• 締切済み

既婚者の方に聞きたいのですが…

kurashinotetyoの回答

回答No.2

子供無しの結婚8年目です。 1)相手を信用する気持ち。   相手を感謝する気持ちを大事にする。 2)子供がいなくてもめんどくさいです。  よっぽど欲求が強い人でない限りそうなるのではないかなぁ。  マンネリにならない為にはDVD借りてくるとか(人のを観て刺激を感じるとか  ムードを作る)身だしなみは気をつけていたほうがマンネリ化しないと思いますよ。 大変かもしれませんが。 男性はいつまでも子供のような所があるので ある程度かまってあげないと駄目かもしれません。 全部じゃなくても、胸をさわらせるとか、まぁ色々できる事はありますでしょう・・。部分的にね。 お子さんにはくれぐれもお父さん子になるようにしてあげてください。 お子さんがお父さん子になれば、そう簡単に離れられなくなるでしょう。 3)喧嘩も沢山しますが、愛してますよ。  付き合った期間は2年でしたが、会える回数はそれほど多くはなかったので  知らない部分も結婚してから気づきましたが  お互い様だし、許せることが出来ています。  どんどん、好きになっていける関係でありたいですよね。  相手に求めすぎず、自分ができることを少しづつしていけばいいと思いますよ。  ご主人の為に、いつもより一つおかず増やすとか  お子さんを少しだけ早めに寝かしつけて  会話の時間をもつとか、押し付けじゃなく、  二人で楽しめる時間を5分でももつといいかと思いますよ。  性行為だけが愛情ではないですから。  

chan430
質問者

お礼

子供がいるいない関係なく、長く一緒にいたらめんどくさくなるものなんですね。割と私は性欲は少し強めだったのですが、子供から目が離せなくなったつい最近から そういう行為がめんどくさくなってきてしまったんですよ。 子供を早めに寝かせて少しでも2人の時間を作るのはいいですね。参考にさせてもらいます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚者男性に質問です。

    こんにちは。 私達夫婦は結婚17年目で子供が一人居ます。 ちょっと前までは子育て中心の生活で主人より子供を優先とした生活を送っていたのですが 最近は子育てにも、以前よりは手がかからなくなり、私もパートに出るようになりましたが、休日が主人とのすれ違いも多く、たまに夫婦で休日が一緒でも子供は昼間は学校で居ない(今は夏休みで子供は、お友達と遊びに行ったりしていますが)時など、夫婦二人でいる時の過ごし方が解らないと言いますか…。主人に今までかまってあげれなかったので今までの分を甘えさせてあげたいと言いますか…。主人は、今まで、あまり、かまってもらえなかったみたいな発言を、たまにしていたので… そこで既婚者男性に、お聞きしてみたい事は、奥様に、どんな事をしてもらったら嬉しいですか? そして、どんな妻だったら、旦那様達は、奥様に対して結婚して良かったなー。と思うのか是非、お聞きしてみたいです。宜しくお願い致します。

  • 男性(既婚)の方にお伺いします。

    男性(既婚)の方にお伺いします。 先日友人から相談を受けました。 友人は周りもうらやむほどご主人とは仲良しですが、 度々セックスがないことに対しての不満を相談してきます。 その友人夫妻とは頻繁に会っており、 私から見る限りではご主人の浮気などの様子もなく、 疑いようもないくらい仲はいいです。 でも、結婚してからほとんど夫婦生活はないらしく 実際不妊でもないのに10年以上子供もいませんので 友人の悩みは本当なのだな・・と実感します。 ご主人いわく子供はほしいみたいなんですが・・ 友人もなぜ夫婦生活だけしないのか不思議に感じているようです。 奥様と仲はいいのに夫婦生活だけを拒む心理がよく理解できません。 男性からの意見をお願いします。 ちなみに友人は現在36歳、ご主人は42歳 結婚して10年ほど経ちます。 その前のお付き合いは5年ほどで結婚してすぐのときも 特に疲れているわけでもないのに月に一度あればいいほうだったとのことです。

  • セックスレス(既婚男性の方へ)

    友人の話です。 結婚10年、新婚当初からほぼレスに近い状態でした。 愛する人と触れ合いたい、一つになりたいというのは人として自然な欲求ではないでしょうか? 私は女性ですが、 そう思っています。 それだけが目的で結婚するのではないことくらいわかっています。 ですが、それは夫婦生活の中で大きな比重を占めるとも思っています。 嫌なら結婚なんかするなと言いたいです。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 30代後半以上の方・既婚者の方、相談させてください。

    30代後半以上の方・既婚者の方、相談させてください。 結婚5年目、子供は3人いる夫婦です。 私は20代前半、主人は40代前半の年齢差のある夫婦です。 ご相談させていただきたいのは、Hの頻度と内容についてです。 結婚当初から、主人は頑張ってもHは2日に1回しかできませんでした。 そして、その頻度もキツイのか、マンネリしてきていてつまらないのか分かりませんが、主人のしたいペースでしており、最近は週2回ペースとなっております。 しかし、その2回も、淡白というか、前戯が10分、その後私が口でして、挿入して終了といった感じです。 また、結婚してから数回の妊娠中を除き、主人は1人ではしない人でしたが、最近、私と子供が買い物行っている時間等、月2回くらい1人でしています。 (私は気づかないふりをしていますが、残骸があったり、DVDの配置が換わっていたりと分かります) 1人Hは仕方ないと分かっていますが、そもそも頻度が少ないのに、1人で出してしまうと私と出来る回数が減ってしまうのが、とても寂しくなります。 そこでご相談させてください。 ・そもそも出来る回数が少ないのに1人でしているというのは、私とのHが楽しくないのでしょうか? ・ある人が「妻とHしてるのは、出したいって欲求と、妻の為で愛はない」といっていたのですが、愛ではなく責務で奥さんとHしたりするものなのでしょうか? ・この時期がマンネリだとするならば、どんな工夫が必要でしょうか? 現在、主人は下着をつけるのが嫌いなので、綺麗な下着はつけられませんが、洋服や髪型等はアレンジしています。 よろしくお願い致します。 ※補足※ 主人が浮気(不倫)をしている可能性は100%ありません。 (根拠がありますので…) また、風俗はもしかしたら行ったかもしれませんが、私の知る限りはありません。

  • 既婚男性の方、教えてください。

     結婚してもうすぐ5年目を迎えます。私は、年数が経っても始めのころの気持ちを少しでも保ちたいと思っていたので、結婚してからも高いものではないですが、クリスマスにはプレゼントを買って渡していました。  しかし主人からは何ももらえず(カードはありました。でも今年は何にもなしです)、それはあまり気にしていなかったのですが、子供が出来てからの3年間夫婦生活も全くなくすごしていたのでそれが、気になっていて、プレゼントのことも、私にお金を使うのがもったいないからなのか聞いてみたら、逆切れして「そう勝手に思えば?」と言われ、夫婦生活についても前から悩みだったと言っても、返事はありませんでした。    そこで質問なのですが、こういうやり取りから感じられる主人の私に対する思いはどんなものだと感じられますか?やはり愛情なんてなくなってしまっていて、性の対象にすらならないってことでしょうか?

  • こんなものなんでしょうか?(既婚の方)

    先日、中学校の同窓会がありました。(38歳男です。) まだ(もう(^^ゞ)38なんですが、結婚して10数年の者もいれば、 数年のものも居ます。 結構聞いていると、家庭での夫婦の仲が様々だなぁと感じました。 結婚して同居をしていて、味方になってくれない旦那への不満。 逆に毎日のように妻から、姑に対しての不満を聞かされる。 逆に今でも恋人同士のような仲の夫婦。 それなりに不満はあっても、「こんなものか」と思い、子供中心に生活している夫婦などなど。 特に個人的に「えっ?」と思ったのは、旦那が仕事が忙しく、毎日のように終電で、話すのも何日ぶり?と言う事が多く、休みは平日。 ついには旦那は職場近くに1人暮らし(通勤には1時間半くらいですが、帰りが遅くタクシー代などもかかるかららしいです。)。 妻(これが同級生です)子は、旦那の親と同居。 確かに家族で引っ越しても、家のローンなどは払うらしいので経済面の2重生活はあるのでしょうが、私的にはちょっと考えられませんでした。 皆さんは好きな人と結婚されたと思うのですが、結婚して夫婦間の感情は変わりましたか? 家族を養う(養ってもらう)為に、仕事が忙しく帰りが遅いのは仕方ない部分はありますが、仕方ないと割り切れますか? ちなみに我が家は、子供3人。それなりに口げんかはしますが、休みの日は子供を中心に何とかやっておりまし、夜の方もそれなりに。(^^ゞ

  • 既婚者(男性)の方、教えてください。

    結婚13年の女性です。 結婚したときはお互い「この人とならやっていけるだろうな、」ぐらいで、それこそ空気みたいな感じでした。恋愛感情は、なかったかもしれません。 13年一緒にいて、やっぱりこの人しかいない、かけがえのない人だ、と思うようになりました。 主人も、今の私の気持ちに気づいているようですが、少し困惑しているようです。 多分、主人は子どもを中心にしたあたたかい家庭を何より望んでいて、私には、子どものお母さんという役割以上のものは望んでいないようです。 同じ家にすんでいても、主人が遠く感じられることがあって、寂しいです。 よく、恋人同士は向き合っていて、夫婦は並んで同じ方向を見るものだ、といいますが、私は、もっと主人と向き合って生きていきたいのです。 男性としては、私みたいな奥さんは、重いんでしょうか? もっと女性として見てもらうにはどうしたらよいのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 既婚者男性にお願いしたいです。

    私は結婚9年目の30代主婦です。 独身時代は若さや新鮮さでドキドキ感があったと思うですが、結婚して年数を重ねるにつれ、そのドキドキも減ってくる夫婦が多いですよね。 うちもそうなのかもですが・・・(泣) 私は、飽きられないよう努力はしています。 主人が外で自慢出来るような女になれるよう、精一杯頑張ってます!! そこで既婚者男性に質問したいのですが、  (1)『どういう時、奥様にドキッ!としますか?』  (2)『奥様に、どうあってもらいたいですか?』 (夜の生活関係は無しでお願いします) 参考にさせて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 既婚の方これぐらい許せますか?

    結婚7年目夫婦ともに40代、子どもが二人います。 主人は優しくまじめで育児にも家事にも協力的です。 ただ基本的に女好きです。 でも浮気とかの前例はありませんし仕事が終わればまっすぐに帰ってきてくれ休日も家族と共に過ごします。 家族にも優しいですが他の女性にも優しく女友達にたわいのないメールや時々「元気?」や「最近どう?」 などメールすることがあります。  私は結婚してから男友達にメールすることは控えていますし、結婚したら妻以外の女性にあまり親しくして欲しくありませんし、配偶者が嫌だということを尊重して欲しいです。 そこの価値観が違うために度々けんかになります。 以前の職場にお気に入りの子(独身)がいて彼女とはずいぶん親しいメールやLINEのやり取り(絵文字やスタンプいっぱい)がありました。これは普段置きっぱなしの携帯を常に持ち歩くようになったので怪しいと思い見せてもらいました。 職場での状況をいつも話してくれる主人ですが彼女の事は主人から聞いたことがないのでよっぽど気に入ってるんだと思います。もっとオープンに彼女の事を話してくれてたら私も少しは大きな心で受け入れれたのかもしれません。だから余計にヤキモキしているのかもしれません。ただの友達としてのやり取りとのこと。 そんなことで疑われたら鬱陶しいっていう感じで初めは怒ってましたが私の気持ちを理解してくれたようでもう仕事以外のメールはしないと約束してくれましたが続いていました。 最近職場が変わりましたが今日、主人がスマホを触ってた時にちらっとLINEのやり取りがみえました。彼女の名前が入っており気になって見ちゃいましたがチャット履歴が消されていました。 本当にがっかりです。妻の気持ちより女友達を取ってるってことですよね?  主人と一緒にいてもイライラしてしまいます。 黙ってられないたちなので機会を見て聞いてみようかと思っています。 既婚女性のみなさんこれくらい許せますか? 男性のみなさんこんなことで妻が不機嫌になったり 問い詰められたりするとやっぱり鬱陶しいものなんでしょうか?

  • 既婚者の方どうですか?

    夜の夫婦生活の愛称がまったく合いません。嫁からはまったく誘いの身振りはなくそのままほって置いても数ヶ月は何もなしです。sexする時は子供をつくろうとする時だけ。(体温を測ってタイミングを調整しています。まだできてませんけど・・)我慢できなくて誘った時はただひたすら処理作業のみ。恥ずかしながらお互いの愛撫なし。いきなりするだけ。嫁の表情もまったくなし。結婚して3年です。sexとは夫婦関係において何なのだろうか?そのくせ嫁は浮気は許さない!との事です。夫婦関係においてsexについて重要視していないようですので外で満足させようと思います。浮気ではありません。心は浮ついていません。遊びです。開き直りです。みなさんこれってどう思いますか?嫁としててもぜんぜん楽しくもありません。