• 締切済み

お酒ダメなのに酒粕系大好き

kagura01の回答

  • kagura01
  • ベストアンサー率49% (37/75)
回答No.4

日本酒は嫌いではないですが、少ししか飲めません。 でも、酒粕ならたくさん食べれます。≪酔わない程度に 冬の時期に酒粕を買いこみ、保存袋に入れて冷凍をして保存します。 今の時期ですと軽く塩もみした胡瓜やズッキーニ、温かくなって辛さの出た大根を集めの短冊に切り、酒粕を揉み込んで食べるのも美味しいですし、なんといっても板粕なら、他の方も書いてましたが…軽く網焼きして、砂糖をまぶして食べるのも香ばしくて美味しいですよ♪ もちろん甘いのが苦手な方は、焼いたままでもOKです。 意外だったのは、酒粕を片栗粉でまぶして、中程度の温度でから揚げしますと、そのままでも美味しいですが、レモンやマヨネーズをかけて食べるのもちょっと変わって美味しいです。 いろいろと試してみてください。^^

aath
質問者

お礼

酒粕っていろんな食べ方があったんですね!すごいです~ 酒粕を唐揚げ!?どんな味がするのか想像がつかない~!食べてみたいです☆ 教えてくださりありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 私は酒のつまみというのが大好きな、酒の呑めない女です。

    私は酒のつまみというのが大好きな、酒の呑めない女です。 特に、馬刺・レバ刺し・焼き肉のホルモンなど大好物です!! 家族はやっぱり酒が呑めない人ばかりです。そして私の好物を毛嫌いしています。 残念ですが一緒に食べに行けません。友達も生物が苦手です。 かといって1人で外食に行けません。勇気がない…酒が呑めれば1人でもいいのだけれど。 ここで嬉しいのは彼氏はチャンポンで呑めます。 そんな彼氏と楽しい晩酌タイムを過ごすには?? 私は酒のつまみが食べたいし、彼は酒が飲みたいし。外食は高いけど、節約で浮かせたお金を外食にあてるのもメリハリがあっていいと思いますか?? 好物は家では食べられない物だし。 ちなみに彼氏も生物が苦手です(汗) 一緒にお店につきあって欲しいのですが、どう誘うのが良いでしょうか?? ・旨い酒飲みに行こうよ!とかなら来てくれるでしょうか? お勘定は各自払うという風で、行きたいです。 値段の割にマズい酒ガ出た時に機嫌が悪くなります。ホントに旨い酒が出るお店を、どうにかリサーチして誘えば一緒に行ってくれるでしょうか?? 彼氏は外食派じゃなく自炊派なので外食がもったいなく感じてたりします。 彼氏が好きな料理屋には私の3大大好物がありませんので、、、その店に特に行く価値は私にはありません。彼氏からすれば旨い酒旨い料理で間違いない店です。

  • 酒かすを使ったお菓子を教えてください。

    スーパーで酒飴とやらを見つけました。 酒かすの味がしておいしかったです。 飴になるのなら、違うお菓子にはならないかと思ったんですが・・・。 酒かすを使ったお菓子を教えて頂けませんか? 味噌汁に入れ、甘酒を作って 後は使い道がわかりません。

  • 甘酒と酒粕汁って、どう違うんでしょうか。

    両方とも甘いんです。 つまり砂糖入り。 見た目いっしょだけど、 味がずいぶん違いますよね。 この味の違いはどうしてでしょうか。 甘酒は嫌い。 けど砂糖入り酒粕汁は大好きなんです。

  • 酒粕と米麹で甘酒を作りたい

    こんばんは。 米麹と酒粕を使って 甘酒を作りたいです。 米麹の甘酒と酒粕の甘酒が 別物だということは分かっていますので、そういった回答はご遠慮ください。 米麹と酒粕のどちらも用いて 作る甘酒のレシピをご存知の方 いらっしゃいましたら 教えていただきたいです。 お願いいたします!!

  • やっぱりお酒はダメですか??

    たびたび皆さんに質問です! 朝昼とバランスを考えた食事、夜は極少なく・・・を始めて、 健康的にもダイエット的にもなかなかいい感じ♪だと思うのですが、 夜、外食しない=飲みに行かない=友人と会わずにひとりでごはん。が、 ちょっとストレスに感じてきてしまいました。 ずっとは続けられないし、甘いもの、間食を辞めていることは全くストレスでは ないのに、大好きなお酒が飲めないことは、私にはストレスなのです。。。 以前から、あるある・・・などで、『アルコールはエンプティカロリー』と言って、 本当に‘アルコールだけ’なら大丈夫!って言ってますよね!? 一緒に食べるおつまみがいけない!って・・・。 でもやっぱり、お酒の普通に言われてる表示カロリーは高いですよね。 だからダメ!って説も昔から言われているし・・・ どうしたらいいでしょうか?? 私の希望としては、夜は外食でもお家でも、適量のお酒&野菜やこんにゃくなど、 カロリーのほとんどない食事を希望したいところなのですが。

  • 甘いお酒を探しています。

    タイトル通り、甘いお酒を探しています。 付き合いで飲むことがあるのですが、アルコールのにおいや苦みが苦手で、 ビールで乾杯するにはまだまだ時間がかかりそうです。 口を慣らすためにも、甘めのお酒から始めていこうと思っているのですが、 どんなお酒がありますか? 以前知人のお店ですず音をいただいたときにとても甘くて飲みやすかったので、 こういった口当たりのものから始めたいと思っています。 お酒の種類とどのような甘さか教えていただけると嬉しいです。 缶チューハイやとろとろしたもの、甘酒、炭酸が強いものが苦手です。 よろしくお願いします。

  • 酒のつまみ

    あなたが好きな「酒のつまみ」を教えてください(たとえば白○屋のこれはいける、やこのコンビニでこの酒とあのつまみを買うといったように。友達やパートナーとかが作るこのつまみはうまい的な自慢も受け付けます)※未成年回答不可

  • 酒のつまみは何がいいですか・

     酒を飲んでいるときすぐに作れる簡単なつまみなどないでしょうか?ビール・日本酒・ウィスキーそれぞれ酒の種類ごとに別々におすすめなつまみを教えてください

  • お酒に合うおつまみ

    こんにちは。 お酒を飲まれる方に質問をさせてください。 皆様は、お酒のおつまみには何がお好みでしょうか。 私はお酒をあまり飲まないので難しいのですが、敢えて挙げるなら焼き鳥が美味しいと思います。 もしよろしかったら御回答ください。 お待ちしております。m(__)m ペコ

  • お酒のおつまみ

    お酒のおつまみで何か簡単にすぐ作れておいしいものはないですか?家の冷蔵庫の中にあるようなもので作りたいんですけど何が一番いいのかよくわかりません。お酒はビールです。枝豆とかピーナッツが私は好きですがたまには違ったものも作ってみたいのでおいしいおつまみの作り方を教えてください。