- ベストアンサー
公共機関で過剰な節電をし、パチンコ等は野放し
- 公共機関での過剰な節電とパチンコ店の野放しのバランスについて
- 公共機関での節電は目が悪い人や足の不自由な人にとって困難
- 政府の危機感の欠如と菅首相のパチンコ献金問題について
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パチンコは電力消費の少ない夜間営業のみにするとか何か時間制限をするとかできないのでしょうか? まずは法改正が必要ですね。 http://thouse.biz/2009/04/post-2.html 営業時間、照明の明るさなどが制限されています。 今の国会に期待……できますかね?
その他の回答 (5)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> パチンコは工場などに比べれば、電力は消費しません。でも日本にとって必要な産業でしょうか 別に質問者様の意見に反対では無いですヨ。 ただ、やっても実質的な意味が無さそうと言うだけです。 それとパチンコ産業は、20兆円産業と言う点はご存知ですよね? 先の回答では申し述べませんでしたが、この部分は無視出来ないです。 パチンコ店と顧客だけじゃなく、設備・装置側では、今やハイテク関連などを中心に、健全な多くの産業にも絶大な影響を与えています。 実際、日本を代表する様な企業が、パチンコ機メーカーの仕事を請け負ってるんです。 経済的・産業的には、もはや必要悪として容認せざるを得ない部分はあろうかと思います。 またパチンコ業界は、更に大きな括りで言えばレジャー産業です。 ゲームセンター,ボーリング,映画館,コンサートホール,演芸場,各種リゾート施設等々と同種です。 更に広げますと、プロ野球やJリーグのスタジアムとか、美術館や図書館なども類似性があります。 パチンコのみを名指しで悪と言うのは、片手落ちかと思いますし、逆にそれらを全て停電対象にすれば、殺風景な世の中です。 確かにパチンコ業界には、ある種のいかがわしさが漂うので、パチンコに目が行ってしまうのは当然のコトです。 ただ、そう言う点にのみ注目して問題解決を図ろうとすれば、本質を見失ってしまいますし、偏った対策になってしまいますし、その結果、そもそもの問題解決が図れないでしょう。 パチンコの問題はパチンコの問題として解決すべきであり、電力の問題は電力の問題として、合理的に解決すべきです。
お礼
回答者さんのおしゃっている意味は、よくわかります。 娯楽産業の線引きをする難しさ・・・ですね。 質問文には書きませんでしたが、ギャンブルだということ、以前から一部の利益が北朝鮮などに流れているという話・・・これらが気になります。 パチンコが電力を使用するものの中で、必要のないものとして特に目立つ・・・という感じです。
- gaybeast2011
- ベストアンサー率0% (0/2)
自販機関連では、こんなものもあるようです↓ 地球温暖化を防ぐためのCO2削減の提案 現在、国内の屋外設置自動販売機の数は約100万台あります。 自動販売機一台の月額電力利用料金は4,000円~6,000円と言われており、これは電力量約250kwhに相当致します。金額にしますと年間約350億円程度になります。(東京電力21.04円/1Kw)また、環境省の排出係数を用いると年間にすると1kwh当り555gのCO2の排出量となっています。 250kwh×555g=138.75Kg 138.75Kg×12ヶ月=約1.6tCO2を一台当たり排出している計算となります。 年間1.6t×100万台=160万tの二酸化炭素の排出量になります。 http://www.jp.jet-neko.com/news/news17.html
お礼
東京都知事の石原慎太郎が言ったように、コンビニの隣に自動販売機があったり、自動販売機が何十台もずらっとあるならば、それらは電力を食っていて不要ということになると思います。 最近は照明を暗くして販売している自動販売機も見かけます。 災害時には中身が出てくるようになる自動販売機もあるそうです。飲み物がなくなった時など、これはありがたいものになります。そういう部分はいいと思いました!
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
気になるので調べてみましたが、パチンコ屋って目立つ割に、データ上は節電効果は低い様です。 東電管区のピーク時(14時)需要:約6000万kW 内 家庭用 1800万kW(30%) 内 産業用 1700万kW(28%) 内 業務用 2500万kW(42%) ⇒業務用の内 その他 350万kW(14% 全体に占める比率6%) ⇒業務用その他の内 パチンコ台 7万kW(2% 全体に占める比率0.1%) パチンコ屋の照明や空調などを含めると、もっと大きな値になりますが、100万kWも見ておけば良いかと思います。 しかし オフィスビル 1000kW 販売・小売 725kW が、業務用の約7割を占め、影響は圧倒的に大きいです。 業務用機器別で言いますと、 空調 1050kW 照明 675kW がやはり約7割を占めます。 都内でしたら、オフィスや店舗の昼休みを計画的にずらし、その時間帯はエアコンも停止するなどの対応が、最も有効かと思います。 因みに家庭用機器別ですと、 空調 850kW 冷蔵庫 360kW で、こちらもトップの2つで7割を占めます。 パチンコを野放しにして良いと言う意見では無いのですが、現実的な効果・影響は、余り無いと言わざるを得ない結果です。 都知事が目の敵になさる自販機については、添付の経産省データでは、残念ながら記載されていませんでした。
お礼
やはり工場は稼働させるだけでかなりの電力を使います。 しかし日本の技術・空洞化を防ぐためにこれらを停止させるわけにはいきません。 パチンコは工場などに比べれば、電力は消費しません。でも日本にとって必要な産業でしょうか? 公共機関でおそらくたいした量の節電ではないであろうこと(キップの販売機をとめるとかエスカレーターをとめるとか)をやっているのですから、必要でない業種はより節電すべきではないでしょうか。政府が命令することもこの場合は、やむをえないと思います。民主党はどうせやらないでしょうけれど。
- usbus
- ベストアンサー率22% (156/692)
同感です。 一番の問題は、電力が「誰でも一定の料金」だからだと思います。 一般家庭の使う冷蔵庫や蛍光灯も 1日数本しか売れない自販機でもWあたりの料金は一緒。 必要度に応じて料金を分けるべきで、 娯楽産業>小売業>生産業 というように、段階的に金額を決めるべきだと思います。 いくら娯楽産業でも、高額な電気料金で 電気を使いまくってるのなら誰も文句は言わないでしょう。 もちろん今夏のようにそれでも不足するような事態であれば、 娯楽、小売、生産の順に電気を配分する強制措置を取るべきです。
お礼
一般の方で同じことを思っている方は多くいますね。 政府やマスコミは結局この問題を取り上げてくれない。問題視したのは、東京都知事の石原慎太郎くらいではありませんか? 本来、生産業者への配慮がもっとあっていいと思います。日本という国に、何が必要かを考えなくてはいけないと思うのです!
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
言っていることはよーく分かります。 1つ言えることはパチンコ産業は高額な納税をしてくれる重要な産業なのです。 ただし警察屋さんの大切な天下り先でもあります。 休日に大きく営業するなら良いのではないですか?
お礼
結局はお金なのですよね。。。だから政府もマスコミも問題にしない。でもこのままじゃ日本という国が内側から壊れていきかねない。 東電が言えないなら、政府がパチンコ業界へ営業時間の制限とか言えばいいのです。民主党じゃダメか・・・。
お礼
菅首相はこの大地震が起きなかったら、外国人(在日韓国人)から献金をもらっていたということで、間違いなくクビになっていたかと思われます。 その在日韓国人はパチンコも経営しているそうです。首相がパチンコ業界からお金もらっているのですからね。法改正できないですね。 あきれます。日本の民間企業はすばらしいところもたくさんあるのに、政治がダメすぎます。