• ベストアンサー

携帯電話購入を考えてますが、まったく無知です。教えてください。

gotchanの回答

  • gotchan
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

携帯電話って確かに「どの機能が良い」「どこのメーカーがいい」ってあると思うんですが、人それぞれじゃないですかね~。。 文字数制限やパソコン連動等は今メジャーなメーカーのどの携帯電話でも標準じゃないすかね!? よって、私が携帯の機種を決めた時の決め方をお話します。 (1)友達が使ってる一番多いメーカーの物 (2)値段が安い (3)使いやすい (3)については、メーカーを先に決めたので、実際にショップに行って店員さんに色々教えてもらいました。 参考になりましたでしょうか?(^^;

red_red_wine
質問者

お礼

ありがとうございます。 どの携帯にもある機能ならなんとなく分かります。 そこから先が見えてこないのです。 とりあえず人気機種を選んでおく、これもいい案ですね。 使いやすさ、のポイントはボタンとか手へのフィット感でしょうか?。

関連するQ&A

  • 携帯電話の機種変更

    現在の利用はそのほとんどが通話とメールです。 ド○モを利用していますが、機種を換える際にFO○Aにするメリットとデメリットを説明してください。 あまりメリットは感じないようにも思えるんですが、いかがでしょうか。

  • 携帯電話の選び方について

    携帯電話の選び方について相談に乗ってください。 重要視するのはテザリング機能です。 テザリング機能さえあれば、ガラケーでも良いです。 電話しながら端末でネットが使える。 可能かなぎりサクサク動作する。 通話、ネットエリアは広範囲に確保されている。 通信品質が良く、コストパフォーマンスが良い。 そういった事を重視します。 現状はドコモのガラケーを使用しています。 その電話番号は変えたくありません。 ドコモからIフォンが発売されましたが、乗り換えユーザー重視で、既存ユーザーに対しては、あしらいが冷たいので、番号そのままで行けるなら、他のキャリアに乗り換えても良いです。 でも、メリット、デメリットを相殺してメリットがなければ無理に他のキャリアに乗り換える事もないかと思っています。 聞くところによると、AUは通話とテザリングを同時に使えないとか。 電話しながら端末でネットが使えないのは除外として、 ソフトバンク、ドコモ、イーモバイルなど、 おすすめのキャリア、プラン、機種を教えてください。

  • 携帯電話の機種変更について

    私はソフトバンクの携帯を使用しているのですが、近々機種変更(同じソフトバンクに)しようと思うのですが、ソフトバンクのショップとヨドバシカメラのような量販店で機種変更を行なうのはどのような違いがあるのでしょうか? ヨドバシカメラなどで機種変更すると、ソフトバンクのポイントとヨドバシのポイントが両方使用できるとも聞いたことがあるのですが事実でしょうか? それぞれどんなメリット・デメリットがあるのかご存知の方教えてください!お願いします。

  • 携帯電話毎月の料金で一番安いものは?

    こんにちは。現在ツーカーを使用しています。 下記の条件で年間のコストが安くなるキャリア、料金プラン、機種はなにか教えてください。 1.通話は月8,000円前後 メールは300円程度 Web使用なし通話先は携帯(キャリア多様)固定電話 ほぼ東京都内での使用。地下、高層ビルでの使用なし。  主な通話時間は08:00-20:00位 主に仕事で使用、家の電話を転送しての使用もあり。 2.家族内での通話なし、家族は携帯使用なし、単独での携帯使用 3.カメラを使用したいが絶対条件ではない。あくまでも年間のランニングコストが安ければ良い。 4.TVでの使用なし。 ※ 通話での月8,000円は現在ツーカーの2年しばりのなんとか75プランを使用しての料金。 よろしくお願いします。 年間ある程度安くなるのであれば、200万画素カメラ付きの機種に変更しようかと考えております。 が、変更する為にハガキ案内や名刺変更、現在の機種からの転送を相当の期間やる事を考えてどの程度の出費になるか検討したいと考えております。

  • 携帯・PHS新規購入

     ようやく、ケータイをもてるようになった高校1年生です。4月にwillcom定額プランを利用しようと考えたのですが、機種があまりにも貧弱でしたので見送りました。先日、新機種が発表されてようやく買おうと思ったのですが、問題が生じてしまいました。自分としては、メモリーカードが付いていて、100万画素以上のカメラのついたケータイやPHSを買うつもりだったのですが、どうもwillcomの新機種は機種自体の価格がかなり高いようで、それを考えると別のキャリアを使ったほうが安いのではないかと思うんです。おそらく、高校生のうちは機種変更をしないと思うのですが…。また、携帯電話を持つのははじめてなのでどのぐらい通話をするかどうか分からないのですが、willcomユーザーがまわりにすくないので、定額プランのメリットが生かせないような気がしています。他キャリアだと通話料が課金されてしまうので損なのではないかと思っています。  現在、パソコンでメールをしていますが、1日あたり送受信あわせて20通程度しています。ケータイ・PHSでこれに近い数のメールをすると思います。予算は、月額3000円程度(親との決まりです)自分にあったキャリアがどこなのかまだケータイを持ったことがないので分かりません。

  • 携帯電話のどの機種がよいでしょうか?

    このご時世に、我が家はだれ一人携帯電話を持っていません。そろそろ必要性を感じて、友達にどの機種がお勧めかと尋ねたりしたことはありますが、何しろまったく知識がないので話を聞いてもよくわかりません。電気店などに行っても、あまりに数が多すぎて混乱するばかりです。 こんな超初心者の私たちがわかるように、お勧めの機種を教えて下さい。条件は次の通りです。 1.家族で2台を使う。2.留守電のように出られなくても記録が残せるようにしたい。3.着メロはないほうがよい。できれば、ブルブルみたいに他人の迷惑にならないものがよい。4.インターネットにつながらなくてよい。5.使用範囲は同じ都道府県内に通じればよい。でも、実家がとても遠いので全国ネットでつながるならなお良い。6.かける相手は2~3カ所に限られても良い。7.その他の余計な機能は付いていなくて良い。別に付いていてもいいけど・・・。8.地下街などにいても、つながりやすいものが良い。9.同じ条件ならば費用は安いほうがもちろん良い。 というわがままな内容ですが、よろしくお願いします。 本当に携帯のことは何もわからないので、この条件が的外れなものだったらどうもすみません。

  • 携帯電話を選ぶ際の条件・ポイント

    今使っているのはカメラなし携帯です。メールと通話とインターネットは使いますが、あとは目覚し機能くらいしか使っていません。 とりあえずメガピクセルのカメラ付きに機種変更を考えていますが 今はほとんどがその条件をクリアしているので、どの機種がいいかなかなか決まりません。 私が使っているドコモは発売中が約30機種、発売予定が約10機種もあり、とても迷っています。 キャリアはドコモでなくても結構です。みなさんが携帯電話を選ぶ時に譲れない条件、重視しているポイントはどのようなことでしょうか? 機能、コンテンツ、デザイン、価格、重量・・・?? ぜひ教えてください。

  • レスポンスの良い携帯電話(au)

    SH002を4年使っています。 8月に2年契約が切れるので、買い替えを検討しています。 SH002はレスポンスが非常に悪く、メニュー画面を開くボタンを押して表示されるまでほぼ1秒かかります。 そこで今回買い替えの際にはレスポンスの良い機種を選ぼうと思います。 何かおすすめはありますでしょうか。 レスポンスの他には、カメラの機能もある程度求めたいところです。 よくオークションをするのに、携帯電話で商品を撮影しているからです。 撮影した画像の一覧をサムネイルで表示できれば、なお良いです。 webはほとんど利用しません。 通話料・通信料の確認をするくらいです。 電話やメールも平均すれば5回未満/月くらいなので、サクサク動いてカメラの性能がそこそこ良ければ十分です。 細かい条件を挙げるなら ○折りたたみ △折りたたんだ状態で時間の確認が可能 ○防水 ○Bluetooth(ハンズフリーで通話・PCへ画像を転送) △電池パックを外さなくてもmicroSDの挿入・取り外しが可能 このくらいです。 ○は絶対条件、△は希望です。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の電波周波数帯について

    昔、DOCOMOの店員さんに聞いたのですが、すっかり忘れてしまったので、もし判る方がいらっしゃいましたら、教えてください。 FOMAは2GHz帯、Movaは800MHz帯を使っているんでしたっけ?auは?PHSは?AirH"などは?この辺の話をお聞かせ下さい。 それと、各周波数帯を使用することのメリット・デメリット、2GHz帯は障害物に弱いとか、PHSは強いとか、Movaの周波数帯はFomaと比較して、これこれの理由で通話エリアが広いとか・・・。 こんなことを雑学的に教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • オススメの携帯電話を教えてください。

    僕は中3で、入試が終わり、携帯を買ってもらえることになりました。 ただ、僕は携帯の知識が全くと言っていいほどありません。 会社はauかドコモにしようと思っています。 音楽や、カメラや、ゲームなどの機能は、学生レベル(一般的なもの) がいいと思ってます。学生が使いこなせない余分な機能はいりません。 そこで、いくつか質問があります。 1.それぞれの会社のメリットとデメリットを教えてください。 2.今、auやドコモといったらコレ・・・という機種はなんですか。  また、その理由をくわしく教えてください。 3.あなたがオススメのauかドコモの携帯と理由をくわしく  教えてください。 よろしくお願いします。