• 締切済み

引きこもりからのこれからについて

otobokekatyouの回答

回答No.6

ニートサポートネットって検索してみてください。 全国の働きたいけど事情があって働けない人を支援してくれるサポートセンターが出てきます。 参考になると思うし、質問者さんの力になってくれると思います。

happyclover28
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。   そのようなサイトがあるのですね。 今の自分にはとても助かる所で、ありがたいです。   頂いた情報を支えにして、社会復帰できるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 引きこもりの進学

    今年24になる引きこもりです。 このままだとマズイと思って、短期大学を受験して、奨学金を得て入学出来ることが決まりました。 しかし、私は、 高校中退→高卒認定取得→通信制大学入学→通信制大学卒業 (この期間アルバイトなどもしていません・・・) という学歴なのですが、 何で通信制大学?と突っ込まれたく無かったので、 高校中退→高卒認定取得→ずっと引きこもりしていた と言ってしまいました・・・・ これってマズイでしょうか? 今からでも訂正すべきでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • ひきこもり.フリーターから就職

    僕は29歳になる引きこもったりアルバイトなどしたりしているものですが 前から今の自分ではダメだ 自分を変えたいと今の自分から代わり就職して引きこもらない生活に変えたいのですが 高校中退してから通信制の高校へ行って卒業しそれ間から今までアルバイトなどをしたりしなかったり繰り返しています  僕はどちらかというとおとなしく人付き合いが苦ってです こんな自分も嫌いです  就職しようにもこんな年齢になったし資格なども持っておらずなかなか見つからないです  今考え中なのですが来年か再来年にまでに夜間の専門学校か職業訓練校や技術専門校に行く事も考えていますが 今から進学したとしても就職は難しいでしょうか? 僕みたいな状態から就職して立派に生活している人はいませんか そんな人のアドバイスなども欲しいです いま仕事も何がしたいかわからない状態でもあります 返事待ってます

  • 高校中退・高卒の方へ 「今、どんなとこで働いてますか?」

    もしくは「何してますか?」 私は、中退→社会人5年(PC関係にてアルバイト)です。 付加質問で、 (1)中退・高卒で良かったこと! (2)中退・高卒で悪かったこと。 (3)これからのステップアップ(夢)、もしくはこうして変わっていったなどの体験談 就職・恋愛・夢などは人様々ですが、同じ経歴の方の情報をお持ちしてます。 m_m

  • 職業訓練と学歴について

    初めて質問いたします。26歳♂です。わかりにくかったら申し訳ありません。自分は今求職中なのですが今度見学した後に公共職業訓練の機械加工技術科(6ヵ月)に行って就職に向けて頑張りたいと思っています。未経験の職種です。ただ一つ気になるのが学歴です。自分は高校中退なのですが例えば高卒以上が条件の会社であっても職業訓練を受けたことを加味して採用していただける事はあるのでしょうか?一応職業訓練が終わるまでに高卒認定試験には合格しようと思っているのですが・・。(実は昨年も受けまして残り2教科程で合格です)受かっても正式に高卒ではないですし。ハローワーク等の求人を見ると当然ですが職業訓練で習う技術の関係会社でも高卒以上が条件なものが多いです。当然訓練校では精一杯就職に向けてアピールをしていこうと思っています。もちろん高卒以上の方と比べれば不利なことはわかっていますが。長くなりましたがご回答よろしくお願いいたします。

  • 業界未経験者の社労士事務所への就職活動

    昨年(23歳)に社労士資格合格の24歳フリーターです。 閲覧頂きありがとうございます。 大学中退後、アルバイト生活をしている者です。 昨年の社労士試験に合格し、資格を実務に活かしたいと強く思っております。 まず、大学中退ということもあり大卒限定の求人に申し込む権利はございません。 そこで、高卒以上の求人に申し込みたいと思っております。 全国広範囲で探してみると、社労士事務所の場合、高卒もいくつかありました。 (ただし、他業種に比べてとても少ない) 大学中退・業界未経験・正社員経験なしの場合、就職活動は過酷なものかと思います。 このような私に何かしらアドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 履歴書について

    高校中退して20年はたっているのですが 履歴書に書く場合はやはり中退って本当のこと書くほうが いいですよね 求人の方から面接行くまでに 電話かかってきて質問されることが多くてその中で高卒かどうかと聞かれます 。高校中退だというとそこで断られてしまい面接まで 行くことができません。 嘘をついて高卒にするというのはダメでしょうか

  • 高校中退→高卒資格get→就職

    こういう事ってできるのでしょうか? 現在高1で、学校を辞めようかと思っています。 Aさん:全日制高校を卒業 Bさん:高校中退→高卒資格ゲット この2人は、就職するときに同等に見られますか? ワープロ検定や情報処理検定等の検定は2人とも同じものを持っているとします。 というか、高校中退した場合ってどうやって就職すればいいのでしょうか?タウンワーク等の求人雑誌からですか?

  • 職業訓練校志望動機の添削

    今度、職業訓練校のOA事務科を受験する21歳の女です。 恥ずかしながら、高卒で職歴はありません。 高校卒業後は短期のアルバイトをしたり、高校時代のアルバイトで貯めた貯金で生活してきました。 実家暮らしなので、甘ったれた生活をしていたのですが、将来の事を考えて、きちんと就職したいので、職業訓練校へ入校したいと思っています。 出願にあたり、願書に志望動機を記入する欄があるのですが、添削をお願いします。 【私は今まで、きちんとした定職に就いていませんでした。しかし、21歳という年齢や将来の事を考えて、きちんと身を固めなくてはと思い、就職活動を始めました。 就職するにあたり、長く勤めたいので、結婚や出産など女性が仕事を続けるうえで障壁になる事が少ない職種への就職を希望し、一般事務や経理などのデスクワークを中心に就職活動をしていました。 ですが、私の希望する企業のほとんどが、応募条件のなかに、経験者、また資格保有者、等があり、応募すら出来ない状態でした。 そこで、先ずは職業訓練校にて、事務職に必要な基礎知識や専門知識を身に付け、就職に繋る資格を取り、就職への可能性を広げたいと思いOA事務科を志望しました。】 よろしくお願いします。

  • 高校中退で歯科助手アルバイト→就職

    私は高校3年生の時に鬱になり自殺未遂をきっかけに高校を中退しました。 そしてその後高認を取り、病院にも通い今は販売のアルバイトをしています。 今21才になり 就職ができるならしたいと思います。 歯科助手の求人をみると高卒と書いてないものも見かけました。 いきなり中卒、未経験で就職は無理だと思うので アルバイトとして働き、その後 その歯科医院か他の歯科医院に就職したいと思っています。 このようなことは可能でしょうか?

  • 教育訓練給付ってなんですか??

    私は19歳のフリーターで高校中退です 金銭的に余裕がないので アルバイトを探しています 探しているのは事務系(テレオペはNG)で 事務系は自分に合っていると思い 探しているのですが  私の経歴のためか どこも相手にしてくれず 何か資格やPCの勉強(ワードやエクセルなど)を取りたいと思っています そこで なにかで聞いたのですが教育訓練給付という 制度があるらしく スクールなどに通うと 補助金が支給される らしいのですが 私でも 補助されるのでしょうか??