• ベストアンサー

オイルタイプコンプレッサーでのエアスプレー

エアフィルター(セパレータ)は当然いるとして、オイルを除去するものが別途必要でしょうか? そもそもとんでもない値段でしか販売されてないのですが、たとえばエアフィルーターではなく、ミストフィルターを使えばオイルも除去されますか? もしくは水分は大敵ですが、オイルはフィルターで除去するほど影響がでないでしょうか? また、バイクの塗装に使うのですが、おすすめのエアーガン教えていただきたいです。 単色メタリックウレタン2液使います。 出来れば1個だけ、安いのなら2個買うのもありかなとおもっています。 1個だけであれば1.4mmが最適との情報をみました。 以下コンプレッサーのスペック ○電源 :100v 50/60Hz ○消費電力:1800W ○タンク容量 約38L ○回転数:2850/3450r/min ○空気接続口:ワンタッチ1/4カプラー×2 ○吐出量:120/140L ○設定圧力 約0.88MPa(8.8kgf/cm2) ○最高仕様圧力:0.8Mpa(8kgf/cm2) ○再起動圧力:0.6Mpa(6kgf/cm2) ○圧力調整範囲:0~0.8Mpa(0~0.8kgf/cm2) ○本体重量 約31kg ○本体サイズ:高さ72×長さ67×幅40(cm)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

昔、建築塗装会社にいたことがあります。 湿式(オイル)と乾式(オイルレス)でも、簡易タイプでよいので水抜き/オイル抜きフィルターを設置しましょう。 エアーガンで、塗装物の水分や埃をとばす。 シンナーをつけた布(ウエス)などで表面の油分をとるのはもちろんですが… "コンプレッサーの圧縮エアーから出る水でお困りの場合、まず1番に考えるのはエアードライヤーを取り付けることです。ただエアドライヤーは高くて予算がないと言うときは、簡易型の水抜きを取り付けることで、ある程度解消できます。その場合は2つの機器の複合技がお薦めです。エアラインの途中に手動タイプの水抜きを取り付けて、さらにスプレーガンの手元でシルカゲル吸着式で水分を吸着する方法です。シリカゲルは確かに効果が上がりますが、水が多い場合はすぐにシリカゲルの寿命が来て、不経済なのでこの方法を用います" http://www.protoolshop.net/spraygun/airfilter/17210.htm スプレーガンは好みによりますが、私は重力式(上カップ式、塗料カップがガンの上に付いているタイプ)がすきでした。 "★日本で手に入る大まかなエアスプレーガンは、 国産 ●アネスト岩田社製 (LPH50・LPH101・LPH200・LPH300・LPH400  W101・W200・W300・W400LPH80・RG・W2001・W2003・SGDなど) ●SATA サタ (jet1000・jet3000・minijet) ●デビルビス (Luna・O-Light・JJ・JGX・Apollo・Gti・Funなど) ●明治 (F100・F200・F21・FMII・FinerII・Finer) ●近畿製作所・ワグナー・エアーテックス等です" http://www.matsutanipaint.co.jp/?cn=100174 エアーガンは日立のモノを使ってました。 おすすはやはり、 「アネスト岩田」ですよね http://www.anest-iwata.co.jp/coating/index.html エアーコンプレッサーはピストンエンジンで空気をおくりだします。ピストンの摩擦にオイルを使うか使わないかで、湿式(オイル)と乾式(オイルレス)の違いがあります。 湿式は、オイルかまざります。乾式に比べ、静かで、長時間使えるけれど、オイルの水抜き、オイル補充が必須。 乾式をすすめているサイトが多いようです。 "またコンプレッサーにはオイル式・オイルレス式のものがあります。これはオイルレス式が塗装に向いています、オイル式はごく微量の作動オイルがエアーに混じる事がある為です。 どちらでも出来ない事はありません" http://www.hiromu-web.com/diy/painting2.html "エアーコンプレッサーには湿式と乾式がある… 乾式(オイルレス) 乾式(オイルレス)はオイル無しでエンジンを回すということになるので、連続使用時間が限られています… 湿式(オイル式) オイル式の方が良さそうに思いますが、 噴射するエアーに多少なりともオイル気が混じり込みます。用途によっては合わない物がある(塗装など)でも耐久性もあがります… " http://acsll.com/2014/02/aircomp3/ "エアーコンプレッサー 一覧表 比較" http://acsll.com/2014/10/aircomp-compare/ "バイク 塗装に関する質問・悩み・回答・方法" http://sp.okwave.jp/search?auth_token=9fdaff5f31c3e9ef29a7e2b9506b16f2009b1243&word=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF+%E5%A1%97%E8%A3%85 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 車にこのエアコンプレッサーで塗装できますか?

    塗装熟練者の方が多いと思いお聞きします。 頻繁に車をぶつけるため自分でコンプレッサーとガンで塗装してみようと思っています。 近くのホームセンターに以下の3種がありましたが、これらが車の塗装に耐える仕様であるか教えてください。 1価格11,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 106L/min エアータンク容量 25リットル 2価格12,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 119L/min エアータンク容量 25リットル 3価格15,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 130L/min エアータンク容量 30リットル 3種の違いは吐出量とタンク容量ですが、塗装ではタンクの大きい方がベターとの意見を拝見します。 ここは迷わず3と行きたいところですが、コストパフォーマンスでいうと1がいいのかなとも思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。 参考までに上から1、2、3です。 http://www.nakatomi-sangyo.com/pro_compress/cp-1500.html http://www.tool-for-you.net/product/381 http://www.niigataseiki.co.jp/goods/diy/main/820004.html 車のエアロ程度の範囲が塗れればいいです。

  • コンプレッサーのフィルター接続順

    スプレーガンでの塗装をしようと思い、コンプレッサーにエアフィルターとミストセパレーター、それにレギュレーターを取り付けたいのですが、取り付け順はコンプレッサー側から→エアフィルター→ミストセパレーター→レギュレーターの順で良いのでしょうか?レギュレーターとエアフィルターは別体式です。 またエアフィルター(SMCのAF4000という商品名)のスペアのフィルター?はどこで買えるんでしょうか?フィルター内のスポンジの様な部分だけ交換できると思うのですが、分かっている方おられましたら教えて下さい。

  • コンプレッサーについて

    今回、初めてエアブラシの購入を検討しています。ガレージッキトや粘土の塗装を主に考えています。 gooの質問や他のサイトを見ていると クレオスのリニアコンプレッサーL5 の評価が高いみたいで、L5の購入を考えていたのですが・・・ ウェーブ・コンプレッサー217 =最大圧力2.6kgf、空気吐出量17l/m、作業音47db 定格使用時間15分 エアテックス・APC-001 =最大圧力3.8kgf、空気吐出量20l/m、作業音47db(エアブラシ使用時) それに比べ、 L5 =最大圧力1.2kgf、空気吐出量5.27l/m、作業音50db 全くの素人なのでこの数字の詳しい意味は分かりませんが、217やAPC-001の方が高機能のように思うのですが、値段的にも安いですし。 L5は、「静か」という印象があるのですが、数値だけ見れば他の物の方が静かな気がします。 只、稼働時間が長いと言うのはとても魅力です。 回答の方よろしくお願いします。

  • エアコンプレッサーについて

    最高使用圧力:0.85Mpa(8.8kgf/cm2) 空気タンク量:24l モーター出力:0.75kw(1PS) 最大消費電力:1.5kw(2PS) の能力で日曜大工のフロアの釘打は出来ますか? 使用頻度は1ヶ月に1回くらいです。 オイルが必要みたいです。 よろしくお願い致します。

  • タイヤの組み換え作業の為のエアーコンプレッサー

    自分でタイヤの組み換えをやりたくて考えています、そこで質問なのですが最後にタイヤにエアーを入れビートあげるためにだけコンプレッサーの購入を考えています。ちなみにタイヤサイズは155/65/13です。 ちなみにこの商品を考えています。 ナカトミ(NAKATOMI) オイルレスコンプレッサー CP-100 これだと使えますか? 仕様 • 定格時間: 15分 • 吐出量:毎分30L • タンク容量:6L • 設定圧力:0.68Mpa(7kgf/平方cm) • 吐出口:1口・ワンタッチカプラ(圧力調整器付き) • バッテリー容量(アンペア):2.2Ah アドバイス下さい。 1番良いのはビートを上げるだけですのでどこかで出来るところってないでしょうか?

  • コンプレッサー・スプレーガンについて

    少し大きめの物を塗装したいと思い下記コンプレッサーでも使用 できるスプレーガン(平吹きもできるタイプ)を探しています。 宜しくお願い致します。 【エアテックス:APC-006N】 最高圧力/0.55Mpa 定挌圧力/0.5Mpa 吐出空気量約40リットル/分(50Hz) 吐出空気量約42リットル/分(60Hz) 自動圧力スイッチ 約0.5Mpa オフ 約0.4Mpa オン

  • エアコンプレッサーの事で・・・。

    先月、エアコンプレッサーを買って昨日初めて使いました。 でも、なかなか圧力が上がらなくて常にモーターが回りっぱなしになっていました。 3分待って最高が4のメモリのところまでしかいかなくて困っています。 スペックは トライパワー製の 能力 2馬力 電源 AC100V(50/60Hz) 最高使用圧力 8.0kgf/?(0.78Mpa) 消費電力 1.5kw 空気吐出量 119リットル/min 騒音値 92dB タンク容量 39リットル です。 返答よろしくお願いします。

  • エアーコンプレッサーの性能について

    家庭用のエアーコンプレッサーの購入を考えてます。 使用用途は、乗用車のタイヤの空気入れや洗車、整備の為のインパクトに使用する予定です。 ただ予算が3万円しかなく、洗車用のノズルやインパクト、延長ホース等を考えると、本体が15,000円くらいのものになってしまいます。 本日、ホームセンターの広告に特価品として14,800円で出ていたので、買おうと思っていますが、この商品の性能で、私のやろうとしていることが出来るかどうかが心配なんです・・・。  電圧100V 吐出量100/119(リットル/分)  タンク容量25リットル 消費電力1,100/1,000(W)  リリース起動圧力 0.59MPa(6kgf/cm2) こういうツールに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • コンプレッサーの性能 (@ O @)

    (圧力)0.68Mpa (吐出量)30L/min (タンク容量)6L 原付チューブレスのビートが出るか!!!? 

  • エアーコンプレッサでスプレーガンを使う時系

    家庭用100Vのエアーコンプレッサー「OIL FREE」でスプレーガンで水性ペンキを使おうと思っています。 今は、エアタンク→ウォーターセパレータ?フィルター?→圧力計&レギュレータ?→エアホースの差し込み口。です。 スプレーガンを買いに行った時、お店の人にオイルセパレータだったかオイルフィルターも付けないといけないと言っていました。 OIL FREEのタイプのコンプレッサーでも付けた方のがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう