中高年女性の就活について

このQ&Aのポイント
  • 中高年女性の就活についての要約文1
  • 中高年女性の就活についての要約文2
  • 中高年女性の就活についての要約文3
回答を見る
  • ベストアンサー

中高年女性の就活について

半年ほど前に契約期間満了で営業事務職をやめました。勤続3年ほど。前職は2年間、OA事務全般やってました。これも契約社員です。  実は30代半ばまではIT系の職についており、首都圏での一人暮らしでしたが、不規則な生活の連続で大変だったのと、親元に戻り生活を手伝いたいと考えて、実家のある地方に戻って本格的に事務職探しを始めました。ただその時から、年齢かつ経験のなさで仕事が決まらず、あせって短期の事務バイトでつないでました。その期間も事務職として全部つなげてもここに至るまで事務職経験7年程度です。  そろそろ40代後半に近づき、次の職も事務職で、しかも長く続けられるなら雇用形態問わずで求職活動はしつこく続けてます(ただ今度は常用雇用で)が、・・・当たり前ながらそれでも難しいです。今はハローワーク中心での就活ですが、それ以外に、「正社員でバリバリ」でなくても事務職パートなどの求人情報も豊富なサイトはあるでしょうか?ご存じの方、ぜひ教えていただければと思います。 それと、どの年代の方でも、就活中は経済的事情などからバイトか何かされているかと思います。私は、また短期の事務バイトでつなぎつなぎしながら探すしかないかな、と考えてましたが、こないだハローワークの個別相談窓口で「そんなとりあえず感覚でやってると、ずっーと今までみたいになるからじっくり探しなさい。事務でやってくならもっとプロとしてやってくことを考えなさい」と言われました。しかし実家暮らしとはいえ、このまま無収入ではいられません。仕事をしていない期間が長いのも就職ではマイナスになると思います。  同じような状況のみなさんはどう対処して活動されているのでしょうか?参考にさせていただきたいです。ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.2

私も以前、転職活動していた時、1年以上仕事が決まらなかった事があるので、質問者様のお気持ちも少しは分かるつもりです。 以下は私の経験した範囲内での事になりますが、宜しければ参考にどうぞ。 まず、正社員に限らず事務パートなどが豊富な求人サイトは?とのご質問ですが、私が知る限りでは、ちょっと思いつかないです(すみません。) 私が転職活動していた時は、ハローワークは勿論、ネットの求人サイト、フリーペーパー、あと新聞の求人チラシなど、自分が知る限りの媒体の求人をチェックしていました。 ネットの求人サイトについては、「転職」「求人」といったキーワードで検索をかければ、全国的なものから、地元密着のサイトなど、ヒットすると思いますので、使えそうなサイトがあれば、積極的に除いて良い求人がないか探してみてはどうでしょう? とにかく、まずは出来る限り多くの求人情報を集める事が大事だと思いますよ。 それから転職活動期間中のバイトについてですが、私の場合は、知り合いの事務所で短期(2週間程度)のバイトをさせてもらったことはありますが、実家暮らしというのもありましたし、それまでの貯金を切り崩しながら生活していました。 私の場合は、無職期間が1年を超えたところで、さすがに金銭的にもこのままではマズイと感じ、バイトをはじめようかと思っていた矢先に運良く仕事が決まったので、何とかなりましたが…。 ハローワークの職員の方がおっしゃるように、じっくり腰を落ち着けて職探しするのも確かに一理ありますが、現実問題、やはり生活していくためのお金がなければ、短期のバイトであれやるしかないと思います。 ただバイトをやるにしても、例えば昼間は就職活動に専念出来る様に、夕方からのバイトをやるというのも一つの方法だと思います。 ガッツリ稼ぐ必要はないのであれば、あまり無理せず週に3~4日ほどバイトをするようにしておけば、仕事探しとの両立も出来ますし、仕事が決まればバイトを辞めれば良いですしね。 もう一つの方法としては、基金訓練を受講し、お金をもらいながら資格取得などの勉強をしつつ転職活動をするというのもありだと思います。 (ただし、一定の条件を満たしていないとお金は支給されませんので、質問者様の場合、その条件をクリアしているかどうか分かりませんが…。) 質問者様の場合は、人気のある事務職希望ですし、年齢的なこともあるので、状況的には厳しいと思いますが、事務の実務経験もおありですし、また以前はIT職に就いていらっしゃったとの事ですから、そういった経験を買ってくれる会社もあるのでは?という気がします。 私もそうでしたが、転職活動というのはゴールが全く見えませんので、不安も大きいですが、とにかく諦めずにコツコツやるしかないと思います。 あまり参考になるようなことも書けませんでしたが、質問者様が希望していらっしゃる事務のお仕事が見つかると良いですね、頑張って下さい。

3tsuesan
質問者

お礼

いろいろなアドバイス、励ましありがとうございます。フリーペーパーやチラシも見てますが、結構かぶってますね。ただ、ネットでいろいろ探すのはあまり積極的でなかったのですが(ちょっと聞いたサイトを除いたら、正社員向け求人が多く、地方限定では求人自体も少なく、あっても中高年なら管理職できるレベルでないと無理な感じだったので)、もっと貪欲に探してみます。そういう中で、回答者様のおっしゃるような、夕方勤務の週3~4日のバイトとか、あるいは土日のバイトとか・・・もチェックします。  基金訓練も、余裕があれば通ってみたいコースありましたが、ハローワークの訓練コースは「月曜から金曜まで、10時から17時まで毎日」というのばかりで、並行しての就職活動は難しいし、親と同居のため、基金の条件クリアは無理なのであきらめてます(首都圏にいたころは、夜間6時からのコースとかもあったような気がするのですが)。 いろいろありがとうございました。ハローワーク職員の方に結構きびしく言われて、その通りとは思いつつ落ち込んでましたが、前向きにやっていきます。  

その他の回答 (1)

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

頑張れ!(読ませていただきましたが、お役に立てる知識がないので、応援だけですいません)

3tsuesan
質問者

お礼

長々と書き込んだ見ず知らずのおばちゃんに、応援ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 就活中、元気になるためには?

    23歳、就活中です。 大学卒業後、就職先が見つからずとりあえず 去年の5月から4月まで一般事務のアルバイトをしていました。 しかし、ちゃんと正社員として働こう!と思いバイトを辞めて就活を再開しました。 事務系の職を受けてるんですが、落ちてばっかりで・・・・ 現在バイトを辞めて2カ月、貯金で生活していますがそろそろお金もなくなりそうなので 新しいバイトを始めながら就活しようかと考えています。 就職活動されている方は何のアルバイトをしていますか? 面接の日程なども考えて、派遣や短期のバイトがいいでしょうか? また、私はいま就職先が見つからず、面接日以外は一日家に引きこもって何もしてません。 やる気が出ず、自信もなくてこれからの人生がみえません。 こんな状態ではダメだと思いますが、元気がでなくて・・・・ 同じ境遇の方、こういう気分の時どうされてますか?

  • これからの就活

    私は、現在就職活動中のものです。 私は、現在実家暮らし、無職で、最近まで契約社員として働いており、契約更新がなかったため、当時は働きながら、転職活動をしていました。 しかしながら、なかなか決まらず、結果退職し、その後も、就活をしています。現在は、退職して1ヵ月経ち、焦る気持ちでいっぱいです。 そこで質問なのですが、貯金は、ある程度してきたのですが、あまり切り崩したくないないので、これからアルバイトをしながら、就活をしようと考えています。そこで、アルバイトは、3ヵ月ぐらいの短期か長期のやつかどちらにするか迷っています。私は、第二新卒の条件にまだ当てはまっているので、これを逃したくないので早めに就職したいと思っています。私と同じような経験をされた方などのアドバイスをお待ちしております。長々と失礼致します。

  • バイト歴が微妙な就活

    バイト歴が微妙な就活 こんにちは 春から大学4年生になる就活生です 自分はバイト歴が少し微妙です 牛丼屋(1年生の時に半年) 配送業者の倉庫の梱包作業(2年の夏休み、1ヶ月契約の短期) 100均(3年生の時に5ヶ月) 微妙ですよね? バイトって就活ではどんな評価ですか? あとこんな微妙なバイト歴だったらもうバイト経験なしってことにして隠した方がいいんじゃないかなと思うんですけどどう思いますか? 一応代替(?)エピソードとして、 ゼミでの研究活動に精を出していた バンド活動をしていた サークルで部長をやっていた どう思いますか? バイトが微妙なのもこれらのエピソードに起因してるからなのですが..... バイト経験がなし、微妙だったら就活少し不利になるとも聞いたのですがどうでしょうか?

  • バイトしながら就活

    昨年秋に退職して、就活中です。 正社員の事務職を希望していますが、倍率も高く内定がいただけない状況です。 半年も無職で煮詰まってきています。 そこでバイトしながら就活しようと思っているのですが、どんなバイトがいいのか分かりません。 事務などのスキルアップしたいこともありますが、就活することが一番と考えたら融通が利く方がいいでしょうし・・・。 バイトしながら就活するためのお知恵を貸してください。 また、バイトしながら就活している(していた)方、どんなバイトをしていますか??

  • バイトしながら就活・・・

    私は実家の家計の都合で夜間大学に通いながらバイトと奨学金ですべてを補いながら学生生活を送っています。 三回生になった今就職活動に関する事を調べ始めたのですが、就職活動を行っている期間(11月~4月)は出来ればアルバイトを控えて就活に専念したいのですが私には出来ません・・・ 就活を経験なさった方々にお聞きしたいのですが、就活中バイトとを両立する事というのはやはり難しいのでしょうか?? 私は今は週に25時間ほど働いていてその日その日で働く時間は調整できます。 しかし就活の予定のある二日前にはその対策をするのが良いと思うと就3、4で活動する場合一切出来ないだろうと思っています・・・ 人によるだろ!!っというのは正直なところですが一つの目安、希望としてお聞きしたいのです;; どうかお答え宜しくお願いします!!(>_<)

  • 医療事務の就活について

    わたしは大学を中退し、ついこの間ニチイの医療事務講座を修了し就活中です。 希望条件としては実家からさほど遠くなく正社員で探していました、しかし正社員となると未経験で募集しているところがなかなかありません。 そこで自分なりに考えたのですが、 アルバイト又はパートとして1年ほど経験を積み、新たに正社員希望として就活したほうがいいのか? と考えました。 一応目標としては正社員雇用可能なところでアルバイト又はパートを探すつもりです。そこで 調べてみたのですが週2、3日の勤務可能というのが結構多くて、それだと生活できないので掛け持ちをしたいと思いました。もちろん2つとも医療事務のアルバイト又はパートです。 しかし違う病院間の掛け持ちというのは可能なのでしょうか? 可能かどうかと、私の考えについて意見をくださいお願いします。

  • 再就職に向けて

    当方20代前半の女です。 今年の春に会社倒産で退社しました。(事務職) 事務職社員を希望していた為、気付けば就職活動が長引いている現状です。 また、前職を辞めてから無職期間が8ヶ月になりましたが、来月から1ヶ月半の短期アルバイトを(事務)する事が決まりました。 短期アルバイトをしながら、就職活動は続けます。 そこで、転職経験がある方にお聞きします。 会社に内定を貰うまで、どのような対策を取りましたか? 是非参考にしたいと思っております。 ちなみにハローワークの面接対策、他サイトが行っている面接対策を行った経験があります。 履歴書の添削は一度、ハローワークの方にお願いした事がありますが、添削はあまり得意では無いと言われたきり、一回しか頼んだ事がありません。

  • 就活について教えて下さい

    将来が不安になってきました。 就職活動についてです 短大1年の女です 地元で事務の仕事をしたいと思っています まず就職先を探すには、学校に来ている求人の他に、ハローワークなどを使って探せば良いんですか? 就活をしている方は何を見て探しているんでしょうか? 先輩の就活体験談を聞いていると、給与は一人暮らしが出来ないくらい・一般の事務と同じくらいと聞かされました(医療事務です) 一般の事務の給料というのは、だいたいいくらくらいなのでしょうか? 田舎の小さい病院や工場、小さな企業の事務職はだいたい同じくらいですか? とりあえず卒業までに働き口が見つかればと思っているのですが、身の丈に合った就活をすれば大丈夫でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします

  • 転職活動をしながら働くことについて

    https://okwave.jp/qa/q9520844.html こちらの質問を元によく考え、転職エージェントを利用したのですが、はやり「アルバイトに集中してしまってフリーターになってしまいそう」という恐怖から就活以外の面で何もしないのはいけないと改めて思い、アルバイトを探そうと思うのですが、私は事務職希望なので、事務のアルバイトをして経験を積みながら転職活動をしようかなと考えているのですが、他に派遣社員や契約社員もありますが、もし、この社員として正社員の事務の仕事が見つかった場合はその仕事を辞めて正社員の仕事に就くことがすぐにできるものなのでしょうか?それとも契約満了期間まで待っての正社員の雇用となるのでしょうか?

  • 27歳の再就職

    27歳女性、昨年退職しました。 大学卒業から正社員として販売職に勤めていました。 接客と作業のバランスの取り方、サービス残業などで精神を病んでしまい、実家に帰りました。 とにかく働かなければと、退職後いくつか短期のバイトをしてリハビリをしましたが、最近では求人がなかなか見つかりません。 やりたいことは見つからず、これだけは無理、という仕事しか思い浮かびません。 短期バイトの時に簡単な事務(事務職経験には含まれない程度のものです)をしていましたが、それが合っていたような気がしたので、今MOSと医療事務の勉強をしています。 市役所の臨時職員などを考えていますが、今は事務の勉強中なのでまだ応募が出来ません。 私がすんでいる地域は田舎で求人が少なく、正社員の求人はほとんどありません。 いずれ正社員になりたいのですが、バイトなどをせずに正社員になるための就活を続けた方がいいでしょうか? それとも、取り合えず短期ではなく長く勤めるアルバイト、パートを探した方がいいですか? パートをしながら、正社員としての就活をした方がいいでしょうか? 年齢的に、そろそろ正社員として採用されるのも限界かなと思い焦っています。