• ベストアンサー

同人誌のイラスト集などに使われている紙

同人誌のイラスト集などに使われている紙は、 漫画などに使われている紙とは違い、つるつる(?)しているのですが、 なんという紙なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

同人誌の場合、中の紙は人それぞれ各自で選んでいたり、印刷所のパックだったりと、 「なんという紙ですか?」という質問だけで、 答えられる種類・量ではありません。 つるつるしている。という表現だけですと それこそスーパーのチラシのようなものから、写真プリントするような厚でのものまで 幅広いです。 ですので、 一度印刷所に紙見本というものを 注文することをおすすめします。 ただ、ひとつだけ・・・ 使う人が多く、印刷所の基本料金のパックに多いのはコート紙という紙だと思われます。

pomu77
質問者

お礼

回答ありがとうございました 印刷所に頼まず自分で刷ろうと思っていたので、 色々調べて3つ4つ、これだろうというものは絞ってみたのですが、 どれが比較的多く使われているのかわからず、質問させていただきました 少し説明不足になってしまってすみません ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同人イラストについて

    自分はイラストなどを描きたいのですが、まったく初心者で顔すらかけません。 そこで、初心者がわかりやすい、同人イラストなどを描くためのガイドなどはありませんか?

  • オールカラーイラストの同人誌

    初めて同人誌を作ろうと思っています。 ただ、漫画は上手く描けないので全部イラストの同人誌を作ろうと思っています。 両面印刷で大体10ページと考えています。 表紙裏表紙含め、フルカラーイラストの本を30部刷るとなると、結構な値段になるのでしょうか…。 もし、全部カラーのイラスト本も対応している印刷会社があるなら教えて頂きたいです。 初めて同人誌作るので、どの印刷会社が良いのか迷っています; 予算は大体5,6万です。 皆さんご協力お願いします。

  • 同人イラスト

    ブログに自分が描いた同人イラストを 貼り付けていいものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 同人誌や同人イラストの販売について

    印刷会社に勤務している私の父から聞いた話しなのですが。 同人誌や同人イラストをオークションで販売したデザイナーが 初めの数回は売れて(金額は知りませんが)オークションサイトから入金されていたようなのですが、暫くすると何百万もの請求書が届き、そのデザイナーはお金が無かったので破産するハメになったそうです。 父はオークションやらネットの事は詳しく無い人なので聞いてる感じではあやふやなのですが、 これは『著作者から請求された』ものなのか… オークションサイトが請求したのかもよく解りませんが… そんな事ってあるのでしょうか? ※オークションを見ると素人が『同人イラスト 色紙 素人が描きました』などと詳細の記載と人気のあるマンガのキャラ画像があります。一点もので一万円や三万円など高額で落札されている人もたくさんいます。

  • 同人イラスト、著作権等についてです。

    同人イラスト、著作権等についてです。 長いです。 個人的な疑問ですので、価値観の問題かもしれないです。 好きな漫画、アニメ等のイラストを描いていらっしゃる方って多いですよね。 そういう方で個人イラストサイト等の運営をしている方もいらっしゃる様ですが、大抵は製作会社様から無許可で自作の同人イラストを載せている様です。 そういう方達のサイトには必ず、『無断転載禁止』と書かれています。 しかし、それは虫が良い話だと思います。(個人的意見です) 自分は製作会社様から無許可で載せているのに、自分のイラストを無許可で載せるのは禁止とは、いかがなものかと。 そこで、『そういった無許可イラストが無断転載された場合でも著作権の侵害になるのでしょうか?』 私もまだまだ著作権等の勉強不足で、文章が一方的だと思います。すいません(>_<) よろしければ、回答して下さいませ。 個人的意見でも構いません(^_^)

  • 同人イラスト

    ブログに同人イラスト(自作)を貼り付ける場合、 「~とは無関係です。」等の文章を載せなければいけないのでしょうか?

  • マンガ・イラスト同人誌

    私はイラスト投稿サイトなのでイラストを投稿していて、イラストをかくのが好きなのですが、 一度サークルなどに入って同人誌を出してみたいのです。 サークルや同人誌などのことは全くの初心者ですので、出す方法がわかりません。 どうしたらサークルなどに加入できるのでしょうか? 教えてください。

  • 同人誌用カラーイラスト 印刷について

    はじめまして、宜しくお願い致します。 早速なのですが、同人誌用のカラーイラスト表表紙・裏表紙 をアナログで描くのですが(私はコピックを使っています) 今回の表紙イラストはA5原寸サイズで描きます。 それで、気になる点があるのですが いつも私はペン入れ時は着色用の紙にそのまま描かないで、 線画が完成したらそれを着色用の水彩紙にコピー(印刷) したもので塗ります。 その時によってA4サイズをB5サイズに縮小したり そのままのサイズをコピーしてから塗ったりと違うのですが、 同人誌の表紙印刷上に問題はないでしょうか? 完結に言いますと、コピーした線画から塗ったイラストでも 印刷に影響は出ないでしょうか? もう一つなのですが、私はワトソン紙を使っているのですが 使っている紙によって、変な風に印刷はされないでしょうか? 同人誌の表紙の紙質は上質紙との事です。 初めてのことばかりで困っています!お返事宜しくお願い致します。

  • 個人イラスト集の作り方を教えてください。

    こんにちは。質問させていただきます。 将来イラスト関係の仕事につきたいと思っているのですが、その準備として個人のイラスト集をつくりたいと思っています。 できるだけ安く売りたいので、同人誌と同じような感じのものを想定しています。 それで「同人誌の作り方」というような本やサイトを見ても、マンガの同人誌が前提であまり参考になりません。マンガの描き方が主な説明となっているのです。 イラスト集を前提とした、本の作り方をどなたか教えてください。 上の説明に不足な点があればまた補足いたします。 よろしければお答えよろしくお願いいたします。

  • 同人誌って著作権とか関係ないの?

    よく中古のマンガ屋さんや、イベントなんかで同人誌を売ってるのをみますが、アニメやマンガのキャラクターを使って描いてますが、あれは著作権侵害とかにならないのですか?同人誌だけでなくイラストとかもありますが、それもどうなのですか?

このQ&Aのポイント
  • 今年から自営業として働くことになりましたが、年収500万円を稼いだ場合の税金や保険について教えてください。
  • また、親が国民保険や年金を支払っている場合、私自身が税金を支払う必要はあるのでしょうか?
  • 私はすべての税金や保険を自分で支払いたいので、関連する情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう