義家族との問題に悩む結婚生活 - 解決策とは?

このQ&Aのポイント
  • 結婚前からの義家族(特に義父)との問題で悩んでいます。セクハラ的な言動や金銭のトラブル、不潔な行動などがあり、夫婦の関係も悪化しています。子供を持つことにも不安を感じるようになりました。
  • 夫は私の気持ちを理解してくれますが、話し合いしても解決には至らず、むしろ逆効果になることが多いです。義家族との連絡を取らない状態にまでなっています。
  • 今後、どのように義家族と付き合っていくべきか悩んでいます。解決策やアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

義家族との付き合い方について

愚痴になりますが、聞いてください。 義家族(特に義父)と結婚前からの言動に嫌悪感が募りモヤモヤしています。 大まかに説明すると、 義父(結婚前の出来事も含みます) ・私に対するセクハラ的言動 (ノック無しで部屋に入ってくる、薄着の時ジロジロと見る、 トイレから出てくるのを待ち伏せする、母乳に関する発言) ・金銭のトラブル(夫に金をねだる、誘っておいておごらせる、親戚から頼まれた借金を夫に頼む) ・不潔(便座を上げて用を足さないため便座が尿まみれ) ・非常識な行動(ビールの空き缶を夫の部屋に大量に持ち込み、夫に処分させる等) ・結婚式なんか後でいいから早く一緒に住めと言ってくる ・我が家をあてに家出してくる 義兄夫婦 ・私達が海外挙式に決めた事に対して、結婚式はどれだけ黒字で 上げるかが勝負なのにと言ってくる ・新居に招いた時、家電チェックを嫌というほどし、挙句冷蔵庫まであける ・元保険外交員の義兄嫁が保険の事をしつこく聞いてくる(既に退職しているのになぜ?) 義親戚 ・お金にルーズで過去に何度も義父が貸していたが、夫にまで被害が及んできた その他、ここでは書けない事もあります。 夫は私が嫌悪感を抱いてる事に対して理解は示してくれますが、 少し前から夫婦仲がギクシャクし、話し合いをしても完全受身、 してくれる事はことごとく裏目に出てしまう、という状態にイライラしてしまいます。 結婚前はもう若くないしすぐにでも子供をと思ってました。 でも、クセのある義家族、特に義父の行動が不安で子供が欲しいと思わなくなってしまいました。 義家族との問題に夫婦不仲、子供もいない、 最近はこのまま結婚生活を続けても・・とまで思い詰めるようになってしまいました。 今は義家族と連絡も取っていない状態ですが、このままずっとと言う訳にも行かず、 義家族と今後どのように付き合って行けばいいのか、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お辛いでしょうに・・私だったら即離婚です。 我慢されてるのですね、お体壊されてませんか? 結婚て2人だけの問題じゃないですものね 知らない家族が増える。 お金の問題は本当に辛いでしょう。 ご主人とも上手くいかれてないのですか? お子さんがいないというのも、それも人生ですよ。 今は高齢化が進んでますから、絶対無理というわけでもないでしょうが 問題がたくさんありすぎますよね。 もし、お一人でも生きていける力があるのなら 離婚する事も一つの答えだと思います。 ただ、かなり体力気力を使うと思います。 何もいらないから、とにかく別れて欲しいと思うのであれば 家をでて、弁護士を通してご主人に連絡がいくようにすることもできます。 多分、義家族の皆さんは言ったところで変わらないと思います。 ご主人を愛して止まないのであれば我慢もできるかもしれませんが 難しいようですし。 ご主人が貴方との関係を命がけで守る気持ちがあれば 乗り越えられる事ですが、どんな親でも親ですものね・・。 あ、弁護士さんにはこうこうこうで、という離婚理由をまとめたり 義両親から受けたセクハラ問題、ここには書けなかったら問題もしっかり話され 日記などに書いて置いたほうがいいですよ。 笑顔で暮らせる日がきますように・・・。

snowdrop2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親身になっていただいてありがとうございます。 お察しの通り体を壊しています。 結婚に対する認識が甘かったように思います。 他人だった人間が家族になるということがどういうことか。 もちろん世の全ての義家族が悪者と言うわけではないし、上手くやってる方も沢山いらっしゃいます。 私がもっと強ければと何度も思いました。 義家族は決して悪い人達ではありませんが、デリカシーがない、考えが浅い人たちです。 離婚するにしても、このままの生活を続けるにしても体力気力の両方が必要だと思います。 すぐに決めれることではありませんので、じっくり考えたいと思います。 ただひとつ言えることは、仮に離婚したとすれば、もう2度と結婚はしないと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.4

子供がいないのなら 離婚したら? 特に お金の問題は重要です。 義家族の親戚の借金まで 背負い込むなんて尋常じゃないですよ。 いくら夫が「良い人」であっても、バックについてる親や親戚が とんでもない人間だったら、夫ともさよならすべきです。 夫もこの親と縁を切りたいと思ってるのなら 二人で家をでるべきですよ。 そういう行動も起こせない夫なら、一緒にいても  人生を共にする意味がありません。 夫婦も不仲、、、なのに何故に離婚しないのか????? わからん、、、です。

snowdrop2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに金銭絡みのトラブルは厄介ですよね。 最初に夫が用立てた時に一度きりだと念を押したのにも関わらず また頼んでくるというかなり厄介な親戚です。 今後も依頼されるかもしれません。 もちろん私は貸すことに反対ですが、 夫の単独行動と義父の行動(泣き落とし)が怖いです。 本当に最悪な義父です。 何故に離婚しないのか・・・ 不思議がる方がいらっしゃってもおかしくないと思いますが、 私にとっては離婚はなるべくなら避けたいというのが本心です。 良く話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

旦那に親戚と縁を切る覚悟がないなら別れるしかないですね。 結婚は家同士というのは、今も昔も変わりません。 昔と違うといえるのは、夫婦ともにその意識を持ったときだけです。 正直、そんな知能障害者みたいな輩たちとは、旦那を含めて縁を切った方が良いと思いますけどね。 「クセがある」なんてレベルじゃないです。

snowdrop2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クセがあるレベルじゃないですか^^; さすがに知能障害者とまでは思いませんが、何かはっきり言っていただいてすっきりします。 我が家では常識でもよそでは非常識ということが沢山あります。 夫もこういう家族と長年共に生活してきて、感覚が麻痺してしまっているのかもしれません。 長年刷り込まれてきた夫にとっての常識を非常識に塗り替えるのは至難の業だとは思いますが、 義家族の意見にとらわれない私達のルールを作っていければと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

多かれ少なかれ、どの家にもある問題だと思いますが 質問文の内容はちょっとヒドい感じがしますね。 こういう問題においては、ご主人がどう思っているのか、 身をもって妻の味方をしてくれるのか、に尽きます。 どうやらご主人はあなたの悩みに対して 本気で解決策を探ろうという気はなさそうですね。 ご主人にしてみれば血のつながった親であり兄弟ですし、 義理関係であるあなたほどドライに見られないとはいえ、 本音は「このまま自然に諦めてくれれば・・」でしょう。 すでにあなたの悩みはご主人に伝えてあるのですから ◎少なくとも自分だけは義親や義兄たちとは縁を切りたい ◎義親や義親戚のお金の貸し借りに絡む話は全て断ること ◎義姉からの保険話は今後一切聞かない ・・などといった、あなたの決意をご主人に宣言した上で 「それであなたはどう対応してくれるのか」という一点だけ 最後の確認をしてみるしかないと思います。 要は「あなたは親兄弟と妻のどちらを選ぶのか」ですね。 すごく卑怯な二者択一の迫り方ではありますが、 煮え切らないご主人に危機感を抱かせないと何も始まりません。 それでもハッキリしないのであれば離婚がベターでしょう。 親戚内で借金問題があって、押し付け合いしている状況だと 最悪、あなたも保証人だ何だで借金を背負わされたり、 あなたの実家や親戚にも迷惑をかける可能性もありますよ。 お金にだらしない血筋とは早く縁を切るのが得策です。

snowdrop2011
質問者

お礼

親身に回答してくださりありがとうございます。 今まで実母には少し言ってきましたが、その度に考えすぎ、軽く流せ、 旦那の親のことを悪く言うもんじゃない、嫁いだのだからなるべくそのお家に合わせなさいなどと 言われてきて、私がおかしいのかと思っていましたが、他の回答者様も含め、 共感していただいて嬉しいです。 ご指摘の通り、夫は確かにこのまま諦めてくれれば・・と思っているように思います。 私の話を聞いてはくれるものの、義家族とややこしくなるのが嫌、きつく言えない、 そもそも私の言っていることに内心納得していないというのもあるかも知れません。 今後の不安も含めてどうしたいのか、どうしてほしいのかを夫に相談したいと思います。 2人の意見が一致すればいいのですが・・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 義兄が家族の将来について無計画で困っています。

    義兄が家族の将来について無計画で困っています。 長くなりますが相談に乗って頂けないでしょうか? 主人の家族は、父(61歳)母(58歳)兄(32歳)主人(31歳)妹(29歳)という構成です。 兄弟3人とも結婚して家を出て、同じ市内にそれぞれ暮らしています。義父母は現在祖母と同居しています。私達夫婦と妹夫婦はまだ子供はおらず、義兄は3人子供(4歳、1歳、1歳)が居ます。 義父母は理解のある方で、子供たちの希望を尊重してくれる方です。でも、祖母のお世話や仏壇の管理、そして老後の事を考えると、いずれは子供家族と同居したいというのが本音のようです。口に出してはおっしゃらないのですが。また、主人のご先祖が地元のお寺に寄付をした関係で、年に1度親戚全員集まってお寺へ挨拶回り&自宅で会食が年中行事になっています。つまり義兄か主人一家が、家族行事などを将来取り仕切る必要があります。 ですが、義兄はそこまで考えてくれていないようです。 県外で結婚し、契約社員で働いた後、不況で契約切りに遭いました。一家で地元に戻り、今は仕事を見つけて働いていますが、義兄の奥さんの実家(他県、遠方です)の家業を継ぎ独立させてもらうという話があり、可能であればそうしたいと思っているようです。 ですがはっきりしないのです。将来自分の仕事をどうしたいのか、子供の入学に合わせて引っ越すのか、家族の事をうちの主人に任せたいのか。何も言わないので一度兄弟と義母と私で話し合いの場を持ちましたが、「今はまだどうなるか分からないから、実家のことも考えられない」と言います。 今後どのような話し合いをしていけば良いのでしょうか。 私達夫婦としては、任されたら出来る形で責任は全うしたいと思っています。ですが今そう言って義兄の責任を取り上げるような印象を与えたくもありません。義兄にはっきりして欲しいのです。 将来の計画が立てられず、困っています。 ちなみに、私の本音は、義父母は良い人ですが同居はうまくいく自信がありません。主人も転職など考えていますが土地が動けないとなると選択肢が変わってきます。こういった私達夫婦の都合は、義兄には話していません。 どうぞご意見をお聞かせ下さい。

  • 義理の家族との旅行・・・憂鬱です

    こんばんは。 タイトル通りなのですが、春に義理の両親・義兄夫婦と、私夫婦、三家族で一泊二日の旅行に行く予定です。 義理の家族はみんな気さくな方で、なにかあると集まって食事会をするほど仲が良いです。 ありがたいかぎりなのですが、私はいつもその食事会の帰り、落ち込みます。 義兄のお嫁さんは若い女性で、私より一回り年下の可愛い女性です。(私はアラフォーです) しかも結婚した時期も、私たち夫婦と一緒です。 義理家族には言っていませんが、私は一年前ほど前から不妊治療をしていますが、あまり芳しくありません。夫は楽観的にいつかできるさ、という感じですが、私はやはり焦るばかり・・・。イライラしたり、一人落ち込んだり、もう子供は諦めたほうがいいのか、葛藤する毎日です。 義兄夫婦や、義両親はそれは知らないので、「早く子供作らないと手遅れだよ~」とか、からかい気味に言ってきます。夫はおとなしく、家族ではいじられキャラで、その嫁の私もお笑い担当みたいな感じなので、いつも笑ってごましますが、内心涙涙で・・・。 でも、そんなことを言っても仕方ないので、笑いでごまかしていたとき、義兄のお嫁さんが、家を新築する際に「子供部屋たくさん作ったけど、子供ほんとにできるかわかんない」といったので、じゃあ一回り年上の私は絶望的だ~と思い、つい「○○ちゃんにそんなこと言われたら、私みたいなおばさんじゃ子供産むなんて考えられないよね」と言ってしまいました。 場が凍りました。 そんなこと言うつもりなかったのですが、本当に帰ってから自己嫌悪で泣きました。 なんで、あんなイヤミっぽいこといったんだろう。 いままでこんな年になるまで、結婚しなかったのは自分のせいなのに。と思って、それから気分が落ち込み気味で、不妊治療もしたほうがいいのか、私みたいな高齢で子供がほしいなんて大それたことなのか・・・・と、悩んでします。 そんな気分の際に、旅行に行く話がでました。 正直行きたくないです。嫁の義務として、行けねばならないと思うし、連れていってもらえるだけありがたいと思わないといけないのに、また子供の話になるだろうし、そう思うと苦痛です。 まとまりのない質問ですみません。 やはり、楽しく振舞うのが嫁のつとめですよね。 それとも、感情のままに、私は不妊治療している、と打ち明けたほうがいいのでしょうか。 ちなみに、夫はなにも言いません。ただ黙ってとなりにいるだけです。 アドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家家族(義母)との付き合い方について

    私たち夫婦は夫が次男なので夫の実家から車で10分くらいの所で夫婦と子供の家族4人でアパート暮らしています。  夫の実家は父・母・兄・祖母の四人で暮らしています。義兄はまだ独身です。  夫の実家は会社経営と農業をしています。私は結婚する前から夫の実家で事務の仕事をして一人目の出産後会社を辞めました。出産後も夫の実家(義母の希望で)に毎日食事の支度や農業の手伝いで行っていました。私自身夫の実家の家族の役にたてればと思い今まで頑張ってきました。  以前義母にこんな事を言われました。  ○○○○(長男)にお嫁さんがきたら○○○(私)はこうして毎日来れないんだからわかってるよね??  と言われた事がありそれをきっかけに夫の実家に行くのを控えました。でも10日もたたないうちに毎日のように自宅や携帯にいつ手伝いに来れる??ご飯支度だけでもお願いと言われまた現在まで毎日夫の実家にご飯支度と農業の手伝いに行ってます。  私自身不思議に思うのですが私が夫の実家でご飯支度してる時義母は私の子供の面倒を見てくれています。子供の面倒を見る時間があるのであれば自分の家の食事の支度など出来ると思うのですが・・・  今年から子供を保育園に入れて私もパートの仕事をしようと思っています。それを義母に伝えたのですが・・・  なぜか 仕事が決まっても時間があいたら○○○(私)手伝いに来てちょうだいね って言って来ます。  最近義母の考えてる事が分からなくなって来ました。  結婚当初からですが・・・私たち夫婦は結婚式を挙げていません。でも私の実家の両親がせめて結婚写真でもと言う事で結婚写真を撮りました。  義母に結婚写真の事を伝えるとこう言われました。  私たち実家の分の結婚写真はいらないから  って  びっくりしたのと正直ショックでした。  娘と違って息子の写真はそんなに必要な物ではないのでしょうか??  結婚した後も何回も言われたのですが・・・夫の生命保険は私(義母)がかけてるから保険に入る必要ないからね  とか・・・  でも子供がいてこの先万が一夫に何かあったとき義母が加入している生命保険のお金が私たち家族にくれる分けないと思うのですが・・・実際に受取人は義母名義みたいですし・・・  最近夫が実家に行った時に義母が○○○(私)は料理もらって行きすぎだとかテレビを見すぎだとか○○○(私)はがめついとかいろんな事を言っていたようです。  去年子供が二人共入院した時は惣菜を買ってきていただいたのですがスーパーの値引き品なのでしょうかシールがシールが剥がした後がくっきりと残っていました^^;  子供が熱を出した時に義父と義母が来て野菜買って来たからっておつとめ品の野菜を買って来た事もありました。ほぼ腐ってて使える状態じゃなかったので義母が帰った後捨ててしまいましたが・・  そんな義母が私たち夫婦に家を建てる為に土地を購入してくれると言っていますが・・・  ハッキリ言って期待していませんしアテにもしていません。   義兄は現在36歳で溺愛されていて数年前に300万の車を義母が買ってあげたそうです。(本人が夫に言っていたそうです)  私たちが新婚旅行に行く時義母が少ないけどって1万円くれました。北海道のお土産にカニを買って来てほしいとの事で結局もらった金額以上にカニ代でかかりましたが・・・  長男と次男の格差なんでしょうか??  最近ではいつまでたっても義兄が結婚しないので義母がぼやいています。夫が聞いたみたいですが2コ上の彼女はいるみたいですが全然結婚願望はないみたいです。  私は義兄にお嫁さんが来るまでのつなぎのような物なんでしょうか?  義兄にお嫁さんが来るまでずっと続けなければいけないのでしょうか??  今まで義母や義父と上手くやっていたつもりなんですが夫に義母や義父しかも義兄までもが私の悪口みたいな事を言っていたのを夫から聞かされてとてもショックです。  逆に親しく関わりすぎたのかもと思いこれからある程度距離を置きたいと思っているのですが今後義母とどんな風に対応すればいいのでしょうか?  私自身もう夫の実家には行きたくありません。自分たち家庭の生活もありますし・・・  途中愚痴ってしまい申し訳ありませんでした。夫の実家に手伝いに来てと言われたり義兄にお嫁さんがきたら来るなみたいに言われたり・・・裏でコソコソ言われたり・・もうどうしたらいいか意味が分かりません。

  • 義家族について

    身内事なのですが、義家族について悩んでいます。(長文です) ご助言の方お願い致します。 現在、夫(23)私(21)息子(生後8か月)の3人でアパートに暮らしています。 徒歩10分の場所に義母(50)義父(60)義弟(22)が3人で住んでいます。 また、義実家と私達の住まいから徒歩10分の場所に義兄夫婦(共25)が暮らしています。 私達夫婦は、結婚して1年と半年経ちます。付き合っている頃から私は義両親と義兄の会社で働いていました。 とても常識的な家柄で、結婚するまでは家へ入れてもらえませんでした。 私が20歳になり、結婚を決意しましたが義兄がまだ結婚していないこともあり(結婚予定あり)結婚するまで待つことになりました。 夫は、兄ばかり優先で嫌な様子でしたが認めて貰う為にも我慢することにしたようです。 そして、立て続けでしたが順序よく結婚が決まり安心していました。 結婚から3か月経った頃、私の妊娠が発覚し報告しに行きました。 すると、順序が…と残念そうにされたのを覚えています、この頃から義両親に不信感を抱くように。 仕事柄、長く勤めていたので違う部署を任されておりあまり義両親と会う機会はなく、そこまで親しくありません。 そして妊娠9ヶ月で、退社しました。 自営業で借金があり、退社までの10ヶ月間は給料を貰えず貸していました。 夫は違う会社に勤めているので、そのお給料で生活していましたが、出産費用等出費が多かったので、とても苦しい生活をしていました。 給料が払われたのは、出産してから分割でした。 毎年、義両親の誕生日や、父母の日、クリスマス等は、義姉が指揮を執り私と二人で料理やプレゼントを用意します。 勿論お金は、半々です。 先月、会社が大変だからと夫に手伝いをお願いされました。 私は優しい夫の為に、子供を連れて何日間か働きました。 それから何日か後、義父からお金を貸して欲しいと夫が言われ、相談して貸しました。 ただ、私は借家で小さい子どもが居て、今は働いていないのですがコツコツ節約して貯金しています。 のに、今月まだ貸した40万は返らず、義母の誕生日もあり、義姉に今回は全て頼むねと言われました。 正直、うんざりしてしまいます。 やはり、家族が困っていたらお金を貸すのは普通なのですか? 一番下の嫁なのだから、無償に働くのも当たり前なのでしょうか? 毎年、大掃除も嫁の仕事ですか? まだ、未熟者の私にこれからどう義家族と接していけば良いのか ご助言お願い致します。 殴り書き、纏まりの無い文になってしまい、申し訳ありません。 読んで頂き、ありがとうございました。

  • 壊れた家族、夫婦の行く先は・・・

    夫の両親と同居、子供が一人おります。 過去に夫や義父母と色々ありましてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5003302.html 家庭内、夫婦の関係は修復されないまま離婚せず、ここまできてしまいました。 そんな折、義父母が体調を崩して入退院を繰り返すようになりました。 私の立場からして義父母のことに介入しなければならないのでしょうが、家族の関係が険悪なままなので正直いって気持ちが入りません。 夫には更に「冷たい人間だ」と言われ、ますます関わるのが嫌になってしまっています。義父母も私には頼ってこず、遠方の親戚や嫁いだ娘などに用を頼んだりしているようです。 夫は以前、私に暴力を振るった事を私の両親に怒られて以来、私の両親とは絶縁していて今も挨拶すらしません。この事も私が夫の両親に対して冷たい感情を抱いてしまう要因のひとつです。私の両親には何もしない(今後病気になっても)けれど、自分の両親の世話を快く引き受けない私の態度を責めるのもどうかと思ってしまうんです。 私はどのような行動をすべきでしょうか。 離婚についてはずっと視野に入れています。 ・・・今まで決断できませんでしたが。

  • 夫家族と会う事が苦痛。。

    義姉1    私達夫婦の家をホテル代わりにし、夫が泊まりに来るのを断ると、”私達の家に泊まりに来て” とずっと言って来る。 (貸しを作るためです。貴方達も泊まったんだから、私たちも泊まらせなさいよという風にしたいのだと思います。 義姉2    私がこの質問文に書いている理由から、あまり夫家族と会わないため、たまに夫家族に会いに行ったら 何度も”奇跡だ”と言われる。  私の夫に電話し、”ちょっとはOO(私)も成長したんじゃない”等と言っている。    義兄    私が小さいからか? 子供みたいに見えるのか? 夫家族皆で夜に散歩していると、自分の妻の前で 私に”寒くない? ジャケット貸してあげるよ” と何度も言って来る。。 私の夫が断っても言って来る。  こんな調子では義兄お嫁さんに私が嫌われてしまう。。。 義兄妻    私達夫婦は海外在住です。 夫は今住んでいる国の人ではない外国人で、私は夫の母国語はわかりません。 夫家族集まった時に 義兄妻が先頭に立ち、母国語で喋り捲り、私はまったく分からない。 たまに夫が訳してくれるも、たまに なので、そうではない時は悲しい。。 義兄が私を気遣って、義兄妻に注意しても、 母国語で喋りっぱなし。。。 全てがストレスです。。 もう会わなくてもいいでしょうか?  お嫁さんってそんなに憎まれる立場なのでしょうか。。    

  • 亡き妻の家族への気持ち

    「後に愛する事となる妻を産んでくれてありがとうございます。」 昨年に妻が他界し、過去から現在に至るまで色々ありましたが私が義両親に対する言葉はこれだけです。 以前から妻との死別の辛さ悲しさや小学生の娘2人へのこれからの不憫、義家族の行動などの質問に対して、温かい回答をいただき、励みや癒しとなっております。 今更なのですが、義家族に対して言いたい事だらけなのです。 クリスマス・イヴは妻の41歳の誕生日でした。 私と娘達でお墓にバラの花束を墓花として飾りましたが、翌日に義父母がお墓に行ったらしく、そのまだ生き生きしているバラを除けて普通の墓花に差し替えられていました。 当然、会いに行ってくれた方がお花を持って行っていただく事はありがたいと思いますが、そのバラの意味は少し違うと思うのです。 妻のお墓に妻が生前使用していたマグカップを置いています。 妻はコーヒーと緑茶が好きだったので毎週土曜日に妻に会いに行った際、温かい緑茶を注ぐようにし、缶コーヒーはお供えしています。 先日はそのマグカップに缶コーヒーが注がれていました。 私の両親でも、あのマグカップは家族4人の物だから、汚れていれば洗う事はするが何かを注ぐ事は出来ないと言っていますし妻の友人達も同じ事を言っています。 過去の話ですが、妻は兄・妹の3人兄妹でした。 私と妻が結婚の承諾をもらい、披露宴などの話を進めかけた矢先に義兄も結婚すると言い出し、私達の披露宴は先延ばしになるかもとなった時、義妹が子供が出来たから結婚すると言い出しました。 義妹の旦那は田舎の人なので披露宴もしないといけないし、着物も持たせないといけないからお金が掛かると言われ、私達の披露宴は消滅しました。 先延ばしで披露宴を検討しようと思いましたが、義父より呼ばれる人の事を考えろと言われました。 妻は30歳までに子供2人欲しいと言っていましたが、義妹に子供が出来、里帰りし産休後は1年間職場復帰するから、義母より子供作るのは最低2年以上開けてくれと言われました。 全て妻は家族のために我慢して、全て先を譲っていました。 自分達で全てをすれば良かったのですが、私の仕事上の件や妻が少し体が弱かったためその時は甘いかもしれませんが義家族にの協力が必要でした。 義妹の披露宴では、私は主に写真を撮ったりしていましたが、義兄は親族などに私を紹介する際に「これがうちのマスオさんです。」と言い、私を笑いのネタに使っていました。 妻が危篤になり他界から現在に至るまで、義父よりの罵倒罵声・義兄夫婦の言動・義妹の嫌がらせなどの不満が爆発しそうです。 幾分か義父の私に対する態度や言動は軟化しています。 今まで我慢を無駄にしないため、我慢をし続けて行けばいいのですか。 こんな愚痴を言っている事を妻が知ったら怒りますか。 義父母が居なくなった時は、その他の人達とは絶縁する事はもう決めています。

  • 夫の家族は共依存関係?(長文です)

    結婚当初は親離れ、子離れが出来ないでいるのかと思っていたのですが、どうも言動が変なので、色々私なりに調べ、共依存なのでは?と思うようになりました。会社でも色々問題が生じてきたので、どうしたらよいものかと悩んでいます。 他にもたくさん有るのですが、変だな?と思った点です。 ・結婚以前に、私が義父に夫との始めての旅行の計画を話したら、付いて来る気満々になり、何故か私は二人で行かせてくださいとお願いする羽目に。 ・夫は新居の鍵を私に相談も無く、いきなり親に渡す気満々。勿論私がやんわり阻止しました。 ・共働きだったので、洗濯機を買って来て欲しいと夫に頼んでおいたら、何故か義父母と買いに行き、ちゃっかり買って貰っていた。 ・義父は夫をいまだに○○ちゃんと呼ぶ。 ・夫婦で、私の実家(多少遠方)へ帰省するのを義父母に言わなかったら、心配すると激怒。 ・家族総出で、家族旅行(私は嫌だと言ってもお金は義父母が出す) など、など・・ここまでは、夫に注意しつつも、我慢してきました。 一見、仲の良い家族のようですが、特に義父に問題が有るようです。 夫に注意をして、親離れはだいぶするようになったのですが、それがどうも面白く無いらしく、「お前は冷たい」「お前は信用できない」などと、義父母は夫を責めるようになりました。何故か、義姉夫婦や妹夫婦まで・・そして、思い悩む夫・・。義父は愚痴の多い人で、カッとなりやすい。毎回実家へ帰ると私に、会社や夫の姉妹夫婦の愚痴や財産を狙ってる(そんなに無い)奴が居るとか悪口を私に聞かせて、味方にでもしたいかのようでしたが、私はそういうのは嫌いなので、「そんな事言っちゃ駄目ですよ~」と聞き流していたけれど、姉妹らは何を聞かされ、何を信じているのやら・・。そんなこんなで、とある事がきっかけで、義父母と夫は大喧嘩をしました。(思春期には反抗期が無かった)あちらの家族とはここ距離を置き、少しは子離れしてくれるかなと思っていたのですが、夫に異変が・・。元々夫も怒りのコントロールが利かなくカッとなりやすい性格で、会社の上司などと喧嘩をする事が多かったのですが、ますますひどくなりました。話を聞いていると、根底に人を信じる事ができず、褒められてもそれを疑い、自分は利用されていると感じるようです。言ってる内容が、義父にそっくりになってきました。何とか仕事は続けているのですが、夫が原因で、後輩が一人うつ状態で会社を辞めて行きました。わがままで怒っていると言うより、お節介から相手の仕事の範囲まで立ち入り、イライラしています。そして、容赦なく怒ります。性格を治したいと思うけれど、実行はしない。というより、何をするべきかを考え付かない。何事においても、想像力が欠けています。人は人なんだよと説明しても、理解できない。ACとか共依存なのかなと私は思っているのですが、やはり病院へ連れて行くべきでしょうか?ですが本人は、親に問題が有るとは考えず、悪い事ではないけれど、妙に育てて貰った事に感謝していて(義父母は大学まで行かせてやったとか、育ててやったとよく言う)、自覚が無いので困っています。ちなみに私達夫婦は仲良しですが、私が共依存になっちゃうよと思い、微妙な距離感は保っています。

  • 結婚のご祝儀、お葬式の出席について

    あさって、夫の兄の結婚式をします。 私の母にとっては娘の義理の兄の結婚式ということになります。 私の母は出席しませんが、ご祝儀はお渡しするのが常識でしょうか。 その場合、いくらくらいが良いでしょうか。 母の親戚の中では子供の義理の兄弟の結婚式にご祝儀をお渡しする習慣がなかったのでわかりません。 また、私の父が昨年亡くなりましたが、お葬式には私の義理の兄夫婦と、まだ結婚をしてないもう一人の義兄と婚約者も来てくださいました。 私の母は、私の夫の両親が来たことに関しては驚きませんでしたが、夫の兄弟夫婦、さらには婚約者の方までいらっしゃったのにはとても驚いていました。 義母がそういうことには厳しく、出席しなさいと義兄たちに言ったのはわかっていますが、どのあたりまで出席するのが一般的なのでしょうか。 故人の子供の配偶者の兄弟夫婦が出席するのは常識なのでしょうか。 義父も義兄も出張があったのにキャンセルで来てくださったようで、お葬式の場所は埼玉でしたが、義兄と婚約者は福島に住んでいるので本当に驚きました。

  • 義家族の会話に入っていけない

    29歳女、結婚1年目です。 義家族(義父、義母、夫、義弟、義妹)と親戚(義父の兄の5人家族、義祖母)はとても仲が良く、いつも明るく会話のある、私からすれば絵に描いたような幸せ家族です。 実家族とは仲は良いのですが、会話が途切れないほど話すわけではなく、頻繁に旅行に行ったり、外食に行ったりはしていません。 来年、夫、義弟、義妹、義父の兄の子供3人(長男、長女、次女)、私で一泊二日の旅行に行く事が決まりました。 部屋は女性と男性で分かれる予定です。 同じ時期に、義家族との一泊二日の旅行に行く予定です。 同じ部屋に泊まります。 皆さんとは今年の初め頃に顔を合わせ、何度か会っています。 良い人たちばかりなのですが、まだ、なかなか話に入っていけません。。 みんなが一斉に話しているくらいの勢いなので、自分が話すタイミングが分からず。。 夫には気にせず話せばいいと言われており、自分でも、毎回、「よし、今日こそ話すぞ!」と意気込むのですが、大勢の中で思うように話せず、毎回気疲ればかりして、へこみます。 そんな状態で、年末年始にある義実家お泊り(2泊で生理がかぶりそう。。)と、来年の旅行とを控えて、憂鬱になってしまっています。 おそらく、長期休暇ごとに義家族とのイベントがあるものと思われます。 夫は楽しみにしているようなので、私も一緒に楽しみたいという気持ちはあるのですが、まだ気持ちが追いついていない感じです。 育ってきた環境が違う為、すぐに溶け込めるとは思っていないのですが、どうしたら、皆さんと仲良く、ワイワイ出来るのでしょうか? また、ワイワイ出来なくても、この憂鬱な気持ちを取り除いたり、義家族といる時間を楽しい気持ちでいる為には、どうしたら良いのでしょうか? まとまっておらず申し訳ありません。 アドバイス頂けると幸いです。