• ベストアンサー

エアコンプレッサーについて

最高使用圧力:0.85Mpa(8.8kgf/cm2) 空気タンク量:24l モーター出力:0.75kw(1PS) 最大消費電力:1.5kw(2PS) の能力で日曜大工のフロアの釘打は出来ますか? 使用頻度は1ヶ月に1回くらいです。 オイルが必要みたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

十分出来ます。

関連するQ&A

  • エアコンプレッサーの事で・・・。

    先月、エアコンプレッサーを買って昨日初めて使いました。 でも、なかなか圧力が上がらなくて常にモーターが回りっぱなしになっていました。 3分待って最高が4のメモリのところまでしかいかなくて困っています。 スペックは トライパワー製の 能力 2馬力 電源 AC100V(50/60Hz) 最高使用圧力 8.0kgf/?(0.78Mpa) 消費電力 1.5kw 空気吐出量 119リットル/min 騒音値 92dB タンク容量 39リットル です。 返答よろしくお願いします。

  • エアーコンプレッサーについて教えてください。

    明治 エアーコンプレッサー H-7のタンクに 最高圧力14kと記載されているのですが 実際は8kまで上がったらモーターが止まります。 何か設定で変えられると聞いた事があるのですが どこをどのようにすればよいのですか? 仕様は5.5kw 7.5馬力です。 よろしくお願い致します。

  • オイルタイプコンプレッサーでのエアスプレー

    エアフィルター(セパレータ)は当然いるとして、オイルを除去するものが別途必要でしょうか? そもそもとんでもない値段でしか販売されてないのですが、たとえばエアフィルーターではなく、ミストフィルターを使えばオイルも除去されますか? もしくは水分は大敵ですが、オイルはフィルターで除去するほど影響がでないでしょうか? また、バイクの塗装に使うのですが、おすすめのエアーガン教えていただきたいです。 単色メタリックウレタン2液使います。 出来れば1個だけ、安いのなら2個買うのもありかなとおもっています。 1個だけであれば1.4mmが最適との情報をみました。 以下コンプレッサーのスペック ○電源 :100v 50/60Hz ○消費電力:1800W ○タンク容量 約38L ○回転数:2850/3450r/min ○空気接続口:ワンタッチ1/4カプラー×2 ○吐出量:120/140L ○設定圧力 約0.88MPa(8.8kgf/cm2) ○最高仕様圧力:0.8Mpa(8kgf/cm2) ○再起動圧力:0.6Mpa(6kgf/cm2) ○圧力調整範囲:0~0.8Mpa(0~0.8kgf/cm2) ○本体重量 約31kg ○本体サイズ:高さ72×長さ67×幅40(cm)

  • 車にこのエアコンプレッサーで塗装できますか?

    塗装熟練者の方が多いと思いお聞きします。 頻繁に車をぶつけるため自分でコンプレッサーとガンで塗装してみようと思っています。 近くのホームセンターに以下の3種がありましたが、これらが車の塗装に耐える仕様であるか教えてください。 1価格11,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 106L/min エアータンク容量 25リットル 2価格12,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 119L/min エアータンク容量 25リットル 3価格15,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 130L/min エアータンク容量 30リットル 3種の違いは吐出量とタンク容量ですが、塗装ではタンクの大きい方がベターとの意見を拝見します。 ここは迷わず3と行きたいところですが、コストパフォーマンスでいうと1がいいのかなとも思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。 参考までに上から1、2、3です。 http://www.nakatomi-sangyo.com/pro_compress/cp-1500.html http://www.tool-for-you.net/product/381 http://www.niigataseiki.co.jp/goods/diy/main/820004.html 車のエアロ程度の範囲が塗れればいいです。

  • エアーコンプレッサーの性能について

    家庭用のエアーコンプレッサーの購入を考えてます。 使用用途は、乗用車のタイヤの空気入れや洗車、整備の為のインパクトに使用する予定です。 ただ予算が3万円しかなく、洗車用のノズルやインパクト、延長ホース等を考えると、本体が15,000円くらいのものになってしまいます。 本日、ホームセンターの広告に特価品として14,800円で出ていたので、買おうと思っていますが、この商品の性能で、私のやろうとしていることが出来るかどうかが心配なんです・・・。  電圧100V 吐出量100/119(リットル/分)  タンク容量25リットル 消費電力1,100/1,000(W)  リリース起動圧力 0.59MPa(6kgf/cm2) こういうツールに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • コンプレッサーについて

    エアーコンプレッサー用補助タンクを設置したいと思うのですが、コンプレッサーに対して適正な容量と言うのが有るのでしょうか。 現在使用しているコンプレッサーは単相100Vの0.4Kw、設定圧力0.7Mpaでタンク容量が45Lなのですが、150L程度の補助タンクではコンプレッサーの能力を超えているのでしょうか。空圧機器には詳しくないので初歩的な事かもしれませんが、適正容量が分かれば助かります。

  • エアーコンプレッサーの容量について

    自宅で自動車の塗装をしようと思っています。 そこでコンプレッサーとスプレーガン等を購入しようと思うのですが、コンプレッサーの容量が足らないと塗装が難しいと聞きました。 塗装はパネル1枚ずつ(ドア、ボンネット、バンパーなど)にマスキングでしっかり区切って行う予定ですが、どの程度の容量があれば十分な吹き付け塗装が出来るのでしょうか? また、DIYなどに売っている1万円程度の安物ではこの程度の塗装も無理でしょうか? 容量が不足している場合、別売りのタンクで容量を補えば十分使えるものなのでしょうか? ちなみに今購入を考えている物の仕様は以下の通りです。 〔仕様〕 ◆電圧 100V 50/60Hz ◆消費電力 440/490W ◆最高圧力 8Kgf/cm2(定格圧力7Kgf/cm2,再起動5Kgf/cm2) ◆回転数 1480/1720RPM ◆吐出量 37/44L/min(吐出圧力調節機付) ◆タンク 8L ◆質量 17.6Kg これでサブタンクなしで乗用車のボンネット、ドア等を塗装できますか? 車種によって面積は違いますが車は2ドアのスポーツカーで最も面積の広いと思われるボンネットで(約1.5m×1.5m)程度の面積です。 一応スプレーガン等のエアツールもセット販売されているので大丈夫なのかな?と思うのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • コンプレッサーでエアー工具を使用

    よろしくお願いします。 今回、コンプレッサーの購入を考えています。 それでアドバイスをお願いしたいのですが、どれくらいの物を購入しておけば、のちのち困らないでしょうか? 今までは、電動工具を使っていました。 ただエアー工具にも、魅力があるものが多く、使いたいと思っていました。 使用は、一応本格的な日曜大工です。 エアー工具の種類としては、エアーソー、ダブルアクションサンダー、釘打ち機、エアプラズマ等を考えています。 釘打ち機を考えているので、日立の高圧コンプレッサーを候補に考えたりしたのですが、釘打ち機用のコンプレッサーで、他のエアー工具にエアーの供給量は、足りるでしょうか?(エアプラズマを除く) また、エアプラズマは、最低2馬力のコンプレッサーが欲しいと言われたりしますが、モーターが2馬力なら、タンクの大きさはあまり問題ないのでしょうか? コンプレッサーも、アネ○○○田なんかに、結構安い2馬力のコンプレッサーがあったりしますが、これって使えるのでしょうか? 日立の2馬力のコンプレッサーだと、かなりしますよね。 お勧めのメーカーがありましたら、よろしくお願いします。  

  • コンプレッサーの吐出圧力についての質問です

    吐出圧力について 1 0.6MPaに対して0.7MPaのほうがタンクにたまる空気量が少ない 2 0.6MPaに対して0.7MPaのほうが電力を使う 3 エアツールに対して吐出圧力を変化させる と3点認識しています。 間違っている箇所の指摘、吐出圧力について深くご教授願えませんか?

  • エアーコンプレッサーの不具合で困っています

    本体は1991年式の岩田製パッケージコンプレッサーです。 能力は5馬力、最高圧力は15.2kgのハイプレッシャータイプ、タンク60L、 Pシリーズ 250PBと圧縮機のカバーに書いてあります。 (詳しい型式が分かりません。) 先日から不具合が出ていて、困っています。 症状は下記のような物です。 1.圧が0からスタートした場合には、正常に最高圧まで到達して   スイッチが切れます。この速度は非常に速いです。 2.エアーを使用した場合に通常10Kg位で、再スタートするのですが、   再起動時に通常とは違う、変な音がしてからスタートして、   その後は空回りをしてしまい、最高圧までエアーが貯まりません。   エアーが貯まらないので、ずっとモーターは回りっぱなしになり、   止まることはありません。(稀に普通にエアーが貯まる時もあります) 3.しかし、さらにエアーを使用して空気圧が極端に低くなると、   思い出したかのように、普通にエアーが貯まり始めて最高圧力で   停止します。 先日、空回りの状態に気づかずに外出してしまい、モーターを焼け付かせて しまい、自分で中古の良品と交換しました。 症状はモーターの交換前からなっていました。 このままですと動力のスイッチを頻繁に切らなければならず、仕事がはかどりませんので、困っております。 どなた様かこのような症状の原因や不良部位等が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると助かります。 当方は自動車の整備や板金塗装などを行っておりますので、症状の原因と 不良部位が判明すれば、自分で修理や部品交換はできると思います。 宜しくお願いいたします。