• 締切済み

パートのワークシェアで給料激減

6月28日にパート先の店長から次のように言われました。 『上からの指示で、ワークシェアをすることになった。来月(7月)から月に二日程度出勤してくれ。』 7月から社員が一人増える影響だと思います。 このままだと給料が激減してしまい、困ります。 もっと出勤できるように、店長と話し合おうと考えています。 しかし、納得できないながらも『そうですか。わかりました。』とその場で答えてしまったので、 いまから断るのは難しいのではないか、と思っています。 これまでの私のパートシフトは、 月~土勤務、日・祝休み、午前11時から作業が終わるまでの2~4時間程度。 ベテランの女性と2人(社員が外回りをしない時は3人)で作業をします。 このバイトを始めて約一年になります。 ちなみに、ベテランの女性は7月からも今までと同じシフトです。 そこで皆さんに伺いたいのは、 このようなワークシェアは、正当なものなのでしょうか? ということです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.3

回答者No1様とほぼ同内容です。 退職勧奨に近いです。 さっさと見切りをつけて、次を探すのが望ましいでしょう。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

労働契約で、週や月の勤務日数が決まっているのなら、それに足りない分は会社都合の休業ですので、通常勤務した場合の6割の休業手当が請求できます。 会社の業績が悪くて雇用調整助成金なんかを受ける場合、休業により支払いした休業手当の8割程度が助成される場合もありますので、遠慮なく請求するのが良いです。 勤務日数が決まっていなくて、単にシフトを減らしたって話だと、直接法律にどうこうって部分は無いような。 生活が厳しいのでって事で、 ・いつまで実施するのか確認。 ・時間が減る分、短時間で集中して業務に当たるため、それに見合った賃金に昇給を請求。 ・副業の許可を得る。 とか。 -- 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう団体の担当者に間に入ってもらい、しっかり話し合いして、落としどころを探るのが良いです。

a10sandaboruto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >社外の労働者支援団体へ相談してみる 思い付きませんでした。 支援団体や労働基準監督署に相談してみます。

noname#149030
noname#149030
回答No.1

これは困りましたね。そもそもワークシェアとは、雇用促進の観点から、例えば4時間で行っていた仕事を2時間づつ2名で行うことであり、特定の人の就業時間だけを短くすることではありません。貴方以外のだれも就業時間が短くなっていませんので、正当なワークシェアではありません。貴方の文章だけで判断するなら、退職をほのめかしているのだと思います。しかし、残念ながら会社から解雇を告げられたわけではないので、会社にお咎めはありません。就業時間も短いですから雇用保険の被保険者になっていませんよね。きっぱり見切りをつけて他を探した方が良さそうですね。もし、行政に一言、言いたいのであれば、「労働基準監督署」に言いに行くことになりますが、話を聴くだけになるでしょうね。他を探しましょう。期待外れの回答なら謝ります。

a10sandaboruto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、正当なワークシェアではないとわかりました。 会社に見切りをつけることも考えてみます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう