• 締切済み

夫のモラルハラスメント&DV?

usamrの回答

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.4

全て承知の上での言動だとおもいます。 閉鎖された空間で、貴女をいじめているんです。 翻弄されたら相手の思う壺ですよ。 こういうタイプの人には沈黙が一番堪えるはずです。 何を言われても取り合わず、黙って無視しましょう。 ご主人の言い分は理屈ではなく屁理屈なんですから 相手にするだけ時間の無駄です。 何らかの原因で大人になりきれなかったのでしょう。 かといって、子どもの純粋さは持ち合わせていない。 性質の悪い相手です。 経験者としてアドバイスできることは『相手にしない・取り合わない』です。    

関連するQ&A

  • 私はモラルハラスメントをしているのでしょうか

     初めまして。私は夫からモラルハラスメントをされているかもしれないとずっと悩んでいて、最近女性相談所や心療内科、区の女性相談員に相談し、自分のされていることが完全にDVだと言われました。ですが、最近私自身が同性の友人に「あなたはわたしにモラルハラスメントをしている。」といわれ、とても悩んでいます。事の発端は、夫のしていることがモラハラだと知らなくて、とても悩んでおり、何が正しくて誰を信じていいかわからなかった時期にその友人にしてしまったことにさかのぼります。  その女性をAさんということにします。私と夫が付き合っている時期に夫にAさんを紹介したところ、夫が結婚前からAさんを私よりも女性として気に入っており、また、私と夫がつきあっていたときに、三人で一緒に出かけようと言うことになり、でも、そのとき夫と私が最悪の喧嘩をし、一時別れることになり、「ごめん、B(夫)と別れました。私は行けません。本当にゴメンナサイ」とAさんに連絡したのですが、結局、Aさんから夫の方に「一緒に行こう。よろしくね」二人で夜中出かけようとしていました。このことは、Aさんが夫に何も気がないとは言え、夫はAさんを気に入っており、私は複雑な思いでした。結局三人で行くことになったので、Aさんと夫で二人きりで行くことはありませんでした。  そのことがずっと心に引っかかっていたのもあったのですが、夫が結婚後、「Aさんとセックスしたい。Aさん優しそうだしなんでも受け入れてくれそう」と私に言ってそういう動きをまねしたことがありました。その後、夫が一人で夜中でかけたときに、その場所にAさんも来ていることをAさんから聞いていて知っていたのですが、夫が隠し、さらに私がAさんから聞いていたことを夫にいったところ白状したのですが、「なんか、Aさんがおれらの新婚旅行に一緒に行きたい」っていってるんだよね、等々、Aさんが夫に気がある、もしくはAさんと夫がなんらかの関係を少しでも持っているかのような発言を繰り返し、私もてっきり「Aさんはそんなことするはずがない、でも」と完全にその考えを打ち消すことができず、数ヶ月悩んだ後とうとうAさんに連絡をし、夫と何かあるのか聞いてしまいました。夫から「新婚旅行云々」の話も聞いていたので、その意味もたずねてしまい、結局Aさんはそんなこといったのか覚えていないと言っており、でも、「疑われて本当にショックだった」とAさんを決定的に怒らせてしまいました。その後わかったのですが、新婚旅行の話は夫の嘘だったようです。その場でも何度も謝ったのですが、到底ゆるしてもらえず、でもずっと気にかかっており最近もう一度そのときのことを謝りました。でも、Aさんからは「あなたはそんな性格じゃ、だれとも良好な関係を築けない」とうキツイ言葉も多く、正直何度も謝っているうちに疲れてしまいました。でも、Aさんは私の夫との関係も心配してくれ、相談にのる、と言ってくれました。でも、以前からセカンドアビューズの代表的な言葉を幾つか彼女から言われたこともあり、正直相談する気にはなれず、「でも、本当に難しい問題で、今専門機関に相談してるから大丈夫です。気持ちは本当に嬉しくありがたいです」とのことを言ったのですが、そのせいでまた彼女を怒らせてしまいました。  一番初めに彼女を疑って怒らせてしまったとき、夫にもこのように私たちが喧嘩になったことを言え、と言われていたのですが、当時私は夫から軽い暴力のほかに「殺すぞ」等、脅迫も多く完全におびえていたので、このことは夫に言うとどうなるかわからない、そしてどうかこのことは誰にも言わないでくれといいました。彼女は「(当時の私のこの発言のせいで)どれだけ苦しんだかわかるか」、といいました。「自分は疑われて大変ショックだった、そして、秘密にしろといわれたせいで誰にも相談もできず、一人で抱えていた辛さがわかるか、あなた(私のこと)がやったこと自体がモラハラじゃないのか?人が人がと言う前に自分を反省しろ!もう勝手にしろ」と言われてしまいました。  私は今とても悲しいです。自分を信じられません。自分自身、彼女を疑ってしてしまった行動は本当に大変申し訳なく、自分でも恥ずかしい思いで一杯です。心から謝っていますしずっと公開していました。でも、自分ではモラハラをしたつもりもないですし、モラハラをする人は「したつもりはない」ことが多いと聞きますから、そういう面でもやはり、私がしていることはモラルハラスメントではないのかとも思います。ようやく、夫からされていることが専門家からDVだと言われて、それを信じることができたのに、結局、自分がやっぱり問題だったのだ、と思い、立ち直れないほど辛い気持ちで一杯です。私が彼女にしたことはモラルハラスメントなのでしょうか?回答お願いします。

  • これってDV?

    先日、夫が酔って帰ってきました。 私は腸炎で調子が悪いのに、夫があまりに冷たいので、言い争いになりました。 (飲み会に行ったことではなく、帰ってきてから「大丈夫?」等の一言もなく無視だった) 口論になった時に、夫が 「お前はコミュニケーション障害だ。自分がおかしいことの自覚ないだろ。」と挑発してくるのです。 私が、「私がどこがおかしいの?説明してよ」と寝転がった夫をバシバシ叩くと、夫はムクっと起き上がって、私の顔をバチーンバチーンと5発平手打ちをしました。 「お前がやったからやったんだ」と自分を肯定してました。 夫は酔ってはいましたが、私的には、夫婦喧嘩の域ではなく、DVだと思うのですが、DVとは大げさでしょうか。 その後、夫は「帰って下さい(実家に)」と私をパジャマのまま家から放り出してしまいました。 何とか、その後家にはいれてもらいましたが・・。

  • モラルハラスメント

    夫婦間の問題で前にも悩みを聞いていただいたのですが、再度質問したいと思い載せました。 夫は結婚する前は優しい人でよく気が付く人でした。しかし結婚後、コーヒー入れて、お茶入れて、果物切って、リモコン取って、○○ないから買ってきて等々いつも私に用を言い付けます。 私が「たまにはコーヒー入れたよ、なんて言ってほしいな」と言うと「入れればいいんだろ」と軽く切れます。 そして夫は、たまたま逆になった箸の向きなども呼びつけて怒ります。カーテンの閉め方が悪い、洗濯の仕方が悪い、この床は誰が傷つけた、風呂から出る時はこうしろああしろ等々毎日注意されます。 家計も私に任せられないとにぎり、昨年の同月よりガス代が3000円高い!何にどう使ったんだ!と怒ります。 反抗すると「君がだらしないから俺が言わなければわからない。他に誰が注意するんだ」というのです。 まるで、親子?嫁姑?主従の関係です。 昼間私に用事を言い付け出来ていないと「今日1日何やってたんだ。なんで出来ていない」としつこいです。 家事や育児も積極的ではありません。しかしそれを言うと「俺がなにもしないって言うのか。ゴミ出しもアイロンがけもしているんだぞ。朝も起こしてやってる。君は“何もしない”と言った」と切れます。 「俺が子育てと主夫するから、君が稼いでこいよ。出来るのかよ」「昼間君は好きなテレビ観れるんだから夜ぐらい俺に観せろよ」と、私は2人の子の育児におわれそれどころではありません。 朝も出張のたび夫を駅まで送り、飲み会の時も駅まで送っても、私がたまに「友達と食事するので駅まで送って」と頼むと「なんで送るんだよ」と言われます。 病気で辛くても、自分の管理が出来てないからだろうと怒ってきます。夜中胃腸炎で嘔吐していても「何やってんだよ。俺先ねるぞ」です。 夫が病気になった時は、「お母さん(私)助けて、手を握って」等々甘えが興醒めものです。 私も口が強いので、「結婚して優しさを感じたことがない。細かい事ばかりつついて、もっと広い心で大黒柱らしくしてほしい。色々な夫婦を見て学んで欲しい。生活と子供の為に離婚出来ないだけ(別居中)」などと言ってしまいました。 うつ病になり別居していますが、別居後も「いつ帰ってくる?体動けそう?」「もう離婚する気なんだろ」「そっちからなんで連絡してこないんだ」「俺だって体調悪いのに君と子供を守るために会社に行ってるんだ」と電話でそんな会話です。 離婚は常に頭にありますが、私はうつ病になり体が思うようにいきません。 健康だったらとっくに離婚してます。 夫にモラハラの話しをしても良いのでしょうか?伝えたところで何か変わる期待は出来ませんが、変わってもらえる方法ってあるのでしょうか? 離婚以外に良い方法があれば教えてください。 (以前も回答してくださった方ありがとうございました。重複する部分がありすみません)

  • 今日、夫の不倫相手と会います

    7/15(日)の真夜中、夫の不倫を知りました。浮気ではなく、本気で、彼はわたしとの離婚を考えています。ただ、彼女のほうはそれほど本気でないのか(彼氏がいます)、夫はまだ迷っていると言います。 彼の言っていることは、矛盾だらけで、二転三転して、嘘をついて、どんどんこじれていくので、彼女に会って、二人の真意を聞くことにしました。 今日、彼と彼女と彼の上司(第三者がいたほうがいいということで)と四人で会います。 昨日の夜から胸が苦しくて、今朝は冷静でいられるかどうか不安になってきました。 不倫相手に会うとき、絶対にとってはいけない態度、言っちゃいけないこと、聞いておいたほうがいいこと、冷静さを保つ工夫など、経験のある方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • これはDVなのでしょうか?

    22歳、主婦です。日頃から口論がつきなかったある日、また口論になり、何かにキレたのか、急に平手打ちをされ、その後髪を引っ張りながら寝室に連れて行かされ、夫は私の胸の上に座り、全身(腕)を完全に押さえつけながら50回を超えるビンタ、あごをつかみ交互に動かし喋れないようにし、暴言の数々を吐き、「誰のおかげでメシ食えてると思ってるんだ?」など、「やめて」という度に「やめてだと?ふざけるな」とビンタを更に続けました。私の頬、顎は真っ赤で、アザになりました。優しい主人からのまさかの暴力。一体主人になにが起こったのか・・・。トラウマで立ち直れません。離婚も考慮に入れています。訴える費用、そして貰える慰謝料、等教えてください。

  • 嘘つきな夫に疲れました。何度も嘘を付く夫にどうしたら良いか解りません。

    嘘つきな夫に疲れました。何度も嘘を付く夫にどうしたら良いか解りません。 家計費を使い込み知らないと嘘を…後でデリヘルで遊んだと発覚。 残業、残業と言い…飲んで遊んで風俗通いをしていると同僚から聞きました。 出張と言い…カード請求で地元に居てた事が解りました。ここには、書き切れない程の嘘を付かれて来ました。問い詰めると…また嘘。今では、殆ど会話もありません。これではいけないと話をするのですが、何が本当で何が嘘なのか解らない人の話は凄く疲れます。話し合いでは、いつも信用出来ないのならそれでいい…で終わってしまいます。反省や謝罪の言葉はありません。 夫に対して不信感しかなく、そんな自分にも嫌気がします。 この人はもう病気だと割り切っても、無性に虚しくなり…信じ切れない自分を責めてしまいます。 どうして、嘘を付かれた私がこんなに辛い思いをしなければいけないのか、と怒りと悲しみに襲われる時もあります。 私はどう対応したら、いいのでしょう?

  • DV内縁夫・それを見た子供の事

    小学生と保育園の子供がいます。 内縁夫とは籍は入ってましたが去年7月に離婚しました。 夫がちゃんとしてから籍をもう一度入れたいと言い私が何を言っても聞かない状況の為離婚届出しましたが一緒に暮らしてます。 去年6月頃からDVが酷くなり 暴言脅迫的な言葉が凄いです。 今までで 髪を掴み振り回し体にあざが出来た事あり 服を掴み持ち上げたり 飲み物をかけられたり 物で叩かれたり 殺すぞ、ボコボコにしてやる、関係が終わったら在住の市にいる限りさらってやる、バカが移るから息子から離れろ、バカだから説明してやってる等他にもたくさん言われてます。 12月からは言われた言葉をメモしています。 しゃくれなど言われ無理矢理顔を押し当てられたこともあり、拒否すると寒い女くそあまと言ってきます。 警察に相談もしたことあり呼んだこともあります。 夫は毎晩酒を呑み最近は呑む量が増え 私に言った言葉など覚えてないことがあり 翌日に俺何か言った?した?と聞いてきて私が言われた事などを言うと 覚えてないとこは悪かったと謝ってきます。 また優しくなるので許してしまうの繰り返しでした。 小学生の娘は現場を何度か見ていてパパ怖いママ可哀想などと言っており、 夫がご飯中にTVに向かって気持ちわりーマヌケなどと言っていたのを 娘が自分に言われてると思いご飯をあまり食べなくなりご飯になると気持ち悪いと言い始め 現在いつでも私が逃げられるように、娘の体調を考え実家に預けている状況です。 娘はパパと暮らしたくないと言っています。 でも夫には言ってません。 言ったら娘に何かするんぢゃないかや私の母親がそー言わせてるって言いそうです。 今も親に対する暴言を言ったり、実家にいるから娘は呪われたなどを言います。 娘は夫が言ったことやったこと全て覚えてます。 思ったことを言っただけで 喧嘩売ってるちょーしこいてると言われ 私自身かなり疲れてしまいました。 でもいざ家を出ようと考えると 普段は凄く優しいし 数十年付き合ってきて夫が可哀想と思ってしまい 変わってくれると信じてしまう‥。 でも娘のパパと暮らしたくないとゆう言葉を思い出し 毎日葛藤してます。 以前、息子の前で夫がキレて 怖がった息子が私の膝に座ったところ それぢゃ話が出来ないと息子を無理矢理私から離し息子は尋常じゃないくらい泣き 腹がたった私は平手打ちをしたことあります。 そしてお返しだと平手打ちされ口の中が切れ頭がフラフラしたことがあります。 夫はよくDVは俺ぢゃなくお前だと言ってきます。 私から叩いたので夫に叩かれてもしょうがないと思うかもしれませんが 息子を傷付けたと思って躊躇せず叩いてしまいました。 夫は暴力だけがDVだと思っているようです。 義親には話し、早く避難したほうがいいと言われました。何かあってからでは遅いと‥。 DVはなかなか治らないと聞きます。 出来れば家族みんなで暮らしたいと思っていました。 夫のTVに向かって言うのも今は言わないので大丈夫かなと思っていました。 娘の暮らしたくないと言う気持ちも分かります。 そーさせたのは夫であり、私にも責任はあるとゆうのも分かってます。 夫に対して家を出たら可哀想とゆう気持ちがなければ私自身いつでも出れると思うんです。 見切りつけたほうがいいですか? もう自分では疲れ果てて頭が回りません。 長文わかりずらい文で申し訳ありません。 何か助言よろしくお願いします。

  • 自閉症児の子育てとギャンブルしまくる夫

    ご覧頂きありがとうございます。 20代後半二児の母です。 ちょっとパニックになってます 上の子は知的ありの自閉症5歳・下の子は手が掛かりますが健常3歳です。  仕事をしながら週1の療育に行き、イヤイヤの下の子とパニックの多い上の子との生活で毎日いっぱいいっぱいです。 週5で働いているので中々休むことができず、今年は倒れて救急車にのったり、突発性難聴にかかったり正直つらいです。 夫は小遣いを手にするとすぐギャンブルに行ってしまい中々家にいることがありません… 10月からずっと勝っているので仕事の帰りも休みも直行でほぼ11時過ぎに帰ってきます。 実母が近いので頼ることも多いですが、 なるべく夫に一緒にいてほしいのに電話にも出ず帰るとご飯食べてねてしまいます。 休みは一人で実家に泊まりに行ってしまうこともしばしば。 夫も毎日大変だからと自分に言い聞かせますが…そう思い続けるのも毎日正直最近はつらいです。 今日は午後から目眩がし、吐いて、熱が出ました。子供たちの世話もろくに出来ませんでした。 夫はスロットから11時過ぎに帰ってきました。 私は溜まっていたストレスを一気に吐き出し怒鳴って平手打ちしてしまいました。 夫は逆上し拳で五発私の身体を殴りました。 私はどうしたらよかったのでしょう? 今までのようにずっと怒らず許すべきだったのでしょうか? 混乱しています…。

  • 親から平手打ちされて育った人に質問です

    何歳まで平手打ちされましたか? その中で自分が悪くないのにされたことありましたか? 私は普通に物心付いたら悪いことすれば平手打ちされる環境に育ちました。 でも小4の頃に母親が『もうしない』と言ったにも関わらず、当時私が家で兄から顔に唾を引っ掛けられる等のいじめを受けて大泣きしていたらその泣き声にイラついてかいきなり平手打ちしてきて『ちょっかい出したからでしょ?』と怒鳴られました。 そしてその事でしばらくして不安定になって他の大人を介して母親に話して誤解していたと言われてそれでも『許せない』と言ったらいきなり母親は私を壁に叩きつけて目を丸くしながら『それって最高のわがままだよ!』と恫喝されました。 そんな母親でも外面はよく教育関連で顔が広かったので誰かに話しても信用してもらえませんでした。 それでも教育だったんでしょうか?

  • 子供に振り回される夫。そんな夫に腹を立ててしまう私・・・

    お世話になっております。 1歳7ヵ月になる子供がイヤイヤ期に入り、思い通りにならないとキーキー癇癪を起こすようになりました。 一度癇癪を起こすと5分~10分は収まらず、手もつけられない状態です。 夫は割と育児に協力的なのですが、元々相手の感情に引きずられるところがあるので、子供の癇癪につられて自分も不機嫌になってしまい、子供に対して投げやりな態度を取ります。 私は子供の癇癪はあまり気にならないのですが、そんな夫に腹を立ててしまい(私がイライラするので子供は余計泣く)、結果全員が不機嫌になってしまうという悪循環に陥ってしまいます。 夫が子供の癇癪を上手くかわせれば一番良いとは思うのですが、不器用なのでどうにもならないようです。 悪循環にならないためにはどうしたらよいでしょう? 解決策、回避策、対応策など何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。