• 締切済み

オール電化にするべきか迷っております

中国電力管内で、新築を進めております。 現在、設計段階ですが、建設会社からは、オール電化を進められております。 しかし、今回の震災で、今後、電気料金の高騰、あるいは、深夜料金割引の撤廃等が考えると思います。 ガスにしても、ガス料金の高騰も考えられるかと思います。 夫婦2人で住む予定ですが、それでも、オール電化が良いでしょうか? ガスとオール電化の初期費用はどのくらい違いますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.5

新築した我が家は、オール電化にしませんでした。 安全のためとキッチンが汚れないために、IHを採用し、 給湯器と暖房(オイル循環ヒーター)は、ガスのエコジョウズにしました。 オール電化も検討したのですが、 昼間の電気代が高いときには、年寄りが頻繁に電気を使い、 夜間の電気代が安いときには、寝ている生活ですし、 これから何年か先に私共がリタイアすると、 益々昼間の電気使用量が増え、 夜間の使用量が少ない見込みだからです。 遠くない将来には、夫婦二人の生活になると思います。 オール電化とガス併用の両者を同じ条件で体験したわけではないので、 ランニングコストの比較はできません。 都市ガスは、エコジョーズだと冬場の料金設定が安くなります。 プロパンのことは、よく知りません。 オール電化の場合、IHや専用鍋の購入が必要となります。 ガスの場合、敷地内のガス工事が必要となります。 私共は、この併用のスタイルに満足しています。 質問者さんも電力会社・ガス会社で料金の予測を立ててもらうといいと思います。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

震災の影響で少しは電気料金は上がるものと思われますが、深夜料金の割引は少しだけ条件が悪くなる事はあっても無くならないものと予想されます。 いくら発電のエネルギーが変わろうと、深夜に電力が余る事には変わりはありませんし、今まで全国の何割(おそらく既に半数以上かも)の家庭との約束を破る事は出来ないはずです。 特に少人数家族の家での光熱費は基本料金が馬鹿になりません。 基本料金を電気だけにする事により電気代は今より少しお得感は少なくなってもガスより割高になるとは思えません。 今後の災害時もいち早く復旧する可能性の強いのは電気ですし、電気がなければガス器具も使えません。 カセットコンロ一つある方がガスを使えます。 機密性の良くなって来た最近の日本の住宅の家の中でガスを使う事は既に危険です、一時間毎に窓を開けて換気している人なんて皆無です。 ホテルやレストランでの厨房も従業員の健康の為にオール電化がす進んでいる時代です。 家庭では夏のクーラーの利きや掃除や器具の手入れの楽さも、安全性なども含めて考えると、ガスの使用は既に前時代のものと思えます。 僅かの初期投資より年金生活等になれば少しでも毎月の家計費にやさしい方が生活はしやすいと思います。

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/355)
回答No.3

オール電化の初期費用は、ガスにした場合のプラス30万円くらいでした ガス配管工事費無しでの計算です

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/355)
回答No.2

昨年、戸建を新築しました 東電管内です 都市ガスも来ています 都市ガスが来ていなければ迷わずオール電化にしましたが、都市ガスが来ていたので使い慣れたガスにしました 初期費用は約30万円ガスの方が安かったです ガス代も、最新の高効率給湯器(エコジョーズ)はさすがで、同じ家族構成で同じようにガスを使いながら、以前住んでいたノーマル給湯器の賃貸マンションより、半額近く(毎月6千円→3千円代)になりました なお、オール電化も捨てがたいので、いつかオール電化にも対応できるように、オール電化用のコンセントなどの電気工事は済ませてあります 後から電気工事すると、それなりの工事費になりますが、建築時に電気工事してもらったら、プラス一万円くらいで済みました 火災や火傷のリスクは、IHコンロの方が低いです なお、IHコンロはオール電化にしなければならないなんてことはなく、コンロはIH、給湯器はガスも可能です 阪神大地震の被災者の方々は、その後オール電化にした方が多いそうです 電気は1週間ほどで復旧したものの、ガスは2ヶ月かかったからだそうです 以上、ご参考までに

jav
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まだ、迷っておりますが、参考になりました。 建物は12月完成を目処としております。 ガス管は道路側に通っておりますが、今後、電気代、ガス代はどう変化するのかわかりませんが 安全をみれば、オール電化でしょうか? 初期投資はどのくらいかかるものでしょうか? よろしくお願いします

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

近年自宅含め設計した建物にオールE化したのですが エネルギー政策&経済はどうなるか解りません 複数の経路を考えて置くべきだったと思います 瀬戸内の原発用地の整地も県が承認しないようです 建築?全体から見れば大した比率ではなく、後の事考えれば安い投資

jav
質問者

お礼

ありがとうございました 定年退職を機に、故郷へ引っ越しを考え、現在、設計段階で、12月までに完成目処にしております。 電気代も上がれば、当然ガスも値上げがあると思います。 安全面から、オール電化がよいでしょうか? 建築は、知り合いの建築会社ですが、将来を考えれば、オール電化を進められております。 良い提案があれば教えてください

関連するQ&A

専門家に質問してみよう