• ベストアンサー

すぐに、転けるのですが・・

bakbakの回答

  • bakbak
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.7

体格差がないのにボールの奪い合いで転ぶ人は、、「重心が高く無理な体勢で足を出す」ということが多いように思います。体制を立て直すのに必要なのは、「バランス感覚・瞬発力・筋力」効果的な練習としては、筋肉番付という番組(知らないかな?)でやっていた「ビーチフラッグ」。あお向け・うつ伏せの状態から合図ですばやく立ち上がりダッシュするあれです。心がけることは、完全に立ち上がっていない状態からのダッシュの一歩目をいかに早くするか。走る距離は10MくらいでOK。一日10本位かな。競争しながらやるといいですよ。

関連するQ&A

  • サッカー部やバスケ部だった人に

    僕は、サッカー部に入ってました。 で、中学から4年ほど経験があります。 自分で言うのも変ですが、テクニックはけっこう自信があります。 けど、4年もしていながら動きが全くわかりません。 動きというのも、どこにどう動いたらいいのか理解ができませんでした。 右サイドだったのですが、前方の空いてるスペースへ走り込んだり、 後ろでボールをもらったり、このボールを誰にパス出せばいいのか、 こういうことが全くできませんでした。 特に、ボールが線から出た後、こっちチームのスローインのとき 自分がどこへいったらいいのかどう動くべきかわかりませんでした。 正直、テクニックだけなら先輩にも勝てる自信があったし、 1軍の中でもトップだって言えるくらい先生にもホメられてました。 けど、サッカーやバスケというよく動くスポーツは、 動きが大事なので、それができなかった僕はギリギリ2軍でした。 同じ時期に始めた友人たちは、みんな普通に動きを理解していく中、 自分だけ全くできなかったので、悔しかったです。 それで、質問なんですが、サッカーやバスケだった人はわかると思いますが、 動きって非常に難しいですよね? ああいうのって自然にできたものですか? 僕と同じような方いますか? 僕はどういった能力が劣っているんだろう。 チームで動くスポーツはダメみたいです。野球は問題ないですが。

  • 息子のサッカーについて

    サッカー部に入っている中学1年生の息子のことで相談があります。 私は経験者ではありませんが、時間がある限り、見るようにしています。 息子は小学校6年生から始めたので、リフティング・ボールコントロールに大変苦しんだようです。リフティングは少しマシになってきたようですが、ボールコントロールがまだまだのようです。 このクラブの基本は「ドリブルサッカー&個人技」で、ひたすらドリブルとボールの取り合いです。走ることに関しては、早い方のようですが、上手い子と比較すると瞬発力に欠けているようです(1歩目が遅い?)。また、トレシューからスパイクに変わって、走るのが遅くなったように見えます。 ポジションはコーチが決めるのではなく、今は自分の好きなポジションを選んで、ダブればジャンケンで決めています。2年生になるとポジション決めがあるようです。本人はFWが好きですが、ドリブルサッカーでは、なかなかボールが廻って来ず、位置を下げるとハーフから上がっとけと言われ、ボールに触る機会が非常に少ないです。私は「MFかDFしたら?」「ボール触らないと上手くなれないよ」と言うのですが、やっぱりFWが良いようで・・・ 前置きが長くなりましたが、相談させていただきたいことは、 (1)ドリブルサッカーの中で、FW。ボールに数多く触れるためには? (2)トレシューに比べスパイクは走りにくいのでしょうか? (3)10~20m程の瞬発力を高めるには、どうしたら良いでしょうか? (4)相手チームのボールを横または後から取りに行くとき、遠慮しているのか、直前で止まって上体をのけぞっていてます。もっと足をねじ込んだらと言うのですが間違っていますか? 子供が楽しんで続けてくれたら一番良いことなのですが、出来れば上手くなって上のチームに入り、上手なメンバーの中で揉まれた方が良いし、たくさん試合にも出れると、もっと楽しくなるのでは?と考えるのですが親馬鹿なのでしょうか? あまり言って、嫌気がさしてもマズイですし。 宜しくお願いします。

  • サッカーのテクニック

    僕は今中学2年生で、サッカー部でポジションはボランチをやっています。キック力はけっこうあるんですが、テクニック(ドリブルやフェイント)が下手くそです。どういう風にすれば、テクニックがうまくなりますか?

  • 自分の人生の大きな分岐点です

    自分は今中学2年。もうじき中学3年です 自分はテクニック重視のサッカーチームに所属しています 自分でも技術はなかなかあると思います。そこで進路についてテクニック重視のチームに行きたいと思っています。 自分がしたいサッカーは静岡学園のようなサッカーです。ここ以外にもテクニック重視というチームがあれば教えてください。 それと静学のOBの方、静学は具体的にどんなチームですか?また、どういう施設が揃っていますか?コンセプトはどんな感じですか?寮または下宿場所はどんな感じですか?等等、何でもいいので教えてください。 是非お願いします。できればプロまでいけたらと思う自分です。

  • 小1の練習はリフティングが最優先でしょうか?

    お世話になります。 小1の子供がサッカーをしております。 自宅でも練習をしており、いまはリフティングの練習を中心にしております。 この前、スペインサッカーのことを書かれた本を読んだとき、 ・週末にリーグ戦があり、実践によって上手になっていく。 ・テクニックよりも実践に強い選手が育つ環境がある。 という感じの内容がありました。 また、オシム元監督の記事を見たときにも、 ・日本人はテクニックはあるが、動きながらや、プレッシャーのある状況での練習が足りない。 との記事もありました。 まだ基本もできていない小1なので、あまり背伸びした練習を取り入れていくのは早すぎるとは思うのですが、リフティングを中心の練習でいいのか悩んでおります。 自分なりに考えたのは、 ボールの取り合いや、トラップからパス・ドリブル・シュートなどで、動きながらを意識しつつ難易度を下げた練習を中心とするのもひとつの方法なのかと思うのですが、低学年からこの内容では、後々伸びないでしょうか? お忙しいかと存じますが、宜しくお願いいたします。

  • ディフェンスのとき

    今中学2年生で、サッカーをしています。 ディフェンスをするときには、ワンサイドカットをしますよね? そこまではできるんですが、いつボールをとりに行っていかがわかりません。おしえてください。

  • プロ選手になりたい!!

    僕は中学2年生ですが、今からでもプロを目指すことはできるのでしょうか? 僕は小学2年生からサッカーをしています。今も部活でサッカーをやっています。 夜に家や車庫でもリフティングをしています。 それと練習法は何をすればいいかわからなくて困っています。 ブラジル人のようなテクニックを身につけたいんですが、どのような練習を すればよいでしょうか?

  • サッカーができるようになりたい(>_<)

    いま、学校の体育の授業がサッカーなんですが、僕はどうしてもうまくできません。 まず、パスを敵にしてしまったり、いらないところでカットしてボールをかっ飛ばしてしまったり、チームの人に迷惑をかけてしまってばかりでとても落ち込みました。  サッカーを上手にやりたいとはとても強く思うのですが、いつも空回りです。  それで、今日、上手い人のプレーを見ていたのですが、うまい人はみんな顔を上げてボールを蹴っていたように見えました。 そういえば僕は、敵にボールを奪われたくないばかりに自分の足元ばかりを見てドリブルしていたかもしれません。それから、ボールが自分にきたときにプレッシャーのあまり、「早くボールを蹴らないと奪われる!」とテンパってしまっていました。これらも原因の一つでしょうか。  僕の目標は、「上手にパスをだしたい」というのが第1ですが、欲張ればシュートもしてみたいです。  ドリブルをどうすれば一番いいのかもわからないし、テクニックも、サッカー暦もない初心者です。でも、授業でそれなりに上手にサッカーをできるようになりたいです。こんな僕に、なにかアドバイスはありませんか、よろしくお願いします!

  • サッカーとフットサル

    サッカーかフットサルどちらかを始めようかと考えている大学生です。 最近フットサルを友人としたんですがサッカーと違いボールがあまり弾まなく、難しく感じました。 自分はリフティングが好きなので、玉のバウンドが高いサッカーの方が良いかなと思っていますが、 初心者ですし、テクニックが大したことないので、フットサルでも 上手くなれば上手にできるのではないかと思うのですが、 だれかわかる方いましたら、回答よろしくお願いします。

  • サッカーボールの蹴り方について

    サッカーボールの蹴り方について 僕は中学二年生でディフェンダーをやっているのですが、あまり遠くにとびません。 なので、オフサイドのときなど困っています。 どうしたら、高く遠くにとびますか?教えて下さい