• ベストアンサー

ジャンプ投稿について

mitiko2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的には一回につき一作品投稿です。 一番良いのは、ジャンプに連絡を取ってみて、可能はどうか聞く事です。 新人賞は結構厳しい目で見られるので、大抵の方は一作品に入念に力を入れて投稿します。 複数を描くなら、一作品に絞って書き直しや綺麗な仕上げをした方が得策です。 先ずは連絡を取ってみて下さい。 ジャンプの基準は複数出せるほど甘くないですよ。

friendgoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえずかさく頑張ってとりたいと思います。

関連するQ&A

  • マンガ大賞で賞をとった作品(新人漫画賞)を読みたいのですが

    新人漫画賞などで見事賞をとった作品 の大賞、準大賞、入選作品を読みたいのですが (例えば スクウェア・エニックス漫画大賞や 21世紀マンガ大賞 ジャンプ十二傑新人漫画賞 新人コミック大賞 など) どのように探したら良いでしょう? 特にエニックス系、ジャンプ(集英社)系の作品が読みたいです。 賞をとった作品を読める方法、また賞をとった先生の作品がのってるもの を教えて頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • マンガ賞の複数応募について

    未発表であれば、ひとつのマンガ作品を 複数のマンガ賞に応募できるのでしょうか? たとえばジャンプの新人漫画賞とガンガンのスクエア・エニックス漫画大賞と いったように異なる出版社の賞です。 またすでに応募していて、賞に選ばれていない作品は 他の出版社の賞に応募できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 違う内容の作品で複数の賞に投稿しても良いのか?

    数作の小説をすでに書き上げており、複数の新人文学賞に投稿しようと思っております。 そこである疑問があります。 それは「同時期に違う出版社の文学賞に投稿して良いのか?」ということです。 例えば、10月の『群像新人文学賞』に投稿した後、12月に他の作品を『文學界新人文学賞』に投稿して良いのでしょうか。 もちろん同じ作品を複数の賞に投稿する訳ではありません。 中身はまったく違った内容の作品です。 作品の出来が良ければどの賞にも這入るのは分かっていますし、運試し、と思っている訳でもありません。 ではなぜこのような事をするかというと、現在せっぱ詰まった生活が続いており、早く成果を得たい、というのが一番の理由です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 漫画投稿の切手代

    ジャンプの新人賞に投稿しようと思っているのですが切手は何円分貼ったらいいのでしょうか? 漫画のページは45Pです。 宜しくお願いします。

  • 少年ジャンプ新人トレジャー賞への投稿について

    今度少年ジャンプの「新人トレジャー漫画賞」に応募してみようと思っているのですが、 質問があります。 投稿するときの名前は、仮名またはペンネームではいけないのでしょうか? 必ず本名じゃないといけないのですか? あと、吹き出しの中のセリフは鉛筆で書くのでしょうか? それともペンなのでしょうか? 初心者なものでまだ色々とわかりません>< 分かる方教えてくださいお願いします

  • ジャンプとプラスとルーキーの違いについて

    漫画家志望です。 ジャンプとジャンプ➕とジャンプルーキーの違いって雑誌かwebか以外に何か違いってありますか? 普段漫画読んでないのでよく分からないです。 また、完成した漫画を今月15日にジャンプの出張編集部が来るので持ち込みに行ってボロクソ言って貰おうと思うのですが、ジャンプで添削頂いたものを修正してジャンプ➕の賞に出すのは大丈夫でしょうか? それともジャンプ➕の賞に出すならジャンプ➕に持ち込みに行った方がいいのでしょうか? そもそもジャンプの月例賞と手塚賞とジャンプ➕の四季に1回ずつある賞の難易度ってどんな感じでしょうか? また、ジャンプ以外の出版社も難易度順に教えて頂けますと幸いです。

  • 漫画の投稿で、同じ雑誌内の別々の賞に、同時に投稿しても大丈夫ですか?

    今度週刊少年ジャンプに漫画を投稿しようと思うんですが、漫画を募集している賞とネームを募集している賞があって、どうせなら少しでもチャンスを広げたいので、漫画とネームを同時に投稿しようと思ってるんですけど、それはやってはいけないことなんでしょうか? 複数の編集社に同時に投稿する二重投稿は、やってはいけないと聞いたことがあるんですが、このケースだとどうなんでしょうか? ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • ジャンプの企画・・

    今、週刊少年ジャンプで三号連続企画で応募企画ありますよね。A~C賞までがジャンプの漫画のオリジナルグッズセットでD賞がスーパーボールのやつです。 第二弾はA賞ナルト、B賞アイシールド21、C賞銀魂でしたよね。 第一弾・第三弾のA賞~C賞はなんの漫画のグッズだったんでしょうか。教えて下さい。

  • ジャンプ誌史上一番面白い作品は?

    自分は相当な漫画オタクで、けっこうジャンプ育ちだったので今まで過去8年くらい以前までなら週刊少年ジャンプに載った漫画は連載、読みきりすべて分かります^^ 個人的に話がまとまっている漫画が好きなので、読みきりの方がジャンプの場合は連載漫画より上のものが多いと思っています。 そこで、皆さんは、読みきり漫画だったらどの漫画が一番面白いと思いますか? 才能があるのに読みきりが載っただけで連載をもてなかったりという作者も多いようです。 おもしろかったのに連載しなかったなー。とか思った作品もあるのでは? また、連載に至った作品でもいいです。 マニアックな意見でもいいので教えていただけると嬉しいです^^ 題名等が分からなくても内容等を言っていただければ分かると思いますので、そんな感じでもどうぞ^^ 自分がジャンプ史上一番好きなのは池本幹雄さんの「cosmos」です。 知る人ぞ知る名作です。

  • 漫画を投稿する際の原稿

    漫画を投稿する際の原稿 漫画を投稿するとき、生を送ったらトーンがはがれると思うんですが、マガジンやサンデー、ジャンプ、どこも印刷したものを送るんでしょうか? マガジンの新人賞の応募の決まり には、そんなものは一切書かれておらず、困っています。 どこも同じとは思いますが、よろしければ週刊少年マガジンがどうなのかをお願いします。