• ベストアンサー

【OKWave】珍しい「名前」教えてください!

こんにちは!OKWaveスタッフです。 今まで出会った人の中で珍しい!なんて読むの…?と驚いた「苗字」や「名前」はありますか? 是非教えてください! ▼質問 珍しい「名前」教えてください! 例) 私の学生時代の同級生に「キック」という名前の子がいました。 何かの漢字と(←ド忘れ)「駆」をあわせて「キック」と読む、名前のイメージどおり、サッカー部の男子でした。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -lumiere-
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.55

昔、OLをしてた頃、 坊(ぼう)さんと、那須(なす)さんが同じ部署にいました。 ボーナスの時期になると、「早く2人で社長のところに行って、ボーナス 催促してきて!」なんて言われてました。 楽しい思い出です。

okwstf01
質問者

お礼

-lumiere-さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 一人ひとりでは、そこまで珍しい名前でなくとも、2人そろうとなんだか楽しい会話が生まれてくるのですね。これもご縁でしょうか? ボーナスさんに私もあやかりたいです。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (185)

  • DonBosco
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.86

悪虫と書いて、わるむしという苗字の方がいました。住んでいる地名から来た苗字らしいです。

okwstf01
質問者

お礼

DonBoscoさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 地名からくるお名前の場合、その地方ではスタンダードな名前なこともあるようですが、初めて聞きました!インパクト大なお名前ですね☆一度聞いたら忘れられないお名前ですね~♪ ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagano107
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.85

取引先の担当者さんに「七五三木」で「しめかけ」さんと言う苗字の方がいます。 あと、知り合いに「武尊」と書いて「たける」と言う名前の人がいます。

okwstf01
質問者

お礼

nagano107さま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 しめかけさんには目からウロコが飛び出ました。 苗字なのかフルネームなのか迷ってしまいますね。すごく珍しいですね!たけるさんも私は「ぶそんさん」と思ってしまいました。。 ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwbtlyo
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.84

私の友達で苗字が「覚張」という子がいました。これで「がくはり」と読みます。 読まれればなるほど、と思うでしょうが、私の両親も見たことがない苗字だと言ってました

okwstf01
質問者

お礼

iwbtlyoさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 がくはり、さんですか! 一瞬ご回答を見るのをとめて考えてみてわたしは「おぼえわりさん」と読んでしまいました。 すごく珍しいお名前ですね! ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203273
noname#203273
回答No.83

・高校時代の同級生の名字・・・徳留(とくとめ) ・その他の知人の名字・・・槐(えんじゅ)               ・・・英(はやぶさ)               ・・・丹生谷(にゅうのや) 悪いことできませんね・・・(笑)

okwstf01
質問者

お礼

yossy47さま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 すごく珍しいお名前をたくさんありがとうございます! 珍しいお名前だと、周りから忘れられなさそうでうらやましいな、と思いました♪ ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.82

名字で王子君という人が昔同級生にいたのを記憶しています。出席簿にはいつも点をつけられて「玉子」といたずらされていましたが。

okwstf01
質問者

お礼

Yuri_Aokiさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 おうじくん、ですか!? なんだか高貴な感じがいたします。 しかしながらその点(、)をつけられてしまった王子様・・・。 申し訳ない、と思いつつ笑ってしまいました(笑) ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.81

奏美(かなみ) 拓人(たくと) ピアノ教師である知人のお子さんの名前です。

okwstf01
質問者

お礼

besuputtiさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 ピアノの先生ならでは!?なお名前ですね♪ 美しい音を奏でるなんてステキです^^ 「人」って読み方難しいですよね。「ひと」なのか「と」なのかいつも迷ってしまいます。 ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komasan
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.80

姓名の姓が「生亀」 読みは「いき」さんです。35年くらい前に営業をしていてお会いしました。

okwstf01
質問者

お礼

komasanさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 いきさん、は聞き覚えのある音ですが、漢字がすごく珍しいですね! 苗字に生き物の名前が入っていると、なんだかかわいいなと思ってしまいます♪ ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160877
noname#160877
回答No.79

四十八願 今まで出会った人の中で、一番読めなかった 苗字です。 「よいなら」と読むそうです。 

okwstf01
質問者

お礼

parisien44さま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 すごく珍しい苗字ですね。 よいなら、とお読みするのですか。。 48の願い・・・?と気になり検索して由来も調べてしまいました! ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ascheriit
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.78

苗字は普通だったのですが、名前で「潮生」と書いて、「うしお」と読む男性がいました。

okwstf01
質問者

お礼

Ascheriitさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 うしお、と読むのですね。「しおき」とか「ちょうき」とかいろんな読み方ができるだけに初見ではなんとも読めなさそうな。。うむむ。。! 某マンガを思い出す血潮感じる熱いお名前ですね! ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hihikoha
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.77

「鳥遊」 って書いて、「たかなし(鷹無し)」って、絶対に読めないですよね。。。 でも絶対に忘れられない苗字でした!

okwstf01
質問者

お礼

hihikohaさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのよしこです。 鳥遊でタカナシさんとお読みするのですか? すごくかわいいお名前ですね~!! 読めないけれど、一度わかったら忘れられない苗字、ですね♪ ご回答いただきありがとうございました♪ 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたとってOKWaveとは?5・7・5で答えよ

    OKWaveをご利用いただいたことある方に質問です。 あなたにとってOKWaveとはどういうものですか。5・7・5の俳句でお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「方言」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 住んでいる地域で何気なく使っていた言葉が、他の地域の方と話したときに意味が通じなかった!というような経験はありますか? または他の地域の人としゃべっていて、分からなかった方言、エピソードなど…。 是非教えてください! ▼質問 珍しい「方言」教えてください! 例) 愛知県の友達が「でらうまい」というようなことをいっていたので、「でら=デラックス」かな、みたいな想像をして、そんな言葉が最近流行っているのか~みたいな間違った感想をいだいたことがあります。方言だったとは…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法

    こんにちは…OKWaveスタッフです…。 クリスマスは…仕事です…。 仕事がなくても…特に予定はありません…。 OKWaveスタッフです…OKWaveスタッフ(独身)です…。 ▼質問 クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法を教えてください! 例)滝に打たれてみてはいかがでしょうか。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • もし、はるか昔にOKWaveが存在したら…?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 もし江戸時代や戦国時代、もっとさかのぼって縄文時代等々にOKWaveがあったら、どんな質問がされていたでしょうか。 どんな質問に回答したいと思いますか? その時代の人物になりきって、教えてください! ▼質問 もし、はるか昔にOKWaveが存在したら…? ================================ 例) ================================ 【時代】江戸 【会員ID】gongen-0131 【質問タイトル】 ホトトギスが鳴きません 【質問文】 こんにちは、ホトトギスを飼っていますが、どうしても鳴いてくれません。 鳴くまで気長に待とうと思っていましたが、やはり待つにも限度があります。 ホトトギスを綺麗に鳴かせるにはどうしたらよいでしょうか? ※鳴かないなら殺せば?という回答はご遠慮ください><; ================================ 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたの今年一年を、漢字一文字で表してください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今年も残りあとわずかですね。 つい先日は、年末恒例「今年の漢字」が発表されました。 「絆」が第一位に選ばれましたね! そこで皆さんに質問です! ★質問 2011年を振り返って、あなたの一年を漢字一文字でお答えください。 できれば理由もお願いします! たくさんのご回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ★今年一番検索されたキーワードは? 2011年OKWaveランキング http://entame.okwave.jp/rankin2011/

  • OKWaveで出会ったありがとうを教えてください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今回はお礼投稿数1,000万件突破を記念し、「ありがとう」にまつわる質問です。 「長年の悩みが解決しました!」 「親身なアドバイスに、心が軽くなりました」 問題が解決してうれしかった、回答者さんの言葉で励まされた、勇気づけられた、助けられた、心が軽くなった…などのエピソードと共に、思い出の回答者の方へ感謝のメッセージや、「ありがとう」をもう一度伝えてみませんか? 直接関わった方とのエピソードや、閲覧しているだけで勇気づけられた投稿のエピソードなどでもOKです! 今叫ぼう、ありったけの「ありがとう」! ■質問 OKWaveで出会ったありがとうを教えてください 様々な回答、お待ちしております! ありがとう1,000万件突破キャンペーン http://entame.okwave.jp/arigato1000/ ---------------------------- ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】会員IDの由来を教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 OKWave会員数が200万人突破いたしました! これもひとえにサイトをご活用いただいている皆様の支えがあってこそ…本当にありがとうございます! さて、今日の質問です。 皆様のOKWaveの投稿や、プロフィール画面に表示されている「会員ID」 ふか~い意味があったり、あま~り意味はなかったり、そのときの気分だったり…。 その由来と経緯を是非教えてください! ▼質問 会員IDの由来を教えてください! 例) okwstf01…は、OKWaveのスタッフのアカウントその1…なんとも分かりやすくも味気ない感じです(笑) 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 2014年の抱負をおしえてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2013年ももうすぐ終わり、2014年への幕開けです! 2014年のあなたの抱負を教えてください。 みなさんからのたくさんの抱負をお待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 子供の頃の「将来の夢」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 皆様は小さいとき、どんな夢を抱いていましたか? なりたい職業はありましたか?どんな大人になりたかったですか? そして、その夢は叶いましたか? あの日抱いた「夢」を是非教えてください! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「地名」教えてください!

    地元の地名で小さい頃から疑問に思っていなかったけれど、他の地域の人に伝えたら「え、なんて読むの?」と聞き返されたことはありますか? またはなにか面白い由来のある地名などなど…そんなちょっと珍しい「地名」教えてください! ▼質問 珍しい「地名」教えてください! 例)昔住んでいた「石神井」…読み方は「しゃくじい」ですが、友達に「一発で読めない」といわれてしまいました。確かにそういわれてみれば…私も初見だと「いしかみい」って読んじゃうかも? 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

このQ&Aのポイント
  • 松平定信が朱印状を出したことはあるのでしょうか?いつ、誰に対して出されたのかについて調査します。
  • 同様に、松平定信が黒印状を出したことはあるのでしょうか?いつ、誰に対して出されたのかについても調査します。
  • 松平定信の朱印状と黒印状について調査します。彼の記録にはこれらの印状の使用があるのか、興味深い事実を明らかにします。
回答を見る

専門家に質問してみよう