• ベストアンサー

彼の暴言、別れ話し、浮気っぽい?どうしたら??

始めまして!是非みなさんのアドバイスをお願いします。 彼29歳、私31歳、彼は3つ年下です。付合って8ヶ月、彼は一人暮らしをしています。そして、私にはバレていないと思っているようですが、複数の消費者金融に借金があります。 とある飲み会で知合い直ぐに付合い始めました。毎週末は彼のアパートで過しています。最初はとても優しく、私を守ってくれて、愛してくれていました。私もそんな彼を愛しています。炊事・洗濯・掃除、彼の為にと頑張ってきました。しかし付合って4ヶ月頃から突然暴言(例えば”シワが出て腹が出て足太いし胸は垂れてきて、良いとこねぇな”等々)を吐くようになりました。最初は「甘えてるんだろうなぁ」と黙って聞いていました。が、何も反論しない私に対してどんどんエスカレート。そして理由も分からず突然別れ話しをしてきました。「お前にはもっとお金を持ってる俺より良い人がいる。幸せになれよ。俺は自由になりたいんだよ。適当な女を食って独りで生きていく」と。そしてそれまで止めていたパブ通いが再開し、どーもそこで気に入った女を見つけたらしく私と一緒にいるのにずっとメールをするようになりました。とうとう私の電話に出なくなりました。今週末、これからの事等で話合いをする事になっていますが、彼は逃げそうな気がして・・。 お金の面で出して貰ってると言う男としてのプライドを傷つけてしまったのでしょうか?彼を自由(別れる)にしてあげた方が良いのでしょうか?そんな事されてまでまだ彼が好きな自分が情けなくて・・。 ご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

kuri0203さん、私の相談の方へカキコミして頂いて ありがとうございましたm(_ _)m kuri0203さんも、大変な思いをされてらっしゃるのですね。 実は私、kuri0203さんより、年上なんですよ(^^;) そして私の彼も年下です。 私の彼も最初の頃は、とっても優しかったです。 でも私が甘えられる相手と分ったのでしょう・・・ キレて暴言を吐くようになりました。 私はまだ3ヶ月ですが、どんどんエスカレートしてくるのでしょうか・・・ ちょっと怖くなりました。 実は以前、kuri0203さんの彼のような人とお付き合いして 別れられなくなった事があります。 その当時の彼は、浮気と借金でした。 別れたいのに別れられない、本当にそんな状況でした。 私が彼に依存してしまっていたのです・・・ その時に地獄を味わいました・・・ kuri0203さんは、まだ8ヶ月ですよね? 今ならまだ別れられます! 最初の頃の彼は「幻」です。 優しい愛情溢れる彼に戻る事は絶対にありません。 勇気を持って、彼から離れて下さい! まだ31歳なんですよね? 私より全然若いじゃないですか! 彼の事を「好き」だと書いていらっしゃいましたが それはきっと違うと思います。 彼が逃げるから追ってしまうだけなんです。 一人になるのが怖くて彼が好きだと思い込んでるだけなんです。 その頃の私も年齢(私も31歳でした)の事や一人になる勇気がなくて ずるずる付き合い続けていました。 でも、別れて初めて気付いたのですが 彼と2人でいて辛く苦しい思いをするより、 1人の寂しさの方がずっと耐えられるものなんです。 経験者の私の言葉を信じて、彼と別れて下さい!! 彼から振られるのではなく、kuri0203さんから振って下さい! 応援しています・・・

kuri0203
質問者

お礼

私の方こそ早々に一読と回答を頂き有り難うございます。 明日、一応話合いをする事にはなっているのですが、兎に角気分屋なもので・・機嫌が悪ければ話しもしない、聞かないって人ですから話合いになるかどうか?また暴言を吐かれる事になるかもしれないですし、話合いをすると分かっているのにアパートに帰って来ないって事も考えられます。そしたらそれまでの男だったんだと思って割り切ります・・・ってそう簡単に出来れば良いのですが・・・。 彼と付合う前、丁度一年前に大失恋をしました。付合ってはいなかったのですが、2人で色々な所に遊びに行ったり食事をしたりしてしてたんですが、色々な悪循環が重なって好きでたまらなかった絶頂の時に一方的にブッツリと切られてしまいました。切られた以上連絡する事も出来ず、何故切られたのか理由も分からずもの凄い苦しみました。眠れない、食べられない、家にジッとしていられない、家族には当たる、給料全部酒に注込むという荒れた生活が半年位続きました。そんな時に今の彼と出会い、全てを話しました。私は彼に救われました。でもその時の彼は今は微塵も見られません。もう戻る事は無いんですね・・。でも一方的にまたブッツリされてしまうとまたあの想いをしなければならない・・と不安でたまらないのでシッカリ話合いをしたいのですが・・。全ては明日です、勇気をもって頑張ります。本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.12

もう彼とは今後についてのお話し合いをされている頃なのでしょうか。そうですね、この手の相手は多分貴女以外の女性を好きになったから態度が急変したんだと思いますよ。その暴言の内容からいくと、今度のお相手はきっとお若い方なんだと思います。 特にパブの女性ともなれば、自分自身が商品な訳ですからみなさんスタイルがいいですよね。 なのでそういう方と比べるその彼もどうかしていると思います。貴女が彼を諦めきれないと言う状況はこんな事が考えられます。 傍から見たら明らかに駄目な相手でも諦められないと言う方の共通点は「どんなに駄目な所を見せ付けられても、たった1つ相手に良い所があれば、そこに縋ってしまう」と言う点です。 大抵そうやって、自分が相手を好きで居続ける理由を作ってしまっている場合が多いんです。でも考えてみて下さい。彼と一緒に居て本当に自分が幸せになれるかどうか。 ここに答えがあるんではないでしょうか?

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 若さには勝てません・・自分が歩んで来た道だから分かります。歳をとると言う事は唯一、神様が平等に与えた事です。最近この言葉をズッシリと感じています。 先週ここに質問を出させて頂いてから彼の良い所、悪い所、好きな所、嫌いな所、全て書き出してみました。現実から逃げないようにホントに正直に思い付くままに。そしたら今まで見えてなかった部分、見ようとしていなかった部分が沢山見えてきました。それが答えの助けになるのでは無いかと思い・・。 そしてこの場をお借りして・・今回の質問について回答して頂いた全ての方へお礼を申し上げます。有り難うございました。見ず知らずの私の事を心配して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 今週末、考え・思い・悩みをぶつけました。また暴言を吐かれるかもしれない、何も聞いてくれないかもしれないと思っていました。そしたらもう何も言わずに別れる、振ってやるっ、と腹を決めて行きました。彼も今回ばかりはきちんと接してくれ、考えてくれました。(一時の逃げ?!かもしれませんけど)答えは結局まだ出ませんでした。が、お互いを見詰め直す良い機会でした。これで、もうどう転がっても構いません。一番良いのは私が目を覚ます事ですが・・。もう少しだけ、ほんの少しだけ見守っていて下さい。そして幸せになれるように祈っていて下さい。また何らかの事で質問させて頂く事があるかと思います。その時はまた宜しくお願いします。有り難うこざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.11

「お金にだらしない=人間関係にだらしない」場合が非常に多いです また私自身ギャンブルをこれっぽっちも面白いとも思わないですが、友人を見ても生活費に手を出したり借り入れまでしてギャンブルに走ってるのは居ないです。 という事を踏まえまして「ギャンブルする人=お金にだらしない」とは限らないのを前提でお話ししますね 「お前にはもっとお金を持ってる俺より良い人がいる。幸せになれよ。俺は自由になりたいんだよ。適当な女を食って独りで生きていく」 この言葉って彼自身の心の内でも有るように感じますよね つまり「新しい金づるを見つけたから終わりしたい」って事ナンじゃないでしょうか? 同性として見てもNo.9さんと同じく「箸にも棒にも引っ掛からないつまらない男」にしか見えないですよ 最初の頃の彼の姿は偽りで今が本当の彼の姿かと思います 「最後まで変わらぬ優しさ」ってのが本当の意味での優しさかと思いますよ 彼を自由にするんじゃなくって自分自身を自由にしてあげて下さいね(何時の間にか彼の顔色窺ってる毎日ではないでしょうか?) 彼ナンかどうでもEです、kuri0203さんらしさを見失ってしまってるように感じますのでソチラの方が重要なのではないでしょうか? 結婚を視野に入れた時「嫌いじゃないから・・・」は別れを意識しない理由にはならないと私は思いますがいかがでしょうか? 30代半ば男です

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 そうですね、本心のような気がします。 やはり、同性の方から感じた事 ”箸にも棒にも引っ掛からないつまらない男にしか見えないですよ” と言うご意見、貴重です。同性は同性をかばいたくなると思いますが、その方達がそういうふうに言うのですから間違い無い事ですね。 そうです。毎週末が来るのが恐い位です。顔色と機嫌だけを伺ってそれを損ねないように言われるがまま、されるがままの状態です。おっしゃる通り、私自身を見失っているようです。疲れ果てました。 ”結婚を視野に入れた時「嫌いじゃないから」は別れを意識しない理由にはならないと私は思いますがいかがでしょうか? ” その通りですね。考えさせられるお言葉です。シッカリと頭と胸で刻んでおきます。 週末の話合い、彼がどう出るか分かりませんが、私自身を見失わないようにします。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • semi55
  • ベストアンサー率12% (32/258)
回答No.9

 約40歳の男です。  書き込みを読ませていただきました。  お困りのようなので、きついことも含めて率直に書かせていただきます。  「なんでこんなろくでもない男とつきあっているのだろう?」というのが素朴な感想です。  普通の人にはわからない魅力があるのでしょうが、客観的な意味での人間的な魅力はまったく感じない男ですね。  まだ好きという気持ちが残っているようですが、彼から別れ話がでているようなのですっきり別れればいいじゃないですか。  なお、ご自分の貯金通帳や保険証を確認しておいた方がいいと思います。貯金がなくなっていたり、保険証を持ち出されてあなたの名前で借金されていたりするかもしれません。  そういう男は、一人の女からお金を引き出せたらすぐに捨てたりしますよ。

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 昨夜も色々と考えました。 同性の方から見ても”人間的に魅力を全く感じない男”なんですね・・。 自分のお金にはだらしがないのですが、人のお金に手を出す人間ではないと思います、いやっ、そうであって欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6144
noname#6144
回答No.8

ふと、今日のトップニュース、「高校3年生、交際相手の4歳児殺す」を思い出してしまいました。 彼女も、目の前で自分の子供が殺されているのになにもせず、挙句のはては、捕まるともう会えない、という理由で彼をかばい嘘の供述をしていたというではありませんか」 年下男に狂おしいまでの愛情、いや情愛かな、を持ってた女性の業を感じずにはおれません。 そこまでは…とおっしゃる、かも知れませんが、似た空気は感じます。 深入りしない方がいいですよ。

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 私も今朝、このニュースを見てビックリしました。が、そう言われると今のままでは・・。 気持ちの整理をシッカリして行かなくてはいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.7

22歳、女です。 こんな事をされてまだ彼の事が好きというのは、 付き合ってきた課程で良かった部分があるからこそ 言えると思うのですが、この質問文を読んだ限りでは 別れた方がいいと私は思いました。 最初はお互いに気持ちが通じ合っていたと思います。 でもそれが続かなくて片方に気持ちがなくなって しまえば本当に付き合っている意味はありませんよ。 彼氏は嫌われてもいいというか、別れたがってますよね? それにすがりついていては幸せにはなれないなぁと 実感します。 私自身、すがりすいた事がありましたが 意味のなかった時間を過ごしてしまったと思います。 私も今でこそ言える事ですが、ちゃんと自分の事を想って くれている人と付き合うのがいいと思います。

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 そうですね、良いとこもあるから別れられないでいたんです。暴言を吐いた後「嫌いになっただろ?俺とは別れた方が良いよ」と言います。そんな言葉にまで我慢しています。馬鹿ですね。 回答をくれたみなさんの一言一言が染みています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macotosan
  • ベストアンサー率23% (59/247)
回答No.6

 30代の男です。 生きていけば消費者金融にお金を借りることもあるかもしれませんが、どうも彼氏の態度はいただけませんね。 私は別れた方がいいと思います。  付き合いというのはどちらかが一方的に我慢したり、つくしたりするというのではないと思うんです。お互いがお互いを出し合って、その上でお互いを理解し、そしてゴールを目指すものだと。  今回の場合あなたが我慢していたり、彼のためだと思ってしていることは実は彼のためにはなりません。あなた自身がそうすることで満足しているんです。  これでは彼がぬるま湯に漬かっていていい思いをしているだけですよ。 一人の人間としてお互いを見つめなおし、彼が真剣にあなたとのことを考えるなら付き合いを続けてもいいとは思いますが、現時点ではその可能性もありえない気がします。  年下であろうと一人の人間、いい大人なんです。自立できない、依存している彼とは明るい未来はないと思います。  すみませんきついことばかりいってしまって。私も人のことを言えるような人間ではないのですが、あまりにもあなたがかわいそうな気がしてこう書かざるをえませんでした。 まだまだがんばれますよ☆いい人を見つけるべきです。

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 そうですね、彼にこれだけしてあげてる!って言う自己満足ですね。我慢がストレスになっています。毎週、彼の顔色と機嫌だけを覗って・・。年下とは言え世間一般ではもう大人ですからね。キツイなんてとんでもないです。回答を頂けてとても嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5880
noname#5880
回答No.5

kuri0203さんのお話を聞かせて頂いて、まず思ったことは・・・ 『彼と結婚していなくて、本当に良かった!』でした。 8ヶ月のお付き合いで、炊事・洗濯・掃除を毎週末していれば、それなりに情が湧いてきますよね。 少々の事はガマンしても、一緒にいたい気持ちもわかります。 私の経験上でいうと、このまま一緒にいると、kuri0203さんは、彼に依存してしまうと思います。 今は『彼を自由(別れる)にしてあげた方が良いのでしょうか?』とおっしゃってますが、そのうち『別れたいのに、なかなか別れられない!』ってことに、なりかねないですよ。 『もしかして、また最初の頃に戻れるかも・・・。』 『もしかして、彼は真面目になってくれるかも・・・。』 と、考える事があるかも知れませんが、29歳でその状態では、なかなか難しいと思います。 借金を返すより、時間がかかると思います。 人間誰でも、出会った頃は、相手に遠慮して、自分をさらけ出さないものです。 最初はみんな、『良い人』なんです。 kuri0203さんに、勇気を出して、新しい自分を見つけるために、今の彼とは別れて欲しいです。 私は35歳を過ぎて、結婚(お付き合い期間:半年)しました。 『あ~あの時、彼(過去の彼)と結婚しなくて良かった~』って、私は今でも思います。 kuri0203さんに、幸せになって欲しいです。

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 実は以前、13年付合った人がいました。転職を繰り返す、結婚話しは全くない・・だけどいつか変わってくれると信じてしましたが変わりませんでした。正に別れたいけど別れられないという感じでした。でも結局辛い選択をしました。今はその人と結婚しなくて良かったと思います。 勇気と毅然とした態度をもって週末彼に接したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ねてるくんです そうですね、修復も考えてみたんですが ここは別れた方がよさそう。 おそらく引け目もあるとは思いますが、 ようは甘えていただけというかんじですね。 ですんでココはもう 借金もあり女にだらしなく暴言はくただの甘えたでしょ 今後の事を考えると貴方にストレスがたまるのは目に見えてますからそう割り切って何ぼではないでしょうか 実際言いとこもあるから惚れた これは考えないでもいいと思います >最初はとても優しく、私を守ってくれて、愛してくれていました< こんなこと誰でもしますよ。 ましてや最初でしょ。当たり前の事ですよ。 言い換えると今は違う人にやってる可能性だってあります 貴方から振るような形で別れた方がいいと思いますね 自由にするんじゃないですよ。 こんな奴振ってやるんです。そういうつもりで。

kuri0203
質問者

お礼

回答有り難うございます。 これも貴重な経験だったとして現実を受け止める必要がありますね。 そうですね!自由にするんじゃない!こっちから振ってやる!ですね。週末までに色々考えなければならない事がありますが頭よ~くに入れておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちわ。 かなりきつい内容ですね。 私も似たような恋愛をしていた事があります。 暴言、私の目の前で他の女にメール、電話、浮気心を責めると、挙句の果てに逆切れで暴力・・・。 好きで好きで仕方なくて、耐えてました。 甘えてるんや、とか、こんな、ろくでなし私にしか扱えない!!私以上に彼を愛せる女なんかいない!! なんて自分に言い聞かせてました。 が、、言い返すと「じゃあ、別れたらいい」とあっさり、嫉妬で頭は爆発しそう、もう、自分が自分じゃないような醜い事までしても男の気を引きたくて、自作自演の狂言も打ってみたり・・・。 今でこそ、笑い話ですが、当時は自分の顔が般若のようになってる事にさえ、気付きもせず、無我夢中でなりふりかまわずでした。 でも、やっぱり、辛いし傷つくばっかりに耐えられなくて、言っても聞かない男を、たまらなく好きな反面、憎むようになりました。 そんな中私も少し、気を抜くべきだと思い、出会いの場へ足を運んだり、友人と飲みに行ったり、他の男の人と話たりご飯を食べに行ったりと、少しずつ接点を外に求めました。 きっと、周りに相談しても「別れるべき!!」と言われるだけでしょう? 別れる事が、簡単にできるなら、こんなに苦しまないのに!!と私はもがき苦しみました。 だから、あなたが彼を愛しているなら、すぐに別れる事はないと言いたいです。 ただ、あなたはもう少し、ご自分に優しくなって、傷付いたり、辛くなるのを和らげる方法を考えてほしい。 他の男にいきなり、恋愛感情を、無理やり持たなくてもいいけど、大切なのは、彼以外の男と接する事だと思います。 他の、男性と接してこそ、客観的に今の彼が見れたりします。  世の中には、本当にいろんな男性がいます。 私はそうして、私を大切に思ってくれる人を見付け、来年結婚します。 時間はかかったけど、今となっては、当時の事も、貴重な経験と笑って話せます。 どうかもう少し自分に甘くなって、時間がかかっても幸せをつかめますように^^

kuri0203
質問者

お礼

有り難うございます。 そうなんです、簡単に別れる事が出来るならこんなに苦しまないんです。どーも自分の年齢の事が気になって仕方ないんです。来週には32歳になってしまいます。回りもうるさいし・・。そんなで焦ってる自分がいるんです。それが彼と別れられない最大の理由なのかもしれないですね。ご婚約おめでとうございます。是非あやかりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poosann
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.2

すいません。ちょっときついこと書きますけど、お許しください。 文面からして、彼はただあなたに飽きただけだと思いますよ。 最初は年上で何でもしてくれて居心地が良かったのが飽きてきたから、どーでもいいやって思って、暴言を吐く。 そんな感じに読み取れました。 もう一度、冷静になって彼のどこが好きなのか考えてみた方が良いんじゃないですか? あなたが私の友達だったら、29歳にもなって消費者金融に借金があって、なれてきたら暴言を吐いて(それも容姿けなすなんて)一緒にいるときも浮気を隠そうともしないそんなしょーもない男とさっさと別れ!っていうと思います。 むしろひもみたいに付きまとわれなくて、自分から去って行ってくれてよかったやん。と思いますけど。 ひどいこと書いてお気を悪くされたかもしれませんが、質問内容を読んだ正直な感想です。 もっといい人とめぐり合っていい恋愛してください。

kuri0203
質問者

お礼

こちらの方も早々に回答して頂き有り難うございます。 気を悪くするなんて・・全くありません。むしろハッキリ言って頂いて感謝しています。親友に相談したところやはり”とっとと別れなっ!”と一喝。友達は私の味方になってしまうので、第三者としての意見を聞きたいと思い投稿してみました。有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の暴言

    喧嘩した時の彼の暴言がひどいです。  ばか、うざい、死ね、ストーカー、キモい、消えろ、  最低女、自己中、性格悪い、  「お前が俺の人生壊した」  「そんなんだから軽い女に見られるんだよ!!自分で気づけ、アホが!!!」(どうやら私が彼にエッチを許したからこう言うようです。もちろん私は浮気をしてません。) などを喧嘩をする度に言われます。 というか、私が一言でも彼に何か文句を言うと、暴言を吐かれます。 最初の頃は、彼が暴言を吐き続けている間中ずっと 「そう言われると悲しくなるからやめてほしいよ。冷静に話ししようよ。」と言っていましたが、 「俺は冷静だ、お前の頭がおかしい、つくづくうざい人間だよな、お前は。」 などと、逆に怒らせてしまうので、最近ではもう反論せずに聞いてます。(私は彼に暴言は言ってません。) 私が少し鬱気味のとき、死にたいと彼に言うと、 「死んでもいいけど、今死なれると俺が殺したみたいになるから、死ぬ前に別れてくんない?」といわれたこともありました。 喧嘩がおさまって、彼が冷静な時に、暴言はやめてほしいと言っても、その時はごめんね、わかった、もう言わないから、と言ってくれますが、喧嘩になるとまた暴言を吐きます。 普段の彼は優しく、「可愛いよ」とか「お前は優しいね」とか「俺にはもったいないくらいの最高の彼女だ」と言ってくれるので、別れる踏ん切りもつきません。。。 彼の事は大好きですが、もう次にどう傷つけられるかが怖くて、気が狂いそうになります。 彼と別れたくはない、でも傷つけられるのも嫌なので、死のうかとも思います。 今日も彼と喧嘩をし、酷い事をたくさん言われました。 なので、文章が少し乱暴というか、混乱してると思いますが、どうか別れたほうがいい、頑張れ、など何でもいいのでこれからどうしたら良いのかなどアドバイスを頂けませんか?お願いします。  

  • 付き合って2ヶ月、別れ話・・・

    彼と出合ってすぐ付き合い2ヶ月、お互い30歳近くです。 すでに、もう私の事好きじゃないのかな?と思って、 彼にその事を話してみようかと思っています。 最初は彼からメールや電話が多く、 現在は私から連絡をしないとほとんどこない状態です。 メールが苦手なのかな?最初はがんばってくれてたのかな? とも思えるのですが、会いたいとも言ってこず、 私から言って会う感じで、でもまだ6、7回しか会ってないと思います。 彼は、今まで本気で人を好きになった事がないらしく、 2ヶ月ぐらいですぐ冷めてしまい別れる。という恋愛が多かったみたいです。 私は今までの女性と同じなのか、本気さが感じられません。 2ヶ月ってまだまだ新鮮で楽しいんじゃないかな~と。。 会ったのも数回で、連絡もあまりとってないので、 私的には付き合ってる感じがあまりしません。 若い頃、セフレみたいな女友達がいたらしく、 私も都合のいい女なのかな~と不安になり、 歳も歳なので、真剣に付き合っていないのなら、 別れてほしいと思っています。 けど、まだ2ヶ月で、お互いの事をまだ知らない段階だし、 真剣に付き合っているのか(結婚願望がある等) 聞くのはまだ早いのかな~とも思うし、 何て聞けばいいのかわからないのですが、 こういう場合、どうやって聞く(話す)のが一番でしょうか? それとも、もう少し様子を見るべきでしょうか? ※文面では全く愛されてない感じですが、 以前、いつ会える?とメールするとその日の夜急に来てくれたり、 自分からメール控えようと思ったら彼から連絡があったりもしたし、 好きなので本当は別れたくはないのですが・・・

  • 彼から別れ話を切り出されました。でも…。(長文)

    初めまして。こんにちは。 私は大学3年生の女です。 私には去年の7月から付き合っている1つ年下の彼(大学2年生)がいます。 同じサークルの後輩です。 私も彼も1人暮らしで、良く彼の家に行って遊んでいました。 そんなある日、告白されて付き合うようになりました。 1回はOKしたものの、やっぱり年下は弟にしか見れない、と振ってしまいました。 それから1週間、以前と同じように遊んでいるうちに、彼の存在が私の中で大きくなり、私から言って再び付き合い始めました。 最初の内は、彼は私が家に呼べば来て、泊まって行ってくれました。 いつも声を掛けるのは私からでした。 最近は、お互いが忙しい事もあり、あまり声を掛けずにいました。 そんな彼から、最近「別れよう」と言われました。 原因は考え方の違いと私の性格です。 私は「毎日会いたい」派。彼は「たまに会えれば良い」派。 そして、私は彼の前で物凄くわがままなんです。 彼と付き合いだしたのは彼が1年の7月。 サークルに入って、私と出会ったのが5月。 一緒にいたのはほんの2ヶ月。 彼に見えた私の性格は、「親しみやすい」という所だけ。 しかし、付き合うようになって、わがままな所や、色々な面が見えて来てしまい、やっぱり彼女に見れなくなった、という感じでした。 私は、1番心を許せる彼の前で、自由に過ごしていました。 彼にはそのわがままな所が耐えられなかったみたいです。 更に、いつも家に来てくれていたのは、最初は楽しかったらしいです。 でも、彼がしんどい時に私が無理矢理「来て来て」と私が言い、無理矢理あわせて来てくれていたらしいです。 そういう事が続いて、彼の私への気持ちが冷めて来たそうです。 喧嘩する度にお互いの悪い所を言い合って、直すように努力してきました。 私も、わがままな所や、口調等を注意されて、直そうと努力してきました。 彼の目には、私の努力の欠片は見えなかったようですが…; 私は彼に悩みの相談も沢山しましたし、辛い時に彼に会うと、凄く癒されました。 彼も私に悩みを沢山相談してくれましたし、「俺は○○(私の名前)と居る時が1番自由で遠慮が無い」と言ってくれました。 考え方は違えど、そういう面では私は彼とあっていたと思います。 私は別れる気もありませんし、別れたくないです。 私自身の気持ちの整理を付ける為、2ヶ月ほど時間を頂戴と言って、彼も納得してくれました。 その間に、お互いどうするか考えようという事になりました。 2ヶ月の間に、サークルの行事が終わり、お互いに少し余裕が出来るので…。 やはり私は諦めて身をひくべきでしょうか? それとも、2ヶ月後、「別れたくない」と伝えるべきでしょうか? もし、「別れたくない」と伝えるなら、やっぱり大好きだし、今までの悪い所を全て直し、彼に沢山のプレッシャーを与えないようにすると約束し、彼の全てを背負う覚悟があると伝え、また新しい気持ちで付き合いたいと言おうと思っています。 この事を考えて、私は毎日泣いています。 食事も喉を通らず、食欲が全く沸きません。 月曜から、学校で彼を見るのが辛いです。 同じサークルで、同じ班分け。 今まではその状況が嬉しかったのに、今はその状況が辛くて、辛くてどうしようもありません。 学校で泣いてしまいそうで不安です。 長々とすみません。 此処に書ききれない事も沢山あります。 それはその都度質問して頂けたら、と思います。 意見、アドバイス、お待ちしております。

  • 酔うと暴言を吐く夫

    酔うと暴言を吐く夫 夫は私への不満がいっぱいあるようで(私も夫に不満はいっぱいあります)何か言ったことが気に入らないとすぐキレます。特に酔ったときに、怒って暴言をいいまくります。私はとても傷ついていますが、彼は酔っているせいか次の日ケロッとしています。 結婚してから妊娠し、出産したので結婚後はずっと専業主婦です。今5ヶ月の赤ちゃんの育児をしています。 夫に必ず言われる文句は、仕事もしないくせにや、何にもしないくせにや俺ばっかり働いてや、いったいいつになったら働くんだとか、俺ばっかりお金出してなど、誰が食わせてやってる的なことを言ってきます。そのとき必ずババアやテメーといいます。他にもいろいろありますが・・・ 結婚して独身時代自由に何でも買ってたお金が自由に使えなくなってから不満みたいです。 確かにお金を稼いできてくれるのは夫で感謝していますが、私も家事、育児をして、夫のお弁当も毎日5時起きで作って頑張ってるのに、酔いすぎると必ずこのことで喧嘩になり傷つくし、頭にくるし、疲れます。 すごい勢いで言ってくるのです。大声で文句をいいながら物にあたって壊したり、ドアを蹴って穴をあけたこともあります。夫が酔っ払ってくるとドキドキします。 どうしてこういうことを言うのでしょう?まさかこういうことを言ってくる人とは思いませんでした。 私はどうしたらいいでしょう?

  • 別れ話の暴言(より戻したいんですが)

    彼女と別れました。もともと気に入らないところがあったようで、それに加えて僕が誤解して暴言はいてしまったこともあり別れました。実はその日もずっと距離をあけていた時間があってやっと二人で過ごした時間だったのですが。「やっと二人でやり直せる」と安心したところだったので、あることを聞いてショックで暴言吐いちゃいました。 その後メールや電話で、やり直したい旨、ケンカの原因は結構彼女の誤解にもある旨、話をして、別れた当初、とりつくシマも無かったのですが、少しずつ電話でも話してくれるようになりました。しかし「顔も見たくない」「キモイ」「ウザイ」「おめーは」等の汚い言葉(しかも巻き舌)があってこれはやり直していいものか悩んでます。 ホントに激昂するとこんな言葉になるのか、ホントは心の底から嫌悪感を持ってるからこそこういうことを言うんでしょうか。

  • 浮気・・・でしょうか?

    半年付き合ってる彼がいます。 こないだ彼の携帯を見たら同じ女から何件もメールが送られており、返信はしたりしなかったり、それはいいのですが・・・気になる事があって! 職場の飲み会で周りに内緒で、女に会費を払ってもらったりしたらしいのです。彼は私には「払わなくてもいいって、言われたから。」この一言しか言いませんでした。 そして、もうひとつ!! 財布にお金を入れようと見たら、計算に合わないお札が入ってました。どうして?と聞いたら「貯めてた」との一言・・・何か言ってくれると思ってましたが、結局は解らず。 これってどうなんでしょうか?

  • 浮気相手が家に乗り込んできそうです

    三十代の男性です。 会社の同僚である二十代前半の女性と、数年前から懇意になり、肉体関係を結んでしまいました。 私には妻も子供もいるので、当然のことながら、隠し続けながらその関係を続けて来ました。 そして、最近のことなのですが、この同僚の浮気相手が、家庭に乗り込んでくるというようなことを言い出すようになったのです。 そうなると、妻に浮気のことがバレてしまうので、どうにかしてそれをやめさせようとしたのです。 しかし、彼女は、このことをばらされたくなかったらお金を支払えというようになんとお金を請求するようになったのです。 最初は二万円ほどでしたが、次第にエスカレートして、何度も何度も支払い、今では一度に十万近くの金額を請求するようになったのです。 支払わなければ妻に浮気の事をバラされますがかといって、このままお金を払い続けるのも厳しいのですどうすればいいでしょうか。

  • 夫が10年以上前、飲み屋で知り合った女と浮気をしました。

    夫が10年以上前、飲み屋で知り合った女と浮気をしました。 浮気がばれた夫は、すぐ女と手を切ったようですが、 私はいまだに、許すことができていません。 時々、フラッシュバックして思い出してしまいます。 夫が発覚時点で、開き直って反省をせず、 謝る事もせず、当たり前のように普通に元の生活 に戻っていたことが今でも許せないのです。 確かに私の周りでは、浮気をしている人はたくさんいました。 夫は「お前の兄貴みたいにのめりこんで浮気していない、大した事では ない」と「みんなばれていないだけでしている人はいっぱいいる」と。。 私は離婚も考えましたが、生まれたばかりの子供を抱え、これからの生活の為 不安で帰る所もなかったので我慢しました。 その後、普通に何もなかったかのように生活を続けましたが、 3年後、風俗通いが発覚しました。 その時も、「男の甲斐性だ、女は辛抱するものだ」と開き直られました。 私は、小さい頃、自分の母親が父の浮気に苦しんでいる姿をずっと見てきました。 また、兄は父親譲りなのか、浮気が堪えません。なので男は浮気をする、女は 耐えるものと心の中で思っていたようです。責める事はしませんでした。 夫はその後は、また何もなかったように暮らして、子供に対しても良い父と 言う面は持っていました。 しかし、数年に1度、飲み屋通いがあり、1か月ほど、ほぼ毎日通います。 最近でも、飲み屋に通い、女の人にプレゼントを渡しています。 私は年月とともに、おとなしく何も言えず耐えてた女から 強いきつい女になってしまいました。 今回の飲み屋通いの件で、私は怒りが込み上げ、過去の浮気、風俗通い をねちねちと責めるようになりました。 ずっと許せなかった、忘れられなかったと。。 そして、過去の浮気についてどう思っているかと聞くと 「あのこには悪い事をした」と言う返事が返ってきました。 1番悪い事をしたと思わなければならないのはこの私に対してでは ないでしょうか? 男の人は浮気をして捨てた女に対してどんな気持を持っていますか? また、過去の浮気をいつまでも許す事ができない、忘れられない人 どうやったら乗り越えられますか? 今、離婚、別居を考えています。

  • 浮気でないのであれば・・・

    こんにちは。先日も同じような質問をさせていただいたのですが、長すぎたためかあまり回答いただけなかったため再度質問させていただいています。どうか回答よろしくお願いします。 先日私が買い物に行くと、私の彼氏と彼の友達(女)もそこで買い物をしていました。 彼が雑誌を立ち読みし、その女友達が後ろから抱きつくような形で彼にもたれかかっていました。 彼はそれを全く気にかける様子はなく、普通に雑誌を読んでいました。(その女友達は彼のことが好きです) 私が近づいてくることに最初に気づいたのはその女友達で、少しびっくりした様子で彼から離れました。 それを見てブチ切れた私はそのまま店を出ました。 その後彼が電話をしてきたので話しましたが、彼の言葉は 「ごめん。でも俺と彼女の間には何もないんだよ。何かあったら絶対今お前と付き合っていないから」でした。 でも私が怒っているのは彼が浮気をしているとか思ったからじゃないんです。 彼女(私)と言う存在がいるのに、自分(彼)のことを好きな女友達のそういった行動を受け入れていることが、腹立たしく、悲しくなったのです。 また彼がそれを全く気にしていなかったことから、これは日常的に起こっていることだと感じました。 彼からその子に対して何か行動を起こしていなければ、それを浮気と呼べないと思っていますが、それでもこんな行動を受け入れるのは彼氏・彼女の間だけであって欲しいと思っています。 彼と女友達はすぐ隣同士に住んでいるので良く一緒に出かけるのは知っていましたし、気にしないようにしていましたが、この事が起こってからは一分一秒何をしているのか気になってしまいます。 彼が浮気をしているわけではないのなら、私は気にするべきではないと思いますか?これ以上とやかく言うべきではないのでしょうか。 私にできることはなんでしょうか。 結局また長くなってしまいましたが、本当に悩んでいます。 どうか回答よろしくお願いします・・・。

  • 別れ話。

    同性愛者からの質問、相談です。 今の相方とは去年の5月にSNSで出会いました。 相方と俺は関西と関東、遠距離として付き合っていました。 去年の10月が終わる頃、知り合い、俺の家族から了承を得て同居しました。 今のご時世、なかなか仕事が見つからず、月2万と少ないけれどもお金をいれてくれてました。 けどやっぱり、親からみたら他人。 一日中家にいられるとストレスがたまってしまうらしく、今年の2月、ついに相方は大阪へ行ってしまいました。 仕事を見つけ、お金ためるから。お前もお金ためたらこっち来て一緒に暮らそう。 そう言って、また遠距離に戻ったんです。 けど、日に日にメールの返信が少なくなっていき、ついには一週間に一度のやりとり。 相方は仕事が見つかって、忙しい。と言ってました。 もちろん信じてはいました。 けど、やっぱり納得できなくなった。 彼がしているSNSのプロフィールには、相方います♪と書いてあったのに消されていたんです。 もう一度書き直してくれる?ってお願いしたら、了解ですっ!と、返事もしてくれたのに・・ ぜんぜん書き直してくれません・・ 不思議に思い、今朝、相方がしているSNSにログインしてしまい、メッセージBOXを見てしまったんです。 複数の人とかなりの頻度でやり取りをしていたらしく、ショックを隠しきれません…。 メッセージのやりとりの内容はこんな感じでした。 相手;プロフィールに相方いるって書いてあるけどいるのかな? 相方;11月に別れて、そのままプロフ直し忘れてました(笑) 書き直しました♪ 他には、週末なら遊べるよ♪など。 年上の人と落ち着いた恋愛がしたいな。など。 それを見てしまってから体の震えが収まらず、相方がしているSNSを勝手に退会させてしまいました・・。 その後はメールだけのやりとりで、いい争いです。 どうしてあんなやり取りしていたの?と聞いたら、 したくなったからしたんじゃないの。 割り切りで友達としてすることだってある。俺はおまえだけのものじゃないんだから。 と言ってきました。 メールで割り切り、友達として・・なら、相方います。と答えるものじゃないのでしょうか・・? メール=ヤリ友じゃない・・はたしてそうなんでしょうか。 ウソついて、だましてまでする事なのでしょうか・・? プロフィールにもう一度、相方います!って書いてね。とお願いされてもスルーされ、 メールを送ってもスルーされ。 その間に相方がしていたことは他の人とのメール、メール、メール。 お金がないから遊んでない! と言っていても、さすがにこんなのはあんまりだ・・・ 繋がっていた友達を返せ 頑張って書いた日記を返せ 思い出のアルバム返せ 友達の紹介文返せ.... 最初から最後まで自分、自分、自分。 三ヶ月と少ないけれど、それでもお互いに頑張ってこれたし、夢も持てて、一生懸命頑張ってきた そう思ってたけど…相方は違ったのかな… 俺の事、何も考えてない気がします…何か一つ、俺を優先にしてくれたこともない。 電話で話し合いしたいと言っても出ないの一点張り。 もう、元に戻るのは無理なんでしょうか? 何か、解決策等あれば教えていただきたいです・・・。 やっぱり、どうしようもなく好きなんです・・・。 お力添えお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 上司とデートに誘われた女性が、その後上司から逃げられる姿勢を見せられるが理由が分からない
  • 男性心理について分からない女性が、逃げる姿勢の理由や接点を持たないように極端に避ける男性の心理を知りたい
  • 未練タラタラで男性に接触する女性に対して、男性が逃げる理由や対処法について知りたい
回答を見る