等と言ってはいけませんよ。 影で笑われますよ? 多分義姉も気を使ってますよ。 自分の家なのに夜遅く帰ってきて、休日も外出して。 くつろげないのは相手も同じです。 10万あったら別に適当なアパート借りれますよ。 そこそこ良い部屋だって借りれるでしょう。 外に出たほうがずっと楽なんですよ。 でも出てしまったら弟家族の生活がなりたたくなるでしょ? だから疲れているだろうに飲んで帰ったりしてまで生活費を 入れているんですよ。 もっと感謝の気持ちを持った方が良いですよ。

noname#203300
noname#203300
回答No.14

> 家は義母の家ですが、私たちが結婚して子供が2人もできたのだから、代替わりしていいと思います。  『代替わり』と言うのは、一家、一族の全ての面倒を見られるようになって初めて他の方が認めてくれるものです。無論、親戚付合いまで含まれます。親・姉の援助を受けていての“代替わり”なんてありえません。  お気の毒ですが、ご主人様は、独立した家庭が維持できないから親の家に住まわせてもらっているということで、まだ親の依存している状態で、親を世話している状態ではありません。 > 旦那は長男だから、跡を継ぐのは旦那です。  今の民法では、そのような規定は全くありません。姉弟は全て平等です。  義姉様が結婚せずに今後義母様と暮してゆかれるならその家は義姉様が継がれることを義母様が希望されるかも知れません。そんな例はたくさんあります。多分ここで揉めればそうなる可能性大?

nekodaisuki9810
質問者

お礼

旦那が、跡取りは自分で、この家はいずれ自分のものになる。 同居するだけ今は偉いんだと思ってました。 義姉は出て行くみたいですけど、これからどうなるか分かりません。

noname#105808
noname#105808
回答No.13

こういう話を聞くと兄や弟いなくてよかったって思いますよ。 自分の家なのに兄弟が結婚したことによって家にいつかれるなんて最悪です。 嫁に行っても落ち着いて帰ることのできる実家がなくなるのですよね。 やっぱ同居は双方にとっていいことないはず・・・なのにあなた方夫婦は違うようですね。 ダンナさんはわかっているか・・・自分に甲斐性がない以上、姉に出て行かれたら困るということはわかっているのですから。 あなただけが何にもわかっていないということです。 跡取りだから家は自分たちのもの・・・頭だいじょうぶですか? 代替わりなんてしていませんよ。お義母さんが生きているうちはね。 そしてお亡くなりになったらお姉さんにも半分相続権はあります。 その家にあなた方夫婦が住むなら、相当額の半分の額の現金を渡す必要があるのは? そうです。同居なんてしちゃいけませんって。 あなた方が家を出てアパート借りてくらしましょう。 多くの若い家族はそうして愛の巣を作っていますよ。 自分らで借りることのできる家を借りて暮らす・・・当たり前のことです。 お金が足りなければ、あなたも働きましょう。

nekodaisuki9810
質問者

お礼

私が何も分かってなかったみたいです>< 義姉は私たちが結婚した時、独立するつもりだったのに、義母にお願いされて残ったそうなんです。 それまで7万入れてたのを10万に増やして、なるべく外出するようにして気を遣ってたそうなんです。 でも住宅ローンの支払いも終わって自分がいる理由もないし、私も疲れてしまうから、一人暮らしすると約束してくれました。 でも旦那も義母も反対なんです。 今夜家族会議です。 どうしたらいいんでしょう>< >跡取りだから家は自分たちのもの・・・頭だいじょうぶですか? 代替わりなんてしていませんよ。お義母さんが生きているうちはね。 そしてお亡くなりになったらお姉さんにも半分相続権はあります。 その家にあなた方夫婦が住むなら、相当額の半分の額の現金を渡す必要があるのは? 家とかについては今は分かりません。 旦那はいずれ自分のものになると言っていたけど、口だけだったっぽいです。

noname#108817
noname#108817
回答No.12

月に10万実家に入れるなら、 そのお金でアパートを借りて一人暮らしした方が よっぽど良さそうですが・・。 本当は出たいと思ってるのかも。 出て行かれたら困るなら居てもらうしかないですよね。 ほとんど顔を合わさないと言っても他人なので、 疲れるっていうのはわからないでもないです。

nekodaisuki9810
質問者

お礼

昨日の夜、「ずっとこのまま住んでるの?」と聞いたらあっさり出て行くと言われました。 義母にお願いされていてくれてたそうなんです。 今夜家族会議です。 どうしたらいいか本当に困りました・・。

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.11

私は小姑の立場でもありますが・・・うちは同居ではないですけど。 かなり「わがまま」です!! ほとんど家にいないし、自分のことは自分でされているなら問題ないじゃないですか。  同居と分かって結婚したのではないですか? おまけに義母の家に住まわれているんですよね? 義母は生活費払わないとおっしゃっていますが、家賃を義母に払っていなければ・・・相殺されませんかねぇ。。 跡継ぎだから実家貰ってって考えはおかしいですよ。(だからさすがに義母追い出していないのでしょうけれど)義母は仕方ないと思うって、「貴方達夫婦の家」ではなく、「義母の家」です。自分達に子供いるし代替わりをって、頭大丈夫ですか??  出て行って欲しいなら、自分達が独立するべきです。手取り20万で自分達が生活出来ないから同居させてもらっているようにしかきこえません。小姑がいるのが嫌なら、独立して(自分も働いて)夫婦と子供で暮らせばいいだけです。家だけくれなんてあつかましいかと思います。 小姑にも実家に住む権利はありますし、不謹慎な話しですが、親が死んだ時に遺産相続は小姑にもありますので。 わがままどころか、ありえないような話しです。

nekodaisuki9810
質問者

お礼

わがままなお願いだったみたいです。 義姉に直接話をしたらあっさり家を出て行くと言ってもらいましたが、独立するのを義母に止められていたそうです。 住宅ローンや義母のリストラや私たちのでき婚が重なって金銭的に厳しかったので、7万入れていたのを10万に増やしてずっといてくれていたそうです・・・。 住宅ローンは去年終わったので、むしろ出て行きたかったような感じで言われました。 でも、旦那も義母も反対のようです。 今夜は家族会議になりました。 もうちょっと考えればよかったと反省してます><

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.10

こんちゃ! 私の友人は結婚するときに小姑さん(30代)に独立していただいてました。 そのお宅はお姑さんとそのお母さんつまり、大姑さんもいらっしゃいました。 皆さんいい方たちでしたが、 小姑さんがどんなにいい方でもお嫁さんは疲れると思います。 友人の旦那様は独立されるように諭されたそうですけど、 この問題は本当に旦那様次第ですよね。 あなたがどんなにいやでも、旦那様が出て行かれたら困ると言われるのでは どうしようもありません。 このようなデリケートな問題で夫婦仲を悪くしてもつまらないと思います。 本当に残念でお気の毒です。 義姉さんはご結婚のご予定はおありなのでしょうか? いずれご結婚される可能性がおありならまだまだ望みはありますよ。 友人の小姑さんは一生結婚しないと宣言なさっておいででしたから・・ ご結婚される日を心待ちに、どうか頑張ってください。

nekodaisuki9810
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、12時ころに帰宅した義姉を起きて待ってました。 明るく話しかけて「このままずっと住んでくの?」と聞いたら、なんと! 「出て行ってもいいよ」と言ってくれたのです。 本当は私たちが結婚する時に出て行くつもりだったそうです。でも義母に止められたそうです。 ちょうど義母がリストラにあってローンの支払いが難しくて、それに私たちができちゃった婚で突然家族が増えて、旦那はまだ卒業してないし、でも家族は増える・・・ということで義母がお願いしてたらしいです。 初耳で驚きました。 「ローンは去年払い終えたから、もう私がいる必要もないしね。職場に近いマンション借りるよ。家賃補助が出るからその方が楽なんだ。○○ちゃんも気まずい思いして嫌だったでしょ」 と言われました。 いろいろ考えてあんまり眠れなかったのですが、義姉が朝みんなの前で家を出ると言ったんです。 そしたら旦那も義母もびっくりして夜に家族会議をすることになってしまいました・・・。 「○○ちゃんも出て行って欲しいと言ってるし」って義姉が言ったもんだから、旦那からはお昼休みに長い怒りのメールが届きました。 義母にも軽く無視されています。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.9

 家でご飯を食べてなく、洗濯もご自分でやっているのに、10万円払っていて、ものすごくいい方ではないですか?母と姉と旦那さんは、もともとその家で暮らしていた家族なんですから、出ていって欲しいというのは、おかど違いですね。  義母の家で、あなたたちは家賃を払っているんですか??家賃を払ってないのなら、一人分の生活費は家賃で相殺と思いますよ。手取り20万で、子供二人なら生活費は、失礼ながらあまり余裕がないですね。 10万円あって助かるというか、ないと困るのでは??  あなたは専業主婦ですか??我が家も旦那手取り20万、私が15万で働いてます。あなたが働きに出てそのくらいの稼ぎをしてみたらどうですか?

nekodaisuki9810
質問者

お礼

>家でご飯を食べてなく、洗濯もご自分でやっているのに、10万円払っていて、ものすごくいい方ではないですか?母と姉と旦那さんは、もともとその家で暮らしていた家族なんですから、出ていって欲しいというのは、おかど違いですね。 家にいないことが多いのに10万も入れてくれるので、本当に感謝してます。 でも旦那は結婚する時、自分たちに代替わりしたから家のことは私に任せると言って、義母も賛成してくれました。 義母は家事をしません。口を出してくることもないですが。 >義母の家で、あなたたちは家賃を払っているんですか??家賃を払ってないのなら、一人分の生活費は家賃で相殺と思いますよ。手取り20万で、子供二人なら生活費は、失礼ながらあまり余裕がないですね。 10万円あって助かるというか、ないと困るのでは?? 家賃は払ってません。 義母が最初にいらないと言ってくれました。子供たちにお金をかけてあげなさいと。 10万円ないと困るのは困るんですけど、義母から少し生活費を頂いて節約すればなんとかなる、と思っていました・・・。 >あなたは専業主婦ですか??我が家も旦那手取り20万、私が15万で働いてます。あなたが働きに出てそのくらいの稼ぎをしてみたらどうですか? 私は専業主婦です。子供が小さいうちは家にいてあげたいです。 旦那は今は新人扱いで手取りは少ないですが、昇給もあるので大丈夫だと思っているんですが、甘いですか?

  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.8

分かりました。 貴方が全く皆さんのレスを読んでない事が分かりました。 私が言いたいのは以下です。 箇条書きしますね。 ・貴方の家ではなく義母の家である。 ・後から家に入った身&10万出してもらってるんだから文句を言うべきではない。 ・文句があるなら10万穴埋めするのが当然。 ・穴埋めするのは勿論、文句がある者がするべき(=貴方) ・義母に出してもらうつもり・・・って頭大丈夫ですか? ・10万に依存する跡取り?笑止

nekodaisuki9810
質問者

お礼

同居を始める前、旦那が宣言してくれたんです。 俺が結婚して子供も生まれるんだから、家は代替わりしたと思ってくれ。 何かあったら俺は○○の味方をする。と。 義母も同居してくれてありがとう、と言ってくれました。 私の思い違いだったんでしょうか?

回答No.7

こんにちは。 はい、我が侭です。 義姉は殆ど生活していないのに10万も支払っている のですから、随分良い人です。 キチンと弁えている方ですよ。 そして旦那さんが後継ぎとはいえ、家は義母のもの。 なら義母が生活費を支払う必要はないでしょう。 一人分の生活費など家賃と相殺出来る程度ですから。 義姉に出て行ってもらって、その分の生活費を義母に払って 貰うなんてどれだけ自分勝手な意見でしょう。 ご主人の稼ぎだけでは一家は生活など無理です。 代替わりと主張なさるなら一家を養えるだけのお金を 稼ぐのが大前提ですからね? 一家の大黒柱って意味なんですからねぇ。 あ、ちなみにですけどね。 義母が亡くなった場合、義姉もその家の相続権があるんですよ? 後継ぎ=家を貰えるって訳でもないですからね?

nekodaisuki9810
質問者

お礼

義姉はいい人なのは確かです。 ずいぶん気を遣ってもらってますが、結局他人なので疲れてしまうんです。 >そして旦那さんが後継ぎとはいえ、家は義母のもの。 なら義母が生活費を支払う必要はないでしょう。 一人分の生活費など家賃と相殺出来る程度ですから。 私たちが家賃を払わないといけないのでしょうか。 旦那は社会人2年目で手取りが少ないです。義母は子供たちにお金を掛けてあげなさいと言ってくれました・・・。 旦那はまだ若いし、一家を養えるお金は稼げません・・・。この先給料が上がっていけば、家賃を払えるかもしれません。

関連するQ&A

  • 姑、小姑同居生活

    はじめまして。30才、同居歴3年、もうこの生活に限界を感じています。 家族構成は、夫、姑、小姑(義姉)、甥っ子(中学生)、私(嫁)の五人家族です。義姉は結婚はしていますが、姑(実母)と旦那の気が合わず、別居生活でこちらにずっと暮らしています。 結婚する時は、私も仕事を続けたかったので、姑も小姑も気さくで家の事は何にもしなくていいから。と、言われ私も家事が苦手なのもあり楽しく暮らせそうだと、浅はかな考えで同居をOKしたものの、本当に何にもさせてもらえない生活が嫌でたまりません。月に一度、専業主婦である姑の休日という事で義姉と私が一日づつ、家事当番をしてますが、私の当番の日は洗濯をはじめ掃除に関する何もかも姑や義姉がしてしまいます。私がするからと言って、もやり方があるからとさせてもらえません。義姉の時の姑は何にもしません。いつもそうなので、私もしたくなくなってきます。旦那に言ってもやらせておけばいい。と軽く流されてしまいます。私は旦那のためにいろいろしてあげたいけど、料理にしてもボタンのほつれ直しにしても、すべてあの二人にされてしまう。何にも愛する夫の為にしてあげられない。こんな生活が嫌になりました。二人で暮らしたい。と伝えても夫の持ち家でローンも夫名義で払っています。私は家にお金を入れるだけの嫁です。居場所、役割がありません。夫の給料もさがりその足りない分を私が出しています。貯金が全くできなくなりました。いつか子供もほしいので、その時ようにと貯めていた貯金も家の固定資産税やら家の細々したのに、消えていきました。今、実家の父が病気を患い実家に帰っています。もうすぐ、よくなるので帰らなければいけない…憂鬱です。帰りたくありません。この先、二人で暮らせるようにするにはどうすればよいでしょうか?

  • 小姑とも同居しなきゃいけない?

    結婚して1年未満です。当初から、主人と私で家を建てる計画でしばらくは二人で住んでいずれ義母と同居する事を考えてました。ですが、最近になって主人が家を建てたらすぐに義母と小姑(2歳下の妹・独身)とも同居しようと言ってきました。主人のお父さんは既に亡くなっており、現在義母と小姑が一緒に住んでます。妹さんは仕事中心で家事はできず、身の回りの世話を義母にやってもらっています。2年前位に長年付き合っていた彼と別れたらしく、その理由を主人は「妹は母親が心配だから結婚しないのではないか」と考えたようで、妹もいい歳だから早く一緒に住んで結婚させなきゃ、と言います。 いずれは、義母の面倒はみるつもりでしたので、同居が早まった事はまぁ仕方ないと思うのですが、なぜ小姑まで同居なのかな?と思います。主人よりも稼ぎがいいからマンションのひとつくらい買えるのに、私の親の援助と、主人と私(共働き)でローンを払っていく家に一緒に住むのも納得がいきません。 そもそも、妹を結婚させる為、私達で親の面倒をみるための同居なのに、妹も住まわせる事で結婚できるのか疑問です。30歳になった今でも母娘でベッタリしてて、私から見ると親離れ子離れできていないのが結婚できない原因ではないかな…と思うのですが。 義妹とは会ったりしても仲良くできるのですが、同居となるとストレスが溜まりそうで不安です。私達は共働きで主人が交代制勤務な事もあって時間のすれ違いが多くまだ子供もできません。さらに同居すると、主人よりも義母小姑と一緒の時間の方が多くなってしまいます。子供も欲しいし、もうしばらく新婚生活を続けたかった…と言うのが本音です。 主人と話し合うにしても、やっぱり妹が可愛いし私の気持ちをあまり分ってもらえません。私も自分が根性が悪いみたいに思えてしまって、それ以上言えません。私が間違ってるのでしょうか!?ぜひご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 同居です。近くに住んでいる姑のことで相談です。

    嫁・小姑のことで相談です。(長文) これまでの経緯として… 同居を始めてもう少しで1年です。義母は同居希望で私と旦那は同居する予定ではなかったのですが、私の実家は病気等の事情があり頼ることが出来ず将来の子供のためにと思い同居にすることにしました。気は使うけれどそれなりに生活をしてきました。(子供はまだいません) ところが、旦那の姉が離婚をし、4歳の子供を連れてこちらに引っ越してきました。居住場所は、実家の徒歩圏内に義両親が所有している土地に家を建てました。義父は義姉の家にいることが増え、孫を自分の子供のように面倒を見ています。 義姉は夜勤ありの工場に働き始めています。ここまでの不満として、まず ・義姉が引っ越してくること ・家を建てること ・仕事の間、子供が実家で過ごすこと(義親が面倒みている) 上記のことを、義親・小姑から私たち夫婦に正式に話がなかったことにとても違和感を感じ始めました。 そして、現在の状況… 義姉は、仕事の前に子供を実家に預け自分は仕事へ向かいます。子供は実家で朝ご飯を食べ義母が保育園の送り迎えをして夕飯も実家で食べています。義姉が仕事から帰ってくると義母が「疲れたでしょ。食べていきなさい」と。(夕飯の支度は義母が先に準備して私が帰宅したら一緒に準備をします。) そんな日が続き今では当たり前のように実家で食事を済ませて帰っていきます。 先日は、義母がいなかった時でさえも残った惣菜を何も言わず持ち帰っていました。(夕飯の準備をしたのは義母) 仲間外れにされている訳ではありませんが、実の娘と孫と義両親の会話に入っていけず疎外感を感じています。 同居当初は、子供ができたら義両親に可愛がってもらって…なんて想像していたのですが私の子供を可愛がってくれないのでは。と被害妄想をするようになったり、(子供が出来れば保育園・小学校一緒)義姉とは、以前までは良い関係だったのが距離を置くようになり義父ともお互い避けるようになってしまったり、自分の家だと思えなくなってしまいました。旦那に不満を言うことで夫婦仲も悪くなりかけました。 そんな日が続き、旦那と相談を重ね二人でアパートに暮らそうか検討中です。悪いことばかり記載しましたが、私や私の家族を大事にしてくれて、金銭的にも余裕がある生活が送れ、決して意地悪をされる訳でもなく義両親には感謝をしています。 すべてが嫌なことばかりであれば、即決で速攻に出で行くと思います。 そこで相談ですが、上記理由は家を出る理由として成り立っていますか?それとも、意地悪をされているわけではないので、同居で暮らしていくべきでしょうか。 女性の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします.

  • 小姑撃退方法!!!

     いずれ、二世帯に建て替えして、義母と同居予定だったのですが、 そこに小姑(義姉)40前&独身も 一緒に住みたい!と入り込んできました。私としては、長男だから仕方なく同居と思っていたのに、そこに口うるさい小姑なんてとんでもないことです。 1.角が立たない撃退方法 2.それを誰に実行してもらうか (私→義母 旦那→小姑 旦那→義母) 3.ちなみによく一緒に出掛けたりしています。距離をとった方がいいですか?  よろしくお願いします<(_ _)>

  • 義姉(小姑)のことについて

    主人の実家に二世帯同居して二年の嫁(27)です。義姉(小姑)の事でご意見をお聞かせ下さい。 義姉夫婦は共働きで旦那さんも夜勤有なので、遅くなる日は義母が子供達(8歳・5歳)を迎えに行き実家で夕飯を済ませます。 大体それが週1~2回。これに関して拒んだら子供達が可哀想だし、仕事が理由ということで理解しています。しかし、友達同士の飲み会のために預けて深夜に帰ってきたり、ママさんバレーの趣味の為にも子供を預けに来ます。(義母が迎えに行く。) これって普通のことでしょうか。 友達との飲みなら旦那さんが都合のつく日に合わせて行くべきだと思います。いくら二世帯で別とはいえ、居ると分かれば気を使いますし、休日のご飯は皆で一緒に食べる事もよくあります。義母も義姉の事もその子供達の事も決して嫌いではありません。我が家にも子供(4歳、1歳)がいて子供達同士仲良く遊びます。 ただ先日1歳の息子が熱を出した日に、「友達との飲みで預かってほしい。」とお願いがありました。その際は義母も一度は断りましたが結局連れてきて泊まりました。その息子が深夜3時半過ぎに救急で病院に行く事になりました。その際家を出る時には無かった義姉の車が、帰ってきた朝方に停まっていたのにはさすがにびっくりして、旦那が憤慨していました。 そして旦那が義母に義姉のことについて話し合いました。感情的になってしまった旦那もいけない部分はありましたが、義母には「働いてるんだからしょうがない。大事な時期で付き合いがあるんだ。なんであんたたちにこの年になってまで気を使わなきゃいけないの!娘の為になんでもやってやりたいと思う親の気持ちのどこがいけないの?」と。そして私にとっては禁句の「気に入らないなら出てっていいから!○○ちゃんも2人で話し合って決めて。私は止めないから」と言われました。 ショックでした。たかが2年ですが色々覚悟をして過ごしてきました。 来るなとは思わないし、来ることも理解はしています。せめてありがとうの気持ちが伝われば考え方も変わるのかもしれません。 「同居の宿命」とか「気にしすぎ」と言われればそれまでですが、私の心が狭いんでしょうか?解決方法は私の我慢か、別居しかないのでしょうか?嫁・姑・小姑いろいろな立場の方からのご意見お願いいたします。 補足 同居に至る理由ですが、旦那の実家は代々続く家で、旦那が跡取りとなるため同居になるのが自然な環境です。新婚の時は賃貸で私達夫婦だけで住んでいましたがいずれは同居が宿命の為、2番目が生まれるのを機に引っ越した次第です。 もちろん金銭面では賃貸時よりは助かっていますが、経済的に厳しいから同居したわけではありません。生活費も別々で暮らしています。 同居するにあたり、ローンを組み総リフォームしてそれなりのお金をかけています。

  • 小姑の同居について。

    こんにちは。 小姑との同居について悩んでいます。 私(20)旦那(21)ともうすぐ1歳になる息子は、出来婚の為、金銭的に余裕がなく旦那の実家で同居しています。 旦那も私も正社員で働いています。 旦那の両親は、離婚していて、母親だけです。 旦那は4人姉弟の末っ子の長男です。 家はまだ建って5年程しか経っていません。 そこに離婚して小姑(26)と小姑の息子(7歳と3ヶ月)が住んでいます。 後の姉2人(22と25)は結婚し家を出ています。 もともと旦那は小姑が出て行った後は、長男だから、と家を継ぐつもりでいました。 なので私達はお金に余裕が出来たら一時的にアパートなどに住んで、小姑が出て行った後、実家に戻る予定でいました。(自分達で計画し、それはまだ家族には伝えていませんでした) しかし、数日前、旦那と小姑が喧嘩をして(原因は小姑が子供2人を親に預け、頻繁に遊びに出かけるので、旦那がそれに対して文句を言ったからです。) その際に、実家を出るかどうかの話をしたそうです。 すると小姑は、「家を出る気はない。」「シングルで子供2人育てられない。大変さも知らないくせに。」「あんた達が出て行くべきだ。」などと言ってきたそうです。 確かにシングルで育てるのは大変だとは思いますが、現にシングルでも家を出て立派に育てているお母さんもたくさんいますよね。。 子供を頻繁に預けて、朝帰りなどをしている姿を見ていると、ただ単に自分が遊べなくなるからなんじゃないか、と思ってしまいます。 家の相続等は姉弟の問題なので私は首を突っ込む気はないのですが、 小姑は、旦那に言ったら喧嘩になるのが怖いのか 色々小言や文句を私に言ってくるので、家に居るのが憂鬱です。 旦那は帰りが遅いので、どうしても私の方が小姑と居る時間が長いので。。 姑とは仲良くやっていけているのですが、小姑とはうまくいきません。 もともと小姑は気が強い性格なので母親に対しても暴言を吐いている姿をよく目にします。 色々と愚痴話になってしまいましたが、 質問したいのは、 小姑が出て行くべきなのか、 私達が出て行くべきなのか?です。 皆様の色々な意見を参考にしたいと思っています。

  • 同居についてお聞きします

    旦那の親は離婚し、母親のみです。なので私と旦那と子供と姑の4人です。姑は常識に欠けた人で全てにおいてだらしのない人です。税金や家賃は滞納、生活面でも、家事をあまり手伝ってくれず、何でもやりっぱなし、彼氏がいて頻繁に泊まりに行く、それはいいのですが、私が妊娠中、彼氏の家に行きっぱなしで何もしてくれませんでした。なので旦那にお義母さんと別居しようといいました。旦那は、家賃をお義母さんに払ってもらっているので、家賃が浮くと思って利用すればいいと、全く別居する気はない様子です。はっきり言って私達は金銭的に余裕がありません。でも私は安いアパートに引っ越して少し位貧乏でも旦那と子供と三人でやっていきたいのです。同居しているよりましです。きちんとした母親なら同居しても全然いいんです!非常識すぎてもう限界です。おまけに小姑も頻繁に泊まりに来ます。小姑の食事の支度まで私がするのが当たり前ですか?このような場合、どうすればいいでしょうか?旦那が鍵を握っているのですが、旦那が別居はしないと言ったらやはり我慢して同居をしなければいけないですかね?アドバイスよろしくお願いします。

  • 姑、小姑、同居、子育てについて

    姑、小姑、同居、、 皆様のご意見を頂きたいです。 長文すみません。 現在嫁に来て0歳のこどもがおり、旦那と義両親と同居中です。 結婚するにあたり、義両親が家を建て替えたいという願望と、旦那が親を思う気持ちと、私の義両親に対する良いイメージが合致し同居に至りました。 しかし蓋をあけてみれば散々な姑でした。すごく簡単にまとめると、私が言っても思ってもいないことを話をつくりあげ、小姑(家を出て家庭あり)と悪口悪口悪口。誰のこと?と言うぐらいでっち上げの話。 私のこどもを預けていた時もこどもの前ですごい悪口。こどもが泣いてぐずっても、こどもに向かって うるさい 寝ろ と。 家を建てて入って1ヶ月でそんなので、本当に同居解消を考えました。 しかし旦那のことを考えたりでとどまりました。なんとかうまくやっていこうと。心身ともに絶不調でも。 しかしまた新たな問題が。 もともと小姑と姑の結びつきが強いのですが、一時間半ほど離れている小姑のために(アパート暮らし)、いま私たちが住んでいるすぐ側の土地を用意しようかという話が小姑と姑の間で出ているみたいで、それがすすめば小姑がこちらに来ます。 でも、新築の莫大なローンは旦那名義で毎月のローンの7割は私たち夫婦。それも含め、小姑が近くに来るのもイヤです。旦那からすると小姑は姉ですが嫌いなので知ればきっと怒ると思います。 皆様がこのような状況だったらどうしますか? 私の素直な気持ちとしては、小姑がこの家に住めばいいんじゃないかと思います。 ただ、小姑の旦那はローンが組めないみたいなので厄介ですが、、、 この家から離れて旦那とこどもと3人で心穏やかに暮らす方法をまた考えだしてしまいます、、 ご意見頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 同居です。うまくいっていますが、心配です。

    よろしくお願いします。 結婚と同時に旦那の両親と同居をしています。とても優しくておもしろくて、毎日が楽しいです。 悩みは・・・。 家事をどうすればいいのか・・・です。 今は、洗濯・掃除・食器の洗い上げ・など私がしていて、お義母さんには、料理をしてもらっています。夕飯は私も手伝っています。 部屋の片付けは、お義父さんとお義母さんの部屋以外は私がさせてもらっています。 お義母さんは、台所や洗面所など、私が掃除・片付けをすることで、「助かるわぁ」と言ってくれています。 でも、長年住んできた家の中を、嫁の私がイロイロ触ったりすることの何の抵抗もないのかなと思うんです。 今、私は専業主婦をしていますが、そのうち仕事も始めます。ご両親共働いています。 でも、お義母さんは掛け持ちをされているので、できるだけ、家の事は私がやっていきたいなと思っています。私が働いていても、お義母さんのほうが大変なのはわかっているので。 旦那は「○○(私)が家のことをするのは、お母さんも助かっているからいいと思うんだけど、家の中でのお母さんの居場所や役割を全部取ってしまうのも良くないと思うんだ。二人でよく相談して決めていけば?」といいます。 つまり、私の悩みは・・・ ◎  お義母さんに直接「私がイロイロしてますが、何か気になることがあったらどんどんいってくださいね」など、聞いてみて、お義母さんが正直にいってくれるかどうか。(「キッチンはあまり触らないでね」とか。)聞いても「別にないよ」など、正直に言ってくれなさそうです。でも、私もまだ直接聞きづらいんです。 ◎  私が旦那に「お義母さんに聞いてみて。私が家事をいろいろしてること、本当はどうおもってるのか」と頼んでいいものなのか。そんなこと言ったら、お義母さんにしてみれば、「○○(私)ちゃんが聞いてって頼まれたの?」って思われるにちがいない・・・。 なんだかわけのわからない質問になってしまいましたが・・・。 世の中の同居されている人は、家事をどの程度姑さんと分担なさっているのかも知りたいです。参考までに・・・。 よろしくお願いします。

  • 同居.里帰り無し.姑へのお礼

    二人目出産して今産後一週間目です。 上の子は2才、保育園に通っています。 姑は40代後半の専業主婦です。 相談なんですが 里帰り出来ないので床上げまで家事を姑にやってもらうのですが同居している場合、お礼(お金等)を渡すべきですか?又いくらくらいが妥当ですか? 出産前は食事、食費、洗濯等全部別でした。姑は自分だけなのと料理めんどくさいらしく弁当とかですませてました。 現在姑にやってもらっている家事は夜ご飯と洗濯と上の子の保育園の送り迎えです。 上の子の朝ご飯、昼ご飯は自分でしています。 旦那は休みの日の朝昼ご飯、自分の仕事着の洗濯、弁当を作ってます。姑に作ってほしいとお願いしたそうなんですが「やだ」と断られたそうです。さすがに可哀想なのであたしがやろうかと考えてます。 今一週間経ちましたが姑は「疲れた」「しんどい」「お金がない」とよく口にしています。こちらとしては普段やらないことをしてるから辛いんだろうなーと思って茶碗を洗ったりすると「しなくていいから。」と言われ混乱します。 旦那が休みだった日、姑と旦那が喧嘩しました。嫌々家事をする姑に旦那がもう俺がやるからと。そうしたら姑も怒って 「どうして私が全部が全部やらなきゃないの!?体がしんどい!!」 旦那は「んじゃどうして●●(私)には出来たんだ!?大きいお腹で張ってたのにお袋は手伝ってくれなかったろ!俺だって何もしてないわけじゃない!」 と私の話に…庇ってくれたのは嬉しかったけど矛先がこったに向く気が…わたしの産後でこうなったわけで…そして姑は出て行き今日で3日目です。 上の子の送り迎えは実姉がしてくれてます。ご飯は実母がまとめて持ってきてくれて洗濯等は旦那としています。 余計悩むのは出産のご祝儀もあるんです。うちの両親は10万円頂きました。しかし義両親からは頂いていません。 産後だからなのか考えてると訳がわからなくなります。どなたか意見をください。