• ベストアンサー

結婚生活が長い方、皆さんどう対処されてますか。

結婚3年目です。結婚生活が長い方、御経験談を聞きたいです。 先日、熱が出て寝込んでしまい「風邪引いたから、友人のホームパーティ行けないかも」と言ったら、「ふん」と鼻であしらわれました。夫は心配する素振りもなく、それどころか私が嘘をついていると思っているようでした。私が病気になると、いつもこんな感じです。 久しぶりにキレたのですが、過去の経験上、話し合えば合うほど解決しないので黙ってました。ここ一年間は、お互い嫌な事があっても素通りするようにしてます。言い争ってしまう場合が多いので・・・。 夫との価値観や意見の食い違いに、皆さんはどのように対処されてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.16

再回答失礼します。補足の件です。 元に戻れたことで良しとするなら、良かったと思います。 でも質問者様が気になっていたところは未解決なままに思います。 うちの旦那も話し合いのとき黙ってしまいます。 元々あまり深く物を考えていない人なので、いざ聞かれてから考え、言葉を紡ぐまでに時間がかかるんです。 だから私は、旦那が逃げられないように、問い掛けたら返事がくるまで黙って待ちました。 そのまま流そうとしたときは、「質問に答えて。」と付けて、同じ質問をしなおしました。 痺れを切らせた私がどんどん次の事を言うから、返事をしなくても助かり、結局聞きたかったことがなあなあになってしまったんだと反省しました。 質問者様も、表情等で判断せず、旦那様の返事を待ってみては如何ですか?

noname#138132
質問者

お礼

返事がくるまで黙って待つこと・・・、忘れてました。変な表情をしてるし、無言が居心地悪かったので、先に謝っちゃいました。私は痺れを切らせて次の事を、ついつい言ってしまうんです。アドバイスもそうですが、ご経験談を書いて下さって有難うございました。自分だけじゃないんだなぁ、と気分が軽くなりました。

noname#138132
質問者

補足

黙って待つ・・・、私と彼の関係では一番効果があると思いました。結婚当初に私があれこれ言ってたのが、彼もトラウマになっているのかもしれません。反省心が蘇ったコメントでした。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • cera-cera
  • ベストアンサー率26% (65/244)
回答No.18

たとえば、何か嫌なことをされたときに、その場で「なんでよーひどいよ!」って怒るのと、その場では冷静にふるまっておいて、かなり時間がたったあとで「あなたって思いやりがないわよね。ずっと我慢してきたけど、限界よ。言わせてもらえるかしら? あの時もこのときもそのときも…」って言われるのでは、男の人は後者のほうがいやだと思うんです。 仲のいい夫婦では、溜め込まない。っていうのがひとつあるような気がします。 言いたいことがあったらその場で言う。 それから、怒るときは感情をこめてポン!と怒るのもコツかと。 怒るときも、冷静に論理的に相手の悪いところを指摘するような怒り方をすると、男の人というのは自己防衛から戦闘モードになるのか、必要以上に冷たくなることが多いと思います。 男同士の戦いのようになり、夫から「敵」認識されてしまうんですね。 それよりも女性ぽく、「バカー!知らない!」って感じに怒ったほうが、男性にとっては理解がしやすく、優しく受け止めやすいと思います。「ごめんね僕が悪かったよ」って感じに着地しやすいです。 もし、いつも我慢した末の冷静な欠点指摘という感じの怒り方をしているのなら、上記のようなやり方に変更してみてもいいかもしれないです。

noname#138132
質問者

お礼

そうなんですよ、私はその場で軽く言って、後々残らないようにしたいんですね。でも軽い感じで言うと、夫は全く覚えてくれてないんですよ。私がそうありたい事を書いて下さって、感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.17

こんにちは。40代既婚女性です。 離婚歴があります。 前の結婚は15年間。再婚してから10年になろうかとしています。 トータル25年。失敗の経験もあり、結婚については一家言あるつもりです。(笑) 妻の体調不良時に、冷たい対応をする夫。 これについて。 まず、女性が家事をするものだという固定観念があります。 また妻は母親代わり、しかし母親ほどいたわらなくてもいい。 →母親は高齢化してきて、昔ほど動けなくなってきた。 しかし妻は若いから、若いときの母親のように、 自分のために動くことができる。 いつか自分より先に死んでしまう、母親がいなくなったあとに 母親の役割をする女を確保しておくことが、結婚だという観念。 そして、ややこしい手続きなしに、SEXできる女=妻 それを確保しておくのが、結婚という観念があります。 そして男は男社会の中で、いいポジションを確保するには 女性を所有しているということを、 他の男性に見せ付ける必要がある。と言う観念。 病気になると冷たいのは 母親は病気になどならずに、子どもの世話をするものだという意識があるからです。 仮に病気になってしまっても、子どもの世話を放棄することはないということ。 ですから、妻が病気になるなどあってはならないこと。 何故なら病気になったら、母親役を果たせないからです。 ましてや本当の自分の母でもないのに、病気になりやがって。という意識です。 実の母なら、育ててくれた恩があるから、 いたわりますが、妻には何の恩もないから こっちが損だと言う意識です。 友人のパーティーにいけないのも、自分のメンツを潰す行為だから不機嫌になる。 自分のメンツを保つ道具として妻を持ったのにと言う気持ちです。 メンツ>妻の生命 そういう図式です。 また男はSEXさせてくれない女には とことん冷たくなります。 SEXしていても、女があからさまに嫌々だったり、 断ることが多かったり、 SEXの後「よかった」「あなたは素敵だ」の何も賛辞がないと、 男にとってのSEXが自分の自信を保持する意味がなくなり、 そういうSEXの相手を憎みます。 そういうSEXしかできない、または夫を拒否ばかりしている、 そういう女が妻なら 妻が熱を出そうが吐こうが、 家事の不履行にいらだつだけで、妻の体など心配にもなりません。 やっかいもの扱いです。 SEXもろくにできない女のくせに、病気になって家事ができないだって? 寝込むなど言語道断! なんて女だ!ぐらいに思っています。 逆に、いつもいいSEXで、男に常に自信を与えてくれる妻なら 咳一つ、くしゃみ一つで 夫はオロオロ、心配します。 だって妻の体は、自分に男の自信を与えてくれ、喜びを与えてくれる、 限られた唯一の体ですから、とっても大事! 病気が心配なのです。 病気になったらSEXできませんからね。 相手の体のことが自分のことより、心配になってきます。 私の場合は上のことがあてはまりました。 また私自身が、前夫のことに無関心。 健康のことなど思いやったことがなかったです。 その理由は、前夫の親と同居で その気苦労で、前夫のことをかまうゆとりがなかったこと。 気苦労のあまり、そういう環境を改善しない前夫 妻に気遣いのない前夫、 そういう環境へ連れて来た前夫に憎しみを覚えて、 仕事が遅かろうが、咳をしようが 優しい言葉一つ、労う事も 背中をさすることすらしませんでした。 いたわってなどなるものか!と 同居の苦労の怒りを、前夫にそういう形でぶつけていました。 当然前夫も、優しい言葉のひとつもかけない妻に 優しい気持ちになれるはずもなく、 妻がストレスで寝込もうが、救急車で運ばれて入院しようが 義理で洗濯物は運んでも 「家のお袋のほうが心配だから」と40度の熱で唸る妻を 一瞥もせずに去っていくようになりました。 「入院代を出してやるだけありがたいと思え」ぐらいだったのでしょうね。 夫婦は合わせ鏡というのを聞きます。 卵が先か鶏が先か それは解りません。 でもこのままではいけない!なんとかしないと。と思うのなら あなた様のほうから、毎日いたわりやねぎらいや 感謝、旦那様の自信を育てる言葉かけ 笑顔や、聞き役に徹することなど あなた様のほうからアクションを始めることができます。 「何故あんな奴のために、自分の方からそんなことをしないといけないんだ!」 お互いがそう思っている限り、不幸で不毛な夫婦に成り下がり 離婚という結果になるか、 冷たいいがみ合う夫婦として一生あり続けるしかないです。

noname#138132
質問者

お礼

長いご経験からくる内容を書いて下さって、本当に有難うございます。「夫婦は合わせ鏡」という言葉を見て、祖母を思い出しました。私が小さい頃、両親が些細な事で喧嘩した時、そう言って母を諭していたような気がします。私も修行3年じゃ、まだまだ何も分かってないですよね。

noname#138132
質問者

補足

お礼の後の追加なんですが、主人は私以外の人に対しても、心配することができない人みたいなんです。例えば、友人や親戚が入院したとか事故にあった時なんかでも、適切でないキツイ冗談を言ったり冷たくあしらう人で・・・。もう慣れましたが、何とかしたいです。「有難う」は言うけれど、「大丈夫?」が言えない人なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayo-boo
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.15

結婚10年になります。若いうちはそりゃもぉー 言い合いが絶えませんでしたよ!しかし お互い年齢を重ねるにつれ『相手にしない』ように…また気持ちの『チャンネル』を早く切り替えれるようになりましたねぇ。喧嘩しても一緒に居たいと思うからでしょうね。頑張って下さい

noname#138132
質問者

お礼

>気持ちの『チャンネル』を早く切り替えれる・・・少しずつですが、出来るようにしたいです。でも、難しいんですよね。有難うございました。

noname#138132
質問者

補足

No.15さんの回答欄ですが、続きが今日あったので補足させて下さい。宜しければ、皆さんまたご回答下さい。 主人に「体調が悪い時に『ふんっ』って、私を鼻であしらうのはどうして?」って尋ねてみました。無表情だったので、「夫婦なのに冷たいよね」って言うと、苦虫を噛み潰したような表情で私を見てました。 パーティに主人を一人で行かせた事に対して謝ると、そこからは話が発展せず、なぜかホームパーティにいた友人の娘さんの話になりました。で、お互い普通に戻りました。これで良かったんでしょか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.14

そういうときは、無理してでもパーティーに行くのです。 そして、会場で「バタッ」と倒れる。 皆の前で。 そして「熱があったのですが、夫が出席しろ!!」というものですから、、。 と夫に責任を転嫁する。 「妻を大事にしないで無理強いする夫」というイメージをみなさんに 披露すればよかったのです。

noname#138132
質問者

お礼

笑えました。一人ぼっちで残された家の中でやりました。 >そして、会場で「バタッ」と倒れる。・・・招待された友人の家でやってみたかったです。気分が晴れました、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.13

私は結婚12年目の男です。 私たち夫婦には価値観や意見の食い違いというもので言い争いになったということがありません。 別に避けているわけではありません。むしろ積極的に意見交換しています。 価値観の相違で言い争うと言うのは直接二人の関係に影響を及ぼしそうな時に話し合うからだと思うのです。 普段の日常では関係ないときに意見交換すればそういう考え方もあるなぁで済まされる事がほとんどですし、いざ影響を及ぼしそうな時にはお互いの考えもわかっているわけですから、相手の気持ちや考えを思いやって解決も可能です。 では日常的にどのように意見交換するかというと、「OKWave」です。 ここでの質問内容や回答内容を話題に出して、お互いどう考えているか日々話し合っています。某新聞サイトの「○○小町」や某新聞の「人生相談」も活用しています。 男側の意見ではあまり参考にならないかもしれませんが。

noname#138132
質問者

お礼

>では日常的にどのように意見交換するかというと、「OKWave」です。・・・これは面白いですねというより、驚きました。私はこっそり利用してます。女性の言葉も面倒臭がらず、ちゃんと受け止めてくれる男の人っているんですね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210529
noname#210529
回答No.12

 No.8です。  ごめんなさい。  少し言い過ぎました・・・。  今日は、早く就寝して頂けると、うれしいです・・・。

noname#138132
質問者

お礼

確認しましたが、言い過ぎのフレーズが見つかりません。No.8では、かなり優しいコメントでした。もしかしたら、他の方へのご回答かもしれませんので、今一度ご確認願えませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m1122n
  • ベストアンサー率46% (29/63)
回答No.11

同じく結婚3年目です。 過去に12年の結婚生活にピリオドを打った経験があります。 多数の方が回答されているように私の離婚の原因は相手を自分の思い通りにしようとしたことです。 結局思い通りにならないので嫌になったという浅はかな離婚です。 こんな私もまぁ・・・学習しました。 『思い通りにはいかない』ってことです(笑) 結婚は相手ありき。 相手を尊重しないとうまくはいかなくて当然なんですよね。 しかも、男の人はホント意外と単純です。 否定せず尊敬していればほとんどのことは思い通りに事が運びます。 これホント! 後・・・ 私の考え方がそうなんですが風邪などの体調不良は(特に予定があるときなど)自己管理だと思っています。 ウチの旦那もよく風邪ひきます。 で・・おそらく『大丈夫~?疲れてるんだね~?○○食べる~?』とウザいくらい労わることを喜ぶタイプなのでそうしていますが・・(笑) 私の性格が悪いのかもしれませんが体調不良を前面に出されるとホント嫌なんです。 会社とかでもそうですが・・・ 体裁上心配してるふりしますけど『自己管理だろ~!いい大人が!』とか思っちゃいます。 妊娠中とか、不慮の病気やケガはもちろん別物ですよ!! 後、普段からうがいや手洗いなどこまめにしていたり、夜更かしをしなかったり、健康に気遣っているような人が風邪ひいた場合も別物です。 疲れがたまっていたりすると抵抗力が弱りますからね。 自己管理にも限界はありますから。 私は女ですが男の人にもそうゆう人多いと思います。 後、逆に自分が風邪ひいた場合、私はホッテおいてほしい方です。 移すと悪いので近寄らないでほしいくらいです。 旦那はめっちゃ気遣ってくれますが・・・ 『しんどい・疲れた』という言葉を口癖のように連発する人も苦手です。 どう見ても疲れているだろうに『大丈夫』と言うような人が大好きです。 夫はそういうタイプなのですがいかんせん自己管理が甘いです(笑) そうゆう考え方の人もいる、ということです。

noname#138132
質問者

お礼

>『思い通りにはいかない』ってことです、結婚は相手ありき。・・・これはそう感じます。ただ病気になると、ゴミのように扱われるのは、ハッキリ言って腹が立つんですね。1年に1度くらいなんだし、夫婦じゃないって。 >そうゆう考え方の人もいる、ということです。・・・夫は多分、回答者様と同じ考え方なのかもしれません。自己管理ができてないから自己責任だと思ってるのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.10

結婚長くないですが…同じく、3年程です。 うちは基本、私は話し合いで解決したがり、旦那は話し合っても無駄と怒鳴って寝て忘れます。 でもそれじゃ何も変えられないでしょう?今度同じことがあったとき、同じことで喧嘩するなんて馬鹿みたい。 ってことで、落ち着いたときに「話し合いをちゃんとしなさい」と話し合いました。 夫婦の考えが違うのは当たり前なんだから、折り合いつけよう。無理なら離婚しよう?って。 話し合ってからは何とか、片方が怒鳴り出したら片方が止める形で"話し合い"を頑張っています。

noname#138132
質問者

お礼

>今度同じことがあったとき、同じことで喧嘩するなんて馬鹿みたい。・・・そうなんです、ずーっと同じ事を繰り返してるんです。特に落ち込んだ時なんか、「私達、これからも進歩しないのかなぁ」って、話し合いも素通りしなきゃいけないのかなぁって、悲しくなります。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

既婚22年生です。 gooライフには思う事があって暫く参加してませんでしたが、この質問を見て又一回答者してみようかと思いコメします。 大した回答には成らないとは思いますがご了承下さい。 どなたか回答してましたが『価値観が100%相違があってあたり前』、相違があるからお互い惹き付けあったり心配しあったりするのでは無いでしょうか。 ただ片方が相手の価値観を、もしくは存在を放棄したり無視してしまったら関係は終わってしまいます。 自分も決して口数が多い方ではなく、良く嫁さんも愚痴手ってました!基本的に自分としては『男は利口馬鹿』『女は馬鹿利口』が理想かと考えます。 普段、男は表面上はいかにも最もらしい事を言っているが本当は浅はかで子供的。 (いざというとき時は男になるが) 普段、女はなんにも考えてなく浅はかそうだが本当は良く気がつき先の事まで考えている。 余り上手く表現出来ませんがご了承下さい。 男は戸隠自尊心ばかり強く(自分も含めて)考えて行動しても、考え無いで行動しても、それを否定されたりすると爆発してしまいます。それを上手くコントロールするのが上手な嫁さんかも知れません。『何故女の方だけがそんな面倒くさい事しなきゃならないの??』と言う意見も多い事は重々承知はしております。 確かに心底言い合いをする事も一つの手段かも知れませんが、それは相手もその覚悟がある場合です! まずは旦那の意思を認め存在感高める、不満・否定だけで相手も歩みよって来ないのでは~! 確かに『豚もおだてれば…』ではありませんが、少しはそんな事もあるのでは。 やはりいい回答にはなりませんでしたが 馬鹿な旦那(私も含め)には利口な妻が必要かと…。

noname#138132
質問者

お礼

『男は利口馬鹿』『女は馬鹿利口』・・・頭の中ではそう頑張ろうと思うのですが実行するとなると、ほんの些細なことでカチンときたり。でもたまに、意外に夫は、私の言いたい事を心の中では既に分かってくれてるんじゃないかと、感じる時があります。男の人は表面上、認めたがらないのかなぁ。本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210529
noname#210529
回答No.8

 回答が遅くなって、ごめんなさい。  熱が出たとの事ですが、大丈夫でしょうか・・・?  「病は、気から。」と言うように、病気は、心の持ち方一つで、 悪くも良くもなります。  お身体を大切にしてください・・・。と思います。  

noname#138132
質問者

お礼

優しいお言葉をかけて下さって有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚生活の悩み

    つきあって2年、結婚して1年がたちましたが、なんだか独身の時よりも寂しさを感じる時があります。つきあっていた頃から、私が友人と合っている時間、何件もメールや電話をしてきて「連絡をもっとしろ」と怒って一方的に電話を切ったり、心配性でした。そのメールや電話に対応している私にも、夫にもあきれたり、怒ったりする友人もいました。それでも夫も一緒に遊びに誘ってくれる友人グループもいるのですが、体調悪いふりをして友達グループより早く2人で帰ろうとしたり、一緒にいようとしません。だんだんお誘いも減ってきました。 共働きで、平日は私の方が帰宅が遅い日も多く、そんな時は、夫が洗濯物をしてくれていますが、土日は夫は夫の会社の友人と趣味の遊びに出かけるので、私が土日にたまった家事をやります。先日、3日ほど私が風邪をひいてしまい、楽しみにしていた久しぶりの友人との約束がつぶれました。熱も下がってあとは安静にしておこうという日、前日まで看病してくれた旦那は遊びに出かけ、私がたまった家事をやり、やりながら悲しくなってきました。(やらなければよかったのですが、気になるので。)旦那が帰ってきた時、いつものように喜べず、「どうしたの?」と聞かれ、「仕事と家事だけの毎日が嫌になった。病み上がりの時くらい家事をしたくない」と怒ってしまいました。実はこのやりとり、結婚式の準備で疲れている時などもありました。結婚生活が寂しいなんて情緒不安定になっているだけなのでしょうか?

  • 結婚生活

    私 35歳 夫 38歳 結婚9年です。 私が病気だったこともあり、こどもはいません。 今は病気は回復しています。 夫のことは情熱的な好きではありませんでした。 優しくて思いやりがあって大切にしてくれて、 でもどこか頼りなくて心配で下に見ている面がありました。 恋というのではなかったように思います。 私が25歳のとき、 周りが結婚し始め、 そろそろ結婚しなくてはと思いました。 今後 良い人と会える自信もないし。 現在、夫は変わらず優しく私のことも両親のことも大切にしてくれます。 でも将来が心配で不安なんです。 物足りないないんです。 夫といると無気力になるんです。 ここ2年、子づくりしようとしてもどこか不安なんです。 もちろん 意欲的なときもありますが、 『この結婚でいいのか』と思ってしまうんです。 大好きで結婚していれば、私は不安や心配をしなかったのではないかと。 この結婚はやっぱりスタートから間違っていたのではないかと。 もちろん『結婚して良かった』と思ったことは何度もあります。 仕事をしていたときとかは、夫と結婚して良かったと思ってました。 大恋愛の結婚ではなかったですが、、 『どんどん好きになる、夫は神様からのプレゼント』と周りに言っていたぐらいです。 ただ社内の男性にトキメいたりはありました。 私のこの悩みは、 専業主婦になって家に籠もるようになって色々考えてしまってるからなのか、 色んな心配や不安ばかりあるのは、 合わない結婚だからなのか正直分からないんです。 思い返せば今まで二度ほど離婚したいと思ったことがあります。 専業主婦のときでした。 やはり夫との生活が楽しくないからでしょうか。 毎日 夫に不満を言ってしまいます。 『好きで好きでたまらない』結婚をすれば良かったと思ってしまうんです。 毎日 無気力で それを夫のせいにしてしまう、自分もつらく夫にも申し訳なく離婚してやり直そうかと悩んでいます。 経験談や知人の話、女性の意見、アドバイスいただければうれしく思います。

  • 結婚式は嫌だったけれど挙げた方に質問

    結婚の予定は未定なのですが、今付き合っている彼が、最近友人の結婚式に行くたびに、自分の理想の結婚式の話をします。 ですが私は結婚式(というか披露宴)が嫌です。 理由としては極度の上がり症なので大勢の人に注目されるのが恥ずかしくて仕方が無いのです。 できれば、結婚式はやらずに・・・というのが理想ですが彼はやりたいようなので困っています。 もしやるなら親戚と親しい友人のみのホームパーティーみたいな感じでやりたいです。 凝ったドレスや着物は着ずに、ちょっとおめかしするくらいでカジュアルなパーティーが理想です。 逆に彼は友人を多く呼び盛大にやりたいようです。 そこで結婚式は嫌だったけれど挙げた方に体験談をお聞かせ願いたいです。 どのようにパートナーと折り合いを付けたかも教えて頂けますでしょうか。 杞憂なのかもしれませんが宜しくお願い致します。

  • 結婚前の性生活と結婚後の性生活の変化について

    私は結婚して2年9ヶ月になる33歳です。夫は39歳です。 私が夫とまだ付き合っていた頃(遠距離恋愛だったので、年に2回しか会えないという状況でした)、私が「Hは毎日でも出来るよ。」と夫に言ったことがあります。実際その時はお互い休みを合わせて9日間ぐらい取り、久しぶりに会える事を楽しんでいました。それから、まもなく結婚しました。夫は仕事が忙しく毎日22時~23時に帰宅します。帰宅した夫に食事を食べさせて、その日の全ての家事を終えて「さて、寝よう」となる時間が大体夜中1時。早くても12時半は超えます。そこから夫は毎日Hをしたいらしいのですが、そうなると1~2時間はかかります。それでは、毎日寝不足になり、朝も起きる自信がありません。ちなみに毎朝夫にお弁当を作っています。その旨を夫に伝えた所、「結婚前にHは毎日出来るっていったじゃん。」「だから結婚したんだ」と言われました。私はまさかそこまで極端な事を言われると思っていなかったので、最初はただ驚きましたが、徐々に怒りへと変わってきました。 「私の言った言葉で結婚を決めたというのなら、私の人間性はどうなのか?」と夫に聞いてみた所、「確かに人間性も大事だけど、自分の結婚を決める一番の優先順位はHを毎日させてくれるかだ。」と言われました。私には、いくら真剣に考えてもこの価値観は分かりかねるのです。 実際結婚生活が始まると、付き合っていた頃と同じようには行かないですよね?それとも、そういうことを言ってしまった私も悪いのでしょうか?ちなみに、私は睡眠時間が最低6~7時間はないと駄目だという事も結婚前に夫には言っています。みなさん、どう思われますか?宜しくお願いします。

  • 結婚パーティで歌ううた

    私の従兄が今月末に結婚します。 その披露パーティで、もしかすると私と妹で何か歌わなくてはならないかもしれないのですが、今までそのような経験がなく、親戚の中でも結婚式が久しぶりということもあって参考になるようなアドバイスがあまりなく、どうしたらよいものかと困っています。 親族だけ集まって行う小さなパーティなのですが、そのような集まりではどのような歌を歌うのがいいのでしょうか?

  • 最近の結婚式!!

    今年結婚します。そこで悩むのが結婚式です。 とにかくお金がないので小さく済ませようかと思ってます。 最近では、若い人たちの結婚式はパーティー感覚の、あまり堅くなく、お金もかからない結婚式をしていると聞きます。かといって年輩のかたも何人か呼ぶので、柔らかすぎても困ります。 かなりワガママな質問ですが、そんな丁度いい感じの結婚式を教えてください。経験談・サイト・雑誌なんでも結構です!! あと結婚式って全部で安くてどのくらいかかるのでしょう?

  • 結婚相談所ってありなの?

    婚活中の40歳の男性です。 婚活と言ってもパーティーに2回ほど参加しただけです。 職場でも出会いがなく、仕事も忙しく家と職場の往復の毎日なので、 パーティーだと手っ取り早いかな?と思い参加しました。 ただパーティー形式だと気に入った女性となかなかカップリングにならないし、 じっくりと自分をアピールするにはお見合いの方があってるのかな?と思います。 そこで、結婚相談所に登録することを考えているのですが、 結婚相談所に登録する=結婚できない人が集まっているというイメージがあって なかなか話を聞きに行く勇気が持てません。 結婚相談所の実情ってどうなんでしょう? 経験談など教えていただければ助かりますm(__)m

  • 結婚できないかも

    結婚できないかも もう32歳、焦っていないといえば嘘になりますが、さすがに結婚できなんじゃないかなと 思ってきた。 32歳の昭和の冴えないメガネのチビリーマンです。 生まれてから彼女がいません。 30歳を過ぎて20回位婚活パーティに参加しましたが成果なしです。 3分のトークでアピールするのは私には向きませんでした。 結婚相談書も同様だと思っています。 婚活をすればなんとかなるだろう。 と思っていましたが甘かったようです。 お金で相手を探すのは無理があるように思います。 一番いいのは友達や職場の人とイベント等に行って自然に出会えることだと思っています。 しかし、友達は全員結婚しているし、職場の人とはうまくいっていないし。 残りはモンベルなどのイベントに参加することだと思っています。 婚活じゃなくイベントを通してまずは友達から作れればいいかなと。 私のような境遇で結婚できた、または彼女ができた、という方、体験談をお聞かせください。

  • 既婚者の先輩方に学ばせて頂きたいです。

    先輩方の考え、経験談から学ばせて下さい。 もうじき結婚して1年になる者です。 今回質問したいのは、夫婦関係についてです。 新婚早々、夫の行動と、それに伴い生じた出来事に悩みました。 私に嘘をつき、古くから交友のある女性(現在未婚、かつ元カノだったみたいです)に会い、色々相談しているようですが、(それを辞めてほしいとは言いません。嘘をつかれたこと、未だに連絡を取っていることに関しては、今回はスルーします。)その女性から、私に『もっと夫のことをわかってあげて』と言われました。 付き合って2年、結婚して1年、共に過ごしてきた時間は、まだまだ浅く、お互いのこと、解り合えてなんていません。それで衝突することも、多々あります。 私なんかが言うには、おこがましいのですが、そもそも、何年連れ添ったとしても、完全に解り合える関係って、はたしてあるのかと… こちらの掲示板を見ていると、夫婦って、融通や我慢もしながら、時間をかけて少しずつ歩み寄り、理解し合い構築されるものなんだなと、稚拙ながら感じています。 女性から言われた言葉には、はっきり言って怒りが込み上げました。確かにその方にしか解らない、夫の表情や性格、想いも沢山あるのでしょうが、結婚して、初めて解ること、感じること、知ることがあると日々思っています。 夫には、ケンカをした時、『お前に理解してもらえてなかったんだな』と言われたことがあります。 夫は、結婚したから全て解り合えると考えているようです。 私の思う夫婦の在り方を夫に押し付けたい訳ではありませんが、少しでも、夫婦として成長できるように、皆様の意見を参考にさせていただきたいのです。 過去にも同じような質問も多くありますが、色々な方に、幅広い想いを聴かせて頂きたく、投稿します。 正解なんてない問いですが、先輩方にとって、夫婦ってどういうものなのだと思いますか? 夫婦として、成長したと思えた経験談ってありますでしょうか? また、ノロケでも愚痴でもなんでも構いません。日常で夫婦の間で起きた体験談等をお話頂けたら嬉しいです。

  • ご結婚されている方、お願いします(長文です)

    以前こういう質問をした者です。http://okwave.jp/qa2931127.html その後頑張ってみようと思ったのですが、先日些細な事から始まった喧嘩中の夫の一言で、また分からなくなってしまいました。 一ヶ月程前、夫が熱を出しました。夜だったので病院へは行けずベッドへ食事を運んだり、水枕を作ったりして市販の風邪薬を飲ませました。その翌日、翌々日と出社する夫に病院に行くように言いましたが、夫は行かずに帰ってきては自分では食事もせずに寝るという日々。私は帰宅すると夫を起こして食事をさせていました。「どうして病院行かないの?」と言い続けていましたが、そうこうするうちに週末にはだいぶ熱も下がったので、食事はベッドへ運ぶ事はせず起きてきてもらいました。食後「まだ熱っぽい」と言うので「早く寝たら」と答えるとそのままベッドへ行こうとしました。 もう37度台の熱でしたし、それに夫が寝込んでからもう何日もリビングのソファベッドで寝ていた私は『私は寝込んでも自力で何とかしなきゃならないし、なるべく夫に迷惑かけないようにと早く病院に行って治す努力をするのに、この人はそういう風に考えないんだろうか?』というちょっとした不満の気持ちもあって「お皿、流しに持っていくくらい出来るでしょ?ちょっと甘えすぎじゃない?」と言ってしまったのです。これが気にいらなかったようです。 そしてその後4日間、夫は咳が酷くても仕事中には洋服にたっぷり匂いがつくくらい煙草を吸っているのに、帰ってきては「まだ体調悪い」と寝ていました。私はその間ずっと寝辛いソファベッドだったので、持病による疲れやすさも加わって体調を崩しかけていました。その後しばらくして今度は私が完全に体調を崩して寝込みました。 そして先日の喧嘩の最中出てきた言葉が、「俺が具合悪い時にあんな事言ったよね。具合が悪いのになんて事言うんだって思った。でも世話してもらったりしたから、そっちが具合悪くなった時に2回『大丈夫?』って聞いたよ。」という言葉でした。確かに私も言い方がきつかったかもしれません。でも家族にも会社にも迷惑がかかる訳ですし、すぐに病院行って治そうとしませんか?そして「2回聞いてやった」という考え方はどうなんでしょう? 今までもよく出る言葉は「だって俺はしてもらってない」です。「何もしてもらってない」はずはないのです。もちろん私だって始めから「してあげてる」つもりはありません。でも夫にとって私が愛情をベースにしている事、多少負担があっても努力してやっている事、それらは全て「当然」なのです。なので「何もしてもらってない」となるのでしょう。なので夫は目の前で私が困っていても、すすんで手を貸す事はありません もともと「同居してくれないなら結婚なんかしなかった。」と私に面と向かって言い切った事もある夫です(諸事情により同居はしていませんが)。結局、この結婚自体が私に対する愛情からくるものではなく、親の面倒をみるため、妻というより母親か家政婦が欲しかったのだろうと思います。そう思い至った時、私自身悔しくて、夫に「○○してあげてるのに」と言葉にしてしまった事はあります。でもそういう私のせいで夫がこうなってしまうのかと悩んで、変える努力はしています。 その他、喧嘩のついでに「双方が受け入れるべき点、妥協しなければならない点などは色々あるから、問題が起こる毎にじっくり話し合って解決していきたい」と言うと、夫は「俺は話し合いはしたくない。今までだって俺が我慢してきたからやってこれただけ。どうせ一緒にいても傷つけあうだけだから、別れた方がいい」と言いました。夫は少々だらしない方なので、色々注意された事を「俺が我慢してきた」と言っているようです。でもそれは最初のうちにお願いするように言い続けてきた時の事は忘れ、最終的に私がきつく言った言葉だけを覚えているようなのです。 結局、その日の離婚話は「もう少し考えてから言う」という事で答えは持ち越されました。私としては結婚してまだ2年、親も悲しませたくないですし、夫が私に対して不満を持っている部分は改める努力をすべきだし、謝り倒してでも結婚生活を継続していこうかと思う反面、夫の少々粘着質で自己中心的な性格にも疲れてきている自分がいて、いま無理してやり直しても遅かれ早かれなのかな・・・とも思ったりします。私はどちらを選択した方が良いのでしょうか?私の気持ち次第という事になるのは分かっていますが、愛情も精神的疲労で見えなくなっていて、気持ち次第という答えがありません・・・。