• ベストアンサー

あなたは愛のために犠牲になれますか?

愛のために犠牲になれますか? ふと読み直した漫画の中にこういう台詞がありました。 「愛を知らないお前が愛する者のために死ねるのか?できるわけがない」 「愛のために死ぬなんて馬鹿馬鹿しい。ならば愛などいらない」 無論前者が正義側、後者が悪側の台詞ですが、私に言わせればどちらも真理のように感じられました。 愛はとても大切なもの。しかしそのために命を捨てて、そこまではしなくとも己を犠牲にしてまで愛は大切なものなのでしょうか。 あなたは愛のために犠牲になれますか? それとも愛のために犠牲になるぐらいなら愛なんていりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.13

まず、愛を知らないなら愛することはできません。 私は愛のためなら犠牲になれます。犠牲になります。 でも、実際にそういう状況下に身をおかれたことがないので、 本当に愛のために「命」を犠牲にできる自分なのか、それは自分でも まだわからないです。 愛を知っているからこそ、愛はとても大切だと思っています。 愛を知らなかったなら、愛のために命を己を犠牲にするなんてばかばかしいと、 質問文に書かれたどなたかが言うように、感じるかもしれません。 感じかたも人それぞれ自由ですし。 至るところに愛は散在していると、常日頃から私は感じています。 至るところに愛は散在しているのに、軽視はできない。軽視してはならない。 そう思わせてくれるのも愛。 だから愛は大切だし大切にしたい存在。

その他の回答 (12)

  • Canon_F-1
  • ベストアンサー率30% (186/608)
回答No.12

今現在、福島第一原発で多くの方々が、放射能を被爆しながらも懸命に働いておられます。これは、家族を守るための愛、我々日本国民を守るための愛で、己を犠牲にしての命がけでの仕事ではないでしょうか? 自衛隊ヘリが建屋が吹き飛んだ原発に水投下を行った時も、隊員の方たちは最悪の場合、死ぬかもしれないと覚悟なさっていたと思います。 第二次世界大戦で、日本軍は「お国のため、天皇陛下のため」と多くの若者たちが命を落としてゆきました。神風特攻隊隊員や、人間魚雷「回天」の操縦者は、敵にダメージを与えるために、非常に低い成功率だったのもかかわらず命と引き換えに出撃しました。 それぞれ共通しているのは、これは漫画のセリフではなく実際に起きてた(ている)事実で、我が国政府の失策による尻拭いを最前線で命がけでするのは、政府の高官達ではなく、名もない一国民であるというところでしょうね。 小林万里子in難波屋.1~4 http://www.youtube.com/watch?v=uvqiFpptsy4 http://www.youtube.com/watch?v=YIkZsYgX_ZY&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=wzMQjizsNXI&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=e5KuiaosfTQ&feature=related >あなたは愛のために犠牲になれますか? 私には無理そうです。でも、出来る方々もいらっしゃるということです。

noname#139377
noname#139377
回答No.11

そもそも論ですが、愛とはどういうものであるかを具体的に定義していない以上、お互いにただの見栄っ張りとしか言いようがありません。 愛はセックスだと言う人もいれば、自分の思うことを全て叶えてくれるという人もいる。 ちなみに、私は愛は利他精神と定義しています。

noname#136349
noname#136349
回答No.10

>愛を知らないお前が愛する者のために死ねるのか? 愛する人の為に死ねる(犠牲になる)事が出来るほど愛する人がいるって私にとってはなんて 幸せな事だろうと思います。子供でも、恋人でも、配偶者でも・・・ 私は愛する人の為に死ねますね。 愛する人が死んで自分だけが生き残ってるのがイヤだから。

  • lkjoiu
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.9

愛を知らない自分が愛する者のために死ねるのか?できるわけがない なので 愛のために死ぬなんて馬鹿馬鹿しい。ならば愛などいらない となります

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.8

本当に純粋な愛ならば、「犠牲」とは感じないはず。 むしろ、そうすることが、自分自身のよろこび。 そうしたいからそうするだけ。 自分らしくあるだけ。 太陽がただ、輝くように。誰のためでもなく。 それほどの純粋な愛に出会えたら、犠牲と感じないままに何かをしている事はありそうです。 >それとも愛のために犠牲になるぐらいなら愛なんていりませんか? 愛というより、欲だと思います。 欲のために何かを差し出す人は、本意ではないから、見返りを求めるでしょう。

  • tpa0da
  • ベストアンサー率23% (23/96)
回答No.7

今なら犠牲になれるって言える。 しかし、直面に立たされたら躊躇すると思う。 何だかんだ自分が一番だと思う。

  • ykeLOVE17
  • ベストアンサー率21% (127/603)
回答No.6

もし愛する人を助ける為には私が死ぬしかなくて、 私が生きる選択をするなら愛する人が死ぬというのなら 私は自分が死ぬ事を選択します。 そこに理由はありません。 ただ彼を愛しているから。それだけです。

回答No.5

  自分が死んで愛する人が助かるなら、私は死ぬ  

  • amneris45
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.4

私は50歳前の主婦。 愛のために犠牲になれます。 そう思える人生を歩めたことを誇りに思い、 夫や子供や家族に感謝します。

回答No.3

自分にとって本当に大切な人なら。 相手にとって、私がそうじゃなくても。 その人の手が切り落とされるなら、私は自分の手を差し出します。 その人が歩けなくされるなら、私は自分の足を差し出します。 偽善だと言う人もいると思います。 しかし、私は一度命を落とすところを助けて頂いたので。

関連するQ&A

  • 犠牲をいとわないことをひとは愛せるか?

    犠牲をいとわないことをひとは愛せるか?  =(α)  この表題をめぐって 次のうたを解釈してください。  ▲ (詩篇 35) ~~~~~~~~~~~~~~~~~  【ダヰ゛デの詩】  1.主よ、わたしと争う者と争い    わたしと戦う者と戦ってください。  2.大盾と盾を取り    立ち上がってわたしを助けてください。  3.わたしに追い迫る者の前に    槍を構えて立ちふさがってください。    どうか、わたしの魂に言ってください    「お前を救おう」と。  4.わたしの命を奪おうとする者は    恥に落とされ、嘲りを受けますように。     わたしに災いを謀る者は    辱めを受けて退きますように。  5.風に飛ぶもみ殻となった彼らが    主の使いに追い払われますように。  6.道を暗闇に閉ざされ、足を滑らせる彼らに    主の使いが追い迫りますように。  7.彼らは無実なわたしを滅ぼそうと網を張り    わたしの魂を滅ぼそうと落とし穴を掘りました。  8.どうか、思わぬ時に破滅が臨み    彼らが自ら張った網に掛かり    破滅に落ちますように。  9.わたしの魂は主によって喜び躍り    御救いを喜び楽しみます。  ・・・  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 言いかえると   (β) 《敵を愛しなさい》とは どういうことをいうのか?    (γ) 詩篇35章8節のような思いを持ったら 愛において 失格か?  (δ) その失格にならないためには みづから犠牲になることを    いとわない心が要るのではないか?  (α) 犠牲をいとわないことをひとは愛せるか?

  • 正義って やっぱり無いんですか?愛は正義じゃない?

    今時のTVとか歌を見聴きしてても なんかイケメンと美女が出てきて・・・ 何だかなあ?太ってたり ブスだったりしちゃいけないのかなあ? むかし正義の味方って言ってたけど 正義は相対的で無くなったのかな?相殺された? 子供の頃、歯医者さんに「愛と誠」と言う漫画があって 読みたかったけど 父が漫画絶対禁止だったんで 読めなかったのです。 正義は相対的かもしれませんが 愛は敵をも愛する愛でその相対を乗り越えられないものかと ふと思うのですが。 この世に正義は無くなってしまったのでしょうか?愛は正義になれないのでしょうか?

  • 愛と真理 忘れられてない?

    昔 愛と誠 と言う漫画がありましたが。読みたかったなあ 家は漫画禁止みたいな感じだったから 歯医者で少し読んだだけ 知を愛する と言えば哲学ですが、真理を愛し求める事って 忘れられてないでしょうか? 今の若い人はパソコンは得意でも 仁とか、隣人愛とか、真実の愛とか、誠とか、正義とか 分からなくなってるんじゃないでしょうか?倫理的なことですが真理も含めて 情報や知識だけでなく、愛や真実を大切にすることは時代遅れなのでしょうか? 道徳がモラルになり モラルが品格になり 何だかよくわからなくなり 芸者遊びがノーパンしゃぶしゃぶになり 今はもうその手の雑誌がコンビニでも売られています 中一時代とか高三コースとかその年なりの読み物もなくなり ネットには情報が氾濫しています。 我々の倫理は基本に帰るべきでしょうか?それとも何か新しい倫理が有るでしょうか? それとも これでいいのだ でしょうか? 今の子供達も良いとこは在ると思うのですが ラインやメールに明け暮れて 自分の心の世界に秘めた想いが有るのかなとか 思春期がないのかな?とか思います。 哲学・倫理とか言ったらWhat is it?「なにそれ?」です。 これを価値観が多様化したからで片付けて良いのでしょうか? 子供達に睡眠障害が広がってるとクローズアップ現代で言っています。

  • 『愛』について 愛について否定的じゃないご意見ください

    『自己愛』と『母性愛』以外は存在しないと思ってしまいます 彼氏や友達が優しいのとか私のためにしてくれる事とかは突き詰めれば結局自分が好かれたい よく思われたいというところからきていると思っています あなたが必要と言われてもうれしくなくって自分が必要なんでしょみたいに思ってしまいます もちろんそんな事言ったりはしませんが心ではそんな感じです 例え命に代えて自分を犠牲にして何かをしてくれたとしても根本はそこにあると思ってしまいます だから恋愛とかに対してもわりと熱くならないというか冷めています 唯一なんでもはなせる人に愛なんてものはないでしょって話したら 『確かに自己愛しかないけどそういうこともわかってる上でそれを越えるのが本当の愛なんだよ』みたいなことを言われました はっきりと意味はわからなかったけどなんか少しうれしかったです 愛なんてないって思ってるけど本当はあるって信じたいし人一倍愛されたい願望も強いんです 普段からこんな難しい事を考えてる訳じゃないのですが最近もう恋愛できないかもって思ってしまい少し言葉にして考えてしまいました 理解力が乏しく難しいのは苦手なので簡単に愛はあるんだよってきれいごとじゃなく教えてほしいです お願いします

  • 《わたしは愛である》で 道を歩んで行けるか?

     ▲ (ヨハネによる福音書 14:6 ) ~~~~~~  イエスは言われた。    「わたしは道であり、真理であり、命である。  ▲ (KJV John 14:6) ~~~~~~~~~~  Jesus saith unto him,    I am the way, the truth, and the life:  ▲ 14:6  ~~~~~~~~~~~~~~~  λέγει  αὐτῷ  ὁ  Ἰησοῦς      Ἐγώ  εἰμι  ἡ  ὁδὸς  καὶ  ἡ  ἀλήθεια  καὶ  ἡ  ζωή  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ これは・つまり《わたしは道であり、真理であり、命である》は  神がその昔モーセに自分の名を明かしたときの《わたしはある(エフヱ―)》を引き継いでいるものと考えられます。  ▲ (出エジプト記 3:14) 神はモーセに、「わたしはある。わたしはあるという者だ(エフヱー アッシェル エフヱ―)」と言われ  ☆ 《存在》が 《真理・生命・道》と表わされた。つまりところが このように一人称のワタシで語ったとしても じつは 神が《〈わたしはある〉 それがわたしだ》と名乗ったときと同じように このワタシは 非人称なのである。なぜなら ワタシと言っていても 人間ではないのだから。  ここで 《真理と命》とは ひとまづ措いておきます。《道》を取り上げます。  つまり 非人称の誰かが・つまりそのナゾの何ものかが 自分は道だと言ったというのなら では人間は 何と名乗ればよいか? というのが この質問の主題であり問いです。  たたき台があると 話がすすみます。そこで   ○ わたしは愛である。〔と人間が語った〕。  という事態を取り上げます。これは 非人称ではありません。自己紹介のような文であり命題です。  すなわち――話をすすめるための論理を飛ばしている嫌いがありそのことを自覚していますが―― もしひとが《わたしは愛である》と言って おのが人生なる道をあゆむ ということがあり得るか? それでよいか? を問います。  ここは 聖書の系譜として問うていますが それに囚われずにお考えを述べてくだされば さいわいです。  すなわち論点ないし焦点は 《非人称》による表現を人がおのれの血とし肉とした場合 どうなるか? どう自己表現するか? にあります。非人称の表現なる《 Es denkt. (それが考える)》を超えたいという魂胆です。  愛とは スサノヲ市民のおのが自治ないし自己経営のことです。

  • 災害死亡者はなぜ「犠牲者」?

    手元の国語辞典によると、犠牲者とは、「戦争や災害などで死んだり、大きな被害を受けたりした人。」とありますので、災害死亡者を「犠牲者」と呼ぶことは、国語として間違ってはいないでしょう。 しかし、もともとの「犠牲」という言葉は、「神に捧げるために生き物を殺すことやその儀礼。また、その生き物。いけにえ。供犠(くぎ)。」ということで、「かけがえのないものを捧げる」「身代わり」のイメージを持ちます。 ですので、例えば、「青春のすべてを犠牲にして打ち込んだ」とか「戦争の犠牲者」というのは、何となく分かります。 前者は、青春時代の楽しい時間を捨ててまで取り組んだ、という意味でしょうし、後者は、彼らの死があったからこそ、今の平和な社会がある、と考えられるからです。 でも、災害による死亡の場合、確かにお気の毒ではありますが、「身代わり」というイメージはわきません。 「犠牲者」、「犠牲者数」ではなく、単に「死亡者」(又は「死者」)、「死亡者数」(又は「死者数」)と言えばいいのではないでしょうか。 どうして、災害死亡者に対しても「犠牲」という言葉が使われるようになったのか、ご存知の方、教えてください。 (報道の例) http://www.asahi.com/special/070716/TKY200710160184.html

  • 愛ってなんですか (長文です)

    最近とても気になることがあるよろしかったら皆様のご意見をお聞かせください。 私は20代前半の女です。今、彼と同棲していてこのまま順調にいけば結婚することになると思います。多少問題はあるものの一般的に見ればラブラブだと思いますし、少なくとも私は彼のことは大好きです。 ですが・・・この好きと言う気持ちを愛してると表現していいのか分かりません。彼のことは結婚を考えているくらいなので一生ずっといたいと思っています。私は彼のことを一筋に想っている自信があります。それでも、この気持ちが愛なのかがわからないのです。 私の考えでは、自分を犠牲にしてでも相手を守りたいとか、極端な話・・相手の命が助かるなら自分の命などいらない!(TVの見すぎでしょうか)のような想いでなければ愛とは言えないのではないかと思っています。 たとえば、自分の子供に対しては、このような想いになるとは思うのです。ですが、彼に対してとなると正直自分の方が大切という思いがあり、自分を犠牲にしてでも・・・とは思えません。これから先も思えるようになるのか自信がありません。 そこでみなさまにお聞きしたいことは、みなさまはご自分のパートナーを愛していると確信して言えるのでしょうか。もしそうなら、やはり自分よりも相手のことが大切だと思うからなのでしょうか。既婚者の方々は、愛を確信して結婚を決めたのでしょうか。 このような気持ちで結婚を考えるなど間違っているのでしょうか。 それとも私はそもそも愛というものを勘違いしているのでしょうか。どなたか教えていただけませんか。 長文ですいません。どうか私にご意見をお聞かせください。

  • 真実の愛と真理の探究が結婚したら理想は実現するか?

    それでいいのだ。 また愛と誠ではありませんが 真実の愛って何でしょうねえ 曇りない愛でしょうか? 真理を探求すれば 真理は人を活かしてくれるでしょうか? その二つが揃えば 真実の家庭に真理の人が生まれるのでしょうか? イエス・キリストと言う人はその様な予言から生まれたのでしょうか? 私は足を洗う価値もありませんが そのような人が生まれたら 救世主 が 現れるのでしょうか? まあ二,三十人いても構わないのですが そのような人たちが出て イスラム対西欧という対立が回避できないものでしょうか? その様な者だと名乗りを上げた人は 大概が怪しいことばかりやっています 誰か知りませんか そういう人? できれば端的にお願いします。どうかよろしくお願いします。

  • 全体への愛と個々への愛はどちらが正しいのか?

    クンデラの「存在の耐えられない軽さ」の中である名も無い一人の医師(トマーシュではないです。)が、 「私は人を愛している。しかし、私の愛は全体に向いており、個々へも同じように向けられるかというとそれは難しい。その個々が私に干渉し、私をほんの少しでも傷つけたり、私の障害とでもなろうものなら私はその個に対して途端に愛を失うだろう。」という内容のことを言っております。(私はその医師が言っていた言葉をこのように解釈しました。) その医師は自分の愛は愛なのか、それとも理想を夢見ているだけの妄想なのかと葛藤しておりました。 もし医師の言葉が上記のような意味であるとするなら、それはまるきり私と同じようであると言えてしまいます。 私も全体への愛は有りますが、個々への愛はほぼ皆無なのです。(初対面の人を愛することは全体への愛に含まれると思います。) 私の個々への愛は瞬間的で形式的なものに過ぎないのです。 だとしたら私の全体への愛と個々への愛の違いはなんなんでしょうか? 私の自分勝手さが愛に現れているようでなりません。私の愛は私がひたすらに全体への愛を表明する活動に勤しんだとしても、身勝手なものなのでしょうか? 全体を愛し、個々も愛するというのは不可能だと思います。 全体への愛のために個々を犠牲にし、個々への愛のために全体を犠牲にするというのは日常的にあることです。 そもそも愛を正しいか否かで問うことがお門違いなのかもしれませんが、全体への愛と個々への愛はどちらが正しいのでしょうか?

  • プラネテス24話「愛」

    プラネテスの24話「愛」の最後の方、田名部がクレアを背負っているシーンで「先輩(ハチマキ)を助けたのは私じゃなかった」という旨の台詞があります。これは、物語の中で、どういう意味を持っている、あるいは持たせたかったのかうまく解釈できません。だれか教えてください。