• 締切済み

病的な彼の女グセを理由に別れましたが、

rafiruの回答

  • rafiru
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.3

こんばんは。 40のおじじです。 参考にはならないかもですが。。。 下記の内容は、自分が以前に、他の質問者様に回答したものです。 それを抜粋で。 mu_tanさんの彼氏とは、また異なるかも知れないですが、一部参考になればと思い書きますね。 あくまで、一部参考程度でお読み下さい。 めちゃくちゃ長文になります事を、お許し下さいねm(__)m ネットとかの情報を抜粋で。 【浮気症はある種の依存症です。 回避依存症という症状名がついています。正式な病名ではなく、便宜的につけられているものではありますが。 アルコール依存症に「dry drunk」(呑まないアル中)という表現があるのをご存知でしょうか。 アルコールは断ったけれど、心の問題は解決しておらず、別のものに依存しやすい状態になっている人のことです。 浮気症も、浮気をやめただけでは「dry drunk」と同じで、本当の解決に至っていないのです。 浮気という症状の目的は何でしょうか。 男性の場合、母親から見捨てられるかもしれないという不安が、大人になった今でも解決していないことが根本原因の場合が多いようです。 母親に包まれて、何の心配もなく、安心して過ごした幼少期の経験が足りないまま大人になった場合、恋愛関係に「お母さんからもらえなかったもの」を求めてしまいます。 心の最も内側の部分に、永久に癒されない寂しさのようなものがあり、どんなにフタをしても、我慢しても、生活や仕事でストレスを感じて来ると、フタしきれなくなってしまうわけです。 浮気症になるのは、本当に満たされる恋愛をしていないからです。 母親に包まれて、存在を認められて、安心して過ごすことが出来なかった子は、自分の心を本当に開いて他人と関わることが苦手です。 男性の場合元々、ダメな自分や、自分の恥ずかしい部分、失敗したことなどを話すことが苦手です。 ところが、こうした「自分の負の部分」を開示して、それでも相手が去っていかないという安心感を得たときに、本当の絆が出来るものなのです。 浮気症の人は大抵それが苦手です。 自分から自己開示をしない上に、「どうせ自分のことは分かってもらえない」と思っているのです。 こういう男性の典型的なパターンのひとつは、女性を徹底的に依存させるために、 ・元々依存傾向のある女性を選ぶ(愛されることに飢えている女性を選ぶ) ・始めは、とにかく優しいし、女性としての幸せを感じさせてあげる ・惚れさせたあとに、突然他の恋人の存在を打ち明けるなどのショックを与える  (それでも奴隷のようについてくるのか、別れるのかという究極の選択) ・それでも、一緒にいるときだけはとても優しいので、女性は忘れられなくなる ・でも自分は決して女性にぞっこんにならない。常に追われる側になる こんなふうに女性を支配していきます。 比較的依存傾向の弱い女性は、あまりにひどい扱いに耐えかねて別れを選びます。 依存傾向の強い女性は、苦しみ、憎みながらも別れられず、彼の元にとどまります。 こういうタイプの男性は、表面的に親密さを怖れていて、心の底では逆に捨てられることを極度に怖れています。 恋愛においては、自分が好きになった相手から好かれることが幸せの大切な条件です。 このタイプの男性は、自分が心を開いて相手を好きになること自体を避けていますから、幸せになりにくい恋愛をしていると言えます。 ではなぜ、たくさんの女性に囲まれている必要があるのでしょうか? それは、もう一つの怖れがあるからです。 捨てられることが怖い。自分には愛される価値がないと感じる事が怖いのです。 依存傾向の弱い女性が意を決して彼の元を去っていく時には、彼は捨てられる恐怖におびえて、恐れ慄いています。 でも、そんな自分を認めることはプライドが許しませんから、そんな気持ちは抑え込んで感じないようにしています。 でも無理なんですね。何股もかけたら絶対怪しまれるし、もしばれなくても時間は1日24時間しかないから、デートの頻度だって低くなります。相手から寂しがられてしまいます。 永久にごまかすことなんてできません。いつか別れがきます。 別れのダメージを受けない為に、自分が心を開いて相手を好きになることを益々しなくなります。 そして、何人も同時に交際することで「ひとりぼっちになる恐怖」を味わわなくてすむように保険を掛けるわけです。 弱い心と向き合わなくてすむ様にするための必死の抵抗です。】 だそうですが、これに似たような心理が、彼氏さんの中にもあるのかも知れませんが、なんかちょっと違う気もしますかね。。 でも、mu_tanさんを引き留めておきたい感情は、ありありと表に出てるので、多分また時間が経ったら連絡あるのかな・・と思います。 この手のタイプは未練がましいですから。。 あなたを引き留めておく理由を、模索してるのかも知れませんね。。 でも、仮に病的なものであっても「症状だから仕方がない」で認めてしまったら、それに振り回され、傷ついてきた女性たちの心は何??って思います。 女性は「物」や「おもちゃ」じゃない。 彼氏さんはmu_tanさんを、自分の中の不特定多数の一部か、一部よりちょっと上くらいにしか思ってないかもですね。 mu_tanさんが特別なら、もう少し対応が違ったかもですから。 本当にガッカリしますよね。 でも、別れて良かったのではないかと思います。 これで違う恋愛を見つけていく事が出来ますもんね。 事情がどうであれ、殴られる事とかを泣き寝入りしちゃ絶対駄目ですよ。 いつも損をするのは、女性の方が多いと思いますから。 場合によっては、命に関わる事でもあります。 別れる事が出来て良かったと思っています。 でも、気を付けて下さいね。 女性は、また同じようなタイプを好きになったりする事ありますよね。。 次はしっかり、良い男性を捕まえて下さい。 これから先、mu_tanさんにとって、良い時間や良い出会いが、少しでも多くあります事を祈っていますね。

noname#136288
質問者

お礼

どうもありがとうございました ホントに彼が 「後先のことを考えない女好き」であってほしいと思います。。 回避依存症については 私も疑っていた時期がありました。 度胸がないのに、自殺をしようとして私を引き留めようとしたりした時もあったので。 それを考えた時に、 どうしたら彼は安心が出来るだろうとも思いました。 しばらく私なりにやれる範囲のことをやってきましたが、彼は女グセに変わらずな様子でいました。 いくら私が心の病気を疑っても、本人が自覚しない限り、認めない限り改善は見られないし、いずれ自分が壊れると思ったのが私の結論です。 正直疲れてしまいました 回答頂いたように やっぱり最終的に損をするのは女だと思いました 私も人並みの安らぎが欲しかったので、 やはり別れて良かったんだと思えるような恋愛をしたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 彼の女グセ

    一年半、付き合っている彼(30歳)の女グセに感情のやり場がありません。 彼は10年前からの知人で、当時から彼の周りの友達から女グセの悪さは聞いていました。 2年前に再会するきっかけがあり、告白され、さすがに少しは落ち着いたような言動に感じて付き合いました。 ただ、結果として10年前と現在で彼の女グセの悪さは変わりナシでした。 常に複数の女性と距離を縮めようと連絡してたりして、彼の中での「彼女」と「その他の女性」のボーダーラインがほとんど分からない程。 初期の段階で早く別れたら良かったのですが、別れ話をすると逆ギレをして別れることを嫌がり、私も信じようとする。 それがいつものパターンでもあり、しばらくは落ち着き、けどまた再発。 今日に至っています。。 最近は1週間仕事で、彼が家を空けた日があり その期間も、一人の女性に「逢いたい」とハートマークを付けたメールをしている形跡があり、 相手もキスしたデコメなど多用していたりしました。(相手が同一人物かは分かりませんが初めてではありません) 私が遠回しに「一途でいられると重い?刺激が大事って前言ってたじゃん?」と言ったら 抱き締めながら「考えすぎだよ、刺激なんて求めてないよ。一緒にいて落ち着く」と言いました。私は疑問の気持ちでした。 私たちの関係は一緒に暮らしていて、彼は私の母とメールもしますし、父とも3人で食事にも行きます。それでも落ち着かずに止まらない女グセ。 だけど別れたい様子はなくても、「逢いたい」とか平気で言う。 彼の心がどこにあるのかもう分かりません。 彼は私&相手とどうしたいと思われますか?「逢いたい」とメールした人が大事なのでしょうか?

  • あらゆる人のことを暴露する女

    会社にいる30半ば女なのですが、会社のあらゆる人の諸事情をよく知っていて、それをすぐに暴露するのです。父親も同じ会社なので親子で情報交換はよくやっているようです。 また、何でも自分が一番と思っているようで(正直かなりのわがまま)、会話をしていると自慢話はもちろん、人の事を小バカにしたような言い方もよくします。 こんな状況なので、人ともよくケンカをしています。 口がウマいので、初めはみんなこの女に騙されるというか、仲良くなるのですが、時間と共に揉め事が起こっています。 さらに、いろんな人の諸事情を平気で暴露します。 正直、「それは言ったらダメでしょう?」というようなことも平気で言います。 聞いているこちらとしても、かなりひきます・・・ そのくせ、自分が言われると尋常じゃないくらい怒りちらします。 あらゆる人の事を暴露しているので、少なからず耳に入っている人はいるとは思うのですが、 ガツンと言う人がいないのか、反省している様子はありません。 なかなか言われていた本人に「(この女が)○○さんの事、××って言ってたよ」と、言い聞かす人もいないのかもしれなく、案外本人の耳には入っていないのかもしれません・・・ この女、こんな感じで調子に乗っているので、ちょっとギャフンと言わせてやりたいのです。 (調子に乗っている割には、打たれ弱いです) いつも自分の都合のいいように言うので、この前言った事と今言った事が違う事もしばしばです。 こんな女をギャフンと言わせる方法、ダメージを与える方法などありましたら、 アドバイスをお願いします。

  • 女グセの悪い男

    どうしていいのか おかしくなりそうで死んでしまいそうなので アドバイスよろしくお願いします。 彼とは奥様がいる時に知り合いました。 単身赴任の彼の1度も官舎に訪れもしないのが可哀想でずっと世話をしました。単身赴任も終わり、そろそろ潮時になった矢先、彼のメールを奥様が見て、私のメールと他の女とのやりとりもあったらしく今夫婦は弁護士をたて、離婚協議中です。 冷えきってた私達ですが それをきっかけにまた一緒にいるようになりました 離婚協議中で財産の半分を要求され、毎月30万の養育費。聞かなければ私も 訴えるという状況の中 彼の不信な行動があり 探ってみたら、同じ病院の看護婦といい関係になりつつあるメールでした。 私は激怒しました。 それはもう1つ理由があり今私の息子が同じ病院で 手術して入院中です。彼のつてです。彼は何にもしてない、あんなキモい奴からかっただけやというけど許せなくて、お酒に酔い相手の女にこれ以上近づくのやめて下さいと言ってしまいました。相手はわかりましたと、でも彼にちくられて彼は逆ギレ。職場で働きにくくなったから君のしたことは許せないと別れを告げられました。メールで めちゃくちゃ腹はたちますが別れたくないです 死にたいぐらい辛くて 別れるなら仕返しがしてやりたい。 開き直り嫁にすべての事実をお話してもいい 病院に事実を告げ ぐちゃぐちゃにするとか 電話を無視されるので、考えが段々エスカレートしてきて止まりません すいません。 長文でまとまりがなくて アドバイスして下さい 助けて下さい

  • なんで女の人は

    なんで女の人は、男から「女のくせに。。」って言われるとすごく怒るくせに、男には平気で「男のくせに。。」って言うんですか? あと、なんで女の人は今はもう女性優遇の世の中になってしまった(日本のみだが)今でも男女平等だとか男女差別だとか言うのですか?   もし他の男性で自分と同じように思ってる方は意見をどうぞ。

  • 橋下市長のポカ話し=なぜ女は簡単に暴露したがるのか

    このたび橋下市長が女性問題でポカをしたと言う記事が出ましたが また女の暴露ですか。 有名人と過去に付き合いのあった方が登場してきて、 昔の話しを週刊誌等でしょっちゅう暴露してますが、 なぜ女と言う生き物はこういうことが平気でできる生き物なのでしょうか? 金ですか? 男はどれだけ過去に侮辱受けても相手の弱みを金で売ったりしません。 今回も橋下さんよりもこの女が無性に腹が立ちます。 なぜ女はこんなことが平気でできる生き物なのでしょうか? 暴露したいのなら匿名じゃなく自分も表にでてこいよ。

  • 女の心理

    あれ欲しい。これ欲しい。って言う割に『まぁ買うかどうかは任せるし、別に買わんでも大丈夫』っていちいち言ってくる女の人ってなんなんですかね?その人、彼氏もいるくせに平気で男と遊ぶし。プレゼントとかも受け取る、それにデリへル嬢もやってる。 急に彼氏がいるからあんまり関わらんで…みたいな事を言いだしたかと思ったら、2.3日後には何事もなかったようにくっついてくる女です。 挙げ句の果てには、お返しするね。誕生日プレゼントあげるねって言っておきながら一度も貰ったことがない。 でも自分のは欲しい。って悪びれること無く言う。 ほんとどういうつもりなんでしょうか? 話はそれましたが、上記の様な事を言ってくる女の人ってどういう考えからそんな事を平気で言えるんでしょうか? こう言えば買ってくれる。って思ってるんでしょうか?

  • 嘘をつく癖がどうしても抜けなくて困っています

    付き合って3年になる彼女がいます. 彼女との会話の中で,どうしても小さな嘘をついてしまう癖があり,それが原因でもめ事になる事が多くて困っています. 自分でも治したいのですが,つい不意に嘘が出てしまい,その発言をカバーするために嘘をつき続け,あとで矛盾が出て白状して信頼を失う,ということを何度も重ねています. たとえば, (1)女友達から電話がきても,「男友達からだよ」と言ったり, (2)勉強をしている,とメールをしたが実際は休憩していたりなどの本当に細かい事です. (1)では,女友達からの電話であればどこの誰なの,と追及されたり,電話しないで欲しいとの事でもめたりするのが嫌で,面倒でつい男友達からだと口走ってしまいました. (2)では,勉強していると言えば電話などで構わなくて済むと思いつい面倒で言ってしまいます. 基本的に「正直に言うと説明や対応が面倒」と思い反射的に嘘を口走ってしまう癖があるように思います. しかし,嘘が発覚した場合はそれより数倍の時間がかかる事はこれまでに何度も経験してしまいましたが,どうしても反省なくかさねがさね小さな嘘を反射的に言ってしまいます. 自分でも後から後悔することは非常に多いのです. 心構えの問題か,どうしたらいいのかアドバイスいただけますと幸いです.

  • コート着て分厚くなってるくせに座り直した女にイラッ

    電車通学をしている大学生の女です。 電車で隣の席に座ってきた女にイラッとしました。 電車で私は7人掛けのロングシートの端から3つ目に座っていました。その後、私の左隣(7人掛けの真ん中)にロングコートを着た女が座ってきました。 (そのときは徐々に座席が埋まってきている状態) そのコートは生地が分厚いのか、私は圧迫感がありました。おそらくコートの女も圧迫感があるようで、電車の走行中に何度も浅く座ったり深く座ったりと座り直していました。 この時点で私はイライラしたのですが、その後、途中の駅でコートの女の左側の席に座っていた人が降りたため、女は7人掛けの真ん中の席に座りつつも私から数cm横にズレました。 しかしすぐに別の人が座ってきたみたいで、コートの女は数cmズレるのをやめて、まともに座り直していました。 私より後に座ってきて、しかもコートを着ていて体が分厚くなっている(座っているときに単行本を読んでいる)くせに何度も座り直す奴って何なんですか?そんなに座り心地が悪ければ立っていればいいのにと思いました。 私が立てば済む事ですが、それだと後から座ってきた奴に座り心地のよさを提供するみたいで嫌です。 皆さんはイラッとしますか?こんなことでイライラした私の心が狭いのでしょうか?

  • 別れる女だったら何でもできますか?

    私は学生で、社会人の人と付き合っていました。不倫です。 好きな学生さんができ、ちゃんとした恋愛がしたくて、その人には一方的に別れを告げ、1か月ほど電話もメールも拒否していました。 昨日ばったり会い、「久しぶり」と怖い感じで言われ足がすくんでしまいました。「酷いことするね」とも・・・。 謝って事情を一生懸命話したけど、じゃ最後に1回だけ、とホテルに連れ込まれました。 部屋に入るなり、シャワーも浴びずにベッドに押し倒され、何も付けずにされて中に出されてしまいました。妊娠の恐怖や情けなさで泣いてしまったけど、のこのこついてくなんて馬鹿ですよね私・・・。しているときも終わった後も「お前なんか安い女」「今の男ともしてるだろうから責任なんてとらない」「学生のくせに馬鹿にしやがって」・・・ほか書くのもひどいことを言われました。 妊娠したらまずいので病院に行こうと思いますが、男の人って別れた相手だったらひどいことできるんですね。もしかして相手の女の子に自分の子供ができるかも、とか思わないんでしょうか? 好きになった人にも申し訳なくて、全然眠れないです。

  • 癖のある新人

    会社で、人材不足で、1年ふりにやっと人が入ってきました。ですが、この新人君が癖のある人で、こちらが、会社拒否になりそうなくらい疲れます。初日から、挨拶もろくにできない。職場の業務方法にケチつける。仕事は高い目標を目指すのは、悪くはありませんが、わからないことは、自分で他の人にきくなりメモをとることをしない。業務方法で、アドバイスしてみたのですが、今、頭がパニクっている、誰にきいていいかわからない、1度きいたけど後でと言われ、逆ギレします。とにかく人のせいにします。マニュアルは、私の店舗は、業務内容によってないことをわかって入社してきたのに、わからないことを本社に電話しようとします。本社に電話しても解決にはならない。自分で考え、アランジして自分のものにしていけばいいだけです。面倒くさい新人君。無断欠勤するし、こちらの仕事が、増えてしまい、もう少し落ち着いてから入って欲しかった。癖があり疲れます。会社を辞めたいのなら、早く辞めて欲しい、無断欠勤されても逆にいなくてもいいかなと、ふと思っています。自分も、今までの人手不足で、オーバーワークで、疲れから、解放できるはずだったのに、新たな疲れがでて、早退したいとか感じてしまいます。アドバイスお願いします。