退職届の退職日付と辞める可能性について

このQ&Aのポイント
  • 退職届に書く退職する日付は就業規則によって一か月前となっていますが、口頭で辞意を伝えている場合はその日から1か月後の日付でも問題ありません。したがって、6月いっぱいで辞めることは可能です。
  • もし退職届を提出した場合、上司が何と言おうと退職日以降は出勤する必要はありません。ただし、勝手に来なくなった場合は責任を問われることがありますので、適切な手続きを経て退職することをおすすめします。
  • 会社や上司・同僚の負担を考えない態度については問題がありますが、相談しても改善されない場合は退職届を出すことも一つの選択肢です。夏のセールに影響が出るかもしれませんが、自身の状況や健康を優先することも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職届に書く退職する日付

現在ショップ店員として働いている者です。 5月半ばに上司に辞意を口頭で伝え、 うちの会社は10日締めで給料が支払われシフトも組まれているので 6月10日で辞めたいと申し出たのですが 夏のセールがあるからすぐには厳しいと言われ 後日、6月いっぱいで辞めさせてくださいと伝えたところ 「早くても次のシフト(8月10日)まではきてもらわないと・・・」 と言われました。 人手が足りないので会社も厳しいのはわかってはいるのですが どうしても夏は私も無理だということをいくらうったえても 会社や上司・同僚の負担を考えないのは勝手だと聞く耳を持ってもらえずで 相談でなんともならないなら、と退職届を出そうと思いました。 そこでなのですが、口頭で5月から言っている場合 就業規則では退職届は退職する一か月前に出すとなっていても 退職届に書く○月○日をもって、という日付は1カ月先(今からだと7月)でなくても大丈夫でしょうか? 6月いっぱいで辞めることは可能ですか? またそれを提出したら上司が何と言おうとその日以降行かなくてもいいのでしょうか、勝手に来なくなったと責任問われたりしませんか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142536
noname#142536
回答No.2

よく言われる話ですが、民法上は退職の意思表示から14日以降はその契約を解除できる旨で規定されています。「民法・退職・14日」で検索してみてください。事例が沢山出ています。これが、小学校でも習う「職業選択の自由」ですね。 日本は今日16日ですから、本日中に退職届を提出すれば、6月30日には退職が出来ることになります。この手の話を口頭のみですすめると、後で「言った/言わない」の話になりますから必ず文書にして意思表示をすることが大事です。退職届にはかならず提出日・退職日を記載し、念のためコピーを取っておきます。相手がゴネて受け取らなかった場合も、机等に置いてきてしまうのが良いと思います。ここまでやったら、相手もそう強くは言わないと思いますが、それでも揉めそうならば民事調停等を起こす旨、明言をしてあげれば良いと思います。 本当は、こういう手段をとらずにお互いに譲歩しあって円満に進めるのが良い方法ではありますが、状況的には仕方ないのでしょうね。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

いまさら言っても仕方がないが、5月に口頭で申し出た次の日にでも文書で提出すべきでした。後任を雇って仕事させるのは会社の責任で、辞める人の責任で何とかするものではありません。現在は、辞めるなんてそんなこと聞いてないよ、あれは単なる相談だよねと居直られたら証拠がないので、やり直しです。 >就業規則では退職届は退職する一か月前に出すとなっていて 退職届と書いてあって間違いないでしょうか?退職届ならば会社は拒否できません。退職願なら何とかしてよもできないことはないですが、強引な引止めはできません。届と願、たった一文字ですが意味するところは大きいです。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

退職の意向がよくわからない印象です。イヤでやめるならさっさとやめるべきでしょう 事情があるなら仕方がないでしょう。 悩むようなことではありません淡々と規則に沿って依頼してやめればよいだけです。 勝手にこなくなった 責任をとれ まして身勝手? 事実無根の言いがかりであり かなり実効的な支配下にあるようなので 労働基準法5条違反を疑います 強制労働で重罪です。精神的な拘束 脅迫強要言いがかり?? 良識のある同僚は必ず居ますから 相談をしておくとよいでしょう。

ori0115
質問者

補足

ありがとうございます。 大学進学を考えていて、受験勉強の時間を確保するため退職を希望しています。 夏はどうしても大切なので、7月は無理だと伝えているのですが、同僚の負担を考えなさいと言われるばかりで・・・ 相談しようにも一緒の職場で働いてるのが店長と同期一人、私含め3人しかいない店舗なので難しいんですよね・・

関連するQ&A

  • 退職届の日付

    会社を退職すると上司に宣言したところ、今月末で退社ということになりました。しかし会社はGWに入ったのでもう出勤はしません。 退職届を上司に届けなくてはいけないのですが、退職日付は4月30日にした方がよいのでしょうか。それとも退職届を持って行く日の日付にした方がよいでしょうか。 回答お願いします

  • 退職届修正

    退職届を会社のルール通りに、ひと月前に提出しました。 退職の願いを口頭で上司に伝えたのは、10月半ば、 年内で辞めさせてください。 でした。 会社専用の退職届を手渡されたのが、12月14日、 ひと月前までに提出という文言が書面にあり、 退職日を1月31日で提出し、上司にも口頭で確認を取りました。 また、上司の上の役職の方にも、不都合があれば教えて下さいと、メールで伝えました。 有給休暇も残っていたので、1月31日付けは私にとってもメリットでした。 ところが、 年末に上司から、退職日を12月31日にしてくれ、という電話がありました。 お断りし、あくまで1月31日をいい通しました。 その後も何度か電話がありましたが、12月29日、、本当に嫌な気分でした。 1月の給与明細が郵送され 1月31日の退職日で処理しました。 これまでありがとうございました。 と、メモ書きが同封されていました。 それが昨日、また電話があり、 退職届の修正をして欲しいとのこと、 なぜですか?とお聞きすると、 僕が修正して修正印を押してしまったが、人材部で受理されなかった、 え??なんで勝手に修正できるのですか??? とわたし、 勝手な言い訳をはじめた上司に、これまで散々いやな思いをしてきた私は キレ気味になり、 もう2度と電話しないでください。 私にはもう関係ありません。 きちんと会社にルールに則っています!! 勝手に退職届を修正し(12月31日)、それをまた修正2016年1月31日、 そのたびに、上司は自分のハンコを押していたそうです。 この会社、過去に世間を騒がした会社での子会社で、 勤務してる間も、何度も「訴えてやる!!」って気持ちになった会社です。 ネットでもブラックと言われています。 色々ありすぎて、退職届については小さなことかもしれませんが、 私にとっては本当に怒りが収まりません。 相談できる窓口などあるでしょうか? 個人的にその上司とはやりとりしたくありません。 勤務中も度重なる差別的発言、自分のミスを人にかぶせる、 時にやくざのような言葉で、脅しのようなこと言葉を吐く。 退職の理由も事実はこの上司です。 移動でその上司が担当になり、ノイローゼになりそうでした。 私は正社員でなく、いわゆるパートで月10日の契約、5年以上勤務しました。 電話も、声を聴くだけで、震えがきます。 今回の修正について、 注意勧告してくださるところはあるでしょうか?

  • 退職願と退職届

    今日の朝、届を提出しようと思います。 1週間前に口頭で上司と店長には退職の旨を話し、退職日は決まっています。 上司には、届を提出するように言われたのですが、退職願と退職届のどちらで提出すればいいのか分かりません… (退職の旨を最初に伝えたときは、退職願は書いて出さず、口頭のみでした) 退職日が決まってるから退職届で提出すればいいのでしょうか? また、提出の際は直属の上司に渡そうかと思うのですが、何と言って渡したらよいのでしょうか?

  • 退職届の日付

    今年一杯で退職を考えている場合、退職届に記載する退職の日は12月31日とするのでしょうか。 あるいは仕事納めの日(平日)とするのでしょうか。12月25日までの勤務分が12月分の給料として 支払われるなら、12月25日以前の平日にしておいたほうが無難なのでしょうか。 会社に相談すれば良いのでしょうが、一般的にどうなのか知りたいと思いました。 尚、辞める決意は固いので、退職願いではなく、退職届を 出すつもりです。 よろしくお願いいたします。

  • 退職届の日付

    仕事の転勤を断ったところ、納得いきませんが、 会社を、辞めなくてはならなくなりました。 そこで質問なのですが、 私は、特別有給休暇30日、有給休暇30日残っており こちらをすべて使いたいので、 退職届を提出するのに、退職日は2ヵ月後でいいのでしょうか? 上司には、実働1ヶ月で、退職してくれといわれましたので 9月6日までは仕事をします、有給が60日残っておりますので 11月6日付けで、記入すればいいのでしょうか? 今妻が妊娠しており、11月に出産予定です。 出産一時金もいただきたいと思っております。 非常に、ずうずうしいですが、ご回答よろしくお願いします。

  • パートを退職したいがまだ退職届を出していない

    某スーパーでパートとして働いています。 契約期間(試用期間)はあと2か月ほど残っていますが、4月30日で退職したいと思っています。 そこで上司に3月31日に口頭で辞める意思を伝えました。 ですが所定の退職届はその日には受け取れなかった上に今も受け取っておらず、私の最後の出勤日すらまだ教えてもらっていません。 受け取って記入できるのは17日だと先日ようやく連絡がありました。 そこで質問です。 (1) 4月30日を以て退職すると伝えてあるので、4月30日より14日前の4月15日or16日に ”自分で作成した退職届”を提出すれば、30日で退職できますか? (2) 退職届を提出したその日以降も退職日の30日までは出勤しなくてはいけないのでしょうか? (3) 届は出していませんが、意思を上司に伝えたその日から14日後以降は出勤しなくてもOKなのでしょうか?(意思を伝えるだけではダメでしょうか?) (4) 会社の就業規則には「自己都合によって退職する人は、退職日が決定したらただちにその理由を申し出て、少なくとも30日前に所定の退職届を提出すること。」 とあるのですが、3月31日には伝えただけで届けを出していません。 上司からもその旨は聞かされませんでした。この場合31日中に本人に退職届を渡さなかった上司に落ち度はありますか? デッドラインとなる日が近いかもしれないので、回答お待ちしております。

  • 退職が認められるのはどちらの日付?

    8月1日に口頭で退職の意思を上司伝えました。 しかし、その後引き止められているので明日にでも退職届を渡して、意思を明確にしようと考えています。 法律上は会社側の退職届け受領の如何に問わす、二週間で退職できるとのことですが、私の場合当初口頭で伝えた1日の14日後である15日なのか、退職届を渡す予定の8日の14日後の22日どちらとなるのでしょうか。 現在の仕事の内容ではどちらでも日付でも、会社への迷惑度合いは変わりません。それこそ、なるべく迷惑をかけないようにと、1ヶ月も2ヶ月も先延ばししては辞めれなくなると考えています。 退職を決意した理由のひとつが、精神的にキツイということです。最近では手に痺れがでるなのど症状が現れていることもあり(病院にも通い始めていますが、今のところ原因はハッキリしないと言う診断です)、一刻も早く離職して楽になりたいと考えているため、たった1週間ではありますが私にとっては大きな違いとなります。 以上よろしくお願いいたします。

  • 「退職届を書け」と言われました。退職届の書き方

    先月分の給料明細をずっと貰えず、請求して請求してようやく10月21日にメールでExcelにて貰いましたが、会社名が、私が勤めている会社と違うのを突っ込むと、「その言い方はなんだ」と経営者の女性に問い詰められ、こちらの言い分を全く聞いてくれません。"言い方・問い方について気が悪い"というのを理由に、今月いっぱいで辞めて下さいと、言われました。 私自身は、辞めたいとは思っていましたが、まだ辞意は見せず勤務し、こう言われた事に対して承諾をしました。 この状態の退職届ですが…出来れば「一身上の都合」とは書きたくないのが本音なのです…。サイトを検索しましたが、どこを見ても「そう書くのが一般的」との事で文句は直接言うように、とあります。 退職届って…本音(私の場合は経営・運営に対する不信)を書いてはいけないものなのでしょうか…。

  • 退職届の日付けについて

    上司と話し合った結果、退職となりました。 後日、いつでもいいので退職届を持ってくるように言われました。 退職日は上司と話した日でいいのでしょうか?それとも退職届を渡しに行く日でしょうか? 回答お願い致します。

  • 退職することが決まりました

    上司のパワハラ(人手が少ないのもあって、量が多くてわからない仕事を任せられそのまま放置、クレームに繋がりそれを責められる、女性にはしませんが、若い男性社員に対しての暴力など)に耐えかねて辞めたい意思を伝え、一応上司に了承を得ました。 私の体調も悪く、今でもかなり辛いので9月中までが精一杯と思っていますが、会社からは一ヶ月(10月下旬まで)来るように言われました。 退職届を出し、勝手に9月までしか出社しなくてもいいのでしょうか? 家に尋ねて来られたりしそうです。 退職届の書き方を検索したら、○月○日をもって退職いたします。と書く例が出て来たのですが、その日以降は行きません。という意味になってしまうのでしょうか? あと、わからないままやっていた仕事があり、私がいなくなってから来たお客さんからのクレームでそれが大きいものだったら、後から責任を問われる事はあるのでしょうか。 不安な事だらけで悩んでいます。 身勝手ですが、早く会社との関係がなくなって、スッキリしたいです。

専門家に質問してみよう