- ベストアンサー
彼との関係に寂しさを感じてしまう一年付き合っていても私の気持ちは受け止められないのかな
- 彼との一年の付き合いで結婚の話が出始め、私は喜んでいたが彼は私の気持ちを受け止められないことが多く、寂しさを感じている。
- 彼と一緒にいたいという気持ちが抑えられず、彼はごめんねと言う回数が増えている。結婚のプレッシャーもあり、困っている部分が大きい。
- 共に暮らすなら自分の気持ちを抑えないといけないのは当然だが、私だけではないのか疑問に感じている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
男だって寂しいですが、それよりは仕事をして 家族を養ったり会社で認められたりなど 自分の責務を果たす気持ちが第一に来ますね。 つまりは自分の気持ちをうまく付き合いつつ 社会でやりたいことがある、ということです。 自分の表面的な感情だけだらだらと垂れ流して 生きて行くことをしたいわけではありません。 それだけの価値がある、ということです。 自分の目指したい方向を目指すために 自分を律していくだけの価値があるという ことです。 別に気持ちを抑えているわけではありません。 自分は自分の目指したい方向に進んでいる わけですから。しかしそのために自分を律しては います。 同じことだと思います。 > 彼とずっと居るなら、私の気持ちは抑えるしかないのかなぁと感じています。 「ずっとこの会社にいるなら、俺の気持ちは抑えるしかないのかな」 と友達に相談されたら、「そうだね」とは答えないと思います。 目指したい方向を目指すのがいいと思います。
その他の回答 (5)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
>結婚の話も出始めました。 >彼からの気持ちは感じるのに、寂しいと感じてしまいます。 、>彼はそんな私全部を受け止められないというか、ごめんね。という回数が増えています。 彼の葛藤はどこから来ているのでしょう? 彼に安定した収入があるのであれば結婚は問題ないでしょう。 質問者様が彼を束縛しすぎるのであれば控えましょう。 束縛するには正当な理由があるのかもしれません。 しかし彼にもプライバシーはあります。 夫婦はいつも一緒にいるわけではありません。 ほんの一日3回程度口を利くだけで十分です。 結婚するまではお互いを信頼できないのでないかと思います。 いつ二人の関係が壊れるのか心配なのでしょうね。 結婚式とか同居とか全く考えずに婚姻届だけでも出したらどうですか? そうしたらお互い別れるときは悪いほうが、 慰謝料を用意しなければなりませんので 浮気したりできなくなります。 ですから束縛もしなくてすむようになります。
- pugr129
- ベストアンサー率45% (9/20)
No.3です。 今の彼と付き合いだした当初は、 正直長続きはしないんだろうなと思っていました。 そのため、自分でも壁を作っていたと思います。 一度、価値観の違いから別れもしました。 しかしその後、歩み寄り復縁しました。 私自身、重い女だと自分で気付いておりましたが、 元彼との事もあり、寂しいと思い続けるような恋愛は嫌でした。 そこで、 「元彼と付き合っていた頃、自分はずっと寂しかった。 そう思うような恋愛はもうしたくない」 と今彼に恐る恐る打ち明けた所、杞憂だと一蹴してくれました。 彼は私が「重いだろう」と思われるようなことでも 「むしろ嬉しい」と言ったのです。 自分を抑えながらのままでいるよりは、 たとえそれが原因で喧嘩になっても全部さらけだしてぶつかってきてほしい、と。 対策をたてようにも、話さなければ伝わらない、と。 それから、この人には自分をさらけ出して良いんだと思い、 徐々に自分を出していけるようになりました。 たまに重い自分を出してしまっても、 「はいはいまた始まったw」でネタになりむしろ笑いの話題に変化してしまいます。笑 それか話し合い開始ですね。 「はいそこ座って。お話しましょう」みたいな。 そのような沢山の意見のぶつけあいを経て、今に至ります。 お互いに遠慮はなくても、思いやりはある、そんな関係だと思っています。 彼の言葉、協力、愛(笑)があってこそ今の関係があると思います。 自分だけでもやもやしてたら、同じことの繰り返しだったでしょう。 自分で一番違いを感じたのは、 寂しいと感じていた彼とは、 例えば一泊旅行をしても彼に色々遠慮や気遣いをしてしまい旅行後にはどっと疲れていましたが、 今の彼とは一緒にいて疲れることもないので何泊でもしたいと思えるということです。 今考えたら一泊でも疲れるのに一緒に住むなんて到底無理だったと思います。 一緒に住むのであれば、ただ家探しするだけでも必然的に話し合いの機会も増えます。 より多くの話し合いやお二人で解決への糸口探しが必要になりますね。 質問者様のお心が心配です。 寂しさは自分の考えもマイナスに導いてしまいます。 どうか適度にご自分なりの息抜きをしつつ、ご無理なさらぬよう。
お礼
再度のご回答本当にありがとうございました。 回答者様のようなお二人でも、始めから何もしなくてもピッタリというのではなく話し合いを経て、今のような関係を築かれているのですね。 自分の気持ちを隠さず話し合いが本当に大切なのだなぁと改めて気付かされました。 回答者様のように分かり合えて信頼しあえる二人に、時間はかかるかもしれませんが、なって行きたいと思います。 頑張ります。 ありがとうございました。
- pugr129
- ベストアンサー率45% (9/20)
私の場合ですが、 「寂しい」と思いながらの恋愛は続きませんでした。 四年近くお付き合いしていた男性がいました。 彼の仕事が忙しいこと、彼のやりたいことがいつも沢山あること、 それを理解して支えてあげたいと思いつつも、もう少し自分を優先してほしいという想いもあり 寂しいという気持ちが常に絶えませんでした。 彼にも何度も自分の気持ちを話し、 謝られることはありましたが具体的にこうしよう、という話には いつもなりませんでした。 結果、私も弱く愚かな人間でしたので 寂しさから他の人になびいてしまったり、 他にも色々な理由がありその彼とはお別れしました。 今、三年近くお付き合いしている彼とはありのままの自分でいるにも関わらず 寂しいと思うことはありません。 特に自分の気持ちを抑えるということもしていません。 ありのままの自分を相手が受け止めてくれるからです。 一方的なワガママを言ったら怒ってくれるし、 お互いが納得のいかないことは納得するまで話し合います。 一日一日、彼への愛情が増していくのを感じます。 今年から同棲も始め、今までより更に楽しい毎日を送っています。 これは相性なんでしょうかね。 前の彼とはできなかったことが、今の彼とはできています。 パズルのピースがぴったりはまった感じでしょうか。 寂しさがなくなっただけでも随分楽になり、自分の心に余裕もできました。 もし、主さんが彼氏さんと将来を真剣にお考えなら、 主さんのお気持ちをちゃんと彼氏さんに伝え、 二人で解決策を探していかないといけないと思います。 普通ならワガママと思われるかも、という事でも 自分はこう考えているんだと相手に伝え、 相手の意見に耳を傾け、対策をお二人で考えていく。 相談をする・話し合うという事自体は一方的ではないので、 議題はどうであれワガママにはならないでしょう。 そういうやりとりがお二人の関係を更によくしていくのではないでしょうか。 話し合いすらも真面目にしてくださらない方とは、 今後のお付き合いそのものをよく考え直した方が良いかもしれません。 ある程度自分を抑えるといえば、私の場合は… 彼の食事の好みにも理解を示して合わせられる部分は合わせる、という程度ですかね。 目玉焼きにはソースかしょうゆかマヨネーズかとか、 玉子焼きはしょっぱいのより甘いのがいいとか、そんな程度です。笑
お礼
ありがとうございます。 具体的に体験されたことを話してくださり、とても納得させられました。うまくいっているようでも、一方が不満を抱えている恋愛は長く続かないのかもしれないですね。 一緒に住めば解決という問題でもなさそうですし・・・ 回答者様は今の彼さんには、始めからありのままの自分を出されていましたか? 私は彼と恐る恐る付き合い始め、一年かけて少しずつ距離が縮まりました。彼は始めから自分を出していたようですが、私はここ最近です。彼を想う気持ちは変わらないので、このまま自分を出せるようになればいいのですが・・・
自分のきもちと相手の状態で上手に折り合いがつけれるといいですね。 自分のことばかりでは相手も疲れてしまいます。 いっぱいいっぱいになりやすいかたを愛しておられるのであれば、多少のガマンは想定内かなと・・・ もしくは余裕をもてるといいですね、おたがいさまに。。
お礼
ありがとうございます。 回答を頂き気付いたことなのですが、彼は私との結婚にあたり、生活習慣を直そうとしてくれています。今は彼なりに頑張ってくれているので、必ずしも会う・話すことばかりが愛情表現ではないのかなぁと思いました。 おっしゃるよう、相手の状態も気遣いながら自分を表現できればと思います。 そうして、お互いのことを思いやれたら、気持ちに余裕が出てくるかもしれないですね。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
質問者さまがご自分の気持ちを寂しいと感じておられるのならそれが正直な現状の彼との関係を表しているのではないかと思います。 話も通じ合いにくいし、自分を抑えないと駄目と思うのは根本的に相性が良くないのに無理している時にこういう心境になりやすいものだと思えます。 相手の方は物凄くデリケートな方で質問者さまの対応に過敏になられるようで、何かしっくりしないなあと感じるのならその気持ちを抑え込む必要はないものと思われます。 まだはっきり、婚約まで進んでいないのなら今の内に冷静になり、相手の人の為にもご自分の為にもお付き合いを続けるか否かをはっきりされた方が良いのではないでしょうか。 ここで断ったら相手の人が可哀そうとか自分の我儘なのかなあとか情に流されてしまわないことが大切です。ふたりの一生のことですよ。そのことに気付いて頂きたいと思います。
お礼
ありがとうございました。 そうですね。 結婚の話が出たと言ってもまだ付き合って一年、恋愛している真っ最中で、本質的にはお互いを理解していないのかもしれません。 彼は結婚に当たって何も不安がないと言っていましたが、私はまだすこし不安があります。 きちんと向かい合い、落ち着いて話し合い出来る場を持ちたいと思います。 冷静になるよう貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 男性と女性では感覚が違うのは当たり前なのかもしれませんね。 結婚と言う大きなイベントの前ではなおさらのことですね。