• 締切済み

モテる男性 と モテない男性 その違い

chickenteriyakiの回答

回答No.2

1.その要素7つのうち最低限どれか一つが目立って優れていて、 2.7つのうち目立って劣っている部分が一つもない場合、 結婚だろうがセフレだろうが相手探しに大して苦労はしないでしょう。人によってはそれをモテると評価するのかもしれません。 反対に、 3.目立って優れている部分は1つもないのに(全て中位のレベル)、 4.7つのうち目立って劣っている部分が最低1つある場合、 結婚でもセフレでも相手探しに苦労しがちなはずです。 でもね、女性の好みやご機嫌が気になって興味の中心が女性にあるうちは、たいした女性はつかめませんよ。自分の選んだ仕事で勝ち進む事に夢中になって、女なんか二の次という気持ちにいつかなれたら、誰もがうらやむ女性が女性の方から寄ってきます。

関連するQ&A

  • こんな人間どうですか?

    容姿→悪い 体系→普通 性格→絡みがだるい、無気力、優柔不断 性別→女 才能・特技→無し

  • 男性上司を訴える方法

    穏やかなタイトルではないと思います しかし普段から女性だからと軽視発言、(いてくれるだけで私の癒しになります等)キャリア相談をしても貴女はスタイルがいいから風俗嬢になったら稼げると思いますなど私はどのようにして働いていったらいいのかわからず他に相談も出来ず休んでしまいました(うつ病診断書あり) この場合、どのようにして訴えるべきでしょうか この男性上司とは20程年齢差があります その上司より若い女性や男性が上司となってるため日頃から愚痴が多く上司として本当に嫌です

  • 才能について疑問な点がいくつかあります

    人はみんな必ず、産まれた時から、ある1つの項目(音楽、スポーツ、美術、勉強、コンピューター、あとその他)が他の人より得意だったり、特技を持っていたり、才能を持っていたりしますが、産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より、優れている場合、それは才能なんですか? 産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より優れている場合、どんな物でも才能なんですか? また、例えば、自分が産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より優れていても、自分よりさらにレベルが上な人がいたとしても、自分が他の人より優れているだけで、才能なんですか? また得意な事と特技と才能はどれが凄いんですか?

  • Bどちらの女性が、男性達にモテると思いますか?

    ランダムに選んだ男性を100人集めて、 AさんとBさんの二人の女性の特徴を、 以下のように文章で紹介したとします。 他の条件が同じだと仮定すれば、 この男性達はどちらの女性に対し、 よりときめきを感じると思いますか? ・Aさん  能力(=才能と努力)で『50点』の仕事をこなせる。  しかし、実際の実力よりも低めに評価されるタイプで、  上司には『45点』の成果を出したと評価される。  年収は450万円。 ・Bさん  能力(=才能と努力)で『30点』の仕事をこなせる。  しかし、実際の実力よりも高めに評価されるタイプで、  上司には『40点』の成果を出したと評価される。  年収は400万円。 なお、回答の際は必ず、 あなたの性別と世代を必ず選択願います。 統計を取りますので、 多くの方からの回答をお待ちします。 〔選択肢〕 (1)Aさん or Bさん の別 (本題への回答) (2)男性 or 女性 の別  (あなたの性別) (3)30歳未満 or 30歳以上 の別  (あなたの年齢)

  • 相手の内面を見て恋愛感情を持つには?

    27歳(女)です、表題のとおり、相手の内面を見て恋愛感情を持つには どうしたらいいのでしょうか?   先日友人に男性を紹介頂きました。 話してみると、自分と趣味が合う部分が多く、仕事に対しても努力して いる姿勢が分かり、とても素敵な方でした。   ですが、実際付き合うとなるとピンとこないのです。 というのも、私は今までその人の容姿から好きになりお付き合いをして きました。 今回紹介頂いた男性の容姿は悪いところがある訳ではありませんし、嫌 悪感をいただくような問題のある容姿でもありません。まったく普通な 方でした。   皆さん若い頃は、内面より容姿を重要視する方が多いと思いますが、さ すがにこの年まで、容姿でしか人を好きになれないのでは問題あるので は?と思っています。    相手の内面を見て恋愛感情をいだくには、どうしたらいいのでしょうか? それとも、恋愛感情とはそもそも努力するものでもないので、この方と は単にフィーリングが合わないという事なんでしょうか?   アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。  

  • 職場のアイドル

    私はよく職場のアイドルって言われます。 いつも元気で、明るくて、人懐っこい感じで、親父キラーとか男性に言われます。 それはその人がそう思ってるだけですか? 他にも言っている人がいるのを聞いたから? 私がアプローチしてる人とは距離が縮まりません。 仕事頑張って評価上げて、容姿も外見も力を入れて、内面も、優しいとか、癒し系とか言われて…。 でも、アプローチしてる方には響きません。 私の評判は絶対耳に入っているはずです。 振り返ると、自分にとってプラスになってる事は多いですが。 悲しいです。

  • 男性が見た目を褒められることについて。

    男性が見た目を褒められることについて。 二十代後半、男性です。 社会人になってから急に外見を褒められるようになりました。 未だにずっと違和感を感じている自分がいます。 自分はからかわれているんじゃないかという気持ちはいつも心の奥にあります。 外回りの仕事なので会社の顔として信頼を得るために清潔感と爽快感を 常に心がけていますし、プライベートでもそれは一緒だと思います。 しかし、逆にそこくらいしか評価する点がないから社交辞令の一貫として 気を使われ小さな小さなポイントを持ち上げられている気がしています。 仕事でも自分独自の色を少しずつ顧客にも出せてきています。 歌が好きなので声楽を学んで、少しずつ評価を頂けています。 見た目のことを言われるのにあまり良い気分がしません。 内面や性格、技術や特技で評価を貰いたいと思うのですが、 話術があまり流暢でないおかげもあり、伝える能力に長けていません。 良い年の男がいつまでも見た目見た目と言われるのに抵抗があります。 そんな大した外見でもないことを自分が分かっているのでリアクションにも困ります。 男性に対して見た目を褒めるというのはどういう意味があるんでしょうか? 男女問わずご意見頂けると幸いです。 あまり自分は人の見た目に対して褒めたり触れたりしないので良く分かりません。

  • 男性はきれいな女性が職場にいるだけで単純に嬉しいものですか?

    例えば女優さんみたいな人(鈴木京香さんとか。。)が同じ職場で働いていたら、緊張して仕事にならないとまではいかなくても、気分が浮き立つものでしょうか? 女性は格好いい男性が職場にいればそわそわするかもしれませんが、その人が同僚の他の人を好きだったり、彼女がいたりすれば気持ちは違うと思うし、男性ほど気持ちが大らか?ではないような気がします。自分に直接、恋愛利益がなければそんなに単純に喜べないものだと思うんです。 ちなみに私の彼も、転勤とかで「ブスでそのうえ図々しい女性がくるとムカムカする」とか言います。一般的には平凡でいい人そうに見える彼がそんな過激な発言をするのがちょっと意外です。実際態度に表しているわけではないようですが、男性ってそう思うものですか? 私は男性は、女性の容姿と内面を関連付けすぎるような気がするんですが。 思われること何でも聞かせて頂ければとても有り難いですので、お願いします。

  • あなたが嫉妬を感じるときってどんなときですか?

    どんなとき強い嫉妬を感じますか?その人に会うとこんな行動をとってしまう・・・といったことを教えていただけますか? 私は、目を合わせることができなくなって、その人から遠ざかろうとします。その人と口をきけなくなります。30。女です。 ・他の家の子のことで ・同僚の人の能力が上に感じたとき ・容姿のこと 上記のような感じで箇条書きで結構です。年齢と性別をお願いします。

  • 生理的に受け付けない…

    生理的に受け付けない… 男性女性関係なくご意見お聞かせください。 貴方の「受け付けない」異性を教えてください。(性別も) 私の生理的に受け付けない…は 歯が汚い(黒ずんでいる、欠けている等) 口臭、体臭(煙草の臭い含む) 肥満体型 爪が汚い 容姿(南海キャンディーズ山ちゃんみたいな…) 食べ方が汚い(パスタをラーメン食い、肘をついて食べる、くちゃくちゃと音を鳴らして食べる等) ベタついた頭髪(こういう人ってフケもついている率高い…) 全然気を使えていない服装 性格でも勿論色々とあるんですが 外見等になるとこんな感じです 顔の造りが良くても、条件が良い人でも厳しいです 食事のマナーは叩き込めば何とかなるかもですが そもそもマナーの悪い人はそういう育ちだったんだろう…と思いますしね。 やはり顔の造り以外の項目はその人の育ちや人間性も関ってくると思います。 「清潔感があるか否か」「清潔か否か」だと思っています。 「手を握れるか」「スキンシップが出来るか」 「キスや性行為を出来るか」 要はここなのだろうと思いますが 生理的に受け付けない…というのはその人の育ちも無意識的に入っているのかなぁ。