- ベストアンサー
問題ありの家族との付き合い方 | アドバイスをお願いします
- 問題ありの家族との付き合い方に悩んでいます。父は人格障害、母は軽度の知的障害、兄も知的障害または人格的問題を抱えています。家庭は父からのDVで荒れ、母は共依存になり、兄は自立できません。私自身も人格障害と発達障害の診断を受けました。専門機関での治療は自分のためになるでしょうが、家族のことが心配です。農業をしていますが、兄はやる気がなく、母もどうしていいかわかりません。私も頑張り続けるのは辛いです。
- これ以上頑張れない問題ありの家族との付き合い方についてアドバイスをお願いします。父は人格障害の可能性があり、母は軽度の知的障害、兄は知的障害または人格的問題を抱えています。家庭は父からのDVで荒れ、母は共依存になり、兄は自立できません。私自身も人格障害と発達障害の診断を受け、専門機関での治療が始まります。農業をしていますが、兄はやる気がなく、母もどうしていいかわかりません。家族のことが心配です。
- 問題ありの家族とどう付き合えばいいか悩んでいます。父は人格障害、母は軽度の知的障害、兄は知的障害または人格的な問題を抱えています。家庭は荒れており、母は共依存になり、兄は40才にもなって自立できません。私も人格障害と後天性の発達障害の診断を受け、治療に専門機関へ通う予定です。農業をしていますが、兄はやる気がなく、母も困っているようです。家族のことが心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家族と付き合うことを考える前に、あなた自身が先ず自立していく方法を考えた方が良いかと思います。 私の知り合いの家のケースと似ているのでお話しますが、家族と上手く付き合おうと努力して駄目だったケースの方がいます。 結局、家族はは市の福祉課の方に相談してみてもらい、知り合いは独立して家族と離れました。 家族の様子を知りたい時には親戚の方を通じて話を聞いていました。 こういう時には専門の方にお任せした方が良いのではないでしょうか? 自分で何とかするのではなく、しっかりとした知識と経験のある方にお任せしてみて下さい。 福祉課とは言っても、色々な方がおりますから出来ればチームを組んで取り組んでもらってみて下さい。 あなたはあなたの幸せを追求して下さい。 それがベストだと思います!
その他の回答 (3)
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
家族のことは、放っておく。 貴女まで、家族という泥船に一緒に乗ったまま 沈んで仕舞う必要はありません。 父、母、兄が 自分達の方から 貴女に助けて欲しい、、と SOSを出してきたら、そのとき、手助けしてあげればいいのです。
補足
ご回答有難うございます。 きっと、S0Sさえ出せないと思います。 DVを受けつつも、諦めに近い気持ちで、自らアクションを起こすパワーもありません。 それが、知的障害のせいなのか・・わかりません。 どちらにしても、私自身疲れ果て、自分の病の事もあり限界がきています。
- ruston
- ベストアンサー率33% (1/3)
私の父はアルコール依存症、母も共依存症。私は一人娘で両親も一人っ子の為、いとこもいません。ずっと幼少の頃から父と母の喧嘩は絶えず、暴力を受けても母を許してしまう母を見て育ってきました。私はもしくは私のせいでこんな事情になってしまったのかと自分を責めた時もありましたが、自分には何の非がないこと。またこれ以上頑張る必要も無い事に気がつきました。スーザン・フォワード作の”毒になる親”という本を読んでみてください。私はこの本にどんなに救われた事か。家族の為に自分の人生までも犠牲にしなくても良いのです。私は今は結婚し、子供も出来、新しい家庭の中で幸せに生きています。頑張ってください。
補足
ご回答有難うございます。 ご自身も辛い経験をされたのですね。 現在は、幸せな人生を送られてるいるとの事で、嬉しい気持ちになりました。 私も、その本に出会い、私自身が家族を守ろうとするあまり、何年も共依存になっていた事に気ずきました。そして、自分の病も知りました。 本人達は、軽度の?の知的障害のせいか・・DVをされている事にさえ気ずいておりません。 それが、正直、不憫でなりません。 そんな母と兄を置いて自分の道を歩む事への罪悪感さえあります。 ですが、このままでは私の人生まで疎かになり、このまま終えるのが寂しいです。 出来れば、私も自分の道を歩いていきつつ母と兄も幸せを・・と思っていたのですが難しいのかもしれません。
- mitiko2001
- ベストアンサー率48% (114/237)
補足質問有難うございます。 ご家族が受け入れないなら、それもご家族の意思としてみなした方が良いかと思います。 ただ、お兄様がお金に関して使い方が荒いようですので、いずれは困って誰かの助けが必要になると思います。その為に福祉課の仕事があるのです。 私の知り合いの家族も最初は拒んでいましたが、そのうち困ると相談するようになりました。 恐らく、あなたのご家族も時間が必要だと思います。 介入が難しくて、上手くいかないとご心配でしょうが、あなたにはあなたの人生があります。 皆は不幸でいるより一人でも幸せな人がいると救われます。 あなたに出来る事は自分が自立し、自分の幸福の道を辿ることだと思います。 ご家族の為にもあなたの幸せを追求して下さい。
補足
丁寧なご回答、有難うございます。 とても心強いです。 兄は、先々仕事もしないでパチンコやゲームに夢中になり、荒むと思います。 売る土地もなくなればどうしようもなくなると思いますが、今からでも農業をやめて自覚を持たせるのもいいかなとも思います。 福祉課が力になってくれるとは知りませんでした。 頭にいれておきます。
補足
ご回答有難うございます。 第3者の介入が望ましいと思いますが、本人達がそれを受け入れてくれるかどうか・・。世間体を気にし、自分達が荒んでる事さえ気ずいていないので、恐らく耳を貸す事もないと思います。 私自身も、共倒れしないうちに家を出て自立するのが望ましいと考えています。 介入が難しい時は、私だけでも、自分の道を歩いていっていいのか・・。 それも仕方ないのでしょうか。