• 締切済み

サッカーのテクニック

僕は今中学2年生で、サッカー部でポジションはボランチをやっています。キック力はけっこうあるんですが、テクニック(ドリブルやフェイント)が下手くそです。どういう風にすれば、テクニックがうまくなりますか?

みんなの回答

  • Keimaru
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

「うまくなりたいと願う」などの精神論もとても大切なものですが、テクニック(ボールタッチ)を上達させるのに有効な一つの方法を書きます。 オランダ人のクーバーという人(ややうる覚え・・すいません)が提唱している練習でビデオなどがだされていると思うのでネットで調べて参考にすればいいと思います。具体的にここで書くのは難しいのですが、ラインを引きインサイド、アウトサイドなどを使って基礎的な練習をひたすらやるものです。 私は静岡で小さい頃から練習のたびにこれをやらされてきました。はっきり言ってとてもつまらない練習で個人的には嫌いしたが(笑)、ボールの扱いにはかなり役立ちます。反復練習で体にしみついたものなので試合でプレッシャーをかけられてもまったく慌てることもなくためができるようになると思います。 コツは ・とにかく毎日のようにやること     ・ダラダラただやらない(敵を意識してやる)     ・慣れてきたらボールを見ないで周りを見ながらやる 私はこのような質問をされるとだいたいこのクーバーを勧めています。 ただ自分ひとりで継続するのは難しいようです(つまらないので)。でもほんとにうまくなりたいならこつこつと反復的に練習することが一番です。ずっとやっていると自分であれって気づくときが来ると思います。キープ力がすごく増します(中には逆にそれによって球離れが悪くなるやつもいますが・・)。頑張ってくださいね。

回答No.5

中2であればまさに伸び盛り! 今覚えたことは先々に役立つことでしょう♪ テクニックはある程度センスの問題もありますが、基本的には練習で身につけるものだと思います。 全員が鮮やかなフェイントやドリブルを必要とする訳ではありません。 自分の適正とポジションにあった技術を身につけることが大事です。 私は歴15年になりますが、足も速くないし体型もごく普通です。 キック力、テクニックとも普通ですが、精力的に動き回って 攻守の繋ぎ役として頑張っています(;^_^A さしずめボランチであれば、視野の広さと判断力が不可欠です。 もちろん基礎技術はあるに越したことはありません。 毎日ボールを触って、向上心をもって練習に取り組むのが一番の近道です。 頑張って★

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

>どういう風にすれば、テクニックがうまくなりますか? こんにちは。  とても良い質問ですね。 どうすれば巧くなるか。 答えは実に簡単です。 いつも『巧くなりたい』と考え続けることです。  夜寝る時も、朝起きて歯を磨く時も、トイレでウンチをする時も『巧くなりたい』と考え続ける事です。 道で犬に追いかけられるような時でも、先生に叱られている時でも、いつも『巧くなりたい』と考え続けるのです。  一日24時間、一年365日、毎日毎日『巧くなりたい』と考え続けます。 一年ではなく、二年、三年、五年、十年同じ事を考え続けます。 『巧くなりたい』  最後に君にひとつの英語のことわざをプレゼントします。 Where there is a will, there is a way. 意思あるところに必ず道がある。   がんばってー。

回答No.3

とにかく体力をつけることをお薦めします。 体力があるのもテクニックの一つです。 動き回れるってことは、ボールをもらうのにも重要だし、 マークされるほうも嫌なもんだよね。 私はドリブルは得意な方ですが、パスは下手です。 これは個性でもあり、自分の売りかもしれません。 ドリブルやフェイントが上手くなりたいなら、基本練習をしっかりやるとよいでしょう(毎日やってれば自然に伸びるよ)。 フェイントしないで無難に、危なげなくプレーするのもテクニックの一つです。 ロビーニョみたいには普通なれません。 日々の練習の中で使えるフェイント、使えないもの、色々試して頑張れ!

回答No.2

ひたすら練習することです。まず、自分の目指すプレースタイルを決めて、それを実践するためには何が必要か考え、自分で練習メニューを組むことです。ドリブルだったらまずひとつ確実に抜けるプレーを身につけることです。はじめの一個が身につくとあとはどんどん身につくと思います 僕も中高サッカー部所属でしたが、中二の夏から自分に足りないものを考えて部活の後近所の公園で延々と仮想の相手を抜くドリブルの練習をしていました。 あとは部活の練習中にも積極的にドリブルをすることです。人を相手にすれば失敗もしますが、自分ができないこともはっきりわかるとおもいます。僕の同期にも練習中へたくその癖にボールを離さず、ドリブルばっかしてるボランチがいましたが、なぜかキープ力だけはどんどんよくなり、高校に入ったときには、地区選抜に入ってしまった奴もいます。 最後に、テクニックをつけるには、遊び感覚を持つことも大切だと思います。ロナウジーニョみたいなひょいひょいっと遊ぶプレー、小技の練習をすることもテクニック上達には欠かせないと思います。 これからずっとサッカーを続けるつもりであるならば、あせらず、一つ一つ確実なものにしていくことが大切だと思います。悔いの残らないようがんばって練習してください。

回答No.1

伸ばしたい技術という面では、下がり目のMFをやっているという事なので、早いフェイントというよりは浦和の長谷部のようにスルスルっとボールを早く運ぶドリブルを身につけたいですね。(もちろんフェイントも重要ですよ) 中央でのプレーとなると、サイドに比べて余裕がありませんし、カウンターの際などは正確に時間をかけずに運ぶことが求められると思います。 練習方法の面では詳しいアドバイスが出来ないのですが(私はドリブルが下手くそなので)まずは基礎的な部分を固めることでしょうね。パイロンでも何でもいいですが、一定の間隔で置いて間をジクザグにドリブルする。インサイド、アウトサイド、足の裏などを順番に。この時になるべく顔を下げないようにしてください。自分の運びたい所にボールを運べるようになることが最優先と考えてください。フェイントはその後です。 あとは小さめのグリットを作って、その中で素早く正確ターンの練習をするのも良いかと思います。 また、リフティングも継続して取り組んでください。やはり基礎を作る上でとても重要です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう