• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな関係どうですか?)

私が恋している上司との関係はどうでしょうか?

donna13の回答

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

返信ありがとうございます。 >ただ、この関係が恋愛対象にはいるかどうかがとても心配で・・・ 今の関係にある程度満足していると、 「この関係が壊れるかもしれない」から“ある程度”の関係で満足しておこう と思ってしまう気持ち分かります。 でも第三者から見ると、相手の方は好意を持ってると思えて仕方ないんですよ。 機嫌が悪くて自分のことは無視するのに、他の人には優しいの・・・ 私も経験あります。 お酒の席などで「感情がもろに出るタイプよね」と言うと、「自分は感情は表に出さない!」と言い張ります。 でも実際には、機嫌の良い時は満面の笑顔で話しかけてくるのに、機嫌が悪い時にうっかり話しかけてしまうと、バシッと切り口上で一言返すだけなんです。 それで私が不機嫌になり、後から機嫌を取ってきます。 質問者さんは上司さんに対してご自身の感情を見せないんですよね。 例えばパシリっぽく使われた時に「お礼は高くつきますよ~」と笑顔で言ってみるとか お誕生日プレゼントの件は思い切って、お誕生日に○○くださいよ~と言ってみてはどうでしょう 私は以前「お誕生日だからたい焼き買って~」と言ったら、次の日にどら焼き買ってきてくれました(笑) 上司さんはある程度の手応えを感じつつも、質問者さんにいい意味での隙がないので、でも大事な人なので強引には行きたくないしという葛藤の真っ直中のような気がします。 質問者さんから少し甘えてみるとか、ちょっと気を楽にして接してみるとかしてみると、良い方向に向かうと思うのですが。

9entle
質問者

お礼

またまた返信ありがとうございます。 とても励みになります! 本当にそうなんです!donna13さんが言うとおりなんです! 今のままで良いって思っちゃうんですよね。 でもやはり欲深い人間なのでもっとって思っちゃうんですよね(笑) 第三者のdonna13さんから見て好意を持ってるって思えるんですか?! かなり嬉しいです! そうだといいんですが・・・。 donna13さんの経験と全く同じです! 私が言ったことを否定したがります。 >でも実際には、機嫌の良い時は満面の笑顔で話しかけてくるのに、機嫌が悪い時にうっかり話しかけてしまうと、バシッと切り口上で一言返すだけなんです。 それで私が不機嫌になり、後から機嫌を取ってきます。 これも全く一緒です。 私的には感情出してるつもりなんですが、伝わってないんですかね? 調子乗った返答をすると「死んでくる?」とか「帰れ。」とか笑いながら言ってくるんですよ(笑) 結構ひどい事言われます(;_;) プレゼントも全くくれる気配ありません(;_;) 昨日「プレゼントくれないんですか?」って言ったら「気が向いたら飯連れてったるわ。」というだけで・・・「○○さん(女子従業員)にはあげてたじゃないですか!」とは言えず・・・。 もしかしたら、もうその従業員と付き合ってるのかなとか思っちゃったりして・・・。 最近その女子従業員と一緒にいる時間も長いのでとても不安です。(その女子従業員と彼は同じ役職なので仕事だと分かってるんですが2人で事務所にこもったり、狭い空間に2人で一緒にいる事が多いです) しかもその女子従業員からは常に好きオーラがでています。 質問なんですが、「質問者さんにいい意味での隙がないので」とはどういった感じのことですか?いい意味での隙の意味をぜひ教えてください!恋愛初心者なもんですみません(;_;) あとdonna13さんはその男性とは今どんな関係なんですか?あまりにも私の境遇に似ているので気になっちゃいました! どら焼き買ってきてくれるなんてもう私ならキュン死してしまいそうです(笑)鯛焼きじゃないところが又良いです! あと備考なんですが、昨日彼が私にひどい事を言う事を後輩に話したところ「でも○○さん(私の好きな上司)は○○さん(私)の事絶対好きですよ!だって○○さん(私の好きな上司)は○○さん(私)と話す時いつも目がキラキラしてますもん!」とまで言われました(笑)後輩の思い過ごしだと思いますが・・・。 まともや長文失礼いたしました。よろしければお返事ください!

関連するQ&A

  • 誰とでも誕生日当日一緒に過ごしますか?

    こんにちは。 よく利用させて頂いています。 20代の女性です。 私には今気になる男性が居ます。 簡単に彼との関係をお話します。 彼とは年始辺りに出会い、約1ヶ月以上毎日のようにメールのやり取りをしています。 2月頭に私から友達として軽い感じで食事に誘いました。さよならした後彼からとても楽しかったとメールが来ました。 食事した後に彼の事を気になるようになりました。 2月後半、彼は予定があったみたいなのですがそれが無くなった事を知り、 又勇気を出して今度は水族館or映画に誘いました。 彼は自分で受身と言っていたので、次は彼から誘って来て欲しかったのですが、いつも彼は自分からは誘えないのだと言っていたので私から誘いました。 どうせ1日休みなのだからと両方行こうと提案してきたので、両方行く事にしたのですが、水族館に行った後、映画観ようとしたら意外にも人気で席が取れずその日は観ずに帰宅しました。 水族館デートをしていて、彼は「暫く恋愛はいいやー」と言っていました。 最近彼女に振られたみたいで。 でも恋愛はいいやーと言われたら私は恋愛対象じゃないよ!と言われてる気がしましたし、デート中も彼から距離を縮めてくるような素振りが無かったので、かなり凹んでいました。 最近、私は有給を取ったのですが有給の話をしたら、「いつ休みなの」とメールで聞かれました。 彼の仕事は不規則で土日休みでは無いのですが、休みを告げたら「休みが合えば映画リベンジ出来たのにね」と言っていました。 当初又今度だねーとは話していましたが、社交辞令と言うかその場の流れで言っていると思っていましたし、彼からそんな事を言ってくれるとは正直思って無かったので嬉しかったです。 私は今月誕生日なのですが、誕生日会は友達が企画してくれるのですがそれは当日では無いので、当日家に居るのは寂しいな・・・とメールで言ったら 「夜は予定あるけど、お昼ご飯一緒に食べる?」 と言ってきてくれたのです。 当日一緒に過ごしてくれるなんて思ってもみなかったのでびっくりしました。 私的にはとても嬉しいです。彼も楽しみだねーと言ってくれていますが、 当日一緒に昼間だけとは言え過ごしてくれるのはいいように考えていいのでしょうか? 何とも思ってない女の子の誕生日でも一緒に過ごそうと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • 上司との恋愛関係

    今、私(女・20代)には気になる上司(30代)がいます。 上司と私はお互いに付き合っている人はいません。上司と私は仲は良く、仕事の話をすることはもちろんのことお互いのプライベートの話もよくします。 その上司は、仕事終わりに食事に誘ってくれることもありますし、休みの日にも食事に連れて行ってくれることがあります。その食事に行くのも会社内ではどうやら私だけが誘われているようです。ある日、上司と私、同僚(女)の3人で会話していたところ同僚の人が「二人とも付き合っている人がいないのなら仲がいいしお互い付き合えば?」と言ってきました。そうすると上司は「上司と部下の関係なので…」と言いました。 そこで、お聞きしたいのは、会社内で私だけが食事に誘われるのは私のことをどう思っているのでしょうか?また、上司と部下の関係だったら、やはり恋愛関係にもっていくのは難しいのでしょうか? これだけでは判断しにくいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • 女性に質問

    職場にて雑談中、「○○日誕生日なんですよ」と 聞きました、相手は女性、自分は男性 その時 お花くらいプレゼントしようと思ったのですが 両方独身、女性には彼氏がいます 自分はその女性になんら感情もありません 当方の職場は従業員同士の恋愛禁止(以前もめ事があり) たてまえ上禁止ですが、仕事に支障が無きよう 内緒で付き合っている人はいます こんな場合、直接手渡しするか、上司に代行して渡してもらうのが 良いのか(恋愛感情は無い事を告げ) それとも、そもそもプレゼントなどしないほうが良いでしょうか? 色々なご意見が聞ければと思っておりますので よろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛で誕生日に過す選択肢:女性の意見が聞きたいです。

    はじめまして こんばんは 遠距離恋愛をしている彼女の誕生日が近づいています。 付き合って二ヶ月でお互い20代前半です。 誕生日にディズニーランドかシーに行くことになりました(相談して) 彼女が関東に来てくれるのですが日程で悩んで色々と動けません。 決まっているのは誕生日当日にディズニーに行くことだけです。 彼女は誕生日とその前後のどちらかの2日間の休みをとってきてくれる。二日の休みの後は朝から仕事。自分は誕生日の日しか休みをとれない。前後は仕事。が、前日は仕事を定時で終われるのでその後に会うことができる。 ↑こんな状況の時、祝われる女性としたらどのような日程がよいでしょうか?また、まだ軽いキスしかないのですが一緒に泊まろうと提案するのは時期早々でしょうか?誕生日なので一緒にいる時間が長ければいいなーと思っている次第です。 自分の気持ちはこんな感じなのですが、自分が良いと思っていても相手の気持ちなどもあるのですが、なかなか↑のようなことを聞けず日にちも迫り悩んでいます。 また付き合いたてで誕生日の祝い方としては重いと…かえって気を使うなど耳にするのですが、バースデーシールやそこでディナーをしてサプライズでケーキをプレゼントなど考えているのですが、皆様ならどう思いますか?

  • 彼との関係

    初めまして。 長文ですが、よろしければコメント下さると幸いです。 今、私は恋愛で悩んでいます。5月のGW明けに会社の飲み会があり、そこに出席していた彼が今気になっている人です。 その飲み会から連絡先を交換し(私から)その後食事を1~2週間の間隔で行くようになりました。メールも殆ど毎日に近い間隔で送り合う感じできました。ですが、その人に遠距離恋愛をしている彼女がいることが発覚。それは同僚から聞きました。(6月中旬くらい)その時はやはりショックで1人泣きましたが、どれも自己責任ですし、友達として楽しくこれからも食事に行ったらいいと思ってきました。 そんなことを続けて2か月、私の誕生日が間近になり話の中で、当日その彼が祝ってくれることになりました。(彼から言ってくれました)私は予定がなかったので、それからその彼のことが好きなため、嬉しく思いました。いつも平日の仕事帰りに会うものを休日に会える嬉しさもありました。 それが決定した夜、終電を逃した私達はビジネスホテルへ泊まりました。ツインベットな為、別々に寝て話していましたが、彼が突然そっちに行ってもいい?と聞いてきたので「いいよ」と言いました。 ですが、それ以上のことはせず次の日は「またね!」といってお別れしました。その後の誕生日には、朝から彼と出かけました。すっごく楽しかったですし特別なことはなくとも、一緒にいられる時間が愛おしく感じました。夜はまたいっぱい話をして、またもや夜遅く。次の日も休みということもあってのんびり時間を気にせず食事。第二回目のビジネスホテルでした。ですが、今回ばかりは・・・何もなくというわけではありませんでした。私はやはり後悔する前に!と思って「私のことどう思いますか?」的なことを聞いたところ、彼は正直に話してくれました。「私のことを今好きと言ったら、遠距離中の長年つきあってきた彼女のこともあるから・・・今すぐどうこうは言えない。でも私と会ってどんどん気持ちが私に向いてくることを自分でも止められずにいる。ただ私を苦しめやしないか?と常に考える。」と。それを聞いた私はそれ以上事を大きくしてはならぬと別々に寝ました。 しかし次の日の朝、私は気持ちが止められませんでした。最後まで彼としました。彼も驚いたと思います。しかし、好きな気持ちが強く、一緒になりたかったのが正直な気持ちです。その後、「また今度ここ行こう」などと約束をしました。彼もOKしてくれます。(断れない性格です)ですが本音は、私は遠距離中の長年の彼女が気になって苦しいです。諦めることができません。どうしたらいいか考えても答えが見つかりません。よかったらアドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係って本当ストレスになります。自分勝手な人ばかりで困っています。 職場は土日休みです。ある一人は月に一度は平日休みが欲しいといい上司にかけあい有給を使うわけでもなくお給料もひかれる事もなく休みを当たり前かのように取っています。それを許した上司にも問題はあるんですが・・やっぱり色々不満はでてきます。その事で彼女は特別扱いみたいな感じで自分のやりたい放題しています。  そして昨日彼女が平日休む日にプラスで有給をつけて週2回休むと言い出しました。年末にも同じ事をされて色々大変な思いをしたので週2回休むのはやめてもらいたいって伝えました。 けど上司に言われるのはわかるけどあなたには言われたくないとか有給までとやかく言われたくないとか言われちゃいました。 あなたも休みたいなら上司に掛け合えばって・・私はやっぱり休むと迷惑がかかると思ってしまうのでなかなかとれません。けど彼女からしたら考え方の違いだからって私は社員としての権利を使ってるだけよって感じでした。けど社員の数の多くない職場でそういう事をされると困ります。彼女はそれで不満が出たり風あたりが強くなったりしても構わない。くびにするならすればって強気な発言ばかりでした。。きっと人手もないしそんな事できなのわかってて言ってるんだと思います。 有給も自分の誕生日とか彼の誕生日とか付き合った記念日とかです。若い子ならわからなくはないですがもういい年した人がやるとひいてしまいます。。そのくせ自分がリ-ダ-みたく仕切りまくります。仕事よりプライベ-ト優先の彼女に仕事の事で指示されたくないです。 このような人はどのように付き合っていけばいいのでしょうか?

  • もらって嬉しいプレゼント

    もうすぐバレンタイン! でも、その前に彼の誕生日o^-^o バレンタインは、手作りチョコを渡そうと決めていて 誕生日当日は、一緒に食事(ディナー)をする事にしました。 そして、誕生日プレゼントは後日、休みが合う日に一緒に 選ぶ事になっています。とりあえず、当日の食事の際に手書きの手紙と ちょっとしたプレゼントを渡したいのですが、予算2000円位の物、 何かありますか?また、もらったら嬉しいという物を教えてください。

  • 誕生日

    私は土日祝の完全週休二日制で有休取得も月1~2日してます。 彼はサービス業で、週1~2回の平日休みで土日は休めません。 毎月彼の休暇日に合わせて、私が有休を取得してデートしてます。 彼とは車で1時間半~2時間前後の距離のやや遠距離です。 もうすぐ彼の誕生日ですが、平日で彼も私も仕事の日です。 彼の休暇とぶつかれば有休取得予定でしたが、 ぶつからなかったため申請しませんでした。 ただ、彼の誕生日の前日と数日前に2連休で彼の休暇があったので有休申請したのですが、 上司の都合で私の有休は別の日にしてほしいと言われてしまいました。 私は彼の誕生日当日にお祝いをしたくて、 (彼の家で私が食事を用意するくらいですが)、 ”○曜日(彼の誕生日当日)に行くね~。一緒にご飯食べようぅ!”っとメールをしたら、 ”仕事は休みじゃないよね? オレの誕生日だから来るんだよね? 気持ちは嬉しいけど、仕事終わってから来て、 泊まって早朝に帰るのは、翌日も仕事があって大変だし、 それなら土日とかでおいで。” と返事が来ました。 言ってることはよく理解できます。 お互いお酒も好きなので、お祝いだと飲みます。 翌日の早朝帰りなら、(運転があって危ないから)”あんまり飲めないし~”、 ともメールに書いてありました。 誕生日当日にあまりこだわりはないものでしょうか? 彼の言うとおり 私は休みの土日に行くべきでしょうか。 もちろん、彼はお仕事で朝は6時からで帰宅は20~22時の間くらいです。 (土日祝に行くと、正直昼間1人でいる時間が長く、 彼の部屋の掃除などしてますが・・・暇なんです) 当日なにも言わないで行く手もありますが、 彼が喜んでくれなければお祝いの意味がないな~と思い、 こちらでみなさんの意見を聞きたく質問させてもらいました。 体験談など回答をお待ちしております。宜しくお願いします。

  • 曖昧な関係の扱い方について。

    曖昧な関係の扱い方について。 週に数度食事に誘われ、数回他府県へのおでかけをし、この度相手の仕事の合間ではあるもののクリスマスのお昼間に外出したいという提案を受けました。目的は買い物で、その後夜に再度落ち合い食事の約束をしています。 最近よく行くお店の大将に「二人は付き合ってるんですか?いい雰囲気ですね」と言われ、そのほかの方から見ても「あの人はあなたと一緒にいたいんだね」という感想をもらっていますが、付き合っていない男性、しかもその方は勤め先の経営者で私はそこの社員です。 恋愛観をそれとなく伺うと、返答は「社員に手を出すとどう転んでもその社員はいずれ辞めるだろう」と言っていました。 ただの屁理屈かもしれませんが、以前「好きな人には嫌われたくないから自分の性癖は言えない。だから風俗に逃げる」と仰っており、私が「知りたいからこっそり教えて」と言うと「どう思われるか怖いから言えません」と答えており、ロジカル的にはその事で好意が明確になったと確信めいたものを感じました。私も好意を持っているので嬉しかったのですが、上記の通り経営者とその従業員で、恋愛観についても「出したら辞めるから出さない」で社長としてみては落ち着いているのだと思います。 ただ、「もしこの先あなたが辞めても、僕はあなたとは連絡を絶つ気はない」と仰っていました。 私はやきもきしており、この気持ちをどう扱ってよいか分からないでいます。 経営者として尊敬していますし、従業員としてサポート出来るところは最大限しますが、私個人としては従業員であるが故のジレンマも混在しています。どうすれば良いか、何か答えを導けるお話でもお聞かせ願えればうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼントが欲しいです。

    今年は主人の仕事が忙しすぎて誕生日〈ついこないだ〉もプレゼントを用意できなかったと言われました。 確かに毎日残業。土日も仕事に追われぐったり。休みがありません。 休みがあっても疲れてたり、少し飲みに行ったり〈これも最近はほとんどなしです〉 主人は毎年常に何かしら用意してくれてます。 日ごろプレゼントをもらう行事はなく誕生日だけが、主人から頂ける日です。 当日はついつい 「気にしなくていいよ」 と言ってしまいましたが、数日たった今になりやはり好きな人からのプレゼントが欲しくなりました。 赤ちゃんも無事生まれはじめてのママになった誕生日。 結婚祝いもあります。 来週に誕生日祝いの振り替えをやろうと私が提案しました。 その時にできればプレゼントが欲しいのですが主人に 「あなたから00をプレゼントしてほしいなぁ」 などと言ってもいいのでしょうか? ちなみに欲しいのはタオルです。 自分で買う事もできるのですが、主人が私の為に選んで頂けるからとても嬉しいのです。正直寂しいです。 でもねだって欲深い女だと思われるのもつらいです。 何も言わないほうがいいでしょうか。 ご意見お願いします。