- ベストアンサー
国歌国旗に反発し、ダダをこねるガキ教師
- 国歌国旗に反発し、ダダをこねるガキ教師の理由について解説します。
- 教師が自分の好き嫌いを学校に持ち込んで大騒ぎすることに問題があります。
- 国歌国旗に対する教師の反発は、個人の感情や思想信条によるものです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まったくもって同感ですし、正論だと思います。 そもそも国旗掲揚時に起立しないなど、具体的にどうしたいのか(国旗国歌を変えたいのかなど)、また起立しないことにどんな意味があるのか、まったく見えませんし、何もないのでしょう。 つまり「反対するための反対」に過ぎません。 ネットであるところの女性教師が、そのような稚拙な行為に対して「不起立界のジャンヌダルク」と呼ばれているそうです。 何も具体的な主義主張がある訳でもなく、ただ反対することが「格好いい」と単純に思っているだけなのに、周りもそんな呼称をつけて喜んでいる。 そのような呼称をつければ「ジャンヌダルクなのだから、悪い人のハズがない」と正当化しているのでしょう。 同じ日本人として恥ずかしい限りです。
その他の回答 (6)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
> そんなに国歌国旗をなくしたい、あるいはデザインを変えたい これ、間違い。相手の考えを自分の解釈で理由付けするんなら、理解も何もないですよね。あなたが理解をしないように歪めているだけ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >相手の考えを自分の解釈で理由付けするんなら~ だって、国旗国歌(または日の丸君が代)が嫌だから、騒いでいるんじゃないですか。 なぜ嫌なのかは別として、相当忌み嫌っているのは事実でしょう。 恐らく、このまま国歌国旗を放置すると戦前に逆戻りするとでも妄想してるのでは? それじゃ国歌国旗を一体どうしたいんでしょうか?それをはっきり言わないと、誤解やレッテル張り を招くだけじゃないですか。 もっとも、軍国主義の象徴と考えてる、としか思えませんが。 中国や北朝鮮やテロの脅威には見向きもせず、ありもしない『日本軍国主義復活』の幻影に 怯えている姿を見ると、哀れにすらなります。
- 867qr17
- ベストアンサー率50% (15/30)
我慢しなければいけないこともありますが、自分の信条を貫かなかなければならないときもあるとは思いますがそれはおいといて。 中には中国韓国が大好きだからという人もいるでしょうが、だいたいは好きというわけではなくて歴史をみて複雑に思うことがある人たちかなと思っています。 日の丸は中国から与えられたという説もありますし、国家も天皇万歳の戦前の考えが残っていると聞いています。というかそう習ったのかな。 私は学生時代に規律はしていましたが、歌うことはありませんでした。 授業でも習いませんでしたし、高校に入学して周りがみんな歌えることに驚きました。 音楽の教科書の最後に載っていたので、覚えたければ覚えて良いよという自由環境でした。 私は今も途中までしか歌えません。いつかは全部覚えようとは思っていますが。 私の通っていた中学校にも国旗国家にあまり好感を抱いていない先生がいましたが、普通に起立していました。どう思っていたのかはわかりませんが。 式を円滑に進めるためにその場はとりあえず起立して、自分の考えをその後に生徒にでも同僚にでも話すというのが一番良いのですが。柔軟さは大事ですからね。 生徒にとって大事な式が教師の行動で滞ったら生徒としてはあまり良い気はしませんしね。 生徒が起立斉唱しなかった場合ってどうなるんでしょうね。 やはり何の咎めもないですよね。公務員じゃないですし。 でも、学校の処罰は少し重いかなという気はします。 話し合ってもどうにもできなかったのかな。
- redstorn21
- ベストアンサー率23% (12/51)
http://okwave.jp/qa/q6819640.html これのNo1かな? 確かに、子供への悪影響は、あるかもしれない。 ただ、日本が中国へ侵略したという事実はある。 これは正しいという論もあるし、台湾へは好影響だったのかもしれないが、 自分が中国人だと考えれば、日本人が敵だと考えるのが普通でしょう。 意思統一するという意味でも、学校で一部の教師だけが変な態度を取るというのは、マイナス要素ですが、 それで間違った考えを統一してしまい、戦争へ突き進んだというのもあるのでは? 日中戦争がその後の原因のようですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 NO1ではなくNO6ですね。 歴史認識については本題でないので、ここではおいておきます。 >それで間違った考えを統一してしまい、戦争へ突き進んだというのもあるのでは? 国歌国旗そのものが、戦争の原因になっているわけじゃないでしょう。 これも『9条さえあれば戦争にならない』というのと、同様の考えに思えます。 本文に書いた通り、理由はどうあれ嫌うのは自由。 ただ求められた場合は、仕事と割り切ってあるべき対応をすべきと思うんです。 あとは、プライベートで反対活動でもすればいい。その分には別に文句ありません。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1203/4674)
昔、どこかの学校で「教師に教師専用の制服を着せよう」という案がでたのですが、教師側から猛反対の意見が出て頓挫したという話があります。 何か新しいことをしようとするとどこかで反対運動が起こるのはいつでもあることです。 生徒には「制服をちゃんと着ろ」と言うにもかかわらず「教師にも制服を…」という話が出ると猛反対をするというのは矛盾していると思うのですが…
- F5IVE-STAR
- ベストアンサー率18% (127/705)
性癖ですから一生治らないのではと思います。 もっとも、一生懸命旗を振っているような方がいて、それに倣っている訳ですから、旗を振るものがいなくなれば沈黙となるかも知れません。 一部の国の憲法には、国旗や国歌に関しても盛り込まれているところもあるようですが、翻訳調の日本国憲法にはありませんので、アカハタ教師にとってもつつきやすいのですね。
No.2です。 このような馬鹿な教師は、死ぬまで直らないでしょうから、まさに字のごとく「反面教師」として、生徒たちは学んで欲しいと思います。 そのぐらいしか、これらの馬鹿な教師の生きる意味はないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 せめて反面教師になればいいんですが、近年の荒れた成人式を見ると、国歌国旗で騒ぐ サヨク教師の姿と重なって見えます。 それを悪い方向に学んでしまったんでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに反対派も、なぜそこまで嫌うのか、それでどうしたいのか、明確にしませんからね。 別の回答者が(恐らく反国歌国旗派?)、『それはお前の勝手な解釈だ!』みたいな事を 言ってますが、理由や目的をはっきりしないから、このように余計に批判されるんですね。 まあ理由と言っても、軍国主義・天皇賛美の象徴だとか、戦前回帰とか、そういう類だと 思いますが。