• 締切済み

曖昧な関係の扱い方について。

曖昧な関係の扱い方について。 週に数度食事に誘われ、数回他府県へのおでかけをし、この度相手の仕事の合間ではあるもののクリスマスのお昼間に外出したいという提案を受けました。目的は買い物で、その後夜に再度落ち合い食事の約束をしています。 最近よく行くお店の大将に「二人は付き合ってるんですか?いい雰囲気ですね」と言われ、そのほかの方から見ても「あの人はあなたと一緒にいたいんだね」という感想をもらっていますが、付き合っていない男性、しかもその方は勤め先の経営者で私はそこの社員です。 恋愛観をそれとなく伺うと、返答は「社員に手を出すとどう転んでもその社員はいずれ辞めるだろう」と言っていました。 ただの屁理屈かもしれませんが、以前「好きな人には嫌われたくないから自分の性癖は言えない。だから風俗に逃げる」と仰っており、私が「知りたいからこっそり教えて」と言うと「どう思われるか怖いから言えません」と答えており、ロジカル的にはその事で好意が明確になったと確信めいたものを感じました。私も好意を持っているので嬉しかったのですが、上記の通り経営者とその従業員で、恋愛観についても「出したら辞めるから出さない」で社長としてみては落ち着いているのだと思います。 ただ、「もしこの先あなたが辞めても、僕はあなたとは連絡を絶つ気はない」と仰っていました。 私はやきもきしており、この気持ちをどう扱ってよいか分からないでいます。 経営者として尊敬していますし、従業員としてサポート出来るところは最大限しますが、私個人としては従業員であるが故のジレンマも混在しています。どうすれば良いか、何か答えを導けるお話でもお聞かせ願えればうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17860/29807)
回答No.4

こんにちは あなたに何でも話しているのでしょうか? 経営者という立場を大切にされているのなら それは立派なことだと思います。 そういう彼の価値を認めてあげたほうがあなたの株も上がります。 どのくらい経っているか判りませんが 切っ掛けがないと難しい関係かと思います。 ただあなたがこのままの関係を続けていれば 彼の心を動かすこともできるかも知れません。 それは、彼があなたに期待せず、あなたも期待せずにいる 心地いい関係です。 あなたに結婚や恋人を今は望んでいないので焦らないことです。 それと、彼の風俗の話はもしかしたら誇張していて 嘘の部分がありそれを逃げの口実にしていることもあり得ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231195
noname#231195
回答No.3

一番のポイントは、あなたがどうしたいのか、ですよ。 質問の文章拝見しても、あなたがどうしたいのか全く分かりません。 やきもきした気持ちを何とかしたいだけなのですか?それとも彼と結婚したいのですか? 恋愛も含むどんな課題でも、まず目的があって、目的を達成するために適切な目標を設定し、その目標を攻略するための手段を選ぶんです。 何か答え、と言ったって、何があなたの目指すところなのかわからなければ答えなど探しようがないです。 仮に、その彼を適当にもてあそんで最終的にごみ箱に捨てるんだ、ということであればそれを実現するためのアドバイスはいくらでも考えられます。 私の印象では、ご自身で何がしたいのかわかっていないのだと思います。 まずはそれを自分自身ではっきりと整理し、自覚することですよ。 それがスタートポイントです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

ここには出てきていないお二人だけの,彼に対する情報があるでしょうから見当違いな回答も出てくると思いますが, この彼は「性癖」に関してかなりコンプレックスを持っている印象を感じました。 そのへん実際に受け入れられるのでしょうか? 魅力的な男性が年齢を重ねても結婚できない要因の一つは,自分の素を出せなくなってしまうことにあります。 あなたが魅力を感じているように彼の仕事の面での素晴らしさは多くの女性からも好感を持たれているのだと思いますが,自分自身の性癖だけでなく,自分の素の部分が受け入れられないのではないか。 という恐怖心はプライドなどとも直結しますので,なかなか難しい問題なのではないかと思います。 その中でも性癖は,病的な物も含め本当に女性には受け入れられないと言う物もあるので,ご本人がアブノーマルだと言っているのですから,それなりの覚悟を持たれることをお勧めします。 それは財力や魅力があるのにもかかわらずお金で処理しないとダメだってことは, 普通に許せる範囲のアブノーマルでは無い可能性が高いと言う意味です。 余談です。 ちなみにたまにあるパターンですが,彼は本当に女性が好きですか?恋愛対象は男女とも大丈夫だけど,性的には男性しかだめというパターンもあり得なくはないですので。 会話では元カノと呼ばれる男性ってのもありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

 どうすれば良いか、何か答えを導けるお話でもお聞かせ願えればうれしいです。  経営者さんは既婚ですか、未婚ですか。仕事の付き合いと、個人の付き合いを峻別すべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト先の社員さん

    バイトの社員さんについて 2回ほど二人で食事に社員さんと行きました。 (2回とも、あちら側からのお誘いでした。) そのあと、メルアドを交換して さっきメールが来たのですが 「また○○ちゃんの時間の空いている日に会ってお話したいね。どうかな?」 ってきたのですが 毎日バイトで会っているのに、会いたいっておかしいし この文面からして社員さんは私に好意があるのでしょうか? 私はその人に恋愛感情は全くないので、もし私に好意があるならこれからどのように接したらいいか悩みます…。 よろしくお願いします。

  • 年の差 男女(恋愛関係無し) 遠方旅行 について

    私(男性・事務職・社員・30代半ば)で、新しく契約社員として入社した女性(同会社・同職・20代前半)と話の流れで食の好みが合うということで、遠方(片道約200km)に食事をしにドライブをしにいくことになりました。 話の流れで行くことになりましたが、恋愛関係でもないのに車で2人きりで遠方(片道約200km)への食事ドライブというのは、相手の女性からするとどういう感情なのでしょうか? 私は恋愛感情は現時点ではありませんが、相手の女性は自分に恋愛感情・好意をもっているのでしょうか? 遠方になるので、疲労も考えて日帰りで行くか、宿泊にするか考えています。宿泊するには特に女性は準備もあると思うので、前もって伝えなければならないと思いますが、女性へ前もって日帰りか宿泊か確認すべきでしょうか?

  • 告白したい…けど

    私(20)には今好きな人がいます。バイト先の社員さん(25)なのですが、これまでに2人で食事に出かけたり、映画を見に行ったりしてきました。好意をもたれているかは分かりませんが、おごってくれたり、家まで送ってくれたりしているので嫌われてはいないと思います。 最近思いを伝えたいという気持ちが増してきたんですが、告白らしい告白をしたことがないのでどうしたらいいのか分かりません(>_<) 本人に直接言おうとは思っているんですが、どんなシチュエーションがいいとかこんな風に言ったほうがいいなど何でもかまいません。恋愛初心者の私にアドバイスをお願いします。

  • 会社の社長と酔った勢いで関係をもってしまいました

    会社の社長と酔った勢いで関係をもってしまいました 一度関係をもってしまった社員に対してどういう感情を抱きますか? 既婚子持ちの自分の会社の社長(39)と関係をもちました。私は27です。 その社長とは今までも、仕事の相談などでサシ飲みを する事があり、それまでは一度も触ってき たりすることはありませんでしたが、先日も2人で食事に行き、そこそこ酔っていたのもあり、そのまま流れでHしてしまいました。 私は独身で彼氏もいません。そのことを社長も知っています。奥さんとはあまり連絡も取らないし子どもが大きくなったら離婚するつもりと飲みの席で聞きました。 社長はとても仕事のできる経営者でとても尊敬しています 私も少し好奇心があり社長に近づいたという感じです。(ダメのことだとは分かっています) 社長は私のことを恋愛感情で好きということはないと思います。 社長からすれば、あわよくばまたしたいと思っているのか、もう二度としないと思うのか、どちらなのでしょうか。 ちなみに社長にとっては浮気は珍しいことではなさそうですが。 関係をもってしまった後は会社で会ってもこれまでと変わらずです。 もし、私が他の社員に漏らしたらとんでもない事になると思いますが、特に口止めはされていません(漏らすつもりはそもそもないですが)

  • プライドの高い男性のヤキモチの態度は?

    たとえば、自分(男)に職場に気になる女性がいて、相手も自分に好意を持ってると感じつつも、だからと言ってまだ付き合うほど恋愛感情が芽生えていない状態のときに。 その女性が、他の男性社員と食事に行ったと聞いたらヤキモチを焼きますか? その女性にはどういう接し方をしますか? 冷たくしますか? 逆に、何でもないふりをして、明るくふるまいますか? ちなに、その女性が他の男性と食事をする理由を聞かされているとします。 ちょっと強気でプライドが高い男性の意見を聞かせてください。

  • 出張手当と食事補助について

    わが社では従業員の出張について出張手当と食事代(昼1000円)を支給してきました。 朝晩の食事については宿泊料金に含まれた所ばかりだったので、問題は無かったのですが、今度の宿泊先がマン●リーレ●パレスなため、従業員から昼だけでなく、朝晩の食事代を出して欲しいという申し出がありました。 わが社の事情としては、近場に仕事が無く、経営も悪化している状態の中でのやむえぬ出張のため、出張手当と食事代+週末の帰省にかかる交通費全てを支給することはとても困難です。 まして出張手当も今回から従来の半額しか支給しないという状態です。せめて食事代は個人負担という形にしたいのですが、何とか社員に納得してもらう方法は無いでしょうか? また、こういった考え方は法律上問題がありますでしょうか?詳しい方どうぞよろしく教えてください!

  • 30代女性独身です。

    30代女性独身です。 食事だけで満足する男性の気持ちがさっぱりわかりません。 それどころか、困っているだろうからとお金まで渡す男性もいました。その男性は私と食事に行くことが楽しいそうです。そんな方が数人おりました。 私はいつも食べたいものを言い、連れて行ってもらったらその後は何事もなく帰ります。ある方はふた周りほど歳が離れていますが、私を養女にしたいとも言っていました。 職場の上司は差し入れとして、私の好きなお酒をほぼ毎日のように買ってくださいます。 これは私がどの銘柄のお酒が好きだと言ったことを覚えているからだと思います。 仕事終わりの食事も週に何度も誘われます。 「ここまであなたにしてるのは僕だけでしょう?」と仰います。 その通りなので、私は「そうです。嬉しいです。いつもありがとう」と言って終わります。 私はこの方に淡い恋心を抱いていますが一切確信的な言葉もなければ、行動もありません。 こんな方が何人もいらっしゃいました。 下心があるなら、何かアクシデントがあると思うのですが本当にないのです。 上司も、他府県にイルミネーションを見に連れて行ってくれるのに、最後は食事をして終わりです。欲しいと言った物を覚えており、買ってきてくれたりもするのです。 これを聞けばあなたが好きなんだよとおっしゃる方もいますが、恋愛感情があるならなにかありませんか? 男性は優しい方が多いと思うのですが、ここまで下心も好意もなくできるのですか? それとも、愛玩的なものとして扱っているのでしょうか。 本当に恥ずかしながらこの歳になっても全く理解できません。どなたかご教示願えないでしょうか?

  • 恋愛関係にあった部下との関係修復に悩んでいます。

    中小企業の社長をやっており、部下との関係修復に悩んでいます。 その部下とは、10年前に師弟関係から恋愛関係になり、6年前に別れた女性です。 それが昨年の夏、彼女が職場関係で悩んでいるときに私に相談してきたことをきっかけに肉体関係が復活しました。 結局、彼女は会社をやめて自分でお店を開きたいという希望があったことや、私の会社の雰囲気が悪化していたこともあり、経営者の勉強がてらウチで秘書にならないかと誘い11月入社しました。 秘書といっても中小企業です。総務全般を担当しなければならず、かなり重労働です。 それでも1月の初めまでは、仲良くやってこれたんですが、ある土曜日に事件が発生しました。 その日は、社長賞を取った社員に仕立ててあげたスーツを2人で取りにいくことにしていたんですが、彼女が寝坊してしまいました。 まあ、それはしょうがないと「今から来れるか」と連絡したら「今から出かけるから無理」「寝過ぎで頭痛い」と返答があり、まあ、彼女からしてみれば上司ではなく不倫相手へのメールだったんでしょうが、仕事モードの私がブチ切れてしまいました。 元々、彼女は飲食業開業に向けて土日は飲食店でバイトをしているのですが、それが体力を奪い、平日の私の会社では「疲れた」を連発していました。私は、彼女の仕事に対して不満を感じるようになりました。 私の感覚だと、会社の雰囲気が悪い。業績も悪化している。その原因は、社長である私のイライラ感にある。それを和らげて欲しいという思いでした。しかし、彼女は「会社の雰囲気が悪いのは社長のせい」と、従業員側のグループにいってしまいました。 そして、とうとう「社長は人間として尊敬できても、恋愛対象には見えない」と言われてしまいました。正直、恋愛関係はどうでも良いんですが、問題は、仕事に支障をきたしているということです。本来、社長と秘書にあるべき報告すら、こちらから話かけると怪訝そうな表情で返してきます。 もう辞めてもらうしかないのかなと思ったりしていますが、会社の状況をみるとそれもできません。ある意味で彼女は期待通り、社員同士の交流の要になっているからです。彼女を辞めてもらうことは、会社の崩壊に直結しそうな状態です。 そもそも安易に愛人採用した私に問題があることは十分に反省しています。それでも、今は会社の存続のために、どうにか彼女との信頼関係の修復をしなければいけません。 時間が解決してくれそうな気もするので、嵐が去るのを待っていた方がいいのか積極的に行動した方が良い(つまり、寄りを戻して!みたいに下手にでる)のか分かりません。 どうかご教授願います。

  • 家族経営の会社(営業)に勤めている者ですが、電話機による盗聴をはじめに

    家族経営の会社(営業)に勤めている者ですが、電話機による盗聴をはじめに顧客に対する賄賂による取引や勤めていない身内を監査役にしていたり、自分達の毎日の食事を経費で落としていたり従業員のパソコンを勝手に操作・閲覧し、顧客(上場企業)の株を保有し、ゴルフ会員権もいくつも持ち、社員の保養施設という名目で家族だけで別荘を保有していたり…、とにかく家族でやりたい放題のことをしています。従業員の扱いが良ければある程度の我慢もできますがパワハラは日常茶飯事で、人に相談しても「そんな会社辞めてしまえ」という意見と「世の中の大半の個人経営会社なんて、そんなもんだよ」という意見に分かれます。辞めるのはいつでも辞められますが、こういった個人経営の会社を野放しにしておいても良いものなのか、公的な手段で是正させられないのでしょか?

  • いきなり花火大会に誘ったら

    私は21歳大学生、彼は25歳社会人、関係はバイトと社員です。 今度、花火大会があるので誘ってみようかなと思ってるのですが、食事にも行ったことがない相手から誘われたら引きますか? 相手とは時々一緒に帰る(バス)、ラインで仕事の相談をする…程度で、何とも思われてない状態です。 ただ、もしかしたら私の好意に気付いてるけど流している、と思われるような節もあります。 正直言うと、脈はないし進展も期待出来ないと感じています。 嫌われてはいませんが、線引きをされているような感じです。 (ちなみに社内恋愛やバイトと社員の恋愛は禁止されていないし、結婚までいった組もあるらしい) なので、せめてもう少し仲良くなりたい、仕事以外で会いたいという気持ちから花火大会を誘いたい!となりました。 でも、余計に距離が開いてしまうのなら諦めようと思っています。 一歩踏み出すか否か、踏み出すにしても最初が花火大会は厳しいのか…等々アドバイスをいただけると嬉しいです。 今までは友達から進展する恋愛しかしたことがないので、誘い方や近づき方が全く分からないです…

このQ&Aのポイント
  • 購入したばかりの時は普通に縫えていたのですが、ある時使おうとしたら、セットした時に下糸がまったく回らなくなってしまいました。
  • 購入は2年ほど前だったかと思いますが、使用頻度は半年に一回程度で、中も汚れや傷があるようには思えません。
  • 何が原因でしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう