• ベストアンサー

この発音ってヘン?

画像参照ください。 (1)の発音って絶対的にヘンでしょうか? ベーグルパン、ベーグル屋さん、ベーグルサンド... 全て(1)になるので、なんとなく、単独で使う時にも (1)の発音で言ったら、(2)の発音じゃないと、 何言ってるのかわからなかった、と言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

#2で回答した者です。「いきなり」というのは語弊がありました。初めてその発音で言われたら、やはり何を言っているか、私ならわからないと思います。普段は(2)の発音に慣れているので。そして(1)でも絶対的にヘンなわけではないと思います。 例えば(2)のように「ふうてん」を発音しながら「映画と言えば、ふうてんの寅さんを見てきたよ」と言われたら、一瞬、何言ってるのかわからない人は多いのではないかと思います。それと似たようなことです。

henohenomohe_ji
質問者

お礼

納得できました。ありがとうございます。^^

henohenomohe_ji
質問者

補足

(2)が一般的に使われる発音だということなのですね。 「ベーグル(1の発音で)って何言ってるのかと思った、ベーグル(2の発音で)よね」と しらっと冷たく言われ、こちらが発言するスキも与えてくれなかったので、 そんなにヘンなことだったのかなぁ?と思っていましたが... どうやら、ひっかかっていたのは、発音がどうこうというよりも、その人のキャラの問題 だったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

絶対的にヘンではありませんが、いきなり言われたら、(2)の発音じゃないと、何言ってるのかわからないでしょうね。慣れの問題ですから。

henohenomohe_ji
質問者

補足

いきなり単語で言ったのではなくて、 パンの話をしている時に言ったのですが...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

後ろが下がる単語も続くと平滑になるケースはよくありますよ。日本語、特に標準語の特徴でしょう。たとえば、狸は後ろ下がりですが、狸寝入りとなると平滑になりますよね。 京都は後ろ下がりですが、京都育ちは平滑になりますね。

henohenomohe_ji
質問者

お礼

回答ありがとうございました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「き」と「け」の発音が変なんです。

     このカテゴリーでよいかどうか分かりませんが、よろしくお願いします。  私は小さいころから「き」と「け」の発音が変なんです。奥歯と頬の間につばがたまって「きゅぃ」「きゅぇ」みたいな発音になります。  私だけならいいのですが、息子(4歳)も私の発音を真似して言葉を覚えたため、同じ発音の仕方をするのです。  できれば普通の発音に直したいのですが(私も息子も)、どうやって直したらいいのでしょう?  詳しい方がおられました、ぜひ教えてください。

  • 発音がへんなんです

    発音が変なことに悩んでいます 今までは付き合いの長い回りの人が理解してくれていましたが、大学に入ってからよく指摘されるようになりました 「ジブリ」が「じぐり」 「渋谷」が「しぐや」 「派手」が「はげ」 というふうに相手には聞こえてしまうようです なるべく口も開けて、ちゃんと発音しているつもりでもそう聞こえるようで 「その服派手やね」 「え?はげ?」 「派手」 「服がはげってどういうこと?」 「だから派手だって」 「はげ?」 「もういい!!」 となってしまって話も続きません これから就職活動とかで初対面の人ともはなさなければならないし、困ることが多くなると思います こういうのって病院や訓練でなおせるものなんでしょうか? なおせるのならどんな方法があるのでしょうか? 大阪に住んでいるので、できれば病院や訓練のできるなどを教えていただきたいと思っています よろしくお願いします

  • 外人の名前はなぜ変な発音なのでしょうか?

    外人の名前はなぜ変な発音なのでしょうか?

  • 「きゃ・きゅ・きょ」が発音できません

    もうすぐ20歳をこえるのに「きゃ・きゅ・きょ」 の発音ができません。 言おうとすると変な?「ちゃ・ちゅ・ちょ」に聞こえてしまいます。 昔は「ひ・し・き・ち」も言えませんでしたが 練習して、ゆっくりと丁寧に話せば何とか言えるようになりました。 でも「きゃ・きゅ・きょ」だけがどうしても言えません。 最近、人前で話さなくてはいけない事が多く、そういう時に 自分で話してて恥ずかしくなってしまいます。 発音するコツとかあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベーグルを食べたことありますか?食べてみたいですか?

    最近ベーグルにはまっています。 ただ、友達に食べにいこうと誘っても別のものにしよって言われます。 単純な質問ですが、 1.ベーグルを食べたことがありますか? 2.食べたことのある人は、ベーグルサンドなら何を挟んだベーグルが  好きですか? 3.食べたことのない人は、食べてみたいと思いますか?

  • 『り』の発音ができない

    私は『き、し、ち、り』の発音が小さい頃から変なんです。 特に気になるのは『り』の発音です。 例えば、『きりん』と言うと 『きいん』と聞こえてしまうんです。 『CD(シーディー)』も、『シーイー』と聞こえてしまうみたいです。 それを直すために、気をつけて「り」の発音をしようとするととてもぎこちない感じになってしまいます。 もうすぐ大勢の前でスピーチなどもあるので、とても困っています。 スムーズで自然な発音をするにはどうしたらいいんでしょうか。

  • ベーグルサンドの持ち歩きについて質問です。

    ベーグルサンドの持ち歩きについて質問です。 朝ベーグルサンドを作って 会社でのランチに持って行こうと思うんですが、 チーズとかスモークサーモンとか挟む場合は 常温のまま置いておいてもいいのでしょうか? 冷蔵庫などに入れといた方がいいのでしょうか? その場合ベーグル自体は硬くなりませんか?

  • Wahの発音について

    こんにちは。 ギターなどのエフェクターでワウという効果があります。 英語?ではWahと綴られるのですが、これをワウと発音するのは本当に正しいのでしょうか? と言うのも、そのワウを説明した図があって(添付画像参照)、そこにはWah-Wooというふうに擬音語が示されているのですが、これだとWahは本来「ワー」と発音するのではないかと思われるのです。つまりWahをワウと読むのは音楽業界の俗語的な慣習から生じたのではないかと。 でも例えば間投詞のohはオウと発音するんですよね。 なんだかよく分かりません。 何かご存知の方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 発音の変化について

    発音が変わることってありますよね。 たとえば、 「いいね」という言葉。 通常の発音ですと、「---」もしくは、「--_」という感じかと思いますが、 たまに聴くのは、「_ _ ~」と最後が上がることがあります。 文字では分かりにくいと思うので、更に実例を出すと、つぶやきシローさんの発音と 思って頂ければ分かりやすいかと思います。 (もちろん、つぶやきシローさんの発音は方言の一種と捉えています。) こうした現象で思い当たることは、特別な名詞において起こる現象と思っています。 たとえば、GAME(ゲーム)ですが、最後が上がった発音をする場合がよくあると思うのです。 もちろん、強調して話す場合でも、通常の発音をする人もいますのですべての人には 当てはまりません。 こうした現象は、なぜ起こるのでしょうか? どうして普通の発音をしないのでしょうか? そういうことを言い出したら、 「~なくなくなぁ~い?」とか、「いいんじゃね?」とか変な発音ですよね。 若者言葉といえば簡単に片づけられますが、そんなところでしょうか? カテ違いの場合は、ご指摘下さい。

  • ベーグルサンドのレシピ

    はじめまして 最近、ベーグルにハマっている高校生であります 今回はベーグルサンドのレシピについておしえてもらいたいです ・・・が、しかしわたしの場合、卵・牛乳などのアレルギー持ちに加え マヨネーズが苦手で、更にダイエット中のために、 サンドするものにもすごく悩んでいます クリームチーズは定番で大好きなのではさんでしまうのですが、 あとは鶏肉とか、お決まりのものになってしまいます… なるべくならおべんとうとして学校に持っていきたいので、 そうすることのできるようなベーグルサンドのレシピってないでしょうか? あと、このフレーバーベーグルにはこれが合うよ! てなものがあったらおしえていただきたい!とおもいます いま手元にはマコーズのよもぎとプレーンがあるんですが・・・ 良ければご返答くださいませ・・・

専門家に質問してみよう