• ベストアンサー

日本語にしてください。

中国人のお友達に手紙を書きました。 「わたしもいつか中国へ行きたいな。」といった内容に対するお返事で、 「こちらへ来る機会があったら、一緒に遊ぼう!」という文の後に 「把中国玩个遍」 と書いてあったのですが、どういった意味でしょうか? 分かる方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

把中国→中国を(処置文、動作の対象) 玩→遊ぶ 个→いっちょう(「ここは一つ」の語感) 遍→くまなく、ひととおり 「中国を遊びまわろうぜ」 遊びまくろう、遊び倒そう、というような意味でしょうかね。

noname#135053
質問者

お礼

遅い時間にも関わらず、素早い回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語にして下さい。

    中国人のお友だちから来たお手紙に、 「是你用心弄的!」 と書いてあるのですが、翻訳ソフトを使うと「あなたが一心にいじったのです!」となります いまいち意味がよくわからないのですが、どういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国語の手紙を書きたい!

    バイト先の中国人の女性を好きになってしまいました。想いを伝えたいのですが、中国語が解りません。 きっかけとして、手紙を送りたいのですが、どなたか中国語に訳してもらえないでしょうか? お願いします。 《内容》 お友達になりたいので、よかったらメール下さい。 上記の文を中国語でお願いいたします。

  • この日本語を英訳にお願いします。

    先日、海外旅行先で友達になった外国の人に手紙を添えて、お礼として贈り物と私と一緒に撮った写真を贈りたいと考えています。手紙に英語で、「この贈り物は私からの気持です。受け取ってください。」と「一緒に撮った写真を同封します。」を書きたいので、この2つの文の英訳をお願いします。

  • 中国語にしていただきたいです

    台北でお世話になった現地の方へ一緒に撮った写真と手紙を送りたいのですが、中国語は全くわかりません。 中国語にしていただけませんか? 私は日本から観光に来た○○です。お世話になった、あなたと再会できて、嬉しかったです。 健康に気をつけ、日々暮らしております。 ありがとうございました。 日本はこれから、冬に向かって寒くなります。そちらも、寒くなると思いますが、お体にお気をつけ下さい。又、再会できる日を楽しみにしております。 内容としてはこの様な文ですが、よろしくお願いいたします。

  • 日本語訳してください

    教科書に出てきた文です。Ohagata の意味が分かりません。地名だと思うのですが?漂流物を拾った人が瓶の中に書いてあった手紙に返事を書いた文面の一部です。宜しくお願いします。   I'm wondering about where your bottle started its journey towards Ohgata.

  • 「質問の意味が分かりませんでした」を中国語に翻訳

    中国人の方から日本語で手紙を貰ったのですが、手紙が読めず返事に困ってます。 中国語が分かる方、「」内日本語の中国語翻訳をどうかお願いします。 「あなたの質問の意味が分かりませんでした。 折角日本語で書いてくれたのにごめんなさい。 『私が中国人についてどう思ってるか』という質問の意味であってますか?」

  • 日本語を中国語に訳して下さい!

    日本語を中国語に訳して下さい! 私は兄と会う機会があまりないので、会えるのは正月ぐらいです 上記の文を訳して下さいお願いします

  • 中国語と日本語なぜ?

    中国語と日本語で漢字が同じなのに意味がちがう言葉がありますよね?例えば鮎がナマズだったり手紙がトイレットペーパーだったり⋯ なぜそうなったんですか? 中国語が日本で違う意味合いで用いられるようになった理由を教えてください お願いします。

  • 日本語について教えてください

    中国語と関係のある質問なんですが、中国語が分かる方にも、分からない方にも教えていただきたいです。 「重色軽女」は日本語でどのように表現しますか。この意味を表す特有の表現はありますか。 「重色軽女」は「恋人や異性の友達を重要視、大切にして、同性の友達を大切にしない」という意味でそういうことを責める時に使うそうです。(ちなみに私は中国人ではありません) よろしくお願いいたします。

  • 北京語に翻訳していただきたいです!

    最近中国人の20代の女性二人と出会いました。お礼の手紙を書きたいので、教えて頂ければ幸いです。内容は『この前は楽しかったです。友達が二人も増えて嬉しいです。今度は餃子一緒に作ろうね。』です。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 昨年挙式を行った披露宴で、新郎の叔母夫婦が行ったサプライズについて怒りが収まらない。
  • 叔母夫婦が挨拶の後に精力剤ドリンクを首飾りにしたものを新郎にかけるという無神経な行為を行い、主人と共に驚愕した。
  • この行動により、子供授かりの難しさに苦しむ友人と自身の思いが重なり、怒りと悲しみが収まらない状況が続いている。
回答を見る