• ベストアンサー

【OKWave】珍しい「名前」教えてください!

こんにちは!OKWaveスタッフです。 今まで出会った人の中で珍しい!なんて読むの…?と驚いた「苗字」や「名前」はありますか? 是非教えてください! ▼質問 珍しい「名前」教えてください! 例) 私の学生時代の同級生に「キック」という名前の子がいました。 何かの漢字と(←ド忘れ)「駆」をあわせて「キック」と読む、名前のイメージどおり、サッカー部の男子でした。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -lumiere-
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.55

昔、OLをしてた頃、 坊(ぼう)さんと、那須(なす)さんが同じ部署にいました。 ボーナスの時期になると、「早く2人で社長のところに行って、ボーナス 催促してきて!」なんて言われてました。 楽しい思い出です。

okwstf01
質問者

お礼

-lumiere-さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 一人ひとりでは、そこまで珍しい名前でなくとも、2人そろうとなんだか楽しい会話が生まれてくるのですね。これもご縁でしょうか? ボーナスさんに私もあやかりたいです。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (185)

  • idha0912
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.66

私の主人ですが、[芽]と書いて、「ヨモギ」と読みます。 雑草のような強い人間になるようにという、父親の願いがこもっています。

okwstf01
質問者

お礼

idha0912さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 ヨモギさんですか。雨風に負けず、踏まれてもめげずに生きてほしいという願いがこめられているんでしょうか。素敵なお名前ですね。 ご回答ありがとうございました。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HHQP
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.65

小田原方面の看板で見た「一寸木」は、すぐには読めませんでした。一寸考えると、「チョッキ」と気づくのでした。

okwstf01
質問者

お礼

HHQPさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 チョッキさんですか。外国人のニックネームみたいで、ちょっといいですね。 どういう由来のお名前なのか気になります。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f0i0ebda
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.64

 私自身の名前で恐縮ですが、「冀」と書いて「のぞむ」と読みます。  良く、書き間違えられるのが、「翼」で、次が大変気分が悪いのですすが、「糞」です。  冗談で、「フンちゃん」というあだ名をつけた友人が若い頃におりました。  人に名前の字を説明する必要があるときは、いつも「つばさ」の上の羽の字を北に  して下さいと、パソコンで入力している人には「こいねがう」と入力すると、大抵のパ  ソコンは呼び出すことが出来ますよと説明しています。  亡くなった親が熟慮の末、つけた名前であるとは思いますが、長い人生において、  何度も同じ 説明を繰り返して行ってきたことを顧みますと、名前の重みをしみじみと  感じます。  多分、「のぞむ」という同じ名前の方はおられても私と同じ字を使用されている方はい  らっしゃらないのではないかと思います。

okwstf01
質問者

お礼

f0i0ebdaさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 翼はまちがえそうですが、糞は失礼ですね・・・。 おお、本当に「こいねがう」で出てきますね。またひとつ賢くなりました。 ありがとうございます! 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212854
noname#212854
回答No.63

名前はきりがないので 名字をいくつか。 東狐 (とっこ) 富山県 御菩薩池 (みぞろぎ) 埼玉県

okwstf01
質問者

お礼

pinaisa-laさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 トッコさんって何かの愛称に聞こえますね(笑)。 御菩薩池さんって名前はカッコイイですね。ちょっと憧れます。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136947
noname#136947
回答No.62

鋸本…おがもと 小童谷…ひじや

okwstf01
質問者

お礼

Hotokenokyhさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 どちらの名前も難しいですねー。 小童谷(ひじや)さんはたぶん、「こどや」さんとお呼びしてしまいそうです。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.61

お友達に、「瑞慶覧」これで(ズケラン)と読みます。 沖縄県の方で、全国に10世帯ぐらいしかいないみたいです。 次に、ぼくのなまえ「豊光」これで(トヨミツ)っていいます。 毎回、初対面の方には「お相撲さんの名前か、 昔の武将の名前みたい」ってよく言われます。 地元で、「御手洗」これで(みたらい)と読みます。 多分、他にもいっぱいあると思いますが、参考になればと思います。

okwstf01
質問者

お礼

toyomitsuさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 「瑞慶覧」(ズケラン)さんは沖縄王朝の由緒正しい感じがします。 初めて聞きましたが、素敵なお名前ですね。 「豊光」(トヨミツ)さんは、確かに強そうなお名前ですね。 イメージ的には錘馗様を思い浮かべてしまいましたがちょっと違いますか? 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.60

名前については特に最近読めない当て字を目にします。 認められるんですから言いか悪いかは言えません。(以前に悪魔という名前がNGになりましたね) 個人的にはすぐわかってもらえるほうが便利だとは思います。 珍しいと逆に覚えていただけるという考えもありますが・・・ いちいち説明するのに困ります。 その方の出身地ではマイナーかもしれませんが珍しいなあと思った苗字を紹介します。 我如子(がにこ)さん 王院堂(おういんどう)さん 一(にのまえ)さん

okwstf01
質問者

お礼

67917001さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 我如子さん、王院堂さんはどちらもお寺や歴史的建造物のようなものを想像してしまいますね。音をきいただけでは個人のお名前とはわからないでしょうね。 一(にのまえ)さんはちょっと前に放送されていた「SPEC」というテレビドラマで超能力者の役名で使われていましたが、ほんとうにあるお名前なのですね。 とても引き込まれるドラマでした。続編または映画化を楽しみにしているのですが。(話がそれてしまいました。) 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.59

私の一つ上に譲二(じょうじ、これはよくありますが・・・)、一つ下に児恵夢末(じぇーむす)という兄弟がいましたよ^^

okwstf01
質問者

お礼

shin-mama2010さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 どちらも映画俳優のようなお名前ですね。 何だか「エデンの東」や「理由なき反抗」という映画を思い浮かべてしまいました。(こういうところで隠している?年齢がバレてしまいますね・・・) 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.58

15年ほど前、プラスチック、ゴムの営業時代、顧客に「カミマテ」という苗字の方がいました。 上という字に 木偏に当という字です(変換で出てきません)。

okwstf01
質問者

お礼

TOSHISHANさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 カミマテさんとは音を聞くだけでは全く漢字が想像出来ないお名前ですね。 上真手という地名はありましたが、パソコンで変換できない漢字も大変でしょうね。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rdgty29
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.57

読めなっか苗字です。 渡橋=おりはし 大澗=おおたに

okwstf01
質問者

お礼

rdgty29さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 渡橋さんはほとんどの人がわたりはしさんと呼んでしまうでしょうね。 また澗(かん)は全く知らない漢字だったので調べてみたら数の単位なのだそうです。たにとは読めないですね。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたとってOKWaveとは?5・7・5で答えよ

    OKWaveをご利用いただいたことある方に質問です。 あなたにとってOKWaveとはどういうものですか。5・7・5の俳句でお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「方言」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 住んでいる地域で何気なく使っていた言葉が、他の地域の方と話したときに意味が通じなかった!というような経験はありますか? または他の地域の人としゃべっていて、分からなかった方言、エピソードなど…。 是非教えてください! ▼質問 珍しい「方言」教えてください! 例) 愛知県の友達が「でらうまい」というようなことをいっていたので、「でら=デラックス」かな、みたいな想像をして、そんな言葉が最近流行っているのか~みたいな間違った感想をいだいたことがあります。方言だったとは…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法

    こんにちは…OKWaveスタッフです…。 クリスマスは…仕事です…。 仕事がなくても…特に予定はありません…。 OKWaveスタッフです…OKWaveスタッフ(独身)です…。 ▼質問 クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法を教えてください! 例)滝に打たれてみてはいかがでしょうか。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • もし、はるか昔にOKWaveが存在したら…?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 もし江戸時代や戦国時代、もっとさかのぼって縄文時代等々にOKWaveがあったら、どんな質問がされていたでしょうか。 どんな質問に回答したいと思いますか? その時代の人物になりきって、教えてください! ▼質問 もし、はるか昔にOKWaveが存在したら…? ================================ 例) ================================ 【時代】江戸 【会員ID】gongen-0131 【質問タイトル】 ホトトギスが鳴きません 【質問文】 こんにちは、ホトトギスを飼っていますが、どうしても鳴いてくれません。 鳴くまで気長に待とうと思っていましたが、やはり待つにも限度があります。 ホトトギスを綺麗に鳴かせるにはどうしたらよいでしょうか? ※鳴かないなら殺せば?という回答はご遠慮ください><; ================================ 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたの今年一年を、漢字一文字で表してください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今年も残りあとわずかですね。 つい先日は、年末恒例「今年の漢字」が発表されました。 「絆」が第一位に選ばれましたね! そこで皆さんに質問です! ★質問 2011年を振り返って、あなたの一年を漢字一文字でお答えください。 できれば理由もお願いします! たくさんのご回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ★今年一番検索されたキーワードは? 2011年OKWaveランキング http://entame.okwave.jp/rankin2011/

  • OKWaveで出会ったありがとうを教えてください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今回はお礼投稿数1,000万件突破を記念し、「ありがとう」にまつわる質問です。 「長年の悩みが解決しました!」 「親身なアドバイスに、心が軽くなりました」 問題が解決してうれしかった、回答者さんの言葉で励まされた、勇気づけられた、助けられた、心が軽くなった…などのエピソードと共に、思い出の回答者の方へ感謝のメッセージや、「ありがとう」をもう一度伝えてみませんか? 直接関わった方とのエピソードや、閲覧しているだけで勇気づけられた投稿のエピソードなどでもOKです! 今叫ぼう、ありったけの「ありがとう」! ■質問 OKWaveで出会ったありがとうを教えてください 様々な回答、お待ちしております! ありがとう1,000万件突破キャンペーン http://entame.okwave.jp/arigato1000/ ---------------------------- ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】会員IDの由来を教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 OKWave会員数が200万人突破いたしました! これもひとえにサイトをご活用いただいている皆様の支えがあってこそ…本当にありがとうございます! さて、今日の質問です。 皆様のOKWaveの投稿や、プロフィール画面に表示されている「会員ID」 ふか~い意味があったり、あま~り意味はなかったり、そのときの気分だったり…。 その由来と経緯を是非教えてください! ▼質問 会員IDの由来を教えてください! 例) okwstf01…は、OKWaveのスタッフのアカウントその1…なんとも分かりやすくも味気ない感じです(笑) 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 子供の頃の「将来の夢」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 皆様は小さいとき、どんな夢を抱いていましたか? なりたい職業はありましたか?どんな大人になりたかったですか? そして、その夢は叶いましたか? あの日抱いた「夢」を是非教えてください! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 2014年の抱負をおしえてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2013年ももうすぐ終わり、2014年への幕開けです! 2014年のあなたの抱負を教えてください。 みなさんからのたくさんの抱負をお待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「地名」教えてください!

    地元の地名で小さい頃から疑問に思っていなかったけれど、他の地域の人に伝えたら「え、なんて読むの?」と聞き返されたことはありますか? またはなにか面白い由来のある地名などなど…そんなちょっと珍しい「地名」教えてください! ▼質問 珍しい「地名」教えてください! 例)昔住んでいた「石神井」…読み方は「しゃくじい」ですが、友達に「一発で読めない」といわれてしまいました。確かにそういわれてみれば…私も初見だと「いしかみい」って読んじゃうかも? 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

このQ&Aのポイント
  • 筆王ver.27のマイページに登録できない問題について質問があります。
  • 筆王ver.27を製品登録しようとすると既に登録されていると表示され、未登録製品一覧からも登録できません。
  • また、2台目のダウンロードもできない状況です。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう