• ベストアンサー

一位になりましたね。 

jbeamの回答

  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.11

確かにスパコンの開発事業にはいろいろ問題はあるようですね。 単に減額だけすればいいものを、 ド素人が口出しすべきでない事を職権で押さえつけて口出しするから変になったのです。 自称原子力にものすごく詳しい管首相もIAEAから無知で無責任のくせに現場介入した事を非難されてます。 事業仕訳で【どうして2番じゃいけないの?】との問いに答えられなかった役人たちは、 開き直った少年に【どうして人を殺してはいけないの?】と聞かれ答えられなかった(亡くなった)テレビキャスターと同じで スタジオや事務所で物事が進んでいると思い込んでいる会議室の住民だからです。 現在の日本においての一般的慣習からほど遠い判断基準を持つ少年に対しては 【法律で決まっている】【地域社会が許さない】【それなり報いを受ける事がある】【後は貴方しだい】と答えれば済むことで、 カンボジア等の危険な現場を見に行く事もなく、社会正義を振りかざし能書きを垂れるだけのエセ人道主義者のには答えられなかったのでしょう。 水着姿の順位しか競ったことの無く熱湯風呂で芸人と騒ぐのが仕事で、生産活動や研究開発の何たるかの理解でき無い科学音痴にとっては、 準ミスでもそれなりに評価の貰ええるキャンギャルのコンテストの順位もスパコンの開発も順位でしか評価できないのでしょう。 研究現場の江崎玲於奈氏など、ノーベル賞やフィールズ賞の受賞者6名が、11月25日に共同声明を発表していますが、役人たちにはここまでの回答はできないでしょう。 説明しても、人を思いやる心・公共心・道徳心・協調性など日本では美徳とされるものを持たず、中華思想に凝り固まり、他国に移りその地域を劣化させ、痴漢を平気で公設秘書にする人には分からないでしょう。 だからはっきりと、 中国と違い、国土も狭く資源の無く、核も持たないこの国で現状の生活水準を維持するには 技術立国として国を支えると言う方法が必要で、その根幹の一つとして世界最高の水準がスパコンには必要  中国のように金と猿まねと厚顔と開き直りだけでは日本は滅びると言えばわかったんでしょう。 確かに大臣折衝で減額が緩和され予算が228億になりましたが、当初からの予算減額と当初予定性能の低下の率はニアイコールではないのでしょうか?結果が単に1位になっただけだと思います。

siege7898
質問者

お礼

ありがとうございます。 >だからはっきりと、 中国と違い、国土も狭く資源の無く、核も持たないこの国で現状の生活水準を維持するには 技術立国として国を支えると言う方法が必要で、その根幹の一つとして世界最高の水準がスパコンには必要  中国のように金と猿まねと厚顔と開き直りだけでは日本は滅びると言えばわかったんでしょう。 これいいですね。現場の人でなければとっさにこうは切り返せないでしょうけどね。そこが残念です。

関連するQ&A

  • 2位じゃダメなんですか?

     CNNによると、  世界スパコン番付、米国が首位奪還「京」は2位、と述べております。  18日に発表された世界スーパーコンピュータ500台の性能ランキングで、米ローレンス・リバモア国立研究所にある米IBMの「セコイア」が1位となり、米国が首位を奪還した。  日本の「京」は2位に後退した。  米国は2010年のランキングで中国に首位を奪われて以来、日本と中国の後を追う状況が続いていた。    セコイアの演算能力は16.32ペタフロップスで、1秒間に1京6320兆回の演算を処理できる能力を持つ。2位の京の演算能力は10.51ペタフロップスだった。 http://www.cnn.co.jp/tech/30007028.html ★遂に日本は、事業仕分けの成果で2位になったのでしょうか? ・それにしても1位の名前がセコイや!  

  • スパコンの事業仕分けについて

    今度の事業仕分けで、スパコン関連の予算がなくなりそうです。 これについての質問ですが、ノーベル賞受賞の野依先生が激怒というニュースがある一方、仕分け人に、東大のコンピュータ専門の教授もいらっしゃいます。  ですから、仕分け人は、科学技術に関する知識が乏しいというのも間違っていそうです。  このスパコンの必要性について、どう考えたらよいのでしょう?  私の理解では、この予算がなくなるということは、日本が世界一のスパコンを作るのをあきらめたということで、日本から、スパコンがなくなるとか、スパコンが今後使えなくなるということではないと思うのですが、何が野依先生を怒らせたのでしょう?  

  • スパコン京とPC9800

    スパコン京が世界一を獲得したニュースを観て思い出したのですが、1982年頃、当時の新鋭パソコンのNEC PC9801を数十台リンクさせて、汎用機並の計算能力を1/10の予算で得るという研究を、科学ドキュメント番組で観ました 京も、多数のコンピューターをリンクさせたものだと聞きましたが、30年前の民生機パソコンでのリンクの研究が発展したものなのでしょうか?

  • ジェームズ・ガンドルフィーニが亡くなりましたが

    ソプラノズなどでおなじみの俳優のジェームズ・ガンドルフィーニが亡くなったということで非常に驚きましたが、今朝の読売新聞にはそのことは載っておらず、朝のニュースやワイドショーでは全然報じられていないような気がしました。他の新聞やワイドショーなどでも報じられていませんでしたでしょうか?

  • 「仕分け」の「傍聴募集」について

    テレビのNHKニュースも、他局のニュースワイドショーも見る者ですが、今までに一度も、「仕分け事業」の『傍聴者募集』の告知に出会ったことがありません。 事業仕分け、規制仕分けなど、民主党政府の「仕分け事業」ですが、これらの傍聴者の『募集』は、いつ、どこで、どんな告知方法で行われてきたのでしょうか。

  • 事業仕分 スパコン予算について。日本はおわり?

    科学予算を削減の方針ですが、これから日本はどうなるのでしょうか?   スパコン世界1位を目指す必要がない、日本科学未来館の予算削減、少子化対策で こども手当とか言う民主党が、子供たちに夢を与え、将来の活躍の場、希望、日本の誇りを断つような事業仕分ですよね。 本当に国民のためになると考えているのでしょうか? 私は詳しくないのですが、専門家の方から見たらどう映るのでしょうか?

  • 米軍無人ヘリ

    福島で、米軍無人ヘリを 原子炉の上を飛ばすニュースが ネットで紹介され、今朝、朝のワイドショーでチラリと写真が出たのですが、Uチューブか何かで もっと、長い時間見れるところは無いでしょうか

  • 情報操作ですか?圧力ですか?

    トップニュースになって当然だと思うのですが, 東京で警察官が女性を銃で殺した事件,どうしてマスコミの扱いは少ないのですか? 昨日のニュースでは一報だけで詳しいことがわからないかな仕方ないのかなぁって見てたのですが,今朝のワイドショーも,お昼のワイドショーも,どうしてあのニュースをトップにしないのですか? 犯行現場付近にお住まいの方の聞き込み映像しか無く,女性が勤めてたお店の人の聞き込みとか,どうしてしないのですか? 警察からの圧力ですか? フジテレビの朝の特ダネでは,顔すら写しませんでした。 もし仮に,彼がストーカーなら史上最悪質で,最強のストーカーですよ!!!警察の権限でなんでもできるんですから!!! (昔,そんなドラマがありましたよね。確か,もっくんとか水野真紀とか,神田うのがでてました) 中華航空機が炎上して,24時間もたってないのに,東京からマスコミがわんさか行ってたのに,同じ東京ならもっと機動力も発揮できるはずなのに,どうして??? まぁ,マスコミなんていつも半分嘘ばっかりなので,先走って報道するなんていつものことなのに,この事件に関しては,不自然だと思いません?

  • スパコン予算1100億円(事業仕分け対象) > インテルのCPUの開発費??

    この前、事業仕分けの対象になった「次世代スーパーコンピュータ・プロジェクト」の予算は1100億円だそうですが、これはインテルなどのCPUの開発費と比べてケタ違いに大きいのでしょうか? これが気になった理由ですが・・・ 「NECがスパコンでIntelを選んだ理由」という記事で、現在、世界のスーパーコンピュータのトップ500で、444台がインテルやAMDのCPUを使っていると書いてありました。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20091124_330515.html つまり、インテルのCPUを使った方がコストパフォーマンスが良い、ということだと思います。 しかし、もし、次世代スパコン予算がインテルのCPUの開発費にくらべてケタ違いに大きければ、インテルが作るCPUより遙かに速いコンピュータを作れるかもしれない、と思います。 実際、どうなんでしょうか?

  • 事業仕分けの位置づけに関して

    事業仕分けの位置づけに関して ある事業の予算が本当に必要かどうか、必要だとしてもそれが適切な金額なのかを 確認するために行われていると理解していますが そもそも予算は、内閣(行政)が提出したものを国会が承認する事で決定されるはず でも、今行われてる事業仕分けは 行政(財務省と大臣)+与党の議員with有識者vs現場担当者 なんで予算の要求者と実質の決定者が協力して現場担当と折衝するのでしょうか? 行政(政府)vs現場担当者 もしくは 与野党含めた国会議員vs現場担当者 で行われるなら話は分かるのですが・・・