• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:きっと一生彼氏ができないと思いますが・・・)

一生彼氏ができない?理想が高すぎて諦められない私の悩み

verythankの回答

  • verythank
  • ベストアンサー率40% (95/235)
回答No.14

そのまま貫けば良いのではないのですか? 結婚するということは100%の義務ではありませんし、自分が納得しない人と一緒に なっても長続きするはずがありません。 理想と現実というよりは、私はちょっとしたきっかけや出会いで理想でない人と巡り会う可能性が 0ではないですからね。 私も結婚はしてませんが、現実は知っているつもりです。 理想とか、100点満点の人など世の中、絶対におりません。 最終妥協して結婚された友達もいるとは思うのですけど、ただ結婚した人は、一生考えて この人ならって思って結婚しているんだと思うのです。 少なくても片方は、そう思っているはずですし、残りの方も50点以上を付けて結婚を決意して いるのでしょう。 要するに二人での合計点が重要であって、一人が100点でももう一人が0点であれば可能性は0 です。 少なくても二人で150点は無いと長く続かない物と私は考えております。 私はあなたと逆に自分に自信がないのです。 まぁ養っていくという覚悟みたいなもんでしょうか。 何回もそこでぶち当たって、駄目でした。それを繰り返して年を取り、今ではしたくても 出来ないと思いますね。 私も外見に対して好みがあるので、最低の自分の好みの人とでないと中身はともかく長く一緒に いられないからです。 後は自分が覚悟出来る人と出会えるかですよね? まぁいつか出る可能性を信じてそれまで、最後まで自分を貫いたら良いと思います。 妥協して相手に迷惑を掛けたり、結婚後に他の理想に近い人と出会えば衝動を隠しきれずに 初めてなら尚更危ない。最初から想定出来る事で今妥協することは、妥協して付き合った人にも 失礼です。 あくまで私の意見となります。多分世の中では通用しないかも知れませんけど。 45歳を越えて一度も結婚していないのですから。その点だけでも世の中の一般とは違います。 フリーターですけど、それなりに充実してます。 とは言っても生きるために、仕事をして、食べるために使って終わりですけど、しがらみは少ないし 気が楽、何よりも扶養する人がおりませんから、責任も少ない。 この時点で結婚をする資格など無いと私は思ってます。 しないという訳ではないですよ。自分に納得した人が出たら、どこの国の人でもします。 自然体でいるだけです。人からの押し売りは嫌ですから。自分で判断したいし、自分が判断した ことに自分が責任を負うということです。

関連するQ&A

  • 一生彼氏が出来ない

    19歳女性です。 私は一生彼氏が出来ない気がします。 オシャレはしています。 性格が印象や表情が悪く、暗いです。 広汎性発達障害を持っていて、コミュニケーション能力が弱いです。 二次障害で精神は安定していません。 大学生ですが、 友達は少ないけどいます。 男友達や彼氏が出来たことありません。 というか性格のせいか、男性に好かれません。 近寄りがたいのか、あまり話しかけられません。 言い寄られたり、アプローチや、告白すら、ありません。 私が男性に話しかけても、反応が良くなく、次がないので、男性が怖くなり、話しかけられなくなりました。 デートや誘われたこともないです。 19歳なのに、こんなだと、一生彼氏が出来ないと焦ってます。 一応、精神を落ち着かせるために、病院に行こうと思ってます。 私は、どうしたら彼氏が出来ますか? 今まで、コミュニケーション能力を上げたり、心を安定させようと努力しましたが限界です。

  • 彼氏ができません…

    私は20代半ばの女です。 今までの人生、彼氏ができたことがありません。 告白したこともされたこともありません… 彼氏がいらないから、と思ったことは1度もないのですが、周りからは彼氏いらないでしょ?と言われてしまいます。 紹介して!とお願いしますが、誰もしてくれません。合コンにも声すらかかりません。 見た目は決してよくありません。太っているので、少しでもまともにみせるために服装にもメイクにも気を使っています。 お見合いパーティーにも行きました。ですが全く出会いはなく… 学生時代は全て共学で、男性と知り合う機会がなかったわけではないのですが、なにもありませんでした。職場での出会いもありませんでした… 携帯のアドレス帳に数人男性は登録されていますが、連絡をとったりできるような人がいなく、男友達と呼べる人はいません。 思いつくことは全てやってきました。 もうどうすれば、どこに行けば出会いがあるかわかりません… 元々友達づくりとかが下手で、慣れないとうまく話せません。(極端にハイになったり、静かになったりしてしまいます) 友人は大丈夫、いつかできるよと励ましてくれますが、その言葉ですら無神経だなと感じてしまいます。 どんどん自分に自信がなくなって、周りからしたらそんなことで悩んでいるの?!と思われるかもしれませんが、彼氏ができなく、人に愛されないことでどうしようもない感情が沸いてでてきて泣いてしまうこともあります(情けない話ですが) よく、彼氏ができない人は理想が高いと言いますが、私は理想がありません。 今まで好きになった人も顔がずばぬけてよかったわけではありません。 こんな私に彼氏はできるのでしょうか… どうかご回答お願いします。

  • 多分一生彼女ができないかもしれない

    こんばんは、ご覧いただきありがとうございます。 25歳男です。 自分は変わり者です、どう変わりものかというと 女性へのアプローチが途中でめんどくさくなってしまいます。 例えば女性Aと飲み会(合コンではありません)で知り合ったとします。 見た目的にちょっとタイプかなという性格もよさそうな子だったので ご飯に誘い、そこで次の約束を取ったとします。 飲み会に一緒にいたAの友人Bも「一緒に遊びたいと言ってる」 との提案が生まれた場合可能性として ・本当にBも一緒に遊びたい ・Aは私が恋愛対象ではないのでBへ同行をたのんだ などなどいろいろと可能性を考えてたらすごくめんどくさくなってしまし、 第一自分もまだ好きっていう感じではないしな~という状態で 結局仲のいいお友達になるか、疎遠になります。 このように少し障害があると、アプローチをやめてしまいます。 なぜまだそんなに好きでもない人にアプローチするのかという理由ですが 僕はもともと人をめったに好きになりません。  なのでそのような質問をこの教えてgooで以前質問したところ、まだ好きになれるかどうか わからなくても、一緒に遊んでいたら好きになれるかもしれないじゃないかということでした。 女性の友達も少ないわけではないのですが、 気も合うし、でもやっぱり友達、親友として好きなんですよね。 よく「だんだん好きにって~」という話を聞きますが 僕ももちろん、一緒に遊んだりしているうちに情が湧いたりもあり そう言った意味では好きという気持ちが芽生えたりしますがその中に恋愛感情はありません。 みなさんはどういう気持ちで異性にアプローチしているのでしょうか? その人以外は考えられないほど好きですか? ちなみに僕は本気でアプローチしたいと思った女性は今までに1人だけでした。 何かを変えないと僕には一生恋人はできないような気がします。 どうすればよいでしょうか?よろしくお願いいたいします。

  • 彼氏ができそうにない

    もう30歳直前なのに、彼氏が今までいません。 容姿に自信がないからか、恋愛経験の少なさからか、男の人と話すとき異常に緊張します。アプローチとかいうところまで緊張していきません。 冗談をいってもらってもうまくかえせなかったりとか。 普段の私は、ガハハ系です。品もないし、デブだし。 だからなのか(?)友達はけっこういるんですが。 おかしいかもしれないけど、どんな人とでも人付き合いできるし、基本真面目だし(自分で言うのへんですが!)嫌われるようなタイプではないと思います。 はっきりいって考え方は堅いです。 それにあまり自分の悩みとか人に言えないタイプです。 付き合う事が決まったらきっとすんなり甘えたり素直にできると思います。 でも、相手が自分をどう思ってるかわからない段階では、無理です。 町でカップルの男性が女の子に優しい言葉とかかけてるのをみて、 すごくいいなって思います。 私もあんなふうに男性から言ってもらえる日がいつかくるのかな。 どうしたら、もっと男性と恋愛に発展するような可能性のある関係になれるんでしょうか。今は、好きな人いないのですが、もしいい人が現れたら、自分から何かできることをしたいと思っています。教えてください。

  • 彼氏が出来たのですが・・・

    こんばんは。 私は、つい最近彼氏が出来ました。 彼氏は、どちらかというと消極的であまり自分からこうしたい!など言ってこないタイプなんです。 11月13日に彼氏の家に遊びに行き、他にも友達が3人来ていて、合計5人で遊びました。彼氏T君とは付き合ったばかりで、キスはおろか手も繋いでいません。キスはまだしなくてもいいかなとは思っています。出来れば手は繋ぎたいと思っているのですが、私もそこまで積極的ではないので、なかなか手を繋げません。 あとは、友達が冷やかしてきたりして「手繋ぎなよ~」とか言うのですが余計緊張しちゃって、結局繋げないまま終わってしまいました。 友達SちゃんとY君は付き合ってから2週間でキスをしたということで、私はまだ付き合って一週間くらいなのでキスはまだ早いのかなって思います。キスはしたくない訳ではないですが・・・。何よりも彼氏が嫌じゃないかとか、まだ早いと思っているならキスはしないです。私も、今はキスよりは手を繋ぎたいなと思っています。 タイミングも分からないし、冷やかされたりしてなかなか繋げなくて;; どうしたら手を繋げるでしょうか? 手繋ぐの嫌なのかなって思ってしまったりして・・・ 纏まりの無い文章ですみません。 質問は ・男は手を繋ぐのは嫌か ・手を繋ぐタイミング ・キスはどのくらいの日数でするのか です。

  • 一生彼氏できないかもです(長文)

    こんにちは。 高2の女子です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 告白されたことすらありません。 好きな人がいたことがあるかすらよくわかりません。 この人いいな、気になると思っても自分から話しかけられずそのまま何も無い…みたいなことを繰り返してきました。 最近友達にも彼氏が出来始め、焦り始めました。 中高一貫に通ってて、もう既に大人しい性格で男子とは話さない人としてのキャラが定着しちゃってると思うので男子とはなかなか話せません。 当然男友達もいません。 それに私は無愛想だとよく言われます。 不器用なので何かを一生懸命やろうとするとそれに気を取られて笑う余裕がない、というか真顔になってしまいます。 笑顔がブスだと自覚してるので笑わなくなりました。 顔はかわいいと言われることの方が多いかもしれません。 でもこの通りネガティブな性格でこれは直せそうにありません。 それに中学の時に話したことも全然ないのにクラスの中心グループの男子から悪口を言われ、それから男子が怖いです。その男子は私のような陰キャの女子は全員嫌いみたいでした。 たぶん話しかけられにくい人間なんだと思います。 女友達がいることすら奇跡だと思います。 私は一生彼氏もできず哀れな人間と言われて生きていくんでしょうか?? 周りの彼氏のいる女の子や友達は私と比べて行動力とか意識が全然違くて、、、見てると私とは別世界の人間なんだとわかりました。 悔しいですけど私は私のままでいたいというか、その子達の真似をしたいわけじゃないんです(笑) でもそんなのやっぱり無理なんでしょうか? 性格から完全に変えるのが1番でしょうか? どうしたらいいですか? 誹謗中傷はやめていただけると幸いです。

  • なかなか彼氏ができない

    タイトル通りなかなか彼氏ができないです。 成人して何年も過ぎてますが一度もいたことないです。 やっと気になる男性と仲良くなれ彼氏ができると思いきや相手の男性は私がタイプではなく彼女にしてもらえない。  しかも身体目当てだった。 遊びにいったりする仲の男性といえばその方くらいであとは、そこまで男性と親しくなる機会がないし、タイプの人にもあまり出会わない。  付き合おうと言われたことないです。 好きな人がいてアプローチしても見向きもされなかったり相手から好意を持たれた時もあったが、私が生理的に受け付けないタイプだったり。 いなさそうな人のほうが恋人がいますよね。 私には恋人作るのは至難の業というか難しいです。 本当に出会いがないです。 異性運ないです。 どうしたら恋人ってできるんですか?  

  • 彼氏がいたことがない

    私は21歳になるのに 彼氏がいたことがありません。 原因は私には近づきがたいオーラが あるからだと思います。 真面目すぎるというか・・・ いつも力が入っているというか・・・ 油断がないというか・・・ 予想ですけど・・・ 後、あまり人づきあいも 得意ではないところもあるかもしれません。 女の友達に対しても 自分から遊びに誘うということができません。 積極性がありません。 後、別に女子高出身ではないのですが 男性と話すと緊張してしまう・・・ 男友達もいません。 男性の話についていけない・・・ スポーツ、お笑い、音楽、趣味の話・・・ 20歳過ぎても彼氏ができたことなかったけど、 無事結婚できたよ☆っていう方 なにかこんな私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。 結婚はいづれかはしたいんですが このままだと一生 独り身になりそうで怖いんです。

  • 彼氏はいても、男性恐怖症・・・。

    はじめまして。私は、男性恐怖症の女です。兄弟に男がいなかったのと、怒ると怒鳴るか手がでる怖い父親もとで育ったのが多少は影響しているためか、ある時期から「男は怖い」と思うようになっていました。高校も女子高に行ってしまったので、男の人と話す機会がほとんどない状態でした。なので、未だに男の人と話すのが慣れません。 一応彼氏はいるのですが、彼氏以外の男の人と話そうとすると変に構えてしまい、緊張してしまいます。正直、女の子と一緒にいる方が楽です。ですが、最近、友達の旦那さんと会う機会とかもあり、その時にも、変に緊張して嫌われるのが怖くて、普通に話すことができずに、結局「オレだったら絶対にあの人とはつきあいたくない」と影で言われてしまう始末です。むかつきながらも、やっぱり自分は男の人には嫌われてしまうのか、と思ってしまう自分もいます。 いつまでもこんなんじゃダメだ。男の人も人間なんだから変わらないはずと思おうとしても、どうしても男の人の前では、自分をだすことができないのです。 それで、仕事も人間関係も随分苦労してきました。 どうしたら、苦手意識をなくして、男の人と普通に話せるようになるでしょうか。 どなたか教えてください・・・。

  • どうしたら彼氏ができますか?

    私は19歳の大学生です。今まで彼氏は一人もいません。告白されたことも告白したこともありません。周りの友達にもずっと彼氏はいないという子も知ってますが、そろそろ恋愛したいなと思って近頃焦りを感じています。そもそも高校のときも今も含めて好きな人がめったにできません。恋愛の相談をうけても、自分は経験もないので全部妄想で答えてるという感じです・・(苦笑)今もサークルをやったりバイトをやたりして男子と接する機会は大いにあります。何で彼氏ができないのかなと自分の原因を考えていました。男子と話すのが結構苦手なのはあると思います。シャイなのがあると思います。女友達にはよく話したりするのですが、男子になると何を話そうと考えてしまって、話をするのが緊張してしまいます。今では、これじゃいけないと思ってがんばって自分から話かけたりしてるんです。だから、前よりは話す機会も増えてるとは思います。後、自分のことをあまり言わないということにも原因があるかなと。友達自身の話とかは聞くのに、自分のことを言うことをしないので、この人謎だ、何考えてるんだろうと思われてるのが多少あります。理想が高いんじゃない?とも言われますが、そうなのか自分もわかりません。最近は、いいなと思う人ができてもどうせ無理だろうとあきらめ始めている自分がいます。周りからは彼氏いるようにみえるのにな~とたまに言われます。それに、私にどんな人が彼氏になるんだろうねと期待している友達もいます。やはりそろそろ彼氏がほしいです。友達に彼氏ができたと聞くと、よかったねといいながらも正直焦りと不安でいっぱいになります。彼氏ができないのはどうしてですか?どうしたら彼氏ができるようになりますか?