公共機関で過剰な節電をし、パチンコ等は野放し

このQ&Aのポイント
  • 公共機関での過剰な節電とパチンコ店の野放しのバランスについて
  • 公共機関での節電は目が悪い人や足の不自由な人にとって困難
  • 政府の危機感の欠如と菅首相のパチンコ献金問題について
回答を見る
  • ベストアンサー

公共機関で過剰な節電をし、パチンコ等は野放し

質問が何問も出てきてしまうのですが、よろしくお願いします。 節電の必要性があるのはわかるのですが、電車や公的機関(役所や裁判所など)では一部でかなり暗くなっていたり、エスカレーターが止められています。 目が悪い人には危ないだろうし、足が悪い人やケガの人はかなり大変だと思います。 それなのに、客があまりいないようなパチンコ店で照明も多くつけ、音はがんがん。 やらないと困るというものでもないでしょうに。 バランスが悪すぎると思うのです。 政府が経済活動に口を出すべきではないという意見もあると思うのですが、今は戦時中と同じと考えてもよいかと思います。それくらいの非常事態かと。どうも危機感がないと思います。 このバランスの悪さ、なんとかする方法はありませんか? 今後政府は何もしないのでしょうか?菅首相はこの震災がなければ、在日韓国人(パチンコ等の会社経営)から献金を受けていたという問題で問いただされていたと思います。そういうところからお金をもらっているから、動かないのでしょうか? 自民党だったらやってくれたのでしょうか? 今後暑くなりエアコン等でますます電力は消費されます。パチンコは電力消費の少ない夜間営業のみにするとか何か時間制限をするとかできないのでしょうか?パチンコに勤めている人には悪いけれど。 各メーカーが平日休みにして土日に工場を動かすなどしている(もしくはする計画)のところが多いです。あまりにメーカーばかりに負担をかけると、空洞化が進むと思います。 日本にとって本当に大切な産業を守らないといけないと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

>パチンコは電力消費の少ない夜間営業のみにするとか何か時間制限をするとかできないのでしょうか? まずは法改正が必要ですね。 http://thouse.biz/2009/04/post-2.html 営業時間、照明の明るさなどが制限されています。 今の国会に期待……できますかね?

rinkorinko3
質問者

お礼

菅首相はこの大地震が起きなかったら、外国人(在日韓国人)から献金をもらっていたということで、間違いなくクビになっていたかと思われます。 その在日韓国人はパチンコも経営しているそうです。首相がパチンコ業界からお金もらっているのですからね。法改正できないですね。 あきれます。日本の民間企業はすばらしいところもたくさんあるのに、政治がダメすぎます。

その他の回答 (5)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> パチンコは工場などに比べれば、電力は消費しません。でも日本にとって必要な産業でしょうか 別に質問者様の意見に反対では無いですヨ。 ただ、やっても実質的な意味が無さそうと言うだけです。 それとパチンコ産業は、20兆円産業と言う点はご存知ですよね? 先の回答では申し述べませんでしたが、この部分は無視出来ないです。 パチンコ店と顧客だけじゃなく、設備・装置側では、今やハイテク関連などを中心に、健全な多くの産業にも絶大な影響を与えています。 実際、日本を代表する様な企業が、パチンコ機メーカーの仕事を請け負ってるんです。 経済的・産業的には、もはや必要悪として容認せざるを得ない部分はあろうかと思います。 またパチンコ業界は、更に大きな括りで言えばレジャー産業です。 ゲームセンター,ボーリング,映画館,コンサートホール,演芸場,各種リゾート施設等々と同種です。 更に広げますと、プロ野球やJリーグのスタジアムとか、美術館や図書館なども類似性があります。 パチンコのみを名指しで悪と言うのは、片手落ちかと思いますし、逆にそれらを全て停電対象にすれば、殺風景な世の中です。 確かにパチンコ業界には、ある種のいかがわしさが漂うので、パチンコに目が行ってしまうのは当然のコトです。 ただ、そう言う点にのみ注目して問題解決を図ろうとすれば、本質を見失ってしまいますし、偏った対策になってしまいますし、その結果、そもそもの問題解決が図れないでしょう。 パチンコの問題はパチンコの問題として解決すべきであり、電力の問題は電力の問題として、合理的に解決すべきです。

rinkorinko3
質問者

お礼

回答者さんのおしゃっている意味は、よくわかります。 娯楽産業の線引きをする難しさ・・・ですね。 質問文には書きませんでしたが、ギャンブルだということ、以前から一部の利益が北朝鮮などに流れているという話・・・これらが気になります。 パチンコが電力を使用するものの中で、必要のないものとして特に目立つ・・・という感じです。

回答No.5

自販機関連では、こんなものもあるようです↓ 地球温暖化を防ぐためのCO2削減の提案 現在、国内の屋外設置自動販売機の数は約100万台あります。 自動販売機一台の月額電力利用料金は4,000円~6,000円と言われており、これは電力量約250kwhに相当致します。金額にしますと年間約350億円程度になります。(東京電力21.04円/1Kw)また、環境省の排出係数を用いると年間にすると1kwh当り555gのCO2の排出量となっています。 250kwh×555g=138.75Kg 138.75Kg×12ヶ月=約1.6tCO2を一台当たり排出している計算となります。 年間1.6t×100万台=160万tの二酸化炭素の排出量になります。 http://www.jp.jet-neko.com/news/news17.html

rinkorinko3
質問者

お礼

東京都知事の石原慎太郎が言ったように、コンビニの隣に自動販売機があったり、自動販売機が何十台もずらっとあるならば、それらは電力を食っていて不要ということになると思います。 最近は照明を暗くして販売している自動販売機も見かけます。 災害時には中身が出てくるようになる自動販売機もあるそうです。飲み物がなくなった時など、これはありがたいものになります。そういう部分はいいと思いました!

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

気になるので調べてみましたが、パチンコ屋って目立つ割に、データ上は節電効果は低い様です。 東電管区のピーク時(14時)需要:約6000万kW  内 家庭用 1800万kW(30%)  内 産業用 1700万kW(28%)  内 業務用 2500万kW(42%)    ⇒業務用の内 その他       350万kW(14% 全体に占める比率6%)    ⇒業務用その他の内 パチンコ台 7万kW(2%  全体に占める比率0.1%) パチンコ屋の照明や空調などを含めると、もっと大きな値になりますが、100万kWも見ておけば良いかと思います。 しかし  オフィスビル 1000kW  販売・小売   725kW が、業務用の約7割を占め、影響は圧倒的に大きいです。 業務用機器別で言いますと、  空調 1050kW  照明  675kW がやはり約7割を占めます。 都内でしたら、オフィスや店舗の昼休みを計画的にずらし、その時間帯はエアコンも停止するなどの対応が、最も有効かと思います。 因みに家庭用機器別ですと、  空調  850kW  冷蔵庫 360kW で、こちらもトップの2つで7割を占めます。 パチンコを野放しにして良いと言う意見では無いのですが、現実的な効果・影響は、余り無いと言わざるを得ない結果です。 都知事が目の敵になさる自販機については、添付の経産省データでは、残念ながら記載されていませんでした。

参考URL:
http://www.meti.go.jp/setsuden/20110513taisaku/16.pdf#search='電力需要 産業 家庭'
rinkorinko3
質問者

お礼

やはり工場は稼働させるだけでかなりの電力を使います。 しかし日本の技術・空洞化を防ぐためにこれらを停止させるわけにはいきません。 パチンコは工場などに比べれば、電力は消費しません。でも日本にとって必要な産業でしょうか? 公共機関でおそらくたいした量の節電ではないであろうこと(キップの販売機をとめるとかエスカレーターをとめるとか)をやっているのですから、必要でない業種はより節電すべきではないでしょうか。政府が命令することもこの場合は、やむをえないと思います。民主党はどうせやらないでしょうけれど。

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.2

同感です。 一番の問題は、電力が「誰でも一定の料金」だからだと思います。 一般家庭の使う冷蔵庫や蛍光灯も 1日数本しか売れない自販機でもWあたりの料金は一緒。 必要度に応じて料金を分けるべきで、 娯楽産業>小売業>生産業 というように、段階的に金額を決めるべきだと思います。 いくら娯楽産業でも、高額な電気料金で 電気を使いまくってるのなら誰も文句は言わないでしょう。 もちろん今夏のようにそれでも不足するような事態であれば、 娯楽、小売、生産の順に電気を配分する強制措置を取るべきです。

rinkorinko3
質問者

お礼

一般の方で同じことを思っている方は多くいますね。 政府やマスコミは結局この問題を取り上げてくれない。問題視したのは、東京都知事の石原慎太郎くらいではありませんか? 本来、生産業者への配慮がもっとあっていいと思います。日本という国に、何が必要かを考えなくてはいけないと思うのです!

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.1

言っていることはよーく分かります。 1つ言えることはパチンコ産業は高額な納税をしてくれる重要な産業なのです。 ただし警察屋さんの大切な天下り先でもあります。 休日に大きく営業するなら良いのではないですか?

rinkorinko3
質問者

お礼

結局はお金なのですよね。。。だから政府もマスコミも問題にしない。でもこのままじゃ日本という国が内側から壊れていきかねない。 東電が言えないなら、政府がパチンコ業界へ営業時間の制限とか言えばいいのです。民主党じゃダメか・・・。

関連するQ&A

  • パチンコ店経営者

    菅総理がパチンコ店経営者の在日韓国人男性から献金を受けていた事実が発覚したというニュースを見ました。 電力不足にもかかわらず、パチンコ店に対してなんらの強制的措置もしてこなかった問題の本当の理由がわかりました。 自民党をはじめ野党からもパチンコ店廃業に向けた積極的な働きかけはなく、これは推測になりますが、野党勢力も何らかの恩恵にあずかっていることは想像できます。 法的には個人や一民間企業が賭場を開帳して違法な賭博を常習的に行っておるパチンコですが、 今まで国がパチンコを賭博であると認めなかったのは莫大な献金や、何らかの利権があったと考えざるを得ず、今回の前原氏や菅総理の件は氷山の一角です。 また、警察官僚の天下り機関の存続の問題もあります。 しかしながらパチンコは百害あって一利なし。 中毒になって子供を連れて行って殺してしまった親や、中毒になってサラ金から借りまくって強盗せざるを得なくなったばか者があふれかえっています。 毎朝小汚いかっこでパチンコ屋の前に座っている馬鹿どもも見るに耐えません。 嘘をつきとおして国民をだました結果は、先日来の福島原発で証明されました。 パチンコもいい加減本当のことを認めて法整備するべきときが来たのです。 とりあえず夏になったら電力が大幅に足りなくなることはすでにわかっています。 日本にとって大切な産業に節電の強制をする一方でパチンコ賭博を野放しすることは許すべきではありません。 この際、本当に目を覚ますべき有権者が声を上げるべきだと僕は思うのですが、 皆さんはパチンコは賭博じゃないと思いますか。 賭博か賭博じゃないかの回答を求めます。

  • 節電に脱「白熱電球」--に対して疑問あり

    まず、新聞から引用します。 ------------------------------------------------------------- 細野豪志環境相は12日、家電量販店やスーパー、メーカーなどに対し、この夏の節電対策として、消費電力の大きい白熱電球の製造・販売を控えるよう、政府として要請する方針を明らかにした。節電効果の高いLED(発光ダイオード)や電球型蛍光灯への切り替えを促すのが狙いだ。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/business/update/0612/TKY201206120232.html ------------------------------------------------------------- 質問です。 なぜ、白熱電球の製造・販売を控えることが、この夏の節電対策になるのでしょうか? 関西電力のホームページによると、 「特に需要の多い13時~16時の重点的な節電にご協力をお願いいたします」 http://www.kepco.co.jp/home/setsuden/index.html だそうです。 13時~16時に電灯を点ける家はあまりありませんので、細野環境相が言っていることに根拠がないと思います。 それを言うなら、 例えば、「定格消費電力が100Wを超えるテレビは、製造・販売を控えるように」と要請したほうがいいのではないでしょうか。  

  • 朝のラッシュの節電の調整は?

    あえてお伺いしますが、朝(6~10時くらい)の電車の本数を減らしたり、 エスカレーターを今後、調整するという話は出ていないでしょうか。 自分が足をずっと痛めているのもありますが、電力の状況を見ると、朝の時間帯だけはもう少し 緩和し、それ以降の電力量が増える時間はとめるということはないのでしょうか。 本当は出勤の時間差があれば、節電の調整もしやすいとは思いますが。 (例えば、東京モノレールの場合は、朝の時間帯使える出入り口があり、それ以外の時間は、 エスカレーターや一部出入口を閉鎖するなど工夫しています)

  • 国会議員の先生方の活動費は

    募金で自分たちで集めるっていうのはどうでしょうか。 なまじ献金制度なんかあるから一部の利権がらみの団体や業界にだけ特別な待遇をしなけりゃならんのです。 パチンコなんかその際たるものですよね。 これだけ節電節電って言ってるのに、パチンコ屋に節電しろなんていった政治家一人もいないんじゃないですか。 聞いた話で恐縮ですが、パチンコ業界からの献金って民主党だけじゃなく自民党にも結構な額がされてるらしいですね。 民主党議員さんが在日の人から献金を受けたとか言って自民党はずいぶん攻撃してましたが、 自民党もパチンコ業界から利権の甘い汁を吸ってるなら人の事いえませんよね。 この辺の事は日本のタブーとされているらしいので、あまり深く突っ込むと殺されてしまうらしいですが。 とにかく、いろんな利権が絡めばそれに集まるやからが必ず利害関係者となるわけで、 議員先生方も、自由な政治ができなくなっちゃうから、 やっぱりご自分で募金活動で金を集めてもらうって言うのが一番いいと思うんです。 金をあげるほうも、その先生の政治理念とかを考えて好きな人だけに金をあげられるし。 それに、変なざる法律作って体裁整える必要もありません。 すばらしくないですか。

  • 電力不足による節電について

    今回の原発事故の関連で、浜岡原発での安全対策による可動停止を実施。これにより今後の電力不足を考慮し節電をするよう菅総理は訴えていますが、今の時代電力の大きい電化製品、広い家は大量に電気を食うし、テレビは昔と違って深夜遅くまでやっています。だから見る人だってたくさんいます。これまでの生活習慣をどれだけの人が今後変えていくでしょうか。 言うなればコレぐらいだったら大したことないだろうって考えの人が多いのではないかな。 もちろん冷蔵庫を止めることは不可能だし、洗濯機を毎日動かさないと家族の多い家庭では一日でも止めることはできません。 さて、節電ってどうしますか。無駄な電気は使わない?なくす?こんな曖昧なフレーズでこの一億一千万の人口の人間がどれだけまともに従うでしょうか。私は考えられません。生活に必要なものは必要なのでしかたのないことです。 無駄な電気を使わないというのは当然のことですが、ついうっかり私も含め今の人は出来ない人が多いと言っても過言ではないと思います。もっと積極的に対策しないと電力不足は補えないと思います。 例えば深夜番組はやめて、昔のように12時以降はすべてのチャンネルはテストパターン状態にする。 パソコンは深夜になれば強制的にサーバーに繋がらないようにする。これって大きいと思いませんか。 経済効果に直接負担を掛けることは無理だけど、経済効果が負担にならないようやれることは強制的にやるべきだと思います。深夜11時以降は地域ごとに分けて電力は止めてしまう。これだっていいじゃないですか。節電はあくまでも自主的な規制であって強制ではないのがミソではないでしょうか。 どう思われますか。

  • 節電エアコン選びについて

    この度の節電対策でキッチンリビング(木造11畳)のエアコンを買い換えたいと思っております。 しかし、どのメーカーの物が適切か分かりません。 (エアコンは夏にしか使用しません) 冷房能力4.0kWよりもワンランク上のクラスの方が、消費電力を抑えられるのでしょうか?

  • 節電してますか?

    こんばんは。 ウソツキオジサン。から、少しまじめなアンケをさせていただきます。 最近の原発再稼動についてなのですが、 日本には、電力会社が数社(はっきりと数えていません。)しかありません。 そして、今、各電力会社から、一般家庭に対して節電に対する要望があります。 この暑い最中、エアコンを使用しないと、正直辛いです。 私は、節電に対して、全く意識しておりません。ただし、無駄に電力を使用を増加させているのではなく、今までと同じように生活しています。そして、正直、大規模停電が発生するなら、発生すればいいと思っています。 一方で、節電することの苦しさを一般家庭の人が認識すれば、原発を再稼動させることが容認されることにつながり、これが各電力会社の思惑ではないかと、いう意見がささやかれているのを聞きます。 でも、大規模停電が発生したら、どうなるのでしょうか? 私は、 今の独占排他的なシステムでは、ダメだという意見が増加し、 今の電力会社の独占排他的なシステムを壊し、 さらに、今の政権自体をも崩壊させる、大規模な災害(人災)につながると考えます。 今回の東北の地震よりも、多きな経済的なダメージを受けると思います。 したがって、各電力会社や、現政府は、原発を再稼動させることを優先しているのではなく、 現状の独占排他的なシステムの崩壊を一番を恐れているのではないか? そして、原発を再稼動させることを、隠れ蓑にして、このことを、ひたかくしにしているのではないかと、 私は、正直、大規模停電が発生したら面白いと、思っています。 おそらく、大規模停電が発生することは無いとおもいますが。 皆さんの、ご意見を伺わせていただきたき、カキコミさせていただきました。

  • 節電対策について

    政府は家庭については15~20%の節電の努力義務というのを提示していますが、全ての家庭で電力使用量が異なっていてカンタンな家庭と難しい家庭とあるとおもいますが、どの電力使用量の数字からの節電の努力義務か表示されてなく本当に節電を呼びかけたいのか疑問です。 それより、 東京電力内の全ての家庭のアンペアを最高40A、オール電化の家庭のみ最高50Aにしてもらう。 20Aではブレーカーが頻繁に落ちる可能性が高いですが、30A以上ならブレーカーの分配器ひとつ分以上の出力だから難しくないと思うのです。 太陽光発電等の買取をやめる。 元々、電力は発電所から家庭に届くまで電線の抵抗等により60%程度まで低下して家庭に届いていると聞いたことがあります。 家庭からの電力を買い取るというのは、家庭から発電所を経由して家庭へ届くのでせっかく家庭で発電した電力も最終的に30%位まで低下してしまうのはもったいないとおもいます。 電力不足を訴えていて無駄に磨耗する制度を推進するマスコミもどうかと思いますが、足りないといわれている電力を、最大消費量を制限(40Aなら最大4000Wまでしか使えないので仮に50Aをつけている家庭とすれば最大1000W使用量がへり、東電が使用量の目安を立てる際も最大1000W減るはず)、発電した電力の磨耗を最小限にする政策ととって計画停電を避けるべきだとおもうのですが、みなさまはどうおもいますか。 補足ですが現在、東京電力では契約アンペアの変更を受け付けてません。

  • パチンコ・パチスロ税導入

    北朝鮮がミサイルを発射して 日本の政府は 経済制裁を発動しましたが 次の段階で金融制裁です しかし北朝鮮に送金禁止をしても多分 韓国・中国・ロシアから迂回して送金出来ると思うんです それより在日の人が送金出来ないようにした方が良いと思うんです 在日系企業が多いパチンコ・パチスロ店に税金を掛ければ良いと思うんですが (パチンコが何故合法なのかとも思いますが) 税率は 売り上げの何十パーセントとかで パチンコ・パチスロ税導入すれば 消費税も上げなくて良いし (それかパチンコ・パチスロの換金を禁止するとか) 北朝鮮に間接的に金融制裁になるし 他にも色々な問題も解決出来ると思うんですが アンケートですので パチンコ・パチスロ税 出来たら 賛成ですか反対ですか

  • 節電について

    テレビを観ていても、連日のように「節電」が叫ばれていますが、節電しないといけない理由は『夏場のピーク時の消費電力量が、発電量を超えるから』ではなかったのですか? 何か最近は、朝から夜まで終日、節電するようなこと(しないといけないようなこと)をテレビを観ていても、コメンテーターやアナウンサーが言っているようなので、疑問に思っています。 (といっても、別にピーク時以外には、無駄に必要以上使ったほうがいいという意味ではありません) 先日も、役所や一部の企業だけがサマータイムを導入しても節電にならないから、日本全体で導入しないといけないのでは、と言っている人がいました。 (始業時間は早められても、取引先や来客の対応などで、就業時間は今までどおりになってしまい、逆に残業時間が増え、会社や役所で電気を使う時間帯が長くなってしまうために) しかし、日本全体でサマータイムを導入しても、ピーク時の時間帯が、その分ずれるだけになってしまい、結局、ピーク時の電力が不足してしまうと思います。 それを避けるために、各企業や役所が、それぞれの判断でサマータイムを導入というのか、始業時間を1時間ほど早めているのではないのでしょうか? 枝野官房長官も、そういう理由のために国全体では積極的には導入しないという発言をしていたと思いますし、一部の専門家も、そういう発言をしていたと思います。 節電しないといけない理由が、『脱原発』のために、日本全体で電気の使用量を減らすためなのでしょうか? 火力発電を稼動させると二酸化炭素が大量に発生してしまい、それを抑えるためなのでしょうか? 何か最近は、終日節電しないといけないような雰囲気というか、そうとれる発言がテレビで増えたように思うので、節電の理由は変わってしまったのでしょうか?