• 締切済み

体臭 ※長文です

00045578の回答

  • 00045578
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

加齢臭なのか?ワキガ? 加齢臭は耳の後ろ辺りから臭うと聞いたことがあります。 私は女性ですが、とてもニオイには敏感です。 お風呂に入って、体臭予防石鹸で洗ってもくさいと言われるのが信じられないです。 私が思うには、毎日体、髪を洗って、いつも清潔な下着や洋服を身につけてれば予防できるものだと思うのですが。 職場にかなり体臭のキツイ人がいます。 口臭?頭皮?(カツラを被ってるせい?) ニオイの発生源が全く不明です。 口臭が原因の場合もありますよね。 歯磨きがしっかりできていない、胃が悪い、ムシ歯、歯槽のう漏等。 あと色々とジェル、ソフトストーン?複数のものをつけない方が良いような気もします。

関連するQ&A

  • 体臭

    私はすごく汗かきなのですが、そのにおいが臭いみたいです。 臭いを防ぐために臭い予防の石鹸で体を洗い、出かける前に脇にデオナチュレのソフトストーンを塗り、背中や胸にはリフレアのクリームを塗って、全体に無香料の8×4をふりかけて出かけるのですが、それでも臭いと言われます。 実際にお昼頃になると自分でも臭いと思うのですが、どうすれば臭いはなくなるのでしょうか? あと、普通の汗の臭いではなく変な臭いがするみたいです… 皮膚科に行けば治るんですかね?

  • 体臭対策について

    暖かくなると汗や自分の体臭が気になります 脇はデオナチュレのストーンが消臭効果が高いので使っているのですが、背中や胸などにはどういうものを使えばいいか分かりません 全身やできれば服にも使える効果の高い消臭アイテムを教えてください よろしくお願いいたします

  • 体臭について

    高校生の女です。 夏頃から自分の体臭が気になります。直接臭いと言われたことはないです。 初めは席が前の人から匂っている気がしていました。実際にその人が前にいないときは匂いはしないです。 しかし、夏に自分が少し臭かった気もしているので臭いのは前の人じゃなくて自分なんじゃないかと思っています。 男子が臭いとコソコソ話しているように見えてしまいます。私の席の周りは確かに臭かったです。私の後ろの席に座った人から臭いと聞こえてきた時があって自分じゃないかと不安になりました。前の席の人は他の人から匂いですぐ誰かわかったなどと言われていたので臭いのは私じゃないと安心したこともあったのですが、臭いからという理由とは限らないと思ってまた不安になりました。 体育の後は汗拭きシートで拭くようにしているし、学校に行く前はデオナチュレを必ず塗っています。朝風呂したりしてできる限りのことはしているつもりです。 毎日このことを考えてしまって学校に行きたくないです。こんなこと恥ずかしくて親や友達にも言えてないです。 どうしたら自分の体臭がわかりますか?また、同じような理由で悩んでいたことがある方はどのようにして克服しましたか?

  • 体臭について

    体臭について こんばんは。 前にも体臭について質問させていただきました。 私は自分の汗の臭いが凄く気になります。 ですが、皮膚科に行ってもワキガではないと言われました。 家族にも臭くないと言われるし、友達に相談してみても臭いと思った事なんかないと言われました。 ですが、汗をかいた後、自分が臭っているのではないかと心配になります。 前に、耳垢が湿性の人の9割はワキガだと聞きました。私の耳垢も湿性なので、自分もワキガではないかと心配になります。 私は今、ミョウバン水をコットンに含ませて脇を拭いて、デオナチュレを塗って、さらに上からAgのスプレーを吹きかけています。 何か汗の臭いに効く製品やサプリメントがあったら教えて下さい。 また、ミョウバンを粉末にして使っている方がいたら効果の程を教えて下さい。 長文ですみません。 因みに現在高2の女です。

  • 体臭について

    20代前半の女なのですが、最近体臭が気になるようになりました。 おならや便のような臭いを家や外関係なくふいに感じます。お風呂は毎日入りデオナチュレなどの汗対策は以前から行っていました。1回着た物は勿論洗濯します。元から汗をかきやすく熱がこもりやすいタイプです。 3ヶ月前から野菜中心の生活になり肉は鶏胸肉を少し、豆腐や納豆とお米は玄米、ヨーグルトとオリゴ糖も食べるというような食生活になりました。またビオフェルミンとクロロフィルのサプリを飲んでいます。ほぼ毎日便が出ています。それでも周りの人の反応が気になります。 両親に聞いても臭いはわからないと言います。しかし職場や電車で同じ時期から、席に座ると隣の人が鼻をくんくんさせたあと鼻を押さえる、名指しや指をさしながら臭いと言われるようになりました。 また全部で5件ほどの医者に行きました。歯医者や耳鼻咽喉科で検査してもらいましたが異常はないと言われ、内科では年齢的に関係ないだろうと言われ耳鼻科に廻されました。 まだ臭い場合は後何をすればいいのでしょうか?また本当に内科は関係ない?もし内科に行くとすれば、どこの検査をしてもらえばいいでしょうか?本当に困っています。宜しくお願いします。

  • 体臭について(長文です)

    こんにちは 17歳女です 昨年の夏にも自分の体臭について質問させていただきました。 私は、昨年の夏頃から自分の脇のにおいが気になり出しました。 インターネットなどでわきがについて調べると、耳垢が湿っているとわきがの可能性があるということでした。 私の耳垢は湿っています。それから自分はわきがではないかと気になり仕方がなくなりました。 その後母親に相談し、皮膚科に連れて行ってもらいました。 しかし結果はわきがではないと言われました。 仲の良い友達数人に相談しましたが、臭くないよと言ってくれます。その友達は本当に信頼していて嘘をついてるとは思えません。 でも、怖くて毎日デオナチュレを脇に塗ることは欠かせません。 昨年の夏は白いTシャツを着ても黄ばむことはなかったのに、今年体育で白いTシャツを着たら、少し汗ばんだだけで脇の部分が黄ばみました。 これはなぜなのでしょうか? やっぱりわきがなのでしょうか これから夏になります。 正直言って、朝の混んでる電車に乗るのも怖いです。 私の通っている学校はクーラーもついてないし、隣、前後と距離が近い教室にいることも辛いです。

  • 体臭がひどく悩んでいます。

    体臭がひどく悩んでいます。 ちなみにワキガではありません。 どこに行っても臭いと言われとにかく迷惑かけたくなくて申し訳なくて居場所もなくてどうしたらいいのかわかりません… なぜか近所にあたしがワキガだと噂が流れ前を通る子供などが馬鹿にしてきます。 大人はそれを見て笑っています。 もう地獄です 今までいろいろ試してきました。 スプレー、デオナチュレ、ジェル、ボディミント、ミョウバン… あたしが一体何をしたというのでしょうか… もしあたしが試した以外に効果があったものがあれば教えて下さい QRコード このスレをで チェック!

  • わきが?体臭?

    こんにちは。私は今年から大学生の18歳女です。 中学高校と運動部に所属し、たくさん汗をかいていたのですが、高校三年になり部活を引退した夏頃からわきのにおいが気になり出しました。人に面と向かって臭いと言われたことはありませんが、大学入学後のオリエンテーションキャンプの際、少し汗をかいてバスに戻って来たら、隣の子が顔をしかめていました。その他の子は何も言っていませんでしたし、大丈夫そうに見えました。ですが、確かにその時は脇に顔を近づけなくても甘いようなにおいがしました。 父はアメ耳で、毎日朝風呂に入り、一年中朝制汗スプレーをしていますが、臭いと思ったことはありません。ですが、そこまで気にしているので、わきがではないかと思っています。 私自身は、毛深く汗っかきで、耳垢はだいたい液体状です。服はわきの部分が黄ばんだり、ボロボロになったりはしません。ですが、自分でわきに顔を近づけたり、服をにおったりすると、ネギやエンピツ系、苦いようなにおいがする時があります。 においが気になり出した去年からデオナチュレ ソフトストーンを使っていて、朝塗って、高校では普通に過ごしていたのですが、最近大学が始まり緊張していると、お昼ご飯を食べた後などさほど汗をかいていない上にデオナチュレを使っているのに、甘いような?においがします。そして赤く痒く、かぶれるようになってしまいました。効かなくなってしまったのでしょうか? 今までも仲良しの友達もいましたし、大学に入り、新しく仲良くなった友達もたくさんいます。これから暑い季節がくると思うと、恐怖で仕方がありません。好きな人もいますが、においのことを考えると気持ちを伝えることもできません。毎日電車の中や授業中など迷惑をかけるのも本当に申し訳ないですし、頑張って大学に入りました。新しい生活にワクワクしています。せっかくできた友達にも、これから出会う友達にも、においのことで嫌われたくありません。 どうか、私はやはりわきがなのか、そして良い対策方法、良いデオドラントなどを教えてください。よろしくお願いします。

  • 体臭について

    体臭について 夫は肉体労働で汗をかいて帰ってきます。毎日お風呂に入って欲しいのですが今訳あって別居してて、入ってないみたいで私はあまり彼の体臭はにおってこなくて大丈夫なのですが 他の人が におうー と言います。私は慣れて鼻がバカになっているか、好きな人なので気にならないか どういうものでしょうか?私にとってのフェロモンになっているのでしょうか?対策としては 毎日お風呂に入り、匂い対策してもらうしかないですね。アナタにおうわ なんて言いにくいです。なんて言えばいいですか?

  • 体臭について

    体臭について 中学生の娘の事ですが、部活や汗のかく事が多くなったせいか 体臭がひどいです。 汗のにおいを緩和させるサプリメントやスプレーなどで補ってはいますが 冬場でも手や足にかなりの汗をかいているようです。 いろいろ調べるとボトックス注射などがあるようですがどうなのでしょう? 娘も毎日私が汗の事言うものですから気にするようになり可哀想だなーと思い 私自身どうしていいか実際のところ分かりません。 手術などは心配などで避けたいです。誰かいい方法があったらお願いします