• 締切済み

好きな人

yoshi20aの回答

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

なんか自分の恋愛に酔っちゃってる彼ですね。 まずは、目を覚ましてあげましょう。 マトモな会話をするのはその後です。

関連するQ&A

  • 女子は恋バナの時。 女性の方に質問です。

    男子です。 年下で同じ委員会の好きな人がいるんですが、その人の後輩でその人と同じ部活の人と、たまたま ご飯を食べに行ったのですが、その際その僕が好きな人のことを色々聞いたんですが、 部活で恋バナをしたらしく「この前A先輩(僕)によばれて、なんか委員会のことで呼ばれたのかなーって思ったら、告白されてびっくりした。」という話を好きな後輩の後輩から聞きました。 女子同士で恋バナをするとき、このような僕が告ったってエピソードを言うってことは 正直僕が告ったことをどうでもいいと思ってるからなんでしょうか。 近いうちにデートするって約束もしたんですが・・・・どう思ってるのでしょう。 よろしくお願いします。

  • どんな人がタイプって・・・。

    友達とかと恋バナをしている時に、「どんな人がタイプ?」と聞かれることがあると思うのですが、自分にはこういう人!!っていうのがありません。 「特にない」と言うと、「何かあるんじゃないの?」と言われて困ることが多々あります。 やはり好きな人のタイプというのは、ある程度決めておいたほうがいいのでしょうか?

  • 新しい恋をすれば、失恋の傷は癒えますか?

    初恋で失恋しました。結構時間が経つのに、未だに毎日好きな人のことを考えてしまいます。たまに、涙が出てくるときも有ります。失恋直後は、ほぼ毎晩泣き続けていました。 新しい恋をする時が来れば(もうこの人以外に恋はできない、これが最初で最後の恋だろうと本気で思っていましたが、そこは抜け出し「また恋することもあるかもしれない」と思えるようにはなってきました)、この失恋の傷は癒えますか?毎日この人のことを考えたりはしなくなることができるようになるでしょうか?

  • 好きな人に彼女がいたとき。

    先日、部活中に好きな人に彼女がいるという話を聞いてしまいました。 正直ショックで部活中にもかかわらず体育館裏で泣きました。 友達に話を聞いてもらったり慰めたりしてもらってるうちに、少しは立ち直りました。 失恋は過去に1度ありましたが、それは告白の後の玉砕だったので、そのときに比べると立ち直りは早かったです。今回は告白せずに失恋したので。 今高2で、好きな人とは同学年、クラスは違う、同じ部活、高校からの出会いです。 学科の関係上同じクラスになることはないんですが、部活が同じなのでクラスの男子よりも仲良くしてます。 仲はいいほうだと思います。少なくとも友達ではあると思います。 バレンタインはあげて、お返しもくれました(手作りです)。 誕生日プレゼントもあげて、私の誕生日プレゼントには、彼の友達との二人からというものですが、プレゼントもくれました。 一緒に遊ぶことはありますが、部活のメンバーで大人数でとかです。 でも遊びに行くのは結構誘ってくれます。(二人きりはさすがにないですが) 大人数で遊んだとき、結構二人でじゃれたりすることはあります。 (海へ行った時は後から突き飛ばしたり、肩につかまったりしましたし、部活が終わったあととかはピコハンで頭叩きあったりとかもしました) メールはたまにしますが、事務連絡とか応援メールぐらいです。 彼女がいるということを知る前までは、すごく関係が良好でした。 体育祭の準備で二人で残って資料の整理をしたり小道具の準備をしたりとか、部活の試合でハイタッチしたり、部活の後に私の携帯で写真を撮ったり(写真は消しますが) 若干自惚れとか勘違いもあったかもしれませんが、正直脈アリだと思ってました。 ただ、部活での部内恋愛が原則禁止なのですぐに告白する気はありませんでした。 でも、夏の間に告白できたらいいな~ぐらいは考えてました。 そんな矢先でした。 部活の男子で最近彼女をつくった人がおり、どうやらその人の彼女と私の好きな人の彼女が同じ部活で、彼女の試合を見に行こうみたいなことを話しててそれを聞いてしまったんです。 その後、好きな人が彼女の性格について質問されてて、答えていたので確信しました。 失恋(告白もしてませんが)したあと、その日はさすがに普通にすることはできなくて、私はそっけない態度をとってました。偶然か、好きな人もいつもよりテンション低めでお互い避けてました。 でも、1日考えて、やっぱり好きだったから、せめて普通に接して仲の良い友達の関係を続けようと思い、次の日からは普通に接しています。 もしかすると、それで何か吹っ切れて、失恋前より積極的に行動するようになり、親密になった気がします。 好きな人の友達(男で、私の恋バナを聞いてくれた人です)が言うことには、 「彼女って言っても、友達の延長上だと思うし、あいつはお前とも仲良くしたいと思ってると思うよ。」 らしいです。 何故か説得力があったので、私は気にしないで彼との関係を続けています。 確かに、私の好きな人は彼女と一緒に遊んだりするのはおろか、一緒に帰ったりしてるのを見かけたこともありません。 夏祭りなども行かなかったらしいですし、帰りなんて部活の夜練をしているので、私と私の友人と彼の3人で帰ってますし。 上に書いた海での話も失恋後のことです。 今、私はどうするか悩んでいます。 確かに、今の関係は辛いことはなく、結構楽しいし悪くないと思うこともあります。 ただ、彼女がいるので結局「友達」止まりなので少しむなしくもあります。 こんなことならさっさと諦め、新たな恋を見つけるべきだとは思います。 でも私は好きな人に彼女がいても変わらず彼が好きだし、何もせずこの恋を終わらせたくもありません。正直なところ、諦めるならせめて告白はしたいんです。 ですが、彼女がいる人に告白したって、どうせ相手の迷惑になるだけだってことは分かってるんで、どうにもできない状態です。それに、気まずくなるのだけは嫌なので。勇気がないんです。 略奪愛も一瞬考えたことはあります。 ですが実際のところする気はありません。彼女さんも彼も私も、なんとなくお互い嫌な思いをすると思いますし、私にはそんな勇気も力もありません。 たとえ「友達」の延長上だとしても、「彼女」としてその人を選んだのは彼なので、(ただ告白したのは彼女かららしいですが)私にはどうすることもできませんからね。 けど彼が自分から私に振り向いてくれたなら、話は別ですが。希望は少ないですけどね。 諦めることもできない、告白もできない、略奪愛も気がすすまない、でもやっぱり好きで付き合えたらいいなって思ってる。 わがままなんです。 どうすればいいか、本当にわからないんです。 わかってるのは私が彼を本当に本当に好きなんだってことだけです。 ご意見やアドバイスお待ちしております。 長文ですが、ここまで読んでくださりありがとうございました。 それだけでもとても嬉しいです。

  • 好きな人を早く忘れるいい方法は有りますか?

    かなり遅めだと思いますが、21歳で初恋を失恋で終えました。 好きな人を早く忘れる方法は有りますか? 眠れなくなるくらい好きだったのですが、眠れなくなるのは初恋だからだと思っていたんです。でも、フラれてみて初恋だからではなくその人だから、こんな風になってしまっていたんだと気付きました。その人には恋人が居るのは知っていたのですが、もう会うこともないし(だから思い切って告白しました)、もう連絡すら取れない状況なので、もうこの恋が叶う可能性は限りなくゼロに近いので、忘れるしか無いと思うのですが、一目惚れに近い感じで好きになってしまい、なかなかチャンスが無くて初めて会話するのに好きになってから2年近く掛かりました。 完璧な人間なんて居ないはずですから、この人にも短所が有ると思うのですが、長所しか知らない段階で失恋してしまったので、自分の中でこの人が完璧な人に映ってしまっているせいも有るのか、その人のことを考えない日が有りません。しかも、もう二度と会えないので、自分の中のその人は永遠に老けたり、嫌な部分が見えたりしないでしょうから、このままでは一生この人を好きなままでいてしまい、一生他の人を好きになれなくなってしまうのではないか?そうなると、これが最初で最後の恋になってしまうのではないかと不安です。この年まで、恋をしなかったくらいだから、恐らく自分は全然惚れっぽくないのだと思います。だから、もう恋をしないのではないかと不安です。恋なんかしなくても死ぬわけでもないから大丈夫だ、と考えるようにもしていますが、まだ若いのでそれも寂しいかなというのが正直なところです。 是非、皆様の知恵を貸して下さい。

  • 合ってる??

    ここでは、好きな人をAで、仲のいい友達をBとしておきます。 最近、Aと同じ塾になりました。 私は、Aのことが好きで、BもAのことがすきなんです。 Bは、私によく、「Aとしゃべったよ!」とか恋バナをしてきてくれるのですが、私は、BにはAのことを好きだとは打ち明けていません・・・。 そして、今日、Aに好きな人を聞くとBだということが判明しました。 私は、悲しかったですが、二人を応援することにして、AにBへ告るように言いました。 自分の気持ちを抑えて二人を応援することに決めたはずなんですが・・・涙が出てきました。 本当にこれで良かったのか・・・と悩んでます。 皆さんだったら、こういう場面になった時、どうしますか?? 仲のいい子と好きな人が両思いだとしたら、ちゃんと応援しますか??

  • 21歳、大学生、女です。

    21歳、大学生、女です。 好きな人とは部活が一緒です。 最近好きな人が部活のときによく話しかけてくれます。 内容は日常の些細な話題や部活の練習のアドバイスなどです。 でも、よく話しかけてくれるからって、恋愛対象に見てくれてるわけではないですよね? 好きな人は私の2コ下の後輩です。 話しかけやすい先輩として慕われてるだけなのでしょうか? メールが苦手という割にはメールの返信も早いです。 複数人で恋バナしたときは彼は『恋愛できない』『彼女いらない』と言っていましたが、私と彼だけで恋バナしたときは『彼女いらないけど、彼女が全く欲しくないわけではない』と言ってました(笑)。 タイプを聞くと『年上』と言っていました。 私は一応彼より年上なんですけどね… 彼と両想いになる為にはどうしたらいいですか?

  • 友達と同じ人が好き

    初めまして、私は15歳・高校一年生です。長くなると思いますが、私の悩みを聞いてください。 私は今年の春、高校生になりました。そこで新しく親友と呼べる友達が出来ました。その子とお昼休みはいつも一緒にいます。ある時、女子の定番とも言うべき恋バナをしました。その時、私には別に好きな人がいました。そのことを親友も知っていたので、相談していたんです。ふと私が「好きな子いないの?」と訪ねると彼女は「気になる子はいる」と答え、相手の子を教えてくれました。彼女が気になっていた子は私の中学の頃、仲のよかった男の子でした。中3になってほとんど話してはいなかったのですが、高校に入ってよく話すようになりました。だから彼女には「協力するよ。」と言いました。 でも私もそれから少しして、好きだった人のことを諦めました。理由はいろいろあったのですが、自然と忘れてしまったのです。ちょうど忘れたくらいから親友の好きな子と言葉を交わすことが増えました。その時、親友に「悪いな」と思う反面、誰にでも聞けるようなことを私に聞いてくれたりしたので嬉しかったんです。そしていつの間にかその男の子を目で追っている自分に気がつきました。そして、好きだと自覚したんです。でも親友が好きだということも知っています。彼女は彼と話すだけでも嬉しそうで、見ていて正直辛いです。逆にその男の子と話していると優越感を感じてしまいます。でも嬉しそうに彼のことを話す彼女を見ていると、自分の気持ちを隠していることがすごく悪いことのような気がします。それに親友である彼女には何でも打ち明けたいのが本音です。でも「応援しているよ」と、彼女が好きだと知った後に好きになったのに、言ってしまっていいのでしょうか? 私は彼女に、同じ人が好きだと伝えるべきだと思いますか?それとも伝えずに、自分の気持ちを隠したまま彼女の恋を応援すべきでしょうか?皆さんのご意見、聞かせてください、お願いします。

  • 好きな人と両想いになる為には…

    好きな人と両想いになる為には… 21歳大学生(女)です。 私の好きな人は部活の後輩です。 部活のときによく私に話しかけてくれたり、アドバイスしてくれたり、一緒に帰ったりしていて好きになりました。 前に好きな後輩も含めて複数人で恋バナをしたときに、彼は『恋愛できない』『彼女いらない』と言っていました。 そのときはショックを受けたのですが、今日彼と2人で話していると『彼女が全く欲しくないわけではない』と言っていました。 タイプを聞いたところ、『年上がいいです』と言いました。(私は一応彼より年上です) また、『タイプがあってもその人を好きになるとは限らない。例えば黒髪ロングがタイプでも好きになるのが茶髪ショートだったり…』とも言っていました。(私は茶髪ショートです(笑)) 性格は『しっかりしてるけどほのぼのしてる人』がタイプらしいです。(私はよく上記のような印象を受けると友人から言われています) 彼の言葉から出た些細な接点がとても嬉しかったりしたのですが、彼は『好きな人がいない』と言っていました。 もちろん彼が言った上記のタイプを満たすことが両想いになるための条件ではありますが、部活の先輩後輩関係であるというのを前提にして、両想いになるきっかけ作りを教えていただきたいです。 ちなみに彼は今まで彼女はいなかったらしいです。 よろしくお願い致します。

  • 一目惚れしない人

    友達と恋バナをしていて、好きな顔のタイプの話になりました。「一目惚れしないからその人と関わってみないとわからない」って言ったら、友達から「でも無意識に顔で、ありかなしか決めてると思うよ」と言われました。 そういうものですかね? 一目惚れしない人っていないのでしょうか?