- ベストアンサー
ハラスメントと職務経歴の関係
友人がハラスメントの加害者として派遣社員の女性の同僚から上司に訴えられ人事部等の部署外の調査が入った結果、悪質とは認められなく御咎め無しだったのですが、人事の裏ステータスとして「この人は一度訴えられたことがあるから将来の昇進等は消極的にするように等」の裏人事情報としてレッテルを貼られてしまうのでしょうか? それとも御咎めなしであれば全く問題ないでしょうか? 転職すべきか相談を受けておりどう答えて良いかを悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは状況次第ですね。 私はセクハラの社内調査を実際にしたことがあります。 その時は職場のほとんど全員にヒヤリングをして訴えの通りの事実があったかどうかを確認しました。結局他の者からも処分するだけの客観的事実が出てこなくて、処分は見送りました。 この時の私の印象は、セクハラの客観的事実はなくてもそのような訴えが出てもおかしくない人間関係はあったのではということでした。 こういう問題は全くの冤罪もあれば、それに近いグレーの場合もあります。また私の例のように人間関係のいざこざが要因の場合もあります。 こういう問題があって通常はしないような個人の周辺調査があると、不本意にも管理能力の不足が露呈したり、あまり信頼されていないなどの事実が出てくるかもしれません。 そうなると間接的に評価に影響してくるかもしれませんね。 この問題は会社によって非常に厳しい判断をするところと、そうでないところとまちまちです。厳しい会社では、影響があるかもしれませんね。 でも私は転職はおすすめしません。年齢にもよりますが、まず転職で条件が上がる期待は無理です。 今回は不幸な反面教師ということで今後の反省材料にしてもらって、2度と同じことは起こさない覚悟で頑張ると言うのが現実案ではないでしょうか。
その他の回答 (1)
お咎めなしの場合何もありません。 訓告を受けたのであれば、それなりのレッテルは貼られます。 まぁ会社の中では生きにくいでしょうが。 事務処理なので、会社としても管理責任が問われるところなので、何にも処分なしであれば気にすることは無いです。 今後の行動は見られるでしょうが、真面目にやれば問題ないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 口頭だけの厳重注意程度であれば大丈夫ということなのですね。 でも、常に不安は付きまといますね。。
お礼
会社としてはそういった事に非常に厳しい会社だと聞きました。 「処分を見送る」という文言自体嫌なものですね。 人間関係のいざこざは難しいところですね。 >今回は不幸な反面教師ということで今後の反省材料にしてもらって、2度と同じことは起こさない覚悟で頑張ると言うのが現実案ではないでしょうか。 確かにこれが一番現実的な気がします。しかし、骨を埋められる会社ではなくなってしまったかもしれませんね。 ありがとうございました。