関西と名古屋の交通マナーについて

このQ&Aのポイント
  • 関西と名古屋の交通マナーについて調査しました。黄色信号や狭い歩道に乗り上げるなど、兵庫県の交通マナーには問題が存在しているようです。特に自転車のマナーが悪く、どこでも停めたり我が物顔で走行したりすることがあるようです。
  • 一方、名古屋に関しては「名古屋走り」という言葉があるものの、大阪や愛知に住んだことのある方からは特に悪いとは思われていません。ただし、地域によっては交通マナーが悪い場所もある可能性があります。現地の方の意見を聞いてみると良いでしょう。
  • 関西と名古屋の交通マナーについては、兵庫県の一部地域では黄色信号や狭い歩道への乗り上げ、自転車の乱視などが見られます。一方、名古屋に関しては「名古屋走り」という言葉があるものの、全体としては特に問題視されるほどではないようです。しかし、地域によっては交通マナーが悪い場所もあることを念頭に置き、現地の方の意見を参考にすることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

関西と名古屋の交通マナーについて

現在兵庫県の尼崎市と言う所に住んでいます。 兵庫県といっても大阪寄りで、仕事も大阪に行っているのですが、どうもこの地域の交通マナーがおかしい気がしてなりません。 黄色信号にはアクセルを踏む、狭い歩道に乗り上げて車を停める、信号が青に変わった瞬間に右折車が直進車より先に曲がる等々。。 特に自転車はひどく、文字通りどこにでも停めるし、歩道でも車道でも我が物顔で走っている人をよく見ます。 ただ自転車に関しては私が自転車で歩道を走っていて歩行者が気づいたら大体道を譲ってくれます(もちろんこちらはベルなど鳴らしていません) これは自転車が優先と言う共通認識があるのか怖いからよけているのか(お年寄りの方に多いような気がするので)分かりません。 そして、私は名古屋出身で、大変不名誉ですが“名古屋走り”と言う言葉があります。 東京、静岡、神奈川なども少し住んだ事がありますが名古屋が特別悪いとは思えません。 私が知らないだけで名古屋も場所によってはひどい所もあるのでしょうか? 大阪近辺や愛知に住んだことのある方、住んでらっしゃる方の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>私が知らないだけで名古屋も場所によってはひどい所もあるのでしょうか? 大阪の交通マナーは確かに悪いですね。 質問者さんが知らないだけかもしれませんが、 大阪府内を走っているともっとひどいケースがあります。 一例をあげると、歩道を歩く歩行者にクラクションを浴びせて どかせるように、原付バイクが爆走する。などです。 それが、特に悪辣な1台ではなく、何台も続いたりします。 朝の通勤時間帯などでよくみられます。 そんな大阪の運転が小さな頃から当たり前だと思って 過ごしてきたので、余所の地域に行くと、 大阪の運転マナーはたぶん日本一悪いんだろうなと 思うこともしばしばですが、特に違和感はありません。 道が狭くて混んでいるんだから、空いているところを 走って何が悪いねん。。お互いさまやん。。 そういうのが大阪人気質なんですが、最近はそういうのも 薄れてきて、最近はお行儀のいい人が増えてきました。 (これで・・・・?? と笑われるかもしれませんが) 私の場合、むしろ、名古屋で走るほうが怖いです。 道が広くて大阪のようにごみごみしていない分、 スピードレンジが高く、その割にそういう車が 突っ込んでくるからです。けっこういつもビビりながら走ります。 別に名古屋のマナーが大阪より悪いわけではありません。 たぶん、名古屋には名古屋の走り方があるだけで、 私が慣れていないだけの話でしょう。年に数回しか行きませんので。 大阪人が他地域に行くと、合流などで親切に道を譲られて。。 かえって、違和感を感じてしまいます。

agagawa
質問者

お礼

早速詳しいご回答ありがとうございますm_ _m >一例をあげると、歩道を歩く歩行者にクラクションを浴びせて どかせるように、原付バイクが爆走する。などです。 こんな事があるんですね! 尼崎市でも信号待ちで原付が車を右から抜く、歩道を走るのはたまに見ますがさすがに歩行者にクラクションを鳴らしてまでは初めて聞きました。 道を譲らないで無理やりわが道を行くのに、電車ではお年寄りに席を譲る人を不思議に思っていましたが“お互い様やん”という気質だと考えたら納得かもしれませんね。 名古屋は確かに道が広い分とばす人が多い気がします。 事故の発生件数も多いので、警察にはもっと取り締まってもらって危険運転を減らしてもらいたいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

東京育ちで、九州・大阪・仙台 他3都市に住みました。 名古屋は住んでいないのでわかりませんが。 私が住んだ経験から大阪は特別です。(日本の中で大阪が特別です) これは交通ルールだけでなく、生活全ての人間気質です。 大阪人は、程度はありますが表現すれば     勝手・好き放題・なんでもアリ・周りは考えない・決り(規則)は破る物 これは仕事でも生活でも交通ルールも皆同じです。 逆に言えば     自由・発想が柔軟・創造・囚われない・開拓心・新機軸 など大阪発信の芸能や食文化・業界ルールなどを生んでいます。 逆に東京では交通や仕事のルールは結構真面目に守りますが、新しい物が生まれにくいです。 名古屋はどうなのでしょうか???

agagawa
質問者

お礼

>日本の中で大阪が特別です かぁ、私もそう思います。ただ交通ルール等に関しては大阪が嫌いで(大阪人で好きな人も沢山います)悪い所ばかり見る偏見の目が出来ているのかと心配していました。 10代ぐらいの若者が守らないのは分かるのですが、大人やお年寄りまでまるでルールを知らないかのように振舞っている事が不思議でなりません。 >名古屋はどうなのでしょうか??? これはどうなんでしょう?私の印象では東京に近い気がします。名古屋が居心地のいい私がこういう性格ですし^^; ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自転車用の歩道橋は通らなければいけない?

    埼玉県に住んでいます。 よく大きな国道(例えば16号)の交差点等で車道しかなく自転車用のスクランブル歩道橋があります。 以前は歩道橋を降りて押して歩いていたのですが最近は面倒臭く直進は車道。 右折は交差点右側を逆走して信号が青になったら右側を逆走して右折します。(多分違反でしょ) ロードバイクに乗ってる方々はこのような交差点では歩道橋を利用してるのでしょうか? それとも自転車も軽車両なので直進は車道で右折は原付みたいに2段階右折してるのでしょうか?

  • 信号について

    自転車で車道を走る方に質問です。 交差点を直進する場合、みなさんはどちらの信号に従っていますか。 私は、車道を走っている限り自転車は軽車両になるので、 車道の信号を見て青ならそのまま直進しています。 そこでいつもモヤモヤするんですが、 横断歩道の信号には「歩行者・自転車専用」って書いてありますよね。 車道の信号は青でも、横断歩道の信号が赤の場合ってなんか恐くありませんか? 右折車両が突っ込んでくる、あるいは左折車両が巻きこんでくるのではないかと いつも思ってしまいます。 (巻き込み防止の為、念のため後方を見て車輌にアピールするようにしています) 歩道信号が赤の時は止まった方がいいのか、車道が青だったらそのまま直進していいのか 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 自転車のマナーについて

    自転車のマナーについて 自転車で通学しております大学生です。 通学途中の道に、大通りと大通りの交差点で、横断歩道が無く歩道橋のみがある 大きな交差点があります。 自転車で車道の左端を走っておりますが、このようなタイプの交差点では左折レーンは常に青で ずっと左折車が通っておりますよね? なので直進したいとき、車道の左端で信号待ちをすることもできず、また歩道に上がることもずっと柵がありできません。 普段は交差点のずっと手前で信号を待ち、直進が青になれば左折車がとぎれるのを待って一気に直進しています。最近ではこの道を避けて遠回りをしています。 友人は左折レーンと交差する道路の間で待てばいいと言いますが、確かに車が通らない場所でバイクなども そこで信号待ちしていますが、自転車でそこに駐まっているのは恐怖です。 この場合の正しい自転車マナーをご教授願います。

  • 自転車のマナー

    自転車に乗っている人でマナー悪い人多くないですか? 歩道を歩いてて、たまにベルを鳴らされるんですが、自転車なんだから車道走れよ。って思ってしまいます。 車道が狭く車一台しか通れないとか交通量が多くて危ないとかなら分かりますが、そんなに交通量も多くない、道も狭くないのにやたら歩道にこだわる人が多いです。(特にオバサン) 反対側に渡る時には普通に車道を走って交差点も無い所で渡ったりしています。(信号待ちが嫌なのか)だから、車道走れないなんて事は全く無いです。 それなのに、スーパー帰りで両手に荷物をいっぱい持っている状態でも向かいからお構いなく自転車が来ます。荷物も重たいし早く帰りたいのに自転車を避ける為道を譲らないといけません。 もっと臨機応変に対応してくれたら良いんですが、反対側に渡る用が無い時は車道を走ってくれない人が多すぎて困っています。 そしてそれ以上に歩行者が退くべきだ。と考えている自転車に乗った人が多くいるように感じます。 自転車に乗る人のマナーで不快な思いされた方居てないですか?

  • 自転車 交通ルール

    自転車で車道を走っていて交差点まで来たとします ここで右折したいのですが、その交差点の信号が赤になって停止線手前で停止します その際にいったん自転車から降りて、横断歩道を右折して行っていいのでしょうか?(横断歩道を渡った先は自転車走行可)

  • 歩行者用信号がない場所での歩道の縦断について

    大きな車道の両脇に自転車の走行も可能な歩道があるとします。 そしてその車道と歩道に対して小さな道路が交わっています。 小さな道路から大きな車道へ出るため or そのまま直進するための信号と 歩道を直進するための歩行者用信号はありませんが、 大きな車道にはちょうどその辺りに信号があります。 皆さんが歩行者又は自転車に乗っていてそのまま歩道を直進したい時 その車道の信号が赤だったらどうしますか? ちなみに私は小さな道路から出てくる車がないか注意して渡ります。 でも車道の信号が赤だと、そこで信号待ちしている歩行者や 自転車の人もよく見かけるんです。 先日もそのような状況の時、私は安全を確認し渡ろうとしたのですが 前を走行していた年配の方はそこで自転車から降りて止まったんです。 そんなわけでその年配の方とぶつかりそうになりました。 こんな時皆さんはどうしてますか?ご意見お願いします!

  • 道路交通法(自転車)について

    こんにちは、 みなさん自転車の通行について質問しているのですが、新たに質問させてください。 疑問点がいくつかあります。 (1)自転車の通行について (1)よく、歩道に、自転車も通っていいですよ的な標識がありますが、あれは歩道を通ってもいいですよ(つまり、車道(路側帯)も通ることもできる)という解釈でいいんですよね? (2)交差点の時自転車が車道を走っていると、どうしても左側を走らないといけないので、車でいう左折のレーンを通るのですが、ここで自転車はそのまま直進してもいいのでしょうか? (3)T字路のところで、みんな車はもちろん止まるのですが、自転車は歩道(自転車可のところ)を通って、たとえ車用信号機が赤でも、そのまま直進していいんですよね?(信号は無視するということです。) (2)自転車の横断歩道について たぶん、道路交通法だと歩道では自転車を降りなければいけないということでいいんですよね。(だいたいの人が乗ったまま通過していますが。) そこで、最近は自転車専用レーンがありますが、ここは必ず通らないといけないのでしょうか?できれば、車道をそのまま直進したいという交差点がいくつもあります。(歩道(自転車通行帯)を通ると逆に見通しが悪くて危険なところなので…) (3)自転車の信号について 歩車分離式信号というものがありますが、これがどうもよく分かりません。自転車は軽車両ですよね? それなのに、みんな自転車は歩行者用信号に従っています。 ただ、歩行者・自転車用と書いてある信号は、私もこっちに従っているのですが、結局のところどの信号機に従えばいいのでしょうか。 歩行者・自転車用、のところが多くて、歩車分離式じゃないじゃんっていつも思います。 といっても、逆に自転車を車両とすると、それを知らないドライバーが無理やり左折してきて危ないこともあります。 長々となってしまいまして、申し訳ありません。 どうか宜しくお願いします。

  • 車の運転中、マナー違反の自転車歩行者に注意を払うと

    どうしても徐行や一旦停止の標識がなくても、自主的にそれらの事をすることになりますが、それに対して後続車がキレて困ってます。どうしたら後続車に理解してもらえるでしょうか? また、マナー違反(いや、ルール違反)する歩行者と自転車が増えた原因はどうしてでしょうか?自己中人間が増えたから? また、マナー違反がどれだけ自転車歩行者自身にとって危険か、また、それをはねた車の運転手にどれだけ迷惑かという事を理解させるにはどうしたらよいのでしょうか? 最近、車の運転が怖いです。 自転車も、車のウインカーやブレーキランプと同様、自分の動きを周囲に意思表示するように義務付け、自転車にそれらの装置を必ずつける事も義務付けるべきだと思うんですが、どう思われますか?動きが予測不能な自転車が一番性質が悪いと思いませんか? 結局、マナーの悪い自転車が歩行者にとって危険だからといって、車道を走る事を啓発したんですよね?でも、マナーの悪い自転車は車道に降りるようになってもマナーが悪いので、今度は自転車が危険にさらされるようになった。そして、マナーが悪いがために危険がまし、車にはねられる事故が増えても自動車の方が悪くなる事があるのが納得できません。無灯火・飲酒・車道右側通行・信号無視する自転車、車道を走るくせに歩車分離式信号では車道の信号を守らず、歩行者信号に従って突っ走る、これら全部フルコースする自転車などなど。自己中人間の自転車がどのような場所でも、信号が赤だろうが自由に走るようになりました。 私も車を運転していると、以前よりマナー・ルール違反する自転車と歩行者が増えたため、昔より注意を払う範囲や事項が広がって疲れます。 例えば、片側4車線以上の幹線国道同士の交通量の激しいとある交差点では横断歩道が設置されておらず、カタカナのロの字型の歩道橋があります。セパレート式信号?っていうんでしたっけ?左折・直進・右折各方向への青矢印が順番に出て、そのあいだは基本的に赤信号になってる…みたいな信号が有ります。 そういう状態の交差点で自転車が歩道橋を押して上るのを嫌がって、車道を走ってる事が有ります。自転車は原則車道を走る事になっているので、信号の矢印の向きを守って走行すればさほど問題ないと思うんです。車の流れと自転車の流れが一緒なので。でも、歩道橋にスロープがついていて、自転車が通行できるような構造なら、道幅や交通量も多い事なので、「自転車もなるべく安全の為歩道橋を渡ってほしいです。 ところが、矢印が右折なのに、反対車線の車道の左端を走行していた自転車が、直進で交差点に進入してきたことが有り、先頭で右折中だった私はその自転車を跳ねそうになりましたが、気づいて急ブレーキを掛けたら、後続車に追突されそうになり、しかも右折後その後続車が横に並んできて(当方女性・先方おっさん)窓を開けて「早く行け!」と怒鳴ってきました。 頭来ましたが、それ以来その交差点と同じ形状の交差点を先頭で右左折する際は、必ず信号無視の自転車や歩行者に細心の注意を払ってゆっくり目に進むようにしているのですが、後続車がイラついてきます。「矢印で点だからさっさと行け!」みたいな。おそらく、その後続車のドライバーは私のようにヒヤリとさせられたことがないのでしょうが、はっきり言って失礼です。大抵おっさんとか、大きい車に乗って威張っている人です。矢印過信しすぎ。はねて逮捕されても後続車に責任ないけど、こっちは責任あるんだよ…みたいな。しかも、私は信号をきちんと守るので、先頭になる事が多いので怖いですよ。赤でも強引に突っ込む人なら先頭にならないですがね。 それと、横断歩道を渡りきる前に斜めに車道へはみ出してくる自転車・歩行者、逆に歩道を交差点に向かって猛スピードで直進しているのに、いきなり横断歩道の手前の植え込みがあって見通しの悪い位置から車道を斜めに横切って横断してくる自転車を左折中にはねそうになった事も。 歩車分離式信号なのに信号無視する歩行者を右折中にはねそうになった事も。 歩道があるのに、夕方の暗くなり始めの見えづらい時間帯に、車道の中央の黄色い線付近を走る自転車。そして車が渋滞または信号待ちになると車と車の間をすり抜けて、周囲を何も見ずに歩行者が歩いている歩道へ猛スピードで入ってきて、また車間をすり抜けて車道へ入っていく無灯火自転車。 歩行者用信号が赤になって、右折矢印が出ているのに信号無視して横断する自転車歩行者も。 歩道があるのに車道の路側帯を夜に黒っぽい色で反射材もない服装で平気で歩いている歩行者もいます。

  • 名古屋の人の交通マナーって?

    私は先日ある用事で名古屋に自転車で行きました。5時間くらいかかりました。(自転車?触れないで下さい)目的地は西区のノリタケの森付近です。その同中、そして帰りに感じたことを書きます。 私が赤信号で停車中、後ろから来た自転車が通過。10台以上見ました。歩行者も見ました。私の市だと信号無視なんて1%以下だと思われます。名古屋は10%くらいだと感じました。 自動車も酷いです。信号無しの横断歩道で待っていましたが4台連続通過して行きました。呆れました。私の市では、こちらが申し訳なくなるほど停まってくれます。だからといって自転車が我が物顔で走っている印象はありません。 それと救急車。70km/hくらいで走ってる?あまりの速さにビックリしました。 全国的に見て名古屋は普通なのでしょうか? 私の市が特別なのでしょうか? 別に名古屋が嫌いという訳ではありません。(今回のことで少し呆れた程度) 皆さんの町と比べた印象など、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なの

    【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通自転車は、横断歩道において直進をし、又は左折することができると記載されている。 自転車で右折するには、次の信号を左折、左折で直進して右折するのが正しい右折方法なのでしょうか?