• ベストアンサー

菅総理では何故いけないのか

tengensekiの回答

回答No.8

>菅総理では何故いけないのか いけなくはありません。ひたすら権力闘争進行中なんです。 民主党小沢派、鳩山派は昨年の代表選に負けた。管氏は 挙党一致と言っていたのに両派は党、内閣の主要ポストから 外された。怨念浅からず。以来捲土重来を期していたから 管総理に協力どころか、機会があれば総理の座から引きずり 降ろそうと虎視眈眈。小沢は国会の参考人招致も何だ かんだと言ってついに出ず。党執行部が小沢に除名など強硬 にやれば、小沢は自民と組み内閣不信任となりそうゆえ出来ず。 ネジレ国会だから、特例公債法案を通す為には自民の主張も かなり飲まねばならないが、両派はマニフェスト原理主義者の 如くで反対。国会が空転しているところへ大震災+原発事故。 管総理を引きずり下ろしたい両派と自民にとって絶好の機会。 管さんの対応にひたすらケチを付け、ついに不信任案提出と なった。 >菅総理は今、早急に退陣させる理由はなんだろうか? 鉄は熱いうちに打て!折角退陣意向表明を出させたのだから ここは一気呵成に行くべし と思っているのでしょう。 >菅総理に代わる優秀な人材は民衆党にいるのでしょうか 小沢派、鳩山派の中にはいません。この両派以外には、やらせて みたい人もいますが、そうなればいずれまた両派と自民が組んで 倒閣を図るでしょう。

関連するQ&A

  • 次の総理は誰がなると思いますか

    民主党内で内ゲバしています。 菅さんは苦戦しています 内閣不信任案の提出も現実味を帯びています 内閣不信任案可決→内閣総辞職→次の総理誕生  という筋書きを描くとして(解散しない前提)、次、誰が総理になると思いますか。 ご教示を

  • 管さんに対する内閣不信任案

    6月2日の内閣不信任案決議の直前に、代議士会で、菅さん辞めるようなことをほのめかし、NHKでは、「首総退陣」のテロップが流れ、「総理退陣」の号外が出ましたが、あれは、民主から、造反者を出さない為の「菅さんの嘘」だったのでしょうか? それと、「辞める」と言わなければ、民主から大量の造反者が出て、不信任案は、可決されていましたでしょうか?

  • 菅さんが辞めたら誰が総理になるんでしょうか?

    内閣不信任案が提出されましたが、管総理が辞めたら後任は誰になるのでしょうか? また、新しい人が総理になれば解決する問題があるのでしょうか?

  • 菅首相退陣は6月中?

    今日の内閣不信任案議決が否決されましたが、鳩山前首相が菅首相は6月中に退陣するというコメントをしたというニュースがありましたが、菅首相は、辞任するのでしょうか? 確かに、昨日まで内閣不信任案に賛成していた民主党の議員も今日の内閣不信任案の投票では、手のひらを返したように否決に投票していたのが、気になりました。昨日の晩に民主党内部で話し合いがあったのでしょうか? やっぱり、菅首相は辞任すべきなのでしょうか?僕は、今の原発が収束するまで続投した方がいいと思いますが、皆さんはどう思います?率直なご意見お願いします!

  • 明日の朝、あなたは起きたら菅直人総理になってました

    明日の朝、あなたは起きたら菅直人総理になってました さあ、本日6月2日は内閣不信任案を提出されてしまいます。 小沢グループの動きも不審です。 しかし不信任案が可決されると決まったわけではありません。 万一、可決されたとしてもこの国家的難局の事態に総選挙は許されません。またその事態に追い込んだ野党側にも批判は及ぶでしょう。 しかし内閣総辞職は憲政史上、いまだ例がありません。過去、内閣不信任案可決後はすべて総選挙に突入しています。それにあれだけ毛嫌いしていた小沢氏にむざむざと政権の座を明け渡すのもシャクに触ります。 破れかぶれで先に解散を打つ手もあることはありますが、誰にも相談せずにそれを選んだら日本の歴史上に汚点を残すことは間違いありません。側近議員にそんなことを相談したら 「総理がご乱心召された!」 とどこかの大学病院に幽閉されるかもしれません。 さあ、目が覚めたら首相になってしまったあなた、どの道がベストなのでしょうか?

  • やっと菅総理やめるそうですね。

    大震災以降、日本国民の皆さんが待ち望んだ、 菅総理退陣。 やっとこれですべてがうまくいくわけですね。 自民党も公明党も、 民主党も、共産党も、社民党も、 その他すべての政党が一枚岩になり、 復興も加速度的に進むということですね。 僕は思いました。 そんなにうまく進むのがわかってるのに、 総理大臣に居座った、 菅総理大臣は、逮捕拘禁して刑事責任を追及したらどうでしょう。 だって菅総理大臣のせいで、 いまだに避難所でホームレス状態で段ボールにくるまってる人とか、 遺体も見つからず行方不明のままの状態の方とか、 仮設住宅に入っても仕事も無く、 金が無いために仮設住宅を出ないとならない方とか、 電気が足りなくて、糞暑いのに冷房も使えない方とか、 大変な迷惑を被っていますよ。 これみんな菅総理のせいなんですよね。 自民党の先生方が、テレビに出てきて、 みんながそう言っています。 菅総理が辞めたら、一枚岩になるんですから、 強権発動もできるじゃ無いですか。 今まで菅総理大臣が停滞させてきた大震災復興妨害の責任をとらせるべきじゃ無いですか。 逮捕はありますか。

  • 菅総理 辞任

    菅総理が辞任を表明したことで、 菅総理の不信任が否決されたのはなぜですか? 不信任の否決と菅総理本人の辞任の表明は、どちらが先ですか? たった1日で、不信任議決が通ると思われていたのに、 否決の方向になったのは、なぜですか? あと、被災地復興のメドってなんですか? 具体的に何が達成されてからですか? そもそも、やめるやめないとか言われている人が 被災地復興なんてできるんですか? 意味が分からないです。

  • 菅さんの退陣?

    代議士会の演説を聞くと、確かに 一定のメドが立ったら、若い人に役割を移していきたい、と言っていますね。 ニュースでも退陣表明と言っていますし、これを受けて不信任が否決の方向だそうです。 でも、この発言は「いつかはやめる」と言っているのに過ぎないのですが、どうしてこれが退陣表明なのでしょうか? メドというのはタブン2次補正?それは8月までに案をまとめて、年内提出予定ですよね。(国会を年内延長したとして) 原発のメドも確か6-9ヶ月先(それも危ぶまれている) なので状況からして年内退陣はない、来年の春??? これで、今まで退陣を求めていた人達は、OKになったのでしょうか? 菅さんの下では復興はできない、としていたのに、、、。 それとも、今回の発言(退陣)は6月中くらいのことを示唆したのでしょうか? なんか、菅さんの発言と不信任否決となった関係がよくわかりません。 (鳩チャンが最初に挙手して発言したのもデキていたのはわかるのですが、、、)

  • 【超速報】菅総理退陣!!

    ついに、やっと、菅総理が退陣します。 次の総理は誰になりますか?

  • 菅総理が総理を辞めないのは何故でしょう

     昨日の民主党議員総会やニュースで仲間の民主党議員、さらには政権幹部からも菅総理を批判する意見が大多数で菅総理を擁護する人は少数の限られた議員のようです。  仲間の民主党議員のおかげで総理になったのを忘れて何故総理の椅子にしがみついているのでしょうか。  私は少し海の向こうの『困ったチャン一族の独裁国家』と同じと思っています。