• 締切済み

フリーメールについて

skydancingの回答

回答No.8

他の回答者さんのコメントにもあるように 脅迫に該当する内容でなければ警察は絶対に動きません。 ただ・・・ご主人の不倫というのは事実なのでしょうか? 確たる物的証拠はつかんでいらっしゃるのでしょうか? 証拠がなくご主人や相手女性が「濡れ衣だ」と言えば 言い逃れができてしまう状況であったり、 あなたの勘違いや想像だったりした場合に、 相手女性に「不倫をやめなさい」というメールを送ったり、 それに相当する行動を続けると、かなり不利になります。 今回も、本当に相手女性が警察に行ったとすれば 「ウソの不倫をデッチ上げて私の家庭を壊そうとする人がいる」と 悪意ある中傷被害を受けている、という立場で訴え出ているはずです。 (本当に不倫をしていて、真実を話すわけないでしょ?) 1回きりなら単なるイタズラで処理されるはずですが、 回数を重ねると「ストーカーまがい」とされる恐れもあります。 それでも脅迫でなければ警察は相手にしませんが、 知らぬ間にあなたが加害者とされてしまうこともありますので 戦うなら堂々と法律をもとに行動した方がいいです。 例えば、弁護士や興信所に依頼するのも一案ですね。 彼らは守秘義務がありますから依頼主は明かさないままで 証拠をつかんだ上でご主人と相手に警告を発してくれますよ。 (まあ、状況から依頼主は簡単に想像されるでしょうが・・)

janmama112
質問者

お礼

ありがとうございます。 不倫は事実ですが、証拠はメールと本人達が認めたというだけで、写真とかはありません。 主人も相手も連絡をとらない、会わないという約束をしたのに、嘘をついて連絡とり続けています。私も主人の携帯を見たりしたので、一週間ほど別居?みたいな感じになりましたが、その間も会う約束したり、おはようコールをしていたことが、後から分かり、私も冷静でいられなく、何度かメールしました。でも恥じるべき行動だったと今は反省しています。 警察にも家庭にも事実無根で中傷だと説明するみたいだから、警察は事件だと判断するかもしれないので、私にも制裁が下されるかもしれないことは覚悟したほうがいいということですね。

関連するQ&A

  • 不倫について

    旦那の不倫相手に数回フリーメールで、忠告メールをしました。不倫は事実なんですが、相手が警察に行くと言い出しました。警察は不倫の事ぐらいで、捜査をするのでしょうか? 忠告メールの内容は、金銭を要求する内容は書いていません。

  • フリーメールでいやがらせをうけてます。

    ちょっと困っています。実は、私のパソコンのフリーメールに、ヤフーのフリーメールのアドレスから、明らかに私に対する嫌がらせ、悪口のメールがきているのです。内容は、アンタはヤリマン!とか(そのような事実はありません。)いい気になるんじゃない!などです。最初は無視しようと思いましたが、毎日なので、だんだん恐怖感を感じるようになりました。フリーメールで、相手の特定はできますか?ネットカフェからの可能性もありますよね?警察に相談しても、相手にしてくれないのでしょうか?内容は脅迫ではなく、悪口程度なので放っておこうかとも思いましたが、やはり気になります。どうぞよろしくお願いします。

  • 誹謗中傷メールの嫌がらせ

    はじめまして。 4年に渡り誹謗中傷メールの嫌がらせをされています。 ずっとではなく、忘れた頃にまたメールが届くという感じです。 私や友人にフリーメールのアドレスから送られてきます。 アドレスは様々です。 数回警察に相談には行きましたが、事件性がないので捜査は出来ないと言われます。 相手は身近な人です。 何か方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 送信者不明のストーカーメール被害について

    約半年間にわたり、誹謗中傷のストーカーメールに悩まされています。 送信者はその都度、違うメールアドレスで送信してきます。送信元ドメインはドコモのi-modoです。 最近頻繁になってきたので、警察に被害届けを出そうと思っています。 その場合、警察署ではどのような対応をしてくれるのでしょうか? 相手先を特定し、誰であるかを教えてもらって、もし知人であれば直接示談をしたいとも思っています。警察に被害届けを出せば、そのような対応をしてくれるものでしょうか? もし示談にて和解できなかった場合は民事訴訟にて慰謝料などの請求をできるものでしょうか? また、警察に対応してもらえず相手が不明のままであった場合にも民事訴訟は起こせるものなのでしょうか? 以上について、ご回答をお願いいたします。

  • フリーメールが届かない

    私はケータイを持っていないので 友達にメールをするときはフリーメールを使用しています。 ですが、送信する相手によっては メールが届かないことがよくあります。 ケータイに無事に送信できるフリーメールやメールソフトがあったら教えてください。

  • 不倫中の夫へ警告メール

    夫がW不倫しています。 私が夫の不倫を知ってから約半年です。夫は私に不倫を知られてることにも気づかずに不倫継続中です。 どうにかして夫に不倫をやめさせたいです。 卑怯なやり方ですが、夫にメールを送ってビビらせたいと考えています。 「件名:警告 いつか天罰がくだる。 バラすぞ。 家族、会社に。」 こんな内容のメールをフリーメールのアドレスを取得して送ってやろうと思っています。 こんなメールが届いたら夫はどう思うでしょうか? まさか私の仕業だとは思いませんよね!? きっと不倫相手のご主人から届いたメールだと思って焦ると思うのですが。 もっと良い文面がありましたら教えていただけると嬉しいです。 本当に自分でも卑怯だとは重々承知なのですが、嫉妬と夫に裏切られて苦しくて耐えられないのです。 自分で言うのもなんですが、夫にとって遊びの不倫だと思うのですが、やっぱり他の女性と性行為をしてることが許せません! アドバイス等宜しくお願い致します。

  • 脅迫メールがきます。

    カテゴリーがどこが相応しいのかわからず、こちらに失礼します。 3週間ほど前から、私の携帯に脅迫のようなメールが頻繁に届きます。 送信者のアドレスは、ヤフーのフリーメールだったり、ソフトバンクのアドレスだったりまちまちで、ヤフーのフリーアドレスは、数個から送られてきます。 メールの内容ですが、最初は脅迫というよりは、私と元彼氏を誹謗中傷するような内容でした。中には卑猥な言葉も含まれており、吐き気がします。 私と元彼の名前はもちろん、彼の勤務先や、元彼の元彼女の名前も出てきています。 返信するのも怖いため、ずっと無視をしてきていますが、ここ一週間ほどは、脅迫めいた内容に変わってきました。 「あなたは元彼女姉妹から(元彼女に姉がいることも知っているようで)恨まれています。元彼女姉妹は、やくざに復讐依頼をしました。最初は150万でしたが、それでは受け入れられず、最終的には250万円支払います。何日に支払い予定で、支払えば、あなたへの復讐依頼が実行されます。内容的には、レイプをし身体を使い物にならないようにし、硫酸で顔に消えない傷をつけます。周囲に気をつけて生活をした方がよいでしょう。」内容をまとめると、こんな内容で、これらがいくつもに分けられて小出しできます。 正直、怖くて夜用事があっても外に出られません。 これは立派な脅迫メールだと思うのですが、このようなメールをもって警察に行ったら、何か警察は助けてくれるのでしょうか? 最近は警察の不祥事が多いようで、警察も信用できませんので、このようなメールを素人の私が持っていって相手にしてもらえるのかどうか・・・。 また、「警察に言っても無駄ですよ。被害が貴方の家族にまで及ぶだけですよ。」というメールもきているので、警察にいくのも躊躇してしまっていますが、このままでは普通に生活ができないので、どうしたらいいのかわからなくなっています。 警察は親身になって話をきいてくれるのでしょうか?

  • メールでの誹謗中傷に対して

    突然ですが、お願いします。 ここ数ヶ月、私を脅迫、誹謗中傷するメールが頻繁に届きます。 ヘッダー情報で相手の発信元IPを確認すると、海外からであり しかも、複数の国から送ってきていることが判明しました。 また、内容から「某氏」ではないかと思われます。 ここで、みなさんにおききしますが、 1、内容だけから、とりあえず「某氏」を民事で訴える。 2、裁判のなかで、メールが送られた日にどこにいたかをきく。   また、パスポートの提出を要請する。 としてみたらどうなるでしょうか? 反応として a.そんなメール送ってない。 b.パスポートは紛失した。 と主張してきたらどうしたらいいでしょう? また、かりに I.「某氏」がパスポートを提出し、メール送信元の国と、   「某氏」がいた国が一致。 II.メール送信日と「某氏」がある国にいた日が一致。 した場合、証拠になりますか?

  • フリーメール

    匿名で相手に送ったフリーメールって、送った相手が警察関係者だと、仕事上相手を突き止めるって簡単にできるんでしょうか? 実際は、送った相手の親が警察官で、3日で誰から送られたメールかわかるんだぞ!って言われました。 そんなに個人名までわかってしまうんでしょうか?

  • 嫌がらせの脅迫メールを受けたと言ってきています。

    不仲であった主人の弟の嫁が『嫌がらせのメールがあなたのフリーメールのアドレスから携帯(ドコモ)に送られてきた。 弁護士に相談し、警察に言った結果、あなたの住所と名前が挙がってきました。これは犯罪です。』と言って 謝罪の誓約書を書けと要求してきました。 メールの内容は『はっきり言ってあなたのことが嫌いです。まわりをうろうろしないで下さい』とのことです。 した覚えはありません。しかし、私のアドレスを使って、身内がした という可能性はないとも言えません。 パソコン関係の仕事の為、IPアドレスから住所等が特定されることも 私はしっていますが、上記の1件のメール内容で警察が捜査するとは 到底思えませんが、有り得ることでしょうか? 私は、プロバイダーの個人情報守秘義務やフリーメールで個人情報が特定されるはずもないと思っていますが… 『脅迫事件』だの『加害者』といった言葉を使って、誓約書の提出を 求められました。 弁護士に相談に行くと、『そんなことで警察が動くほど暇ではない』と。ましてや脅迫にも当たらないといわれました。 だとしたら、相手は何を根拠に住所と名前があがってきたと断言して いるのでしょうか。。? また、警察機関以外が個人情報を調べだすのは違法ではないのですか? よろしくお願いいたします。