• ベストアンサー

次の総理は誰がなると思いますか

民主党内で内ゲバしています。 菅さんは苦戦しています 内閣不信任案の提出も現実味を帯びています 内閣不信任案可決→内閣総辞職→次の総理誕生  という筋書きを描くとして(解散しない前提)、次、誰が総理になると思いますか。 ご教示を

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.2

内閣不信任案可決→内閣総辞職→次の総理誕生 ↑ このケースはあんまり起こりそうもないみたいですよ。そこまで造反するかよ… って理由で。 起こるとしたら、コレだといわれてますね。 ↓ 予算関連法案が参議院で否決→衆議院でも2/3の再議決数に足りずに未成立→予算が執行できず→大騒ぎ→菅の退陣か衆院解散→新総理誕生 ま、上のケースなら、衆議院で民主党内から大量の造反が発生している状況だから、そういう特殊条件をわざわざ設定しての質問なんですか? 造反組みは小沢派だろうから、これが衆参で自民党や公明党と連合し、総理大臣が原口… という設定も? とは言っても自民・公明共に小沢嫌いが徹底しているから、むしろ小沢が出た後の菅派の民主党のほうとの連立が濃厚なのかな? 以上、この状況では皆目見当付きませんね。 見当付くとしたら下のほうの状況の範囲内。 コレ、既にバカな仙谷が設定済みで周知徹底済み。 1.予算関連法会案が成立せずに、菅内閣が総辞職 2.まず使いつぶしの野田を代表・総理に据え、公明党の協力を得て政権運営をする。法案を通す。 3.公明党の要望に応じて統一地方選挙の終わるのを待って、衆議院の解散をする 4.野田の退陣。前原の代表就任。 5.民主・公明・国民新党・社民の協力を得て、マッカッカ政権樹立。首相は前原。 ですが、どこまでこの通りに行くか、知れたものではない。 バカ菅は徹底的に抵抗中。退陣するくらいなら解散を打つとしている。

radiostarokwave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ww0さんのシナリオ 濃厚ですよね。 >民主・公明・国民新党・社民の協力を得て、マッカッカ政権樹立。首相は前原。 こんな連立ができたら日本沈没です(米国からの信任が100%消失。中韓への奴隷・土下座外交→中韓への属国化→中韓日本人自治区誕生)。 こうならないよう他の政党にも頑張ってほしいものです

その他の回答 (5)

回答No.6

 内ゲバ。  いつも、小沢さん「だけ」を悪者にするのって、疲れないんでしょうか。  何だか、見てたら岡田の克っちゃんが、意外に「悪党」面なので、 彼を悪者にしたら、とたまに思います。すみません、素人で。  小沢さんを見てても、ただ、単に事務的能力と筋立てが上手い、器用な 人なんだろうな、って気がしてなりません。どうしてだろう。  菅さんて、凄く「真正直」で「怒る人」なんでしょうけど、やっぱ、アレ かなあ、政治家には不向き、って人だったのでしょうか。  でもまあ、解散しない前提は、ちょっち無理あります。  あえて、解散しない前提なら、誰やろう・・・・。分かりません。    岡田の克っちゃん、で良いです。    でもなあ、民主党て、どうして、政権取ったかな。  あの、仕分けもどう思いますよ。  私の地区の大型病院も、「仕分け」対象になってました。びっくし。 それ、分かってんかね。  民主党自体、「仕分け」希望。  自民党に帰りなさいよ、みたいな人ばっかし。  

radiostarokwave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >岡田の克っちゃん、で良いです。 「悪党」面の岡田氏ですね。誰でもいいような感じの回答ありがとうございます >民主党自体、「仕分け」希望。 春の統一地方選をきっかけに、国民の民意によって「仕分け」られることを期待しています

  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.5

岡田さんでしょう。

radiostarokwave
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございます

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1819)
回答No.4

社民党が予算関連法案に反対の姿勢を示し、民主党内からは16人が会派離脱、菅政権の現状は予算案成立の為自らの首を差し出した竹下政権末期の断末魔に似た様相を呈してきました。 但し両者の大きな相違は、故竹下首相が自ら泥を被り中曽根大勲位でさえ躊躇した消費税を敢然と導入、財政再建への道筋を付けたとある一定の評価を与えられのに比べ、鳩山・菅首相と続く民主党政権は政権成立前に掲げたマニフェストと現実政策の乖離、子供手当て・高校授業料無償化に代表されるコストパフォーマンスの悪い経済政策、度重なる外交上の失敗に依り自ら自分の首を締めた言わば自業自得といったところです。 尚程度が低くよりセンセーショナルな見出しを好む日本のメディアは、竹下首相退陣の真相を消費税導入及び自らが関与したリクルート疑惑に依る支持率の驚異的低下を全ての原因としておりますが、竹下氏自身の疑惑は庶民感覚に於いてはともかく、政治家の思考レベルに於いては完全にクリアされておりました。 この時のキーマンは中曽根元首相、リクルート疑惑で野党は予算審議と引き換えに中曽根元首相の証人喚問を要求したが中曽根はこれを拒否し、竹下氏が自らを後継首相に指名してくれた言わば恩人の首に鈴を付けられなかった為、予算審議がストップして内閣総辞職に到ります。 横道に逸れましたが予算関連法案、特に公債特例法案が否決されれば、財源不足に陥る事で現状の予算執行が事実上不可能となり、国民生活に多大なマイナスの影響を与える事態は不可避です。 以上の現状から菅政権崩壊へ到る考えられるシナリオは次に述べる3つ。 1.竹下首相と同じく、予算関連法案成立の為に内閣総辞職。 ⇒私個人としては、この辺りが落とし所かと思うのですが、内閣総辞職は必ずしも予算案丸呑みの条件にはならないと自民党・石原幹事長が明言しておりますので、自民党サイドとして妥協点を見出すか或いは飽く迄総選挙に追い込む意図であるかは現状に於いては不透明。 2.あるタイミングで自民党が提出する内閣不信任案に小沢系議員の一部が賛成或いは本会議を欠席して、大平政権下に於いて自民党反主流派が本会議を欠席して成立した所謂「ハプニング解散」と同じ道筋を辿る。 ⇒「ハプニング解散」時は社会党が野党第1党であり、まかり間違っても政権交代は有り得なかったが、現時点での総選挙実施は選挙基盤が脆弱である1・2回生を中心にした小沢系議員にとってよりリスクが大きい為、16人が会派離脱した今回一連の内紛劇も党内での発言力向上を狙ったブラフ的要素が強く、現実的でない故可能性は3つのシナリオの内最も低い。 3.菅首相が党内の反対を押し切り、自らの政権延命の為成算無き解散総選挙に走り、前回の自民党同様歴史的敗北を喫する。 ⇒菅首相がそこまで愚かで無い事を信じたいが、政局音痴は明確である為、仮に総選挙に到れば民主党は100議席台の大惨敗の可能性が強く、自民・公明・立ち上がれ日本の連立政権(みんなの党は政策連合・閣外協力という形で取り込む)樹立が濃厚。 (有力次期首相候補) 1.内閣総辞職である為、次期首相も当然民主党議員となる ⇒親小沢・反小沢系議員の絶対数、即ち党内力学の現状が全てを決定する。 有力候補としては親小沢系が海江田・原口氏、又反小沢系が岡田・野田・前原氏といったところでしょうが、如何せん玉不足感は否めず。 2&3.解散総選挙後比較第1党になるであろうと予想される自民党の有力議員がその有力候補となる。 ⇒現状で総選挙に突入したならば総裁選が行われない事から、当然谷垣現自民党総裁が次期首相になるものと思われるが、仮に民主党との議席数が拮抗している場合には、みんなの党・渡辺代表の可能性も否定出来ません。 以上長くなりました。

radiostarokwave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >⇒親小沢・反小沢系議員の絶対数、即ち党内力学の現状が全てを決定する。 有力候補としては親小沢系が海江田・原口氏、又反小沢系が岡田・野田・前原氏といったところでしょうが、如何せん玉不足感は否めず。 小沢派が >海江田・原口氏、 当たりでしょうか。 反小沢系が >岡田・野田・前原氏 ありがとうございます。 >⇒菅首相がそこまで愚かで無い事を信じたいが、 思うに、菅首相は「そこまで愚か」だと思います。 支持率:現在16%。 20%割れ。まともな頭を持っているなら、大抵自ら辞任するころです。 そんなに権力が欲しいのでしょうか?任期中ですが、業績らしい業績は残してないと思うのは私だけだろうか・・・・・・

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

・内閣不信任案可決→内閣総辞職→次の総理誕生  という筋書きを描くとして(解散しない前提)、次、誰が総理になると思いますか。 民主党から欠席・賛成者多発しても、 造反者は一位指名とれる数なく、また自民公明社民共産に政権わたしたら、 次の選挙で不利になるので、 首班指名では、民主党代表菅直人に投票。 結局、菅総理の次の総理に菅さんが選ばれます\(^^;).. 最近、市長が辞職して、後継市長選ぶ選挙に、辞表出した人がでて、また当選しましたね。 あのひとも、元民主党代議士でしたね(@^^)/~~~

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1
radiostarokwave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 野田さんにやってもらいたい人がいるようですね。 仙谷が水面下でプッシュしている様子 彼が総理になるのだろうか。

関連するQ&A

  • 次の内閣総理大臣は誰になる可能性が高いですか?

    内閣不信任決議案が提出されましたね。これからどうなるのでしょうか?総辞職か解散総選挙ですよね。誰が次の内閣総理大臣になる可能性が高いのでしょうか?

  • 明日の朝、あなたは起きたら菅直人総理になってました

    明日の朝、あなたは起きたら菅直人総理になってました さあ、本日6月2日は内閣不信任案を提出されてしまいます。 小沢グループの動きも不審です。 しかし不信任案が可決されると決まったわけではありません。 万一、可決されたとしてもこの国家的難局の事態に総選挙は許されません。またその事態に追い込んだ野党側にも批判は及ぶでしょう。 しかし内閣総辞職は憲政史上、いまだ例がありません。過去、内閣不信任案可決後はすべて総選挙に突入しています。それにあれだけ毛嫌いしていた小沢氏にむざむざと政権の座を明け渡すのもシャクに触ります。 破れかぶれで先に解散を打つ手もあることはありますが、誰にも相談せずにそれを選んだら日本の歴史上に汚点を残すことは間違いありません。側近議員にそんなことを相談したら 「総理がご乱心召された!」 とどこかの大学病院に幽閉されるかもしれません。 さあ、目が覚めたら首相になってしまったあなた、どの道がベストなのでしょうか?

  • 小沢の乱?の不信任決議について & 政治について

    1.政治がよく分からないのですが、今回「小沢の乱?」で不信任が可決されると解散か総辞職なんですか? 2.解散と総辞職の違いはなんとなく分かったのですが、解散は総選挙で総辞職は選挙は行わないで与党で変えるだけ? 3.そうなると、解散するほうが現時点の民主党ではリスクがあると思うので総辞職ですか? 4.でも、過去には解散がけっこうありましたが総辞職しないで解散するメリットって何があるのですか? 5.不信任でなく信任決議案ってなんのためにあるのですか? 6.加藤の乱で加藤派などが出席してたら森内閣を揺さぶれたのになぜ欠席したのですか?

  • 衆議院解散

    政治知識ゼロの私からお尋ねします。 ズバリ、衆議院解散のメリットはなんでしょうか。 衆議院は内閣不信任案を決議します。それが可決された場合は内閣総辞職か衆議院解散がありますよね。衆議院の立場から考えると、「もし内閣不信任案を可決してしまうと、自分たちが解散されてしまう」となります。それでもなぜ実際に内閣に不満があるとはいえ、可決する場合があるのでしょうか。しかも衆議院に「不信任だ!」と言われた内閣が、逆に衆議院を解散させることができる理由がわかりません。教えてください。長文すいません。

  • 管さんに対する内閣不信任案

    6月2日の内閣不信任案決議の直前に、代議士会で、菅さん辞めるようなことをほのめかし、NHKでは、「首総退陣」のテロップが流れ、「総理退陣」の号外が出ましたが、あれは、民主から、造反者を出さない為の「菅さんの嘘」だったのでしょうか? それと、「辞める」と言わなければ、民主から大量の造反者が出て、不信任案は、可決されていましたでしょうか?

  • 総理・内閣を辞めさせる方法

    総理・内閣を辞めさせる方法 総理・内閣を総辞職させたり、さらには国会を解散させる方法は何かありますか? (総理の国会解散 と国会の内閣不信任議決以外で/今この両方ともできないので) 地方の首長や議会は住民の一定の署名で解散などができますが、国会や内閣を辞めさせる方法はないのでしょうか? このまま民主党政権が3年半も続いたら、日本がダメになるどころか壊滅するか、クーデターが起きるような気がします。

  • 内閣不信任決議 辞職?

    衆議院から内閣不信任決議が提出されると、内閣総辞職or衆議院の解散という選択肢があると思いますが、どちらを選んでも辞職することになるのでしょうか? 内閣総辞職を選択すると文字通り辞職することになるかと思います。ですが、衆議院の解散を行っても結局内閣は辞めらされると聞きましたが本当なのでしょうか? ということは内閣不信任決議案が可決(内閣信任案の否決)された時点で、その時の内閣は辞職する必要があると捉えてよろしいのでしょうか。 お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

  • 内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ

     憲法に、 第66条(3)内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。 という規定があります。  ここでいう連帯とは、 国会で内閣不信任案の可決又は信任案の否決された場合に、「総」辞職しなければならないことを指しているのか、 または、 国会で内閣不信任案の可決又は信任案の否決された場合に、総辞職ではなく、「衆議院を解散」するという選択肢をとりえることを指しているのか、どちらでしょうか?  ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 国会の議決について

    衆議院で消費税増税が可決されましたが、今後参議院で可決される前に内閣不信任案が可決されたら参議院で可決しても法律として成立するのでしょうか? 内閣不信任案が可決されたら内閣総辞職か衆議院解散になりますが、参議院で可決する前に衆議院が解散すると、法案を送った衆議院が存在しないことになります。なんか妙な感じ。

  • 菅総理では何故いけないのか

    菅総理ぬ不信任案提出され総理から降ろされる事態になった。 何故、民主党は菅総理に協力しないのだろうか? 菅総理は今、早急に退陣させる理由はなんだろうか? 菅総理に代わる優秀な人材は民衆党にいるのでしょうか