• ベストアンサー

昇進や異動の悩み

そろそろ、4月の人事異動シーズンです。 私は4月から人事異動を希望しましたが、希望した部署とは全く異なる部署に配属となり、さらには平役待遇ののままでした。 近年は同僚の中には既に課長代理となっている人もそれなりにいて、自分も今回は少なからずそうなるのではと思っていました。 おそらく昇進しない理由は、私はここ数年うつ病気味で十分な勤務実績をあげられないためだと思います。しかしながら、同僚と比較して出世の遅い自分が人間として職場から評価されていないからだと思ってしまい、人事配置のシーズンのたびに(うちの職場は年二回です)うつ状態が悪化してしまいます。 うつの場合はとりわけそういうことを気に病んでしましがちになりますが、普通の人でも昇進について悩む方も多いと思います。 そのような場合、皆さんはどのような思考法で昇進ができないストレスを切り抜けていますか?行動でも結構です。 昇進とか異動が自分の気にそまない人は多いと思いますので、ご意見いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは 励みになるかわかりませんが、私が自分が納得のいかない状況になった時 頭に浮かべる言葉です。 「人間万事塞翁が馬」 (ご存知かもしれませんが、一応、貼っておきます。) 前の回答者様もおっしゃっていますが、必ずしも今のあなた様にとって出世が「良いこと」 かどうかは、先の先までわからないと思います。 今は、質問者様にとって必要なことを成し得るために(休養や療養など) 最もふさわしい状況だと考えるのはいかがでしょうか? 言いかえれば、(ご自身が心から望んで努力しているなら) 必要な時に必要な物が向こうから近付いてくると思います。 質問者様にとって今一番望むべきは、ご自身の心の健康を取り戻すことだとしたら、 まずはそのことだけに専念する時期と考えればよいのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.d2.dion.ne.jp/~nob_o/kotowaza/s_jinkanbanji.html

その他の回答 (7)

回答No.8

>皆さんはどのような思考法で昇進ができないストレスを切り抜けていますか? 意に添わない職場での人員配置があったときは、少し大人げないですが、 「とりあえず上司に文句を言う。」 「周囲に愚痴る。」 「少しは気がすむので、あとは仕事を頑張る。」 などの対応で、ストレスを解消します。 若いけど昇進していった管理職の例です。 ・せっかち。-仕事が速い ・相談したら、解決するまでつきあってくれる。-結果が出せる ・説明が超うまい。-説得力がある ・気安い。-コミュニケーションが取れる ・熱意がある。-部下のモチベーションを上げられる なかなか全部当てはまる人は少ないです。だから、出世していったのかと 思われます。ご参考まで。

qesapiak
質問者

お礼

皆さま たくさんの回答ありがとうございます。 お陰さまで新しい部署でそれなりに元気で働いております。 皆さまのアドバイスを読んで、まずは心と体の調子を整えることを最優先にしながら働くことから始めたいと思います。 後日談ですが、前の部署にもし残っていたら新しい上司がとてもうるさ型の人物だったので、むしろ異動出来て幸運だったと思っています。 あのまま前の部署にいたら病状が悪化していたかもしれません。 ありがとうございました。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.7

こんにちは! 57歳の男性です。 明日(4月1日)に転勤します。生活の場所は良いのですが,ポスト的には下がっていく人事になってしまいました。 御質問者様は昇進できないことをアタマの中では理解しているように感じました。しかし,気持ちの踏ん切りとか感情面で整理がつかないのではないかと推測しました。 こういうときに一番大事なことは,くじけないことです。生きていると,いろんな嫌なことがありますが,泣いたり,悲観したり,後悔したり,おびえたりしながらも最終的にはくじけないで生きていくことです。 そのためには,仕事以外で懸命になってできることを見つけると良いですよ。私はマラソン好きで,100キロマラソンでたこともありますが,なんと60歳代の男女ランナーに後半たくさん抜かれました。しかし,あとで記録を見ると,抜かれているのに順位は上がっていきました。70~85キロあたりでリタイアして棄権する人がだいぶ出るんですよ。順位はともかく,完走できたら,それで素直に満足できました。ウルトラ系の山岳大会で,途中リタイアもありましたが,死力を尽くしてのリタイアだったので,今回のゴールはここで,と納得して帰れました。そのあとくじけることもなかったですよ。 御質問者様に必要なことは,頑張ることでもなく,また,出世と人間性は別と思うことでもなく,また人事は他人ごとと思い込む必要もなく,ただ,ただ,くじけないで今後の人生を生きていくことで,くじけないことだけを目標にされたら良いと思います。  私もくじけないで転勤先で仕事をしていきます。

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.6

かって 私の部下にも同じような人がいて 毎年の昇給ランクは最低でした 昇進も当然遅れます。そして、そのうち 本人より総合職は耐えられないので 一般職にして欲しいとの要望があり 仕事の内容は変るし給料は下がるなどと話した上で 本人の希望を受け入れました。 その後 本人は 一般職の仕事を生き生きとこなし 一般職としての昇給ランクは最高になっています(それでも同期の総合職とはそれなりの開きはありますが)。そして、会社側は機を見て総合職に戻しても良いというような話をしています。 そういう生き方もあります。ご参考までに

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.4

とにかくご質問者の年令がワカリマセンが、お気持ちご心情はよく判りますよ。 しかしながらあまりも生真面目に考え過ぎてひとつの視点だけに偏り、固執してしまうことは賢明なことではありませんですよね。 役職なんてそもそも何んなんでしょう・・お勤めの社内・組織だけに通用するものであり、退職されて一歩外にでた瞬間からただの人であります。 皆さんその人個人に頭を下げるのではなくて、その肩書きそのものに頭を下げるんですよ、、ね かつての軍隊兵隊がそうだったでしょ バカでもチョンでも肩書きつけりゃ、それらしく見えるってやつです。 ですが現代の若い人達には、全く出世を望まなくなってきている大きなうねり潮流があります。それ・・ご存知ですか一体それはなぜなんでしょう?一概にひ弱になってきたから・・なんて非難はできないような気もしますし、あなたのご質問の解決のひとつのヒントになりそうなので、調べてみる価値はありそうな気がします。 とにかく絶対とか完璧主義から少し方向転換してみてはいかがでしょう。 役職・・はぁ 辞めないまでも勤務時間外はただの人だと思えれば、この問題は解決したようなものです。定年になれば皆ただの人ですよ 長付の肩書きで生きてきた人たちはそうなっても、そんな得たいのない曖昧なもんにいつまでもしがみつこうとする。たくさんそういう人を見てきたが誠に滑稽そのものですよ。 いかなる問題も、それをつくり出した同じ意識で解決することはできません。 今のままでは、課長になればなったでまた鬱が酷くなるストレスを抱え込むような気がします。会社が昇進させてくれない・・以前に 自分の首を自らの手でキリキリと締め上げていてはどうにもなりません。 仕事そのものにも少なからず影響していそうですね、ただそれを自らが気がつかないでいるだけで、周囲の人は後ろ指を指してあなたの出世病を見抜いているのです。人はあなたが思っているほど鈍感なものではないのかも知れません。 経営者側のスタンスとしては、なりたいオーラ丸出し出世病の社員よりもむしろ、そんなことは考えていない仕事一途社員を重登用したくなるものかも知れません。 出世したいしたい病・・という意識にどうしてなったのかは知るヨシもありませんが、その意識をかなぐり捨てて少しでも心の余裕が出来たらその分、プライベートを充実させることですよ。 出世を望むことは何も勿論悪いことでもありませんがただ、あまりにもそれだけを大義にしてしまうのは頑なな心になってしまうので柔軟な思考を以って乗り越えて欲しいものです・・というだけで他意はありません おまじない 常に100万ぐらいの金をスバッと財布に入れて持ち歩いてみて下さい。 課長がなんぼのもんじゃい!! かなりおおらかな気分になれるもんですよ(笑) あなたに今必要なのは、そのような遊び心つまり心の余裕です。 ユーモアのひとつも周囲にかませて笑いをとれるようになれば、案外幸運の女神は以外なところから微笑むかも知れません 外国の大統領・・元首クラス物凄い責任を持つスティータスのある人達は、 日本人とは比べ物にならないぐらいユーモアの達人が多いですよね  ユーモアは心の余裕・・そういう人たちだから責任を任せられる・・ 単純ながらそういう昇進論理にもつながるような気がします。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

早く昇進したばっかりに、若くして子会社などに出向させられた人もいます。 逆に、少し出世が遅れたおかげで、思いがけぬ地位に有りついた人もいます。 人事は他人が決めること。 人事は「ひとごと(他人事)」と読む。 考えても仕方がないと思いますよ。 自分の親分が出世すりゃ、大して能力が無い人でも、高い地位に登るコトもあるし、逆にいくら能力が高くても、ソレを評価する人が居なけりゃ、どうしようも有りません。運・不運も有ります。 いずれも自分でどうこう出来るコトじゃないです。 だから自分が出来るコトをやるのみ。 目の前の仕事を的確にこなすこととか、社内政治を上手くやるコトとか、自己啓発くらいです。 出世なんて結果論です。 そんな風に考えると、出世は案外簡単ですよ。 私は、ある別の会社の人から「手柄は上司と部下にやれ!責任は自分で取れ!」と教わり、実践しました。 教えてくれた人も、後に社長になられたし、私も出世しましたよ。 私なりには「出世しようと思わなけりゃ出世する」って感じ。 即ち、人の逆をやればいいんです。 だって優秀な連中は、みんな出世しようとして頑張ってるんです。 みんなと同じやり方じゃ、目立たないですからね。 手柄を立てようとしなけりゃいい。 人が嫌がる仕事こそチャンス。 責任なんてのも、どんどん取ればいい。クビになんてならない。 目立った手柄は無いけれど、殆どの手柄で名参謀とか実行部隊長の位置で参画。 謝った回数は社内一。でもトラブル解決とか難問では一番頼りになる。 上司に頼られ、部下に慕われ、同格からも妬まれず、一目置かざるを得ない存在。 上から引っ張られて、下から押し上げられて、横から邪魔が入らなけりゃ、自然に上に行くしかありません。

回答No.2

うつ病経験者です。 仕事が手に付かなくって会社を辞めようとしたことが何度もあります。 仕事が出来なくなると考えると生活費を貯めておかなければいけない、 と生活を切り詰めたことも・・・ この不況下で仕事がありお給料をもらえて 毎日美味しいご飯が食べられるだけで幸せであります。 仕事が遅いので出世が遅れるのはある意味公正な評価がされているのだと思います。 自分が上に上がったとしても、仕事量が増加したら病気は確実に悪化します。 ましてや部下より仕事が出来なくては示しがつきません。 会社からの「いまは身体をゆっくり休めろ、無理するな」という温情と受け取って良いと思いますよ。 同期から5年昇進が遅れたとしても40年間の会社人生と比較すれば些細なことです。

回答No.1

偉くなりたくないとか、管理職でなく現場がいいと言う人も います、昇進を断る人さえいます、あまり、こうあるべきだと 思わないことですよ、そう思います

関連するQ&A

  • こんな昇進の仕方はありますか?

    通常、昇進するときと言うのは、同じ部署の上司が推薦して、人事部にかけあい、昇進が実現するものと思っていました。実際、主任へ昇進するときには、課長から「上席との会議の結果、全員一致であなたを主任に推薦することにした。人事部にはそう掛け合うけど、万一人事部の方で却下される場合も、可能性としては低いけどなきにしもあらずだから、確実に約束できるわけではないけど。」と言われました。結果、無事主任へ昇進しました。 その後数年経ち、この4月に異動がありました。そして、人事部の方から面談を打診され、「次に課長になってもらうための異動」との言葉をいただきました。そのため、私のキャリアを生かせる部署への異動でもありました。(今現在は、これまでいたことのない部署へ配属されて1年半くらい経過したところでした)。そして、今の部署の上司も、人事部からその話を聞いて、「なんか次課長候補になってるみたいだよ」という伝聞口調でした。そして、今の部署は、私は長いキャリアの中でやったことのない仕事でもあったので、そんなに高い評価は受けているわけではありません。伝聞口調からも分かるように、上司から推薦されてる気配はまったくありません。こんな状態で、普段の私を知ってるわけではなく、上司から推薦されているわけでもない私が、人事部から昇進を打診されることってあるんでしょうか。 人事部の方は、「今の部署に行くことによって、視野を広げてもらったと思う。あなたの長いキャリアを生かすには元の業種に戻って課長をする方が良いし、その中で、現在の部署とのやりとりは必須になるし、1年半といえど、中の様子や流れを理解している人でないとなかなかうまく回せないから、あなたが適任と判断した」と言ってます。 言ってることは分かるのですが、なんとなく「こんなことってあるんか…?」と私の中であまり消化できていないというか…。 人事に詳しい方、ご意見聞かせていただけないでしょうか。。

  • 人事異動による悩み

    はじめまして、よろしくお願いします。 カテがここでよいかどうかわかりませんが、質問させていただきます。 職場で内示がありまして人事異動が決まりました。 私のうちでは妻と二人同じ職場で働いているのですが、今回の人事異動で私が異動となり、妻がそのまま現在と同じ部署となりました。 しかし、妻は今回異動することを強く希望していたためあまりにもショックを受けております。 しかもよりによって妻が希望していた部署に私が異動となってしまいました。 どう声をかけてよいか、仕事とは思うのですが私情を絡めてしまうと私も今回ばかりはかなり混乱してしまいます。 今日もショックを受けてすでに寝込んでしまってます。 私はどう接していいか、ご助言いただけますようお願いいたします。

  • 昇進に伴う、左遷人事異動?

    20代の会社員です。 今年度の人事異動で、以下のようなケースが目立ちました(3名おりました)。 ・4名とも30代の独身で、この春に昇進(2名は係長、2名は主任) ・係長1名+主任1名は、今まであまり振るわなかった部署A@本社 →50代が多く、新事業探索やM&Aに向けたマーケティング調査がメイン業務。その部署の課長さんは業務担当本人の裁量に任せるスタンスなので、楽しようと思えば、たまに先方からの相談が来たタイミングで調査といった具合に、暇に過ごせてしまう。 ・残り2名は、人手不足を理由に(都内の本社から遠く離れた)地方へ転勤。九州と四国です。 独身なので動かしやすい事情があったのかもですが、昇進させておいて、左遷に近い人事異動をさせるケースってよくあるものなのでしょうか?どんな意味合いが込められた異動なんでしょう、ある種のパワハラなのか、昇進者にしてはあまり力がないのか…

  • 昇進祝い?&送別(異動?)会の幹事について

    部内で、部署を異動される部長 …送別会 ? 上記の部長の異動により、同部内の課長が部長へ昇進 … 昇進祝い?歓迎会?どちらですかね? この二つを同時に行うことになってしまいました幹事です。なんだか既に微妙ですが、うまく切り抜けたい思いです。 当日の会の進行をどのように行ったら良いか、アドバイスお願いします。 1.あいさつ 2.乾杯の挨拶(上記の2人を除く一番偉い人に、もしくは昇進される課長にやってもらった方が良いですか?) 3.居酒屋コース料理食事・歓談 4.ここからが問題です…  プレゼント(送られる方のみ?)および昇進される方、送られる方の挨拶等 どのように行えばよろしいでしょうか? また最後の締めは誰に… アドバイスよろしくお願いします。

  • 低い人事考課を貰った場合の昇進

    入社6年目の平社員です。 私の会社は5段階の人事考課があるのですが、 入社してから、最低評価、下から2番目しかもらってません。 私の能力が足りなかったのは事実ですが、このような状態で将来の希望を感じません。 実際に、このような評価を貰った経験や、与えた経験のある方にお聞きしたいのですが、 10年後、20年後どのような展望があるのでしょうか? 将来出世が絶望的ならば転職も考えています。 どこへ行っても同じという意見もあるでしょうが、今まで会社の非常に厳しい部署にいた事も事実です。 その部署に入って、出世した人は皆無です。先輩、後輩みんな退職しています。 うつ病を発症した人も数人います。 人の倍近くの時間働いて、残業代もなく、ほとんど成果が出ない仕事を5年も続けました。 同期には昇進で遅れをとり、会社に対する思い入れもほとんど無くなりました。 ただ心残りは先日、部署の異動を言い渡され、社内では一番出世コースと言われ、今後一番伸びると思われる分野を一人で任される事となりました。 もうひと踏ん張り頑張るべきか、年齢的にも見切りをつけ他の仕事を探すべきか悩んでいます。

  • 人事異動の希望を出しました。今の部署でのあり方と、希望部署へ異動できる可能性。

    似たようなものを検索できなかったので、よろしくお願いいたします。 現在、中途入社で年次でいうと3年目になります。実質2年弱です。 もともと派遣社員で働いていたところ、現在の部署の部長に社員採用の 試験を受けてみないかと声をかけていただき、今にいたる経緯があります。 今の部署は、要する資格とかはないのですが、少し専門性のある部署 におります。がむしゃらにがんばってきました。 与えられた業務は、きっちりこなさないと嫌なタイプなのと、 自分でいうのもなんですが、きっちりやらないとアホだと思われる キャラでもあるので、ヘラヘラしているようできっちりやっています。 数字にも残しています。 そこで、年に1回人事評価の際に異動希望を出せる会社なのですが、 1年目は、希望ださず。 2年目は希望するも、すぐの異動は希望せずでだしました。 3年目の今回、興味のある他部署にすぐに異動したいと言いました。 直属の上司である課長に、仕事を評価していこと、他部署でも やっていけるであろう技量があると思っていることなど、 伝えてもらいました。 今の部署での仕事は、嫌いではありません。むしろ好きです。 ただ、自分のキャリアアップを考えたときに、今の部署に自分の 未来がどうしても描けないことを伝え、そういうことであれば、 応援したいといってくれました。 しかし先に述べた部長が。。。 前から異動の希望を出しているみたいだけど、今回は残したいと 思っていると以前に言われたことがあります。半年以上前ですが。 そんな中、今回人事評価の課長との面談時、私の異動希望は部長 にも伝えてあり、部長も異動させることのほうが、彼女の モチベーションを維持できるだろうと言っていたとのことでした。 ここで、異動希望は、会社の体質上8割型かなわないものだろうと 思っていますが、通常異動希望を出してから、もし通るなら どれくらいで異動となるものなのでしょうか? また、異動希望を出してしまった手前、先の部長には少なからず、 恩を感じているので、申し訳ないような気持ちになっていますが、 異動になるもならないも、部長とどう接していけばよいでしょうか? ちなみに、5000名以上の企業です。 総合職は、3年ほどで異動しますが、一般職は異動はそう多くはなく、 あっても部署内の異動が多いです。 また部長、課長、それぞれ私の使い方の考えが違うような気がします。 部長は、ある程度こなせる私をもう少し今の部署で回したい。 このくそ忙しい時期に面倒な希望だすなよ。。 課長は、せっかく他でもやれるような人材なのだから、本人の希望に 沿いたい。 (手前味噌ですみません) という考えな気がします。。。 なんとなくですが、本音を語ってくれているのは、課長だと思っています。 何をどう書けばよいかまとまっていませんが、このような状態で、 自分のあり方。今後の自分のあり方をどうしていけばよいものか、 考えてしまっています。 このような会社で異動希望を出すのも初めてなもので。 なにか心得のようなものでも結構です。自分の会社はこうだというもの でも結構です。 いろいろ情報を知りたいと思っています。ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 異動の可能性

    私は、以前から部長と人事に異動の希望を出していて、3月下旬に部長と人事の話し合いの結果、5月か6月当たりに異動することを告げられました。 しかし、その部長が4月に他部署に異動することになりました。 この場合、私の異動が無くなる可能性は一般的にはあるのでしょうか?

  • 昇進時の心構え

    人事異動で昇進しました。中途採用にもかかわらず、同期社員や、社歴の長い先輩社員より先に昇進した形で、正直戸惑いもあります。(実際、同じ部署に先輩社員がいます。) 昇進時の心構えや、自分の周りにいる人たちへの心遣いなど、アドバイスをお願いします。

  • 異動したくない

    誰も行きたがらない職場環境が悪く人間関係も悪い部署があるのですが そこで欠員が出たので誰か一人うちの部署から行かなければいけない話が半年が経ち 皆行きたくないから仕事を頑張り評価をあげようとしていたら 私が課長から任命されました。 課長に 「なぜ自分なのか?」と聞いたら 一番仕事を頑張っていて、一番あなたを評価しているから と言われました。 異動先の部署の環境が悪いことは課長の耳に入っているし 私はそこへの異動は何のスキルの向上にもならない やった事のある仕事だから、自分には何もプラスにならない 今の部署で働く方が自分の為になると言っても もう私と言うことに決まっていて異動先とも話をしているそうです。 今まで頑張って来たのが裏目に出てしまい死にたい気分なのですが もうどうしようもないのでしょうか?

  • 人事異動で大好きな上司と離れるのが辛いです

    長くなりますが、お許しください。人事異動で明日から新しい職場に移ることが決まっている30代女性です。3月までの職場の上司だった課長は、私が新人だった頃からの憧れの人でした。見た目もかっこよくて、優しくて、私のことを仕事面でも評価してくれ信頼していると言ってくれた人でした。ところが、昨年10月にある課内人事のトラブルから私と課長はほとんど口を聞かない状態が続き、私は課長を心底恨み、このまま険悪な仲のまま異動するものだと思っていた矢先、仲のいい同僚のはからいで、和解することができました。本当は異動前に今後会えないかもしれないので、課長の名刺をくださいと頼みたかったのですが、年度末予期せぬ問題が起こり課長が忙しすぎたため、そんなことをとても頼める状況ではなく結局頼めませんでした。実は4月に前の職場の歓送迎会があり、そのときがチャンスなのですが、実は和解の飲み会の時に酔って信じられない失言、暴言をはいてしまったため、(その後最終的に和解しました)申し訳なさすぎて、課長にお酒をつぐのをためらっています。課長の性格なら私の姿を見つけると確実に向こうからお酒をつぎに来ます。でもあれだけ暴言を言ってしまった私についでもらう資格はありません。課長と話をすると、離れるつらさから泣いてしまいそうというのもあり、歓送迎会は欠席しようか迷っています。でも行かなかったら名刺もらえないし。。年度末の先週金曜日、そんな私を見透かしたかのように、課長から「歓送迎会来るよね?待ってるよ!」と言われてしまいました。歓送迎会行けば余計課長と離れるのが間違いなくつらくなる。でも、名刺の件もあるので行きたい。私はどうしたら課長と離れるつらさから逃れられますか。歓送迎会に行くべきかどうかも含めて教えて頂ければと思います。

専門家に質問してみよう