• ベストアンサー

ヨーロッパの蟻の活動時間について

素朴な疑問です。 蟻は日が暮れると巣に戻るのですか?巣の中では、眠っていますか? 日の暮れるのが遅い(サマータイムなしで20時ころ)ヨーロッパではとにかく日が出ている時間が長い気がします。 (その分、日の出の時刻が遅いのでしょうが) その場合、ヨーロッパの蟻は日本の蟻より労働時間が長いのでしょうか? また、路地に電気があったり、白夜の場合、巣に戻らず、ずっと活動しているのでしょうか?

  • ttyop
  • お礼率18% (10/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ダジャレでなく,アリが専門ではありませんが・・・ 昆虫研究者として知っている範囲で。 近縁の生物でも活動時間が種によって異なることがあります。 アリについても,そうです。 やや古い研究ですが,Science の1965年の論文 Circadian-RIhythms in Male-Ants of Five Diverse Species E.S. McCluskey によると,やはり種によって活動時間が異なるそうです。 しかし,調べた5種のうち4種は,夕方か朝に活発に活動するとのことです。 この場合,昼の時間の長さより,いつ暗くなるか,あるいは明るくなるかが問題です。 また,砂漠のアリを調べた研究 Polarization of the moonlit clear night sky measured by full-sky imaging polarimetry at full moon: comparison of the polarization of moonlit and sunlit skies. J Gal ほか(2001) によると,月光を頼りに方向を決めて活動するアリもいるようです。 >路地に電気があったり 当然,人工照明の影響は受けます。 >巣の中で寝ているか という質問について。 別の回答にも示しましたが, http://okwave.jp/qa/q6728780.html 睡眠の生物学的定義がはっきり定まっていないのが現状なので答えられないのです。 ただし,ショウジョウバエには哺乳類のような睡眠類似行動が見つかっています。 今後,アリの睡眠についても,研究が進むかもしれません。

その他の回答 (1)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

アリには昼行性や夜行性等があります。昼行性は視力が発達し視力を頼りに餌探しをします。夜行性は視力は退化する傾向があるようです。しかし、アリの行動を規制する要因で最重要なものは光ではありません。アリとキリギリスのお話でもおわかりになるように温度です。光はその次に重要な要因のようです。 日本で一般的なクロオオアリで説明しますと、地表での活動温度領域は30℃を頂点に20℃~40℃です。3月頃から活動を始めますがその頃は地表温度が上がった日中に活動します。ですからクロオオアリは昼行性です。6月~7月頃になり昼頃に地表温度が35℃を超えますと日中は活動せずに地表温度が35℃を超えない朝と夕方に活動するようになります。8月頃には地表温度が上昇するために夜行性に行動が変化します。地表温度が下がる秋にはまた朝晩だけ、さらに晩秋になりますと日中盛んに行動するようになります。 昨年は猛暑でしたから8月の日中にはほとんどのアリの姿を見ることは出来ませんでした。晩秋になりますとアリが日中盛んに活動するようになり人の目に付きやすくなります。その様子があたかも冬の準備に追われているように思えます。イソップ物語のアリとキリギリスのお話は作者が晩秋のアリの行動から発想を得たものなのではと思います。ですからアリの行動は基本的にヨーロッパでも日本と同じはずですね。

関連するQ&A

  • ヨーロッパの夏時間(サマータイム)の終わりはいつですか

    西ヨーロッパの夏時間はいつ終わりますか? また、毎年いつからいつまでがサマータイムなのか分かるサイトはありますか?

  • 家の中に蟻

    家の中に蟻が出ます。 駆除するために、ネットで色々調べているのですが、大量に出た場合の対処法ばかりで、私の家の場合、蟻を一匹見つけて、とりあえずティッシュで潰すと、少し時間が経って同じような所にまた蟻が出現するといった出方をしています。 アリメツ等置いても、おそらく通り道じゃないのか全然かかりません。 蟻を見つけて、その蟻の進行方向にアリメツを置いても、食べないか、食べても巣に持って返っていないのか全く蟻がいなくなりません。 とりあえず、24時間効くという蟻駆除スプレーを出てきていそうなところにかけておくと、蟻が潰れたような感じで結構死んでいます。 しかし根本的な駆除にはならないようで、一日経つとまた蟻は出現します。 こういう場合、どのように対処したら良いでしょうか?

  • ヨーロッパの少ない残業時間について

    ヨーロッパでは、なぜ長時間労働が少ないのでしょうか。定時で帰る人も多いと聞きます。 法律で1日の労働時間の上限が決められているらしいですが、そのせいなのでしょうか。しかし、厳しい納期もあるだろうし、短い労働時間で会社としてうまく行くのでしょうか。 私は20人ぐらいの技術系の会社に勤めていますが、社員もアルバイトも残業は当たり前で、最近3ヶ月の時間外は平均100時間ぐらいです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • サマータイムは仕事楽?

    ヨーロッパでは日照の関係でサマータイムが利用されているようですが、サマータイムになると仕事終わりに遊びに行く人が増えると聞きます。でも、就業時間は変わらないんですよね。 やはり、外が明るいから遊びに行くという事でしょうか? 外国の労働状態がわからないので質問した次第であります。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 正しい時間にする方法

    現在、LAにすんでいます。 サマータイムに変わったとたん、LA時間はあってるのですが、 日本時間が1時間戻るのではなく2時間進んでしまい、 治すことができません。(追加の時計で日本時間を見れるようにしています) Windows Vistaを使っているのですが、時刻を治す方法があったら 教えてください。

  • 緯度と日出・日入時刻の関係は??

    日出時刻と日入時刻、これはその土地の緯度によって決まっているものだと思っていたのですが。 先日ローマに行きました。緯度は函館とほぼ同じです。ところが日入時刻が日本よりもはるかに遅いのです(私は東京在住ですからいずれにしても多少は遅く感じるはずなのですが)。 ヨーロッパは当然サマータイムですから一時間日入が遅いのはわかりますが、それにしても30分程度はローマの方が遅いようです。 ちなみに調べた限り、6月15日における函館の日入時刻は19:14、ローマは20:47です・・・。 どなたかこの30分ちょっとの差を埋めていただけませんでしょうか。

  • 蟻の巣コロ○の適した置く場所

    今朝、部屋で蟻の集団(10~20匹くらい)を発見しました。 もう出勤時間であったため、大急ぎでつぶしまくり、そのあたりの食べこぼしらしきものをふき、急いで家をでました。 退治方法を過去のログで見て、蟻の巣ころ○がよいと分かりました。 また、行列のあとをたどって、家への侵入口に置くことも。 しかし、朝急いでいたため、どこからの行列かなど考えもしませんでした。 記憶するかぎりは、「列」ではなく、うじゃっといた様子しか浮かびません。 帰宅した今、その辺りをじっくり探したのですが、蟻にはお目にかかっていません。 とりあえず、蟻がうじゃっといたところを洗剤で拭き、蟻の巣ころ○を置こうと思っていますが、置き場所に悩んでいます。 その「うじゃっ」と居たところは、蒲団の(自分が寝ている)近くなので、誘引されてそこに一度はぞろぞろ来るかもしれないと思うと気持ち悪いのが正直なところです。 (1)この場合、どこの置くのがいいのでしょうか。  寝ている間のことは我慢して、そこに置くのがベストなのでしょうか。 また、 (2)床の洗剤を使用した拭き方はどのようなものでしょうか。 キッチンの皿洗いに使う洗剤を水拭き雑巾にしみこませ拭いた後、ただの水拭きをしました。キッチン用でよかったかという点と、洗剤によって蟻を防ぐことを考えると、二回目の水拭きは不要であったかという点で悩んでいます。 以上、宜しくお願い致します。

  • Androidの冬時間移行について

    ロシア在住、androidスマホ使用です。 10月25日の深夜(26日午前2時)にロシアではサマータイムから冬時間に変わったため、時間は一時間後戻りしました。(他のヨーロッパの国も同じだと思います。) windowsやiphoneは問題なく自動的に時間が調節されたようなのですが、ロシア国内のニュースで、「googleは冬時間移行に対応できないため、android使用の人は手動で一時間ずらしてください。すみません。」と謝罪?的なものが流れていました。 しかし、手動で戻すことは簡単なのですが、問題はほかの国との時差がおかしくなってしまうことです。今までロシア(モスクワ時間)と日本は5時間差でしたが、冬時間になりロシアの時間が一時間戻ったため、6時間差になりました。それが、手動で時刻を戻してしまうとスマホ内の日本の時刻まで勝手に一時間戻ってしまうので5時間差のままで表示されてしまいます。 手動でしかできないと公式に言われたのでしょうがないとは思うのですが、現在時刻以外の他国の時刻設定を変えることってできるのでしょうか? このandoroidの問題がロシアだけなのか、ヨーロッパでもそういうことが起きているのか気になるところです。 どなたかそういう経験のある方や、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 基準内労働時間って何ですか?

    この度、派遣で勤務することになりました。 その派遣会社のタイムシート・勤務表にて 就業時刻(開始時刻)・終業時間・休憩時間・実労働時間・基準内労働時間・過勤務時間(残業時間)・その他項目があるのですが 勤務表の説明で「実労働時間」と「基準内労働時間」はイコール・一緒だと説明を受けたと思うのですが 「基準内労働時間」の意味・どういう時間をいうのか、ちょっとわかりません。 大変すみませんが教えてください。 よろしくお願いします。                          以上

  • サマータイム導入について!

    サマータイム導入について! もし日本でサマータイム制度が導入されたら、日照時間での活動時間が1時間増えることになります。その時間が余暇にあなたは何をしますか? (退社時刻は変わらず、残業のことは考えないということでお願いします。) ということで質問というかアンケートをとらせていただきたいと思います。 スポーツなど趣味に費やすのか、はたまた日が当たっているからといって特別なことはしないなどの回答でもなんでもお待ちしています。 もちろん現状は反対派が多数であったり様々な要因からサマータイムが導入される可能性は低いですが。。。 大学でこのことについてディベートをするので。 多くの皆様の回答をお待ちしてます。