• ベストアンサー

DYNAUDIOスピーカー

当方、DYNAUDIOのスピーカーを使用しています。特性とかイマイチ良く分からないけど、クリアーなサウンドにしたいとお願いしてショップより選んで頂きました。そこで、このスピーカーに適した音楽CDを探してます。邦楽洋楽問わないので、お勧めを教えて下さい。感じ方は人それぞれだと思うのですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.2

私もNo.1様の意見に賛成です。 スピーカーの選び方は、自分でよく聞いているアーティストのCDが、脳内で思い描いた通りに再生するものを選びます。 が、ファッションとして 大好きなブランドのスピーカーを選ぶのもありだと思います。 良いスピーカーをショップできっちりセッティングしているのでしたら、高音質CDの中から選んでみたらいかがでしょうか? 高音質CDについては意見がわかれるので、ご自分の耳でお試しください。 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000180546

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#140574
noname#140574
回答No.1

普通は聞きたい音楽があって、それを使って合わせます。 人に選んでもらったような聞いたこともない音楽を再生できたからと言って、あなたの好みに鳴るとは限りません。 せっかくDYNAUDIOなんて良いスピーカーをチョイスされたのですから、ご自分の好きな音楽を最高の音で鳴らせたほうがよいですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカー等を購入する時、試聴に最適な曲は?

    スピーカー等を購入する際、そのスピーカーの特性を判断しやすい曲を教えてください。店頭で何曲も試聴するのは気がひけるので、試聴にお勧めの1曲を教えてください。 1990年代以降に発売された洋楽、邦楽または、よっぽど有名な曲がいいです。 (普段よく聞く曲はないものとして、回答をお願いします。)

  • スピーカーの選択

    スピーカーの選択 30年位コンデンサーヘッドホンを使っていたのですが、スピーカーとアンプを置けるようになり、設置しました。アンプは300Aの7WX2で10Hz~70kHzという特性、スピーカーはブックシェルフ型13cmの同軸2ウェイで70Hzから20KHzというものです。最近のスピーカーは高域特性の良い物が安く買えるのでどうしようかと考えているのですが、スピーカーは周波数特性で選ぶべきでしょうか、価格相応なんでしょうか。コンデンサーヘッドホンでは低域が出にくいため、スピーカーも低域特性は重要視しないものとします。 CDプレーヤーが不足していてDVDプレーヤーで聞いていますが、CDプレーヤーとDVDプレーヤーの音は同じなのでしょうか。音楽DVDも聞けて便利ですが。

  • スピーカーが…

    音楽を聴くとなんだか音があまり良くありません。なんと言うか…音楽の裏からこもったような音がかすかにするんです。声もかすかにだぶってる感じです。 ポータブルプレーヤーで聴くと何ともないので、問題はスピーカーにあるのだと思います。 どうすれば音がクリアになるでしょうか?お願いします。 使用OS…XP スピーカー…エレコムの木のスピーカーです。

  • おすすめのダウンロードサイトを教えてください。

    邦楽、洋楽を問わず音楽をダウンロードしたいのですが、 サイトが沢山有り過ぎて、どこを使えばいいのか分かりません。 皆さんがご使用になってるサイトを教えて頂けますか? 出来れば、 おすすめの理由と値段も教えて頂けたら嬉しいです。 ダウンロードした曲をCDにおとせるのが良いです。 よろしくお願いします。

  • アクティブスピーカーについて

    PCにアクティブスピーカーを接続して音楽を聴こうと思うんですが、 1万円~2万円前後で、おすすめのスピーカーってありますか? 聴く音楽の種類は、 j-pop、R&B、パンク、ディスコ、ダンス、 ピアノ、クラシックなどジャンルは広いです。 賃貸マンションで聴くので、小さい音でもクリアで豊かな音がでて、 高音の抜けがきれいで、クリアなもの。 低音が自然に響くものが理想です。 スピーカーのサイズは、大きくても問題ありません。 予算があまりないので、希望が叶うのは厳しいかもしれないですね。。

  • おすすめのCD教えて下さい!!

    初めまして。 私はPAの勉強中なんですが、勉強のためにいろんなジャンルの 音楽を聞こうと思っています。 自分でセレクトしたものだとどうしても自分の好きなジャンルばかりに なってしまうので、是非皆さんのお勧めのCDを教えて下さい!! 私の好きなバンドは邦楽ではSOPHIA、洋楽ではレッチリです。 邦楽・洋楽・歌もの・楽器ものジャンルは何でも問いません。 「このCDは音質を何も変えなくてもいい音がするよ!」というCDは なかなか出会えないので大歓迎です!! 是非お勧めする理由を添えてお勧めのCDを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 右のスピーカーの音が小さいのですが。

    ASUS・P3B-FとSOUND BLASTER PCI128を使用しています。OSはWindows2000です。MP3,DVD,音楽CD等を再生するときに左右のスピーカーの右側のスピーカーの音が小さくて困っています。以前、AX6BC+AW744PROの組み合わせでも同じ症状が出ましたのでマザーボードとサウンドカードを交換しましたが症状は同じです。サウンドのプロパティを触っても同じです。主に使うのはメディア・プレーヤーとWinDVDです。スピーカーも交換したのですがスピーカーは正常でした。何が原因なのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。

  • スピーカーの過渡特性について。

    スピーカーの過渡特性っというものをものすごく簡単に言うと、 ユニットがパッとうごいて、パッと止まることが、 「過渡特性が良い」っということになるのでしょうか。 もし、そうだとすると高音用のユニットは高音しか再生しないし小さいので 過渡特性がよくて、ウーハーは大きくて重たいので過渡特性が悪いっという ことになると思うんです。 そうなると、綺麗な高音を出すために、高音を伸ばすために、 ツィーターはどんどん軽い振動板や新しい素材の振動板になり、 ウーハーは、小型で低音を伸ばすためにドンドン重たくなり、 過渡特性が高音と低音でかけ離れたスピーカーが増えている っということになるのでしょうか。 そして、真空管アンプを私は使用しておりますが、 非力な真空管アンプを使用している時点で、過渡特性が良い スピーカーを使用しても、スピーカーの性能を活かしている っとういことにはならないのでしょうか。 ある程度、アンプ側で制御することで、過渡特性の良さが 生きるのでしょうか。 最近、スピーカーのお国柄の違いや、高音の聴力の質問をしているうちに、 周波数特性がいくら良くても、過渡特性がそろっていなければ それは「使いづらいスピーカー」っということになるのかな。 っと考えてしまいました。 逆に、周波数特性も過渡特性も優れていないフルレンジスピーカーを 非力な真空管アンプで鳴らしたほうが、音楽鑑賞っと言う点では 向いている場合もあるっということでしょうか。

  • スピーカーについて

    今使用しているスピーカーが「山水の700CD-R]ですが エッジが少し粘ついてきたので、他の物を購入したいのですが、おすすめのスピーカー有りますか? ちなみにアンプはマランツのPM-80で、CD、レコード、カセット、何でも聞きます。 音楽も何でも、強いて言えば70~80年代のロック「APR系」が多いですが・・・ 部屋は8畳くらいです、壁はコンクリートです。 そんなにオーディオマニアでも有りませんが、いい音で聞きたいので代濾紙御願いします。 予算は3~5万前後で中古でも良いのですが。 現在使用しているものが高さ50cm位のサイズですので、それくらいの大きさの物がいいのですが。 宜しく御願いします。

  • サウンドカードとスピーカーのお勧めを教えて下さい

    こんにちは。 サウンドカードとスピーカーのお勧めを教えて下さい。 候補としましては、1万円前後です。 サウンドカード: ONKYO SE-90PCI スピーカー:Creative I-Trigue L3800 ITRL3800(CREATIVE) です。 特に、スピーカーで迷っております。 DVD鑑賞 音楽 よろしくお願いいたします