• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活費35万貰ってる主婦の方)

生活費35万貰ってる主婦の家計見直しと貯蓄について

522923の回答

  • 522923
  • ベストアンサー率31% (66/212)
回答No.9

正直に言えば『我慢していないだけ』だと思います。 相当な収入があるのであれば、『我慢』はしなくてもある程度勝手に貯まっていきます。しかし、毎月100万あっても我慢をしなければ何も貯まりません。おそらく月1000万あっても貯まらないと思います。好きな時に好きなものを買って、食べて、好きなことして・・・これを行なうと月に1000万あっても普通は足りません。それが月35万ではどれだけの我慢の積み重ねが必要か想像が付くと思います。 私の父や知り合いの方なども、月800万前後の収入がありましたが、貯金なんて頭にもなかったと思います。理由として (1)また稼げばいいから (2)一生懸命働くための原動力としての背水の陣 といったような理由もあります。だから、月800万あっても、高級マンションを買っての支払、高級車の支払、節約無の生活費、高級な服、高級な外食、高級な家具・・・欲しい物を欲しいだけ買っていたら全く足りません。 確かに月35万でも普通の家庭からしたら裕福な部類に入ると思います。しかし裕福とは言っても、『我慢がほんの少しゆるくなる』程度だと思います。質問者様の家計からすると、無駄過ぎる無駄はありませんが、無駄はあります。 例えば ●ケーブルテレビ代。これはなくても死にませんよね?『ケーブルテレビを使いたいから』という贅沢品です。使いたくても我慢をしている人は大勢いますよ。 ●電気、ガス、水道も節約の気配はあまり見えません。質問者様は『これで限界』と言われますが、まだまだ全然下がりますよ。トータルで少なくても5~6000は下げられます。義母が勝手に・・・みたいな事を言われますが、生活が困窮している旨を伝えて、少しでも節約してもらうだけなのでは?『勝手に使う・無駄に使う』と思っていて、何も言わず、思っているだけならこれもまた、ただの贅沢です。 ●幼稚園代、習い事代。これもただの贅沢です。幼稚園には行かせなくても何も問題はありません。習い事も同じです。これは子供が望むにしても、親が行かせているにしても、結局は『見栄』じゃないですか?子供に幼稚園や習い事に行かせるのに、普通の家庭がどれだけ生活を削っていると思われますか?ただ贅沢をしているだけです。 もともと『月35万ある』という設定で生活をしているから、『その中で生活を・・・』と思ってしまうのです。月に35万あっても『月30万しか使えない。その中で生活を・・・』と思って生活をしてみて下さい。単純に5万の貯蓄が出来ます。 『あるから、ある中で生活を』と思っていると、そこに基準が合います。我慢が出来なくなってしまうのです。今回でも少なくても光熱費で6000円、食費で10000円、ケーブルテレビで9000円、の合計25000円は浮かせられます。 しかし、上記の様な『我慢』をしてまで『貯蓄』をする気があるかどうかが問題です。今までも、『これは我慢できない』と思っていたから使っていたハズです。例えばご主人の会社が倒産したら?月20万程度で生活が出来ない!!といって生きる事を諦めますか?そんな事はないはずです。月20万で生きていける様に我慢をして、生活をしていくはずです。それが、『生きる上で必要最低限なお金以上に、お金があるから使う』という単純な道を選んでるだけです。 もっとも、子供用と義母用に5000を貯めているのであれば、それも貯蓄ですけどね。皆何か用にお金を貯めています。マンションを買うとか、家を買うとか、老後の為とか。何の理由もなくお金を貯める人も少ないでしょう。実際、義母に何かあっても最悪は保険でまとまったお金が手に入ります。子供用にと考えているお金も、将来子供の為に使わないといけないお金ではありませんよ。子供に贅沢させるために、自分達が我慢をするのであれば、それは質問者様たちの勝手ですが、学資保険にも入っているのであれば、最低限以上の贅沢はさせていると思います。子供用に貯めたお金がそのまま、自分達の貯金になるはずです。大学だって、親がお金を出さなくてはいけない訳ではありません。子供が働きながらでも、奨学金を貰ってでもいけます。大学の生活費もそうです。親が子供に贅沢をさせているのが普通になってきているだけです。 我慢が足りない生活、金額に合わせての我慢の度合いが一致していないのだと思います。

noname#134643
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に耳が痛いです。 が、確かに幼稚園は義務教育ではありませんが、行かないのはちょっと…という事で、我慢したくない部分です。また主人の見栄で私立に通わせていて、これがまた所得制限がかかって、一般家庭では補助金が数万~数十万返ってくる所、うちは1万くらいしか返ってきません。主人がよそ様と比べて『なんでできない!』と言い張るので、これらやボーナスがある家庭だからやっていけてる部分だってある!と、この前言いました。『知らなかった』とは言ってましたが、それでも増額の兆しはなく…また私自身、やりくり下手なので、増額してもらう必要もないのかなと困っています。 光熱費、やっぱりなんとかしなければいけませんね。ケーブルテレビについては、テレビ以外に固定電話、ネットも繋いでいまして、ネット起動なども遅い難点がありますが、一番低い基本料金にしています。 我慢…。どこをケチるべきなのか、もう一度、よく考える必要があるのですね。 ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 家計について、意見を聞かせてください。専業主婦としてやっていけますか?

    家計について、ご意見を頂きたいと思います。 宜しくお願いします。 主人、私、3歳になる息子の3人家族。 大型犬が1人います。(今は事情があり実家にいます) 主人の収入が手取りで月50万。 私が月16万。 今月住宅を購入したのでローンの支払が毎月18万。 生活費として主人から12万もらっています。 食費、光熱費、子供のための貯金(2万)などここから払っています。 子供の保育料(5万5千円)は私の収入から払っています。 毎月主人の保険で2万5千円。 私の保険で1万4千円。(これも私の給料天引き) 車に2万円。(あと2年で終わりますがローンです) 実は来年で会社を辞めようと思っていまして、 その先の家計が大丈夫かどうか不安です。 何故辞めようと思ったかは長くなるので、補足で書かせて 頂きます。 主人の給料だけでやっていけますでしょうか? どうか、ご意見お願い致します。

  • 生活費の配分

    こんにちは。 現在、夫と私と7ヶ月になる息子の3人で生活しています。 いままで、ろくに家計簿などつけてなかったんですが、 将来のことも考えて、貯蓄を増やしていこうと思うので、 それにあたって、生活費の見直しをしようと思うのですが、 どうしたらいいかわかりません。 そこで、貯金にまわす分は先に抜いて、 その他の生活費を20万円でまかなおうと思います。 どうしても替えられないものとして、 「家賃7万円・習い事1万3千円・生命保険1万円・ネット5千円」 計9万8千円があります。 残りの10万2千円を、 「食費・水道光熱費・ガソリン代・子ども費・通信費・交際費・小遣い・教養娯楽費・被服費」 に分けるとしたら、どの程度ずつ配分しますか?

  • 家計のやりくり

     みなさんのご意見を聞かせてください  現在一戸建てに住んでますが、もともど主人のおじいちゃんとおばあちゃんが住んでいた家で家賃などはかかってません。子どもが小さいため義母が一人では何かと大変でしょうってことで夕方から主人の実家に行き(徒歩1分)夕ご飯とお風呂を済ませます。晩御飯は何か一品作ってもって行きます。その材料費はウチの食費から出してます。主人の実家で食べる分は義母が「食費はいらないから」といって出してません。 主人の手取りは22~23万円です。私は専業主婦で1歳の男の子がいます。  食費 3万円  光熱費 3万円  生活費 1万円(ガソリン代含む)  雑費 5千円   医療費 5千円   子ども費 1万円(おむつ代など)  主人小遣い2万円  携帯 1万円(夫婦とも)  固定資産税 1万円 光熱費などは通帳引き落としにしています。毎月6万円でやりくりしようと思ってますが、予想外の出費があたりして赤字です。貯金は毎月10万円積み立てにしてます。マイホームの頭金をためるためです。  これってかかりすぎですか?貯金10万円は多すぎますか?もう少し子どもが大きくなったら働こうかと考えてますが2人目もほしいので・・・。  節約家庭って食費1万円台で頑張ってるみたいですが、子どもが結構食べるようになったし、食べるものをガマンするとみじめな気持ちになりそうで・・・。  よきアドバイスお願いします。

  • 主婦の方、教えて下さい!夫婦ふたりでの生活費(特に食費)について

    皆様お世話になります。よろしくお願い致します。 結婚して半年経つ夫婦(子供なし)です。毎月、自分なりに家計簿を つけていますが、もっと節約できるはずだ・貯金したいと思いながらも 上手くいかずに試行錯誤しています。 皆様の節約術やどのくらいで生活されているかを教えていただければ… と思い質問してしまいました。 今は私(妻)が働いていないので(4月からパートをします)主人のお給料だけで 生活させてもらっています。 子供はすぐにでも欲しいので、今のうちに貯金を頑張りたいのですが… なかなかうまくいかずに主人にも申し訳なく、ちゃんと家計をやりくり できるようになりたいです。 そこで皆様に質問なのですが… ○食費に4万はかかりすぎですか?(お弁当は持参で外食込です) ○食費を抑えるにはどうしたらいいですか?  節約術を教えて下さい!  ○結婚してから生命保険(死亡保険・生命保険)にふたりで入ったのですが  ふたりで毎月24000円は高いですか? ○電気代とガス代が高いです…。どのように節約されていますか? ○貯金するお金はお給料が入る口座と別にしていますか? ○家計簿は手書きとパソコン入力、どちらを利用されていますか? ○他に節約する為に工夫されていることはあったら教えて下さい! 皆様の実行されている節約術、平均的な金額を励みに頑張りたいと 思いますので、先輩主婦の皆様、お答え頂ける範囲で構わないので ご意見やアドバイスをお願いします!! ご不明な点がありましたら補足します。

  • この給料と家賃、家族数であなたならどう生活費を振り分けますか?

    最近実家を出て子供(2歳半)と2人で生活しています。(母子家庭) 私の手取りでみなさんならどうやって生活費を振り分けますでしょうか? まだ引っ越して間もなく光熱費や食費の実際かかた金額がわかっていないのですが予定として私が振り分けた額を記載しておきます。 家賃と携帯代、子供の学資保険、ローンは固定額として考え、みなさんには食費や光熱費、貯蓄やら他の部分を考えて欲しいです。 宜しくお願いします。 月収15万(ボーナスなし、固定電話・ネットなし) 固定部分 ・家賃2万6千円      ・携帯6千円      ・学資保険1万      ・ローン1万5千円 ・食費3万 ・光熱費1万5千円 ・貯蓄3万 ・残り雑費で更に残ったら貯金

  • 5人家族の生活費について

    子供9歳・4歳・1歳の3人と私と旦那の5人暮らしです!住宅ロ-ンを抱えており(月7万弱)光熱費や保険・学費なとで計20万程毎月必ず出ていく出費があります。食費や雑費・ガソリン代などはまた別なのですが…共働きで2人のお給料あわせて27万位なのですが7万では食費などを賄いきれません(涙)子供3人いらっしゃるご家庭のエンゲル係数を知りたいです!!よろしくお願いします。

  • 車のローンは生活費から出す?

    主人の手取り月収…30万円 ボーナス…30万円 家族構成 主人、私、息子2人(5年、2年) 毎月18万円(年2回ボーナス15万円)を、生活費として渡してくれます。 家賃(社宅のため給料からひかれている)と主人の小遣い以外は全部、生活費から賄ってます。 食費、生活用品、光熱費、ガソリン代はもちろん、お中元・お歳暮(各4万円ほど)、自動車の税金や保険などもです。 私自身、パートで働いているため月5~6万円程度の収入があるため、毎月の生活に困ってるわけではありませんが、 先日、13年程乗っていた車が故障したため、車を購入しようと思っています。 このローンを主人が出すか、私(生活費から)が出すかでケンカしています。 頭金30万円は、生活費の貯金から出しました。 私→貯金も無くなってしまったので主人に出して欲しい 主人→今までの生活費でも貯金ができたので、貯金分をローンに回せ 皆様はどちらが(または2人で)負担すべきだと思いますか? くだらない質問ですが、我が家ではケンカになってます。 ご意見よろしくお願いします。 ローンの負担についてだけでなく、生活費の金額等にもご意見くださると嬉しいです。

  • 毎月の貯金額。

    毎月の貯金額。 主人は会社経営をしています。 私は、会社には一切携わらず、毎月決まった金額のみを渡されています。 その金額は35万円で、その中で光熱費、食費、雑費、教育費、固定資産税(年間約24万)、私のみの年金をまかないます。 主人いわく、『その35万で、プラス家のローン、車のローン、維持費も入ってきても、貯金してる家庭は五万といる』と、毎月最低10万は貯金できないとおかしいと言うのです。 私の金銭感覚がおかしいのでしょうか? 二世帯:義母(パート)、主人、長男(3)長女(2) 内訳: 電気:20000 ガス:15000 水道:10000 新聞:3000 インターネット:9000 携帯:13000 教育費:40000 保険(私、子供):16000 食費:60000 雑費(オムツなど):30000 ここからさらに、年金、固定資産税、子供の幼稚園の入学金、などが毎月なんだかんだと出ていきます。 義母はパートで、キッチンは別です。光熱費などは一切もらっていません。 ざっと計算で、最終的に残るのは、生活費月10万ほどなのですが、そこから被服費、美容院代、レジャー費などで消えていきます。 最近、少しでも貯金をしなければと、三万円ほどの貯金と、子供達への貯金、1万円ずつを積立していますが、ギリギリすぎて、結婚式など大きなイベントが入ると三万の貯金が厳しくなります。 私って、金銭感覚がおかしいですか?私の中でムダ遣いをしているつもりはないのですが、一向に貯金できないでいます。 貯金は別で口座を作ったのですが、結局足りなくなり、下ろしてしまう事も多々あります。 特に同じくらいの生活費の方の毎月の貯金額が知りたいです。 また貯金の仕方、削るべき物、どうしたら金銭感覚がマヒしないか、など、なんでも構いませんので、アドバイスお願いします。 最近、生活レベルを落とそうと頑張っているのですが、どこにも行けず、何も買えずでストレスが溜まるだけで、その割に貯金が出来なくて虚しくなります。 そのせいか、『社長の奥さんなのに、こんな苦しまなきゃいけないの?』と、愛して結婚したはずなのに、腹黒い思いが出てきて、毎日葛藤しています。 主人は偏食の為、食費は削れません。

  • 生活費について。25才専業主婦です。

    25才専業主婦です。家計診断お願いします。 子供が二人。幼稚園児と乳児です。 食費4万 外食5万(主人は外食多い) 消耗品2万 携帯代 私 2万 主人 2万 学資保険5万(二人分) 生命保険3 万(夫婦で) 個人年金6万(夫婦で) 家賃10万円(今年中に住宅ローンを組むので14万になります) 光熱費1.5万 洋服6万(家族で) 幼稚園3万 習い事1.5万 私のお小遣い5万円~(必要な分は追加でもらいます) 主人のお小遣いは特に決まってませんが、付き合いなどがあるので自由に使っています。 ざっと生活費に50万くらいかかっているのですが、これは普通なのでしょうか?同じ幼稚園のママ達と比べて特に贅沢している訳ではないのでやはり皆さん生活費はこれくらいかかるものですか?

  • 夫婦2人の生活費ってどのくらいでしょうか?

    夫婦2人の生活費ってどのくらいでしょうか? 30代・子供無の夫婦で、私は主人から月に20万をもらっているのですが、たいてい足りなくなり、主人に「無駄遣いしすぎだ」「足りないなんておかしい」と怒られます。 昔から、家計簿をつけることが苦手なのですが、自分ではそんなに贅沢してるとは思わないんです。 だいたいの内訳は マンション管理費(私の持家なので)約25000円 生命保険(貯蓄型2人分)約40000円 車の保険約17000円 光熱費約20000円 宅配の水約6000円 ガソリン約5000円 薬約3500円 食費約50000円 合計166500円で、残り33500円はその他の生活雑貨(日用品)を買ったり、また、猫が3匹いるので、エサやトイレ砂もいりますし、月に1度くらいは友達と飲んだり、主人とちょっとした外食(ラーメン屋など)も出しています。 主婦友達と週2くらいスタバでお茶したり、たまにはちょっとタクシーに乗る時もあります。化粧品を買う時もあります。こまごましたものは切りがないのですが、みなさんの平均を知りたいです。 ちなみに、主人の収入は毎月約350000~400000円です。 私に渡す200000円以外は、自分で貯蓄(私は額もしらない)と私の携帯や外食(レストランなど)にも使ってはくれますが、仕事の付き合いや、パチンコに使っているようです。 子供がいたらべつなのですが、それだけの収入があるのなら、無理して節約するほどではないし、もう少し生活費をもらってもいいと思ってしまいます。