• 締切済み

学校

今定時制に通ってるんですが 高卒認定試験を受ければ3年で卒業できると言われそうしようと思ったんですが みんな4年間で自分だけ3年で専門学校から推薦などできますか?

みんなの回答

  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.1

御質問者様はやる気が御有りで大変御立派です。 高校の卒業の要件は国のルールでは74単位以上です。 また、国のルールでは必修の教科(学ばなければならない科目)を学ぶ必要があります。 また、各学校のルールとして、卒業の単位数や学ばなければならない科目があると思います。 英語をたくさん学ぶとか数学をたくさん学ぶとかです。 定時制では主に 3年までで、1日4時間×週5日×3年=60単位分学べると思います。 4年までで、1日4時間×週5日×4年=80単位分学べると思います。 なので、3年で高校を卒業するには 74単位以上(学校ルールではもっと必要かも)-60単位= 14単位以上(学校ルールではもっと必要かも) 補う必要があると思います。 この分の単位を高卒認定試験でクリアすれば卒業として認めてくれると思います。 1教科当たり1週間に2時間~4時間ぐらい×1年=2単位~4単位ぐらいなので 4~6教科ぐらい高卒認定試験で合格すると、高校卒業として認めてくれる場合があると思います。 さて、質問の高卒認定は国語・地理歴史2科目・公民1~2科目・数学・理科2科目・外国語の 8科目~9科目合格出来れば、認定してくれると思います。 この際、高校で学んで単位を修得してあると、 免除(合格と認める様な感じに)してくれると思います。 ただ、高校が高卒認定の免除の単位ルールに従っている場合です。 なので、2年~4年に学ぶと思われる 地歴の1~2科目や公民の2科目や理科の1~2科目など 合格する必要があると思います また、この意味を分かりやすく説明しますと、 高卒認定は、会社に勤めるときお仕事ができます、という証明になると思います。 高校卒業は、会社に勤めるときお仕事できますが、それに加えて、 結婚式に出てスピーチしたり、忘年会に出て踊り踊ったりもできますよ、 という証明になると思います。 その上、学校ルールに従うとお話が面白いとか手品ができるとかになると思います。 なので、分かりやすく説明しますと、 一般的には、高校卒業するのであれば、 御質問者様は、面白い人だとして、 学校が御推薦なさってくださると思います。 一方、高卒認定の場合、学業ができる、 真面目な人だという事で 御推薦なさってくださる場合があると思います。 なので、御質問者様は専門学校を明らかにして 御担任の先生に、御相談なさるといいと思います。

関連するQ&A

  • 学校

    今定時制に通う高2です 定時制は4年間で卒業ですが 学校まで距離がありお金がかかります 家も大変です、今部活でバイトもしてません そこで先生に話したら高卒認定試験を受けて合格したら単位もとれるから3年で卒業できると言われました 僕は、専門学校に行きたいです 4年間通うより3年間通うほうが金も楽になるしその一年分の金を専門学校に使ったほうがいいなぁと思っています けど部活もあるし友達もいます<嫌いな友達も> 家を選ぶか学校を選ぶか迷ってます なんかアドバイスお願いします

  • 通信制高校→専門学校  or 高卒認定→専門学校

    現在通信制高校に通う社会人のものです。 今度、福岡に引っ越すことになったのですがこれを期に 「転校」か「高卒認定試験を受ける」か迷っています。 通信制の学校に通い続けたらあと1.5年かかってしまい、専門学校にいくのには実質2年かかってしまいます。 しかし高卒認定を受けるならばあと一科目だけなので今年中には合格できます。来年には専門学校に行けることになります。 専門学校を卒業後、就職する際に「通信制高校卒業」と「高卒認定試験合格」では企業側の受け取り方(とらえ方?)は違うのでしょうか? また、専門学校に行くまでの間ある程度の収入を得たいと考えています。 その際、 通信制高校在学中(=中卒)と高卒認定試験合格(=高卒程度)では就職の幅は変わるものなのでしょうか? どういう企業に就職するかで変わってくると思いますがみなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 専門学校

    自分は高校中退した18歳です。 専門学校へ行くために 高校卒業認定試験を受けたのですが 高卒認定試験に必要な8科目中 7科目しか合格出来ませんでした。 (合格出来なかったのは英語) 今年もう専門学校に行くことは出来ないのでしょうか?

  • 専門学校 高卒資格

    専門学校 高卒資格 高校2年から一年半ほど引きこもって今に至ります。一応まだ在学ということになっています。 ここままではダメだと思い、親の同意を得てIT関係の専門学校にいくことを決意しました。 専門学校に行くため11月にある高卒認定試験(3教科)を受験することにしました。 親にこれ以上迷惑をかけたくないので出来れば来年から専門学校に行きたいのですが、専門学校の出願資格に「高等学校を卒業した方」「高等学校卒業程度認定試験に合格した方」「その他上記と同等以上の学力があると認められる方」とかいてあるところがほとんどです。 今回の高卒認定試験に受かれば専門学校の出願には間に合うので問題ないのですが、あまり勉強出来ていないので正直自身がありません。 受からなければ来年の8月まで高卒認定試験はありません。 出願資格に上記のような記述のある専門学校には、高卒資格がないと絶対に出願させてもらえないのでしょうか? 「専門学校は生徒不足なのでお金さえ払えれば」「問い合わせてみればもしかしたら」などと書かれているのをみたことがありますが、やはりそういうわけにはいかないのでしょうか・・・?

  • 認定試験ってそれだけじゃ意味ないの?

    認定試験ってそれだけじゃ意味ないの? 昔は大検と言われていた、高等学校卒業程度認定試験ですが、これは高校を3年間通って卒業したことと どういう違いがあるのでしょうか? 例えば、「高卒以上」なら受講科目が少なくなる資格試験や 就職において「高卒以上」とされるもので 「認定試験合格者」は 違う扱いになってしまうのでしょうか? 例えば、社会的にも認定試験に受かっても、実質その先の進路(大学・専門学校)に進まないと、中卒と同じってことになっちゃうのでしょうか?

  • 高認取るか定時制行くか

    現在17歳です。 中学卒業後病気になり 高校進学ができませんでした。 20歳までにはなんとか治し 歯科衛生士の専門学校へ行きたいと 考えています。 専門学校へ行くには高校卒業か それと同等の資格が必要ですが 今定時制に行くか高認を取るか 迷っています。 定時制に通えば最低でも3~4年はかかりますが 高認だと1~2年ですむそうです。 そちらが良い選択なのでしょうか?

  • 高等学校卒業程度認定試験について

    高等学校卒業程度認定試験について 皆さんこんにちは 一年留年の高校一年です。 最近高校を中退しようかと思っています でも高卒していないと職ってつけないですよね… そこで「高等学校卒業程度認定試験」を受けようと思っています。 質問なのですが (1)現高校生でも受けれるのか (2)どんな教科があるのか (3)それに合格しても学校を続けられるのか (4)教材もしくは勉強の仕方 (5)2月生まれでも今年の試験を受けられるのか (6)試験を受けられた方に試験の感想を聞かせてほしいです(例えば試験は難しかったのかなどなど・・・) 宜しくお願いします

  • 高卒認定から看護学校

    どうしても 高卒認定から 看護学校に受かりたいのですが 高卒認定だからか 二次面接で 私だけ落とされてしまいます これで三度目です やはり高卒認定だとそれだけで 差別されて看護専門学校には入れないのでしょうか 私が狙っているのは人気なところです 帝京と日大は受かりましたが魅力を感じず辞退しました 高卒認定→看護学校 実際 裏側(試験の内部)ではどんなことをされてるの 実際入れた人はいるの???? 看護専門 高卒認定 不利

  • 学校

    定時制に通う2年です 来年卒業するには高卒認定試験を受けろと言われました そこで質問です 来年卒業するには何教科受ければいいんですか?

  • 専門学校進学について

    今単位制の高校に通っている今年二十歳になるものです 今年の8月に数学の高卒認定試験を受けて残りの科目は学校で単位を取って免除にしてもらう 予定です そこで質問なのですが 希望している専門学校の出願資格には「高等学校卒業程度認定試験に合格または合格見込みの者」と書いています 自分は3月頃に免除科目が全て取り終わる予定です この場合今年中に専門学校を受験することは可能でしょうか? それとも来年以降でないと受験することはできないのでしょうか?